2019.08.23 登録
[ 三重県 ]
あの深夜の人のいない、黒をベースにした落ち着いた灯りのコンパクトな浴場。綺麗な癒しの音楽が、無音より静けさを感じさせてくれる。そんな時間空間が欲しくなったから、ドーミーイン。今回は津。
名古屋を起点に海に行きたかった。好きな鳥羽を目指そうと近鉄乗り場に向かうと、行ったことのないさらに奥の存在に気づく。賢島。サウナはコロナで休止中だけれど、賢島宝生苑の日帰り入浴に行こうと決めた。素晴らしい温泉、リアス式の美しい海と島の景色、宿泊客もまだこない時間は、庭園露天風呂が二時間近く貸切状態。全裸で海を前に自分に問い、語り、冷えれば浸かり温まり。とても豊かな時間をいただいた。
その豊かさを胸に向かう津。ドーミーインは駅前すぐ。伊勢の美味しいものを食べたいとちょっと奮発していいお店に。絶品ひとり飯。飲み過ぎた熱燗。やばい。久々に酔っ払った。20時前になんとかチェックドーミーインしてバタン。起きると24時。あぁ、やってしまった。23時までの夜鳴きそばを楽しみにしていたのに、もう鳴いてくれない夜。しかも酔いも覚めず頭も痛い。25時までのサウナも断念。でも26時、せめてお風呂だけでもと。一人きり。落ち着く。ピアノインスト。この暗さ。求めていたものが。ツヤと透明感のある温泉もあつめでやさしくしみる。なぜか隣の女湯のTVはついてて音は聞こえてくるけど、それもまた無音より落ち着いた。
#サウナ
翌朝サウナへ。ふわぁ、サウナってこんないいものだったか、と改めて思った。95度。しっかり熱い。格納型。ドーミーインのサウナはもっとカラカラなストーンストーブが多いイメージだったけど、しっとりとまではいかないけど、いい湿度で玉汗びっしりに。そして何より嬉しかったのは、熟した壁の板からと思しき甘い木の香り。この香りの正体が知りたい。ヒバか何かかな。TVもなくピアノインストでまた落ち着く。
#水風呂
金銀だけの表彰台みたいな階段を使って入る黒いタイルの水風呂。15度。二、三人入れるサイズ。混むこともなくしっかりゆったり冷やせる。
#休憩スペース
露天には座れそうなところはないものの、露天手前に椅子が二つあって、湯舟と天井の水のきらめきゆらめきを眺めながら、時折窓から吹いてくる風に癒されながらぼーっとできる。
朝ごはん、まむし丼やら伊勢うどんやら、おいしくて豊富で取り過ぎて食べ過ぎて苦しい。
さて、外は土砂降りの雨。今日東京に帰るわけだけれど、どう過ごそう。少し休もう。熱くて冷たい刺激的なサウナは嬉しいし楽しいけれど、強くない自分にはダメージも残る。ドーミーインは安らげていい。この日夫婦揃ってそれぞれ別々のドーミー。楽しかったね🍀
男
[ 愛知県 ]
いつもちょっと感じるだけで喜んでたヴィヒタの香りを、出て何時間かしてもなお鼻腔に残していられるなんて。ロウリュのアロマの香りも強く、いい香りの過剰摂取感すらある。深夜も早朝も人がたくさん大人気のウェルビー栄。
名古屋を軸にした二泊三日旅の一泊目、カプセル宿泊にて。到着した22時、歴史と味わいのある昭和のネオンと建物にラップランド推しの飾り付け。右側のカプセル利用者入口から。スタッフさんが親切に説明してくださって安心。24時前までカプセルで過ごし向かった浴場はまだかなり混んでる。浴場に入るともうヴィヒタの香り。本来昔ながらの渋い浴場だけど、フィンランドへのこだわりと工夫などたくさん重ねられてて目移りするほど楽しい。シャンプー類もバイキング形式。湯船はあつめ広めが一つ。ちなみに浴場はまぁうるさい若者が多いので、その前提で来た方が良さそう。
#サウナ
高温サウナ。なんて素敵なんだ。暗く落ち着きがあり、美しくダンディズムの感じられる集中できるサウナ室。座面の板も綺麗。そして目を奪われるのは広く大きな貫禄のあるストーブ。ストーン一つひとつもイケメンで見惚れる。入って右側はTVありで音量控えめ。左側は湯舟とつながってて足湯しながら蒸されてる人も。そして毎時のロウリュ。コロナで扇ぎなしとはいえかなりの量のアロマウォーター(呼び方にこだわり感じる)で、上段だと焦げそうで飛び出す人多数。広いためか上下の熱さはかなり違う。94度表示。
森のサウナ。さらに暗い。ヴィヒタの香りこんなにするサウナ初めて。天井間近の最上段はいい熱さ。ヴィヒタ水でセルフロウリュできる。立派なストーブだけど、キャパを超える利用が続いてるぽく石は鳴かない。あと、扉の下が空いてて締まりも悪いので外にうるさい奴らがいると森から名古屋栄に逆戻り。静かならほんとに素敵。
#水風呂
高温サウナ前の丸い水風呂。体感16度。ロウリュ後バチっと決まる。水風呂じゃないけど冷凍サウナも。使う人少ないけどいい冷え具合で静かで好き。椅子とデッキチェアが沈んだ広い湯船はぬるめの水風呂で二段活用できて嬉しい。
そして一番楽しみにしてたアイスサウナ!深夜は23時30分までで間に合わず。朝7時からとのことで、朝一のロウリュでバッチバチに熱して満を持して突入!回転速いから待つこともなく。うぉあー!さすが氷点下の寒さ冷たさ!瞬間冷却!水風呂もギンギン!吐く息の白さにテンション爆上がり。仕上がりジャキーン!
#休憩スペース
ゆっくり横たわれるところがたくさんあるし、その上にはヴィヒタでいい香り。奥のラップランド的スペースめちゃ落ち着く。
朝ごはん美味しかった。ほげほげ出発。
男
[ 岐阜県 ]
念願とも言える憧れの大垣サウナさんについに。現地在住の常連紳士達に、銭湯のように、でも銭湯よりある種ディープに、愛され続けて生活と地域に溶け込んでいる。しきじやつぼややひろいなど、そんな各地にある名サウナの一つ。来れてほんとによかった。
ここ数ヶ月、何かに追われる怖い夢を見る日が多くあった。これまでもよくあったけど、大抵理由に心当たりがあった。でも今回は輪郭のない、大きくのしかかられるような何か。こんなご時世でも東京を離れる必要を感じて。温かく送り出してくれた我が家のおかみさん、心からありがとう🍀
名古屋を経て大垣へ。真っ青な空に立体的で真っ白な雲。澄んだ空気。人とすれ違うことなく歩き続ける20分強。少し胸の中が楽になるのを感じた。ほんとにこの辺に?とキョロキョロすると、素朴な景色の中に溶け込んだ、年季の入った渋いネオンと白いコンクリの建物。入るとすぐフロントでとても親切で優しいおかあさんが説明してくださる。預ける靴を置くところが新鮮。
そこからすぐ脱衣所からの浴場。入るとすぐ古い浴場ならではの渋めな香り。タオルもサウナパンツも取り放題。わ、めちゃシンプルでコンパクト!サウナ!水風呂!あつ湯!カラン!以上!
まずはと湯船に入ると、くぁー!なかなかいい熱さ!44度くらいか。疲れた体にしみる。ん?うわ、なんだ。めちゃお湯が澄んでるというか、ふわっふわでさらさらですごいいい水だ。
#サウナ
ガラスの扉を開けて入ると、パーンと目が覚めるような熱。110度。いきなり汗吹き出す。でもなんだ。こんなに熱いのにいい空気の中にいる感じ。気品がある熱。痛めつけられる感じがない。あと、マットにも小柄なストーンストーブにも、でっかいTVの鎮座するテレビ枠内にもだけど、古いのにぴしっと綺麗に正装されてるような美しさも感じる。TV下の「われらサウナ人。」を読んで引き締まる思いに。ちなみにTVはやはり中日戦。サウナパンツ率半分くらい。
#水風呂
やばばばば。こ、これは。めちゃ気持ちいい。軽やかにやわらかく絹のような肌触り。体感15度以下の結構な冷たさなのに刺してこない。うわ、体内がこの水をほしがってくる。飲みたい。透き通った美しい水、見てるだけでも一時間はいられる。水都大垣おそるべし。
#休憩スペース
大きめな洗面椅子でどこかしらで。混み合ってると椅子がないけどもう床でもいいや。外気浴?しらん。
完全に出来上がって二階へ。あぁ、おばあちゃんちの匂い。渋い休憩室。私も食べてみたかった肉厚の生姜焼きで大満足。で、爆睡。年賀状の住所書いて、おかあさんに優しく送り出していただき、静かな夜の大垣を歩き駅に戻るのであった。
男
[ 埼玉県 ]
ぽかぽかで澄んだ空気のいい天気。「こんな日は水風呂も外気浴も気持ちかろうね!」お仕事の合間な我が家のおかみさんからのLINEが決め手になった。目を閉じて浮かぶ空、そして太陽の下入る冷たい露天水風呂、イメージ通りだ。一年ぶり。お久しぶりです。小さな旅川越温泉。
いつもなら遠くても軽やかに動く心が今日は重い。池袋で目に飛び込んできたのはTJ。東武、東上線!川越市まで急行で35分。しかも当然始発。バチンとつながった。川越市まではあっという間だったし、電車から見える広い空すら求めていたものだった。初めて降りた川越市駅は、川越や本川越と違いビルもなく、素朴でローカル。住宅街を歩きつづけること20分で到着。(川越から路線バスでも行けるけど本数は少ない)
一見よくある和な屋敷風のスーパー銭湯。しかも、中に入るとワンフロアで奥もすぐそこなこじんまり感。浴場は左側に石の湯、右側に木の湯で、偶数日の今日の男湯は木の湯。のれんの先の廊下ですぐ露天の皆さんがよく見える。あぁ、もういい気持ちだ。
内湯に高濃度炭酸泉とぬる湯と塩サウナがあるけど、主役は完全に露天。褐色の温泉も生源泉かけ流し、42度のあつ湯、40度のぬる湯とあっていずれも安らぐ。しょっぱそうでしょっぱくない。やさしめな肌あたりながら満足感高い。生源泉のはぬるめでずっといられる。だからかあまり空かない。寝ころび湯と替わり湯もある。
#サウナ
高温サウナは露天エリアにある。本来24人入る広さで今は制限で12人まで。少し低めの三段。綺麗めな木材にふかふかめな白いマット、そして窓があって明るくてとても穏やかで落ち着く。窓のすだれ越しに赤い花と葉の緑が見えるのがまたいい。そして、ここにはストーンのしっかりしたストーブが二台あって、30分おきに七福熱波というオートローリュが二つともにぷしゃー!ってしてくれるから、激熱とまではいかなくても常に湿度があってしっかり汗を引き出してくれる。90度。TV有。
内湯の塩サウナはスチーミーではない。塩がしっとりきめ細やかで肌ざわりがいい。焦らずじっくりいつづけてお肌するするに。70度。
#水風呂
高温サウナ出てすぐのとこにある水風呂。ぽかぽかな日差し浴びながら入る16度の露天水風呂、もう気持ち良すぎてわひゃー!ってなった。小学生の頃熱い夏に屋外プールに入ったときの気持ちよさを、体が思い出したみたい。あ、カットも潜りも少なくなかったのでマナーが気になる人は心の準備必要かも。あぁ、露天水風呂ほんと好きだぁ!
#休憩スペース
露天に椅子七つ、デッキチェア二つ、寝ころび湯も風呂の縁も。なぜだろう。この露天から見える空が風が、大好きだ。
女
[ 東京都 ]
こんなどんよりとした雨の日に、いろんなことをどうでもいいと投げ捨てたくなる人疲れした私に、場末感のある成増、ここヒルトップはあまりにちょうどよかった。そして改めてヒルトップのサウナの良さは都内屈指なのではないかと、思わず口元緩みつつ唸らされた。
成増の駅前。おそらく地元の人ですら誰が使うのかと思ってるか存在すら気づいてないであろう、古い昔ながらのコンクリビジネスホテル。たしかに線路や街を見渡せるちょっとした丘の上。ここにこんないいサウナがあるなんて誰も思うまい。
EVを上がるとすぐ靴箱に狭いフロント。一時間半コースで。早速自分のロッカーの前に全身刺青の兄さん。スマホに夢中。すいませんと言っても半歩しか動いてくれない。仕方ないので外れたとこで脱いで、チャチャっとロッカー開けて全部ぶち込む。
やはり場末感のある年季の入った無機質な浴場。くすんだ明るさ。前から後ろからジェットが吹き出し続けるシンプルな湯船。ザ水道水な40度くらい。人も少なく穏やかに過ごせそうだと思った。
#サウナ
サウナに入ると、全身刺青のやんちゃな若い衆の一人がめちゃ腕立てしてて、二人が数えたり檄飛ばしたりしてて時間が止まった。でもこちらに気づいてやめて、めっちゃかわいい笑顔で「すいませんでした!」って、「お邪魔しちゃってすいません。どうぞどうぞ。」と伝えてみたものの、笑顔で三人とも飛び出していった。
静かになったサウナ。いわゆるストーンストーブに板の灼けた色合いの壁の昭和感満載のサウナ。さりげないレベルにログハウス風で味がある造り。上段にあがるとその熱さと湿度の絶妙さにビビる。なぜなんだ。前回も感激したけどやっぱりいい。天井の低さ。片側の壁のカーブ。湿度は浴室からくるのだろうか。しっかり熱いのに居心地よくて長くいられる。理想的なまでに玉汗びっしり。TV有。室外の温度計は96度。ちなみにそのあと戻ってきたヤンチャさんは腹筋を始めた。
#水風呂
サウナ出てすぐのとこに二人サイズの水風呂。20度表示だけど18度の体感。いいサウナのあとの水風呂の幸せ再確認。
#休憩スペース
浴室内にととのい椅子が二脚。でもやっぱり浴室奥の扉を開けた先にある非常階段前の丸椅子が良過ぎた。前回来たときは喫煙所だったとこが、今は禁煙になって外気浴できるようになってると知って、来てみたかった。見える景色は隣の雑居ビルとどんよりした成増の街。それがいい。風がめちゃ気持ちいい。
休んでたら、ナイフのような雰囲気と眼光のおじきが現れて「俺のロッカー見張っとけ」って言って若い衆が「へいっ!」って言ってばしっと働いてた。
成増の風と曇り、しみるのぉ。
男
[ 東京都 ]
昨日のサウナ王さんのツイートを読んで、その通りだと思った。だからかどうなのか久しぶりにかるまるに行こうと思った。
通常入浴はなく、カプセル付き五時間までのデイユースか宿泊のいずれかで、私はデイユースにて。通常入浴よりさらに高いけどやっぱりここでしか得られない超のつく充実があって、来てよかった。
お昼の仕事を終えて、いろんなもやつく気持ちを切り落とすかのように1000円カットで髪を切り池袋へ。
お一人様限定がどんなものなのか、もっとピリピリしてるのかなと思ったけど、平日日中でしかもこんな状況だからか、静かで平和。こんな時間、かるまるで過ごしてみたかった。
はじめから岩サウナ最上段にあがると、オートロウリュ終了後でばちくそ熱い。今日は半端じゃ嫌だったから、思わずにやけた。ちなみに慣れた6セット目で入った岩サウナはちょうどオートロウリュ全部受けられた。案外ちゃんと受けるの初めて。六回もばっさーってなって都度とってもいい鳴き。聴き惚れる。ミントのいい香り。たまらん。うぁぁ、まだ続くのか。あっついぜ。俺は元気だぜ。腿の内側が痛い。
からの、サンダートルネード6.4度、改めて冷たさの次元が違う。もぐってかぶって冷える頭と顔の清涼感たるや。
自分は下の階のロサ会館の見える外気浴スペースがほんとに好き。あの雑多な景色は東京ならでは。こんなご時世だから、なおさらこんな景色がしみる。風いいし、あの格子が視覚からなんか変なトリップ感作ってくるんだよなぁ。いつもなら半々くらいの割合でうるさい奴が邪魔してくるけど、一貫して静かな静かな外気浴だ。
ケロも改めてよかったな。多分今日はアロマとかじゃなくて、水だったと思うけど、だからか、ケロならではのやわらかい木の香りとほんの少し焦げた匂いが、自然な安らぎをくれたように思う。
蒸サウナは入らず、薪サウナは時間が合わずだったけど、お風呂は全種類入って楽しんだ。上のます風呂と不感温湯、好きなんだよなぁ。おや、窓越しにサウナ王さんが。
炭酸泉入ってたら、せっかくいい感じだったのに、なぜかふと昨日の嫌なこと思い出して離せなくなってしまいいらいらが戻ってきた。くそ、と思ってなんとなくサンダートルネードの6.4度の水を頭からかぶったら、消えた。いらいらやもやもやが。瞬時に。自分で自分にびっくりした。頭を冷やすって、ほんと文字通りなんだと、すごい発見をしたとテンションが爆上がりした。
せっかくなのでカプセルへ。一時間半爆睡してしまった。カプセルも綺麗で静かでよかった。
最後に一セットして全部で四時間半。これからも天邪鬼で、距離を置きたがるかもだけど、またくるね。
男
[ 神奈川県 ]
出て何時間も経つのにまだ頭がふわふわしてて何も思い浮かばない。ラ行五段活用でもしてみるか。命令形でつまづいて頭が疲れる。間違いなく言えるのは、ゆいれてよかった。ありがとう。朝日湯源泉ゆいる。
今週はなかなかサウナに行けず、鬱積した心身にきっとふさわしいと思って。元銭湯というのが頷けるサイズの建物、コインランドリーは古いままで名残りも感じる。駐車場広い。さすが新しくて綺麗。自然な落ち着きを大事にしたお洒落感と接客。
浴場は二階。一見ビジネスホテルの浴場みたいでコンパクト。窓からの採光を大切にされてる浴場で、人が少なく静かなときは、いるだけで豊かな時間が流れてた。平日日中でよかった。黄金色の温泉はしっかりな強塩温泉で濃ゆいる。なめらか。熱の湯。40度弱のぬるめが広く、42度のあつめのが小さめ。そして高濃度人工炭酸泉。どなたかがウィルキンソンと言ってたのがわかるすごい泡。窓からの光に弾けまくる水面。水温は体温よりほんの少し低めで、キンキンな水風呂との二段活用ができる。お風呂の温度それぞれにもこだわりが。
#サウナ
ロウリュサウナへ。入ってすぐ大きなサウナストーンが盛られたストーブにときめく。富士山の溶岩石らしい。新しい木のいい香りがする美しいサウナ室。なんていい熱さなのか。しっかり熱いけどかなり湿度が高くてめちゃ心地良い。セッティングにサウナ愛を感じずにはいられない。1セット目から二段の上段に座り、オートロウリュを待つ。光った。むむ、じらしてくる。なかなかこないと思った途端どしゃーっとかなりの水量が。ぐぉぁあつい!耳ちぎれる!痛い痛い!と飛び出す。
そしてその後ケンモチさんによるアウフグース。とても真摯で丁寧な方。換気で温度下げてからの、ペパーミントとレモングラスのミックスのアロマ水投入。あぁ、降りてきた。一発目から結構いい熱さに。時間をかけて攪拌。わぁ、個別扇ぎも下段の方には上からだけじゃなく、下からの風も送られてて素敵。ガツッとぶつける熱波ではなく、降ろしてくれる感じ。音楽楽しい。とくさしけんごから三発目はロッキー。この曲のおかげでやりきれた。洗面椅子で休んでたらやさしい風を送ってくださった。感謝して昇天。
#水風呂
13度とキンキンな深さ150cm。全身妥協なくがっつり冷やせる。名前からももぐれるやつだし、とても肌触りすっきりな清々しさある井水水風呂。めちゃいい。
#休憩スペース
内湯に椅子四つ。外気浴スペースにインフィニティ二つ、デッキチェア一つ。外気浴スペース、外は見えず広くはないけど、光と空気が入ってきて絶妙な天井の扇風機の風に脱帽。
ごはんも美味しかったなぁ。また行きたいな🍀
男
[ 千葉県 ]
天然冷水、それ以上に魅力的な四字熟語があるだろうか。ある気もしてきたけど、ここは平成の名水百選久留里を有する君津市。きっといい水。はっ、あのお方もこのお方も魅力的なサ活を。君津の湯へ。
スッキリの占いで行動範囲を広げるといいことあるって言われた。天邪鬼のくせにミーハーな私は、どこだったら広げたと思えるかを考えながら電車に揺られ、決めて向かう君津。でも電車は一つ前の木更津行。いやん。お、木更津からもバスで行ける。出発は10分後!やった!30分弱、法木作バス停で下車。田んぼと古い工場との景色の中歩くこと10分弱。
広い空と低い山波の中のだだっ広い敷地に古いパチンコ屋と素朴な君津の湯の建物。一階の券売機。フェイスタオルは販売のみ。地元のおじいちゃんたくさん。浴場に入るとコンパクト。目の前の格子状の窓が広くて高くて天気もいいから明るくて、のびーっ。常連さん同士が仲良く挨拶して談笑してて、湯船でも気持ちよさそうにいいお顔されてる。ナノ水推しでシャワーも肌触り優しい。さぁ体も洗ったし行くかと思いつつ、シャワーがなかなか止まらない。さて、お風呂はそこまで熱過ぎないあつ湯。42度くらい。いろんなジェットやマッサージ系のお風呂。露天にナノ水の高濃度炭酸泉。
#サウナ
まずフィンランドサウナ。いやこれ何。めちゃいい。入ってすぐふわっどしっとくる熱さ。湿度が高い。立派な香花石の大きなサウナストーブ。広くて20人以上入る。片側二段片側三段。しっとり居心地いいけど、三段目は吹き出す玉汗拭いても拭いても。おじいちゃん達は大体床か一段目か二段目。そして数分に一度、うっすらエメラルドグリーンに光り一秒くらいだけチュルっと落ちるオートロウリュ。TV有。常連さん同士の会話も。まさかサウナもこんないいとは。
もう一つスチームサウナも。アロマはグレープフルーツとあったけど、たまたまこの日はだったのかもだけど、これはケミカルな芳香剤の香りと水臭さの入り混じった感じかな。誰も来ないから、一人考え事するとかにいい。
#水風呂
待ち望んだ地下700mから自噴する天然冷水の水風呂。ふわっ、こりゃ気持ちいい!広くて深いとこ浅いとこあって、水がじゃばじゃばかけ流されてる。ふくよかで滑らかないい水。飲みたくなるし負荷がかからない。いい水に入ると、飲んでないのに風呂上がり内臓に水を感じるのはなぜだろう。
#休憩スペース
露天には椅子もデッキチェアもベンチも。空気が澄んでて青空と緑のなか、強めな風も清々しい。とてもいい。内湯にも椅子はたくさん。
食事処もこじんまり。休憩所は待合のベンチと一階の和室。まだまだいいところ、たくさんあるな。のどかだな。
男
[ 東京都 ]
最近時間がないときなどにサウナなしお風呂のみでばかりお世話になってたけど、仕事で疲れて、なんだか久しぶりにサウナありで。偶数日の今日は二階テレビなしサウナ側。
ここのなみなみ広々ーなお湯が、好きなんだなぁ☺️
おだやかめな熱さ、やさしくしっとり蒸されて、これまたやわらかくてやさしい水風呂、全然天が露わではない半露天、なかなか空いてないけど、空いてるときに座るとほのかに風がきて、いいものだなぁ。
サウナは茶色のバスタオルを必ず敷いて使うように言われたけど、みんなしっかり使ってて、静かで、落ち着くな。床に寝転がってるおじいちゃんの尻が否応なく目に入るけど、10代ですか?と思うほどつやつやすぎてすごい。風呂とサウナはやっぱり偉大だ。
うむ。
男
[ 東京都 ]
中村橋ってハードボイルドな人が多い駅なのか。もう一つの◯◯浴場もだったけど、おっちゃんもじいちゃんもおらおらのしのし。で、あれも。これは中村橋の文化なのか。個性だらけの銭湯、中村橋から徒歩10分、貫井浴場さん。
朝から心砕く対話のお仕事が続いて頭が重い。どうしても風呂にサウナに入りたい。我が家のおかみさんも楽しんで帰ってきたから気になってた。食事処も。
脱衣所は広くてロッカー多い。あの古い機械はなんだ?埃かぶりまくり。ラドン発生装置。稼動してる。ときめく。ボタン押してみたい。浴場が広い!明るい!露天もあって窓が一面にあって開放感。サウナコーナーもある。カランのお湯を浴びてスイッチオフ。まずは広めの白湯から。熱過ぎず入りやすい。バイブラに揺らされながら、あぁぁ。もういい。なんでもいい。みんな勝手に生きやがれ。ってなる。ジェット類に寝湯と座湯。中温風呂とあるけど、他に高温低温は見当たらなかった。露天には薬湯。今日は黄緑のジャスミン。内湯よりぬるめ。引き戸がある閉じられたラドン風呂。ラドンは風呂に入るのも空気を吸うのも意味があるからブースになってる。って川崎ビッグで知った。爺さんまだか。
#サウナ
年季の入った渋めなサウナ室。ゆったり。大きめなガス遠赤外線ストーブ。ストーブ側からしか見えないTV。湿度があって熱がやわらかい。しっかりあったまれて汗もびっしり。居心地がとてもいい。室外にしかない温度計は90度。いいなぁ。
なんてほっこりしてたら、プラマイ岩橋似のおっちゃんがたっぷり水含ませたタオルをサウナの扉の上の温度センサーに向けてばっしゃー!かける。残った水を木材の床にびっしゃー!絞る。消えるほっこり。たまたまかと思ったら、二セット目には仙人のような髭と禿の爺さんが、三セット目には全身刺青のおっちゃんが、やはりセンサーにかける。そんで床にびしゃー絞る。これはさすがにたまたまじゃなかろう。ちなみにセンサーに水かけられるとわかってか、手作りのカバーがされてるし室内に温度計がない。三セット目の水かけのあとの温度上昇はかなりだった。
#水風呂
サウナコーナーと露天にそれぞれある。サウナコーナーのは水温計15度だけど多分19度。ゆったりたっぷりぼこぼこで気持ちいい。露天のはおそらく21度。お風呂との交互浴を想定してるのだろう。
#休憩スペース
露天に椅子二脚。雨だったけど椅子の上に屋根。風も空もとっても気持ちいい。あとサウナコーナーにログハウス風の休憩スペースがあってエアコンもあり椅子も四脚。ほぼ誰も使ってない。ラジオ。うっすら木の香りがいい。
食堂、この扉開ける気力湧かず。また今度。で、おひサウしん。
男
[ 埼玉県 ]
思わず声に出して読みたくなるその名はデュサヌア、もとい、ヌサドゥア。渋く楽しく怪しさちょいちょい。ある種の映えスポットたくさん。こんなにバリ推しなのに、バリの空気がまったく流れない。常連のじいちゃん達で大賑わいの外見も中身も濃厚な健康ランド。
今日はしっかりサウナしたい。皆さんのサ活でサウナの良さが伝わってくる。男湯は金曜日にロウリュが。外気浴なしなら曇りの今日にぴったり!西川口からの送迎バスには二人だけ。到着すると建物が想像のバリ感とはかけ離れてて、古めなビジネスホテルのよう。常連のおばあちゃんとスタッフさんが仲良く話してる。賑わってる。金曜日中だからかほとんどお年寄り。男湯女湯の表示もトイレの顔も、ハンモックもその奥のあの怪しいカラフル窓も、気になるものばかりでなかなか脱衣所に入れない。
ロッカー同じ鍵で上下両方使える。使い道色々ありそう。浴場に入ると暗い。進むと窓からの明かり。シャンプー類、お茶のとか炭のとか色々ある。嬉しかったのはメインの黒湯天然温泉。かなり濃いめでいい熱さで広々でのびのび。その中に電気風呂もジェットも。電気風呂はかなり近づければガツッとくる。あとは檜風呂。光明石の不感温湯にサウナやりきった後で入ったら寝落ちした。湯船で寝たの初めてかも。
印象的なのは、尋常じゃないレベルでかけ湯の水を床に撒く常連さんが何人もいたこと。きっとぬめりを感じたり水臭さを感じたりしたら良かれと思っていつもやっておられるのだろう。でも、なんか落ち着かないし心配になる。
#サウナ
男湯は遠赤外線サウナのみ。結構混んでる。なかなか年季の入った渋さ溢れるサウナ室。照明も落ち着いてる。天井が低いのもあってかとてもふっくらしっかりな全身を包む深い熱さ。いい。居心地いいけどやさしいとか穏やかとかではなく、がっつり熱くなれる。92度表示。MOKUYOKU SAUNAの手作り看板がかわいい。静かな方が多いけど、うるさいじいちゃんもそれなりにいる。
ロウリュはごっついスキンヘッドの方とがっしりめな若いお兄さんの二人。持ち込まれたストーンのバケツにペパーミントのアロマ。三段目でも立ってるロウリュが少なめなのか痺れたり痛かったりする熱さではなく、香りもほんのり。でもたくさん扇いでくださるし、最後前後からのサンドイッチもしてくれた。
#水風呂
階段上がって入る暗く深くたっぷりで備長炭効果でキリッと冷たい水風呂。16度。こりゃいい。頭上からかなりうっすらなミスト。
#休憩スペース
椅子が豊富。黒湯ざばざば歩いた先のデッキチェアで窓からの細い風感じて心を無に。
がっつり焼肉してハンモックして放心。ヌサ!ドゥア!
男
男
[ 神奈川県 ]
川崎大師でのお護摩祈祷。煩悩を焼きつくしていただき、手を合わせ、心を鎮めて見上げた川崎の空が美しく見える。この心持ちでお風呂に入り身も清められたなら。そんな思いをやさしく叶えてくださった。すえひろ湯さん。川崎大師駅のほぼ目の前。
厄除けは、ふとなんとなく行くものではないと思うけど、不思議な何かに導かれるかのように。池袋→南柏→勝田→ゆいる。移動しながら変わり続けた目的地。結果は川崎大師。雑念と煩悩。本厄。川崎大師では前厄にあたると言われざわついたけど。
川崎大師から数分、かわいいすえひろ湯さんの看板。創業から60年以上でも新しめ。ソフトクリームやビールも売ってる。フロンターレ推し。女将さんにサウナと告げるとロッカーキーとサウナマットが。脱衣所に入って驚くのが、浴場とは別の脱衣所の一角にまる見えガラス張りのお風呂のブースがあること。扉には絹の湯&外気浴的な貼紙が。どきどき。ところで脱衣所の天井が高いと、いいよね。
月曜16時半の浴場は常連のおじいちゃん達。皆さん黙々と寛がれている。天井もビル型の割に高く、窓のおかげで明るい。広くはないけどのびやかに平和ないい空間。カランのお湯が結構熱い。くぁーと心のうちで声がひっくり返る。もうきてよかった。シャンプー類設置はなし。
湯船の形が変わってる。手前に小さな円形の動きのない浅い白湯のとこがあるけど、お風呂の中心は寝ころびバイブラジェット。結構浅いから思い切って横にならないと全身入らない。逆に思い切って横になれと。窓の方角を眺めて脱力。あぁ、いいもんだ。他にエステジェット系と日替わり湯。熱さは全般的に42度くらいでほどよい。
#サウナ
サウナマット持って中へ。暗くて小さい。一段、一人+三人。かなり年季の入った板の壁。古い銭湯サウナらしいほ第一印象は暗いけど、脱衣所側に小窓があって狭苦しくは感じない。むしろかなり落ち着く。温度計は100度。108度のときも。高さのあるレンガの囲いを上から覗くと小さなストーンのストーブ。細く高いレンガだからか、熱が直射にならず上から部屋全体を温めてくれてるんだと思う。だからか息苦しさも熱苦しさもなくて長い時間いられる心地よさ。汗びっしり。TVは花子とアン。ももの失恋。貸切だから泣ける。
#水風呂
たっぷり深めなバイブラの効いたいい水風呂。15度表示だけどたぶん19度くらい。浴槽の壁が高くて周りに跳ねないし人の目気にせず冷やせるのいい。
#休憩スペース
脱衣所に出て謎のガラス張りブースへ。シルキー風呂と椅子一脚。うわぁ、開いてる窓からの風がやばい。これは気持ちいい。こんなひどい昇天して呆けた顔、いくらでも見るがいいわぁー。
男
[ 東京都 ]
濃ゆい個性がぎっしり詰まった大正ロマンデザインなリニューアル銭湯。湯船は炭酸泉も水風呂も天然温泉かけ流し。東京都浴場組合理事長の近藤さんの銭湯。と、うんちくめいてお恥ずかしい。東急池上線蓮沼駅から徒歩数分、蒲田からも全然歩ける。はすぬま温泉。
池上線に乗るだけですぐ大田区らしい素朴で人くさい空の広い住宅街と商店街の景色。駅からちょっと歩いてすぐ見つかる綺麗な建物。見上げると煙突だったと思しきところにはすぬま温泉の看板も。前のアパートにも関連するあれこれ。「わ」の板かわいい。
木の温もりを存分に活かした靴箱にフロントに。あ、ご主人、TVで見た法被姿。そして銭湯フォーラムでお話されてた女将さん!しかもお二人とも気さくで親切で優しい。丸山清人さんの壁絵にはゆっポくんもいてかわいいし、ん?床の丸い穴にデジタルな鯉が泳いでる。と思ったらハイスピードで浦島太郎が通過してった!楽しい。そして脱衣所もロッカーがゆったりで色々で使いやすい。
浴場は落ち着いた暖色の照明で、湯けむりの奥に視界いっぱいの濃厚な色彩の山を滑り落ちる川のタイル絵。その川が立派な壺につながりその壺から湯船にお湯がどぼどぼと。見渡す限りいろんなところに濃ゆい絵が。Gravity Freeの作品も。
カランのお湯が結構熱い。しみる。放心。土曜の夕方、結構人も多く愛されてるのが伝わる。湯船はシンプルに三つだけど全部天然温泉。「淡黄褐色澄明な冷鉱泉で美肌の湯」いつからこんな言葉にうきうきするようになってしまったのか。温泉が軟かくて気持ちいい。
#サウナ
サウナセットにはタオル二種とサウナキーにサウナマットも。お風呂場に比して混んでおらずゆったり。新しい木材の明るい綺麗なサウナ室。ガス遠赤外線ストーブも新しくて湿度ある。上段はなかなかのいい熱さ。88度。二段。TVもBGMもなく浴場からの音や声だけ。それがまた集中できて嬉しい。
#水風呂
源泉水風呂!褐色の水風呂。小さなライオンの口から流れる水。21.5度。キンキンではないけど、温泉のやわらかさと肌にぴたっとつく感じがめちゃ癒される。広いから混むこともなくてとにかくまったり。まろーん。しっかり冷やしたい人は立ちシャワーが冷たいので併用すると良さそう。
#休憩スペース
どこかしらの空いてるカランのとこで洗面椅子で。パパとちっちゃな子の会話がもうかわいくてほっこりで。
帰りに勇気を出してご主人にお声がけしようかと思ったら、高校生のような若いスタッフさんだった。とても素敵な笑顔でおやすみなさいと。来れてほんとによかった。
帰りは蒲田まで歩き、思い出深い町中華へ。涙が溢れる美味しさだった。
男
[ 静岡県 ]
大きな富士山を眺められる露天、片方の浴場からは駿河湾や沼津の街並みを眺められる高い立地。100%天然温泉で、掛け流しの水風呂。この立地でご飯が美味しくないわけがない。イキタイが少なくても、ここはきっといいところに違いない。そう思い続けてきた。どなたかの書かれた「水道水かけ流し」が、おそらく多くの人の目をスルーさせてきただろうけど。
400サ活目。こだまに乗り込み三島へ。事前に連絡しなければ送迎もないし路線バスもない。タクシーで年配の運転手さんに湯郷三島温泉と告げてもわかってくれなかった。住所を告げると「あぁ、ゴルフ場のとこね」と。20分弱の運転中、その運転手さんはこの辺りの温泉事情や三島の街についてたくさん教えてくれた。行ってみたいところがまた増えた。結構高くまで上りゴルフ場の敷地の中に。これだよと指してくれたのは地味な学校のようなコンクリの建物。もっと民宿みたいかと思ってた。
スタッフさんは優しく丁寧。浴場は三階。素朴な脱衣所からもう安らぐ。シンプルな浴場には数名。常連さん達がのびのび。富士山は残念ながら雲に隠れて見えなかったけど、その裾野の広さからもさぞや本来は立派に見えるのだろうと想像できた。
勢いよく流れ入る温泉。透明で水面に艶と張りを感じるアルカリ性単純温泉。なめらかでやさしくて肌ざわりがいい。いい水に入ると人間の体の大半が水っていうのがわかる気がしてくる。熱すぎず、でも満たされる。ずっと入ってられる。
#サウナ
こじんまりな古い木の壁のサウナ室。二段定員6人。サウナは人気で、扉を開けたら常連さん同士が仲良くくつろがれていた。自分にもこんにちはって。嬉しい。熱がやわらかい。湿度は高くないけど安らぐ。ぬるそうでぬるくない。しっかり熱がくるんでくる。レンガの囲いに小さなストーンのストーブが二つ。90度。絶妙に輻射熱の良さが活きてるんだと思う。
#水風呂
実質一人しか入れない水風呂には、蛇口から凄い勢いでかけ流しされてて波打つ水面がツヤツヤ。どんどん溢れる水。うわこれマジで気持ちいい!冷たいし。水温計ないけど17度くらい。これはめちゃいい水。喉が飲みたい飲みたい言ってくる。後で調べたら、三島市の水道水は全部地下水が源の軟水。富士山と箱根それぞれからブレンドされてる地下水なのだとか。
#休憩スペース
気持ちのいい外気浴。椅子二つにベンチも二つ。富士山と空と新緑の中で澄んだ風。心も澄んでゆく。
ごはんも美味しかった。特に地元野菜の天ぷら。中でも筍。
ここは常連さん達の日常で、素朴で慎ましく美しい場所。お邪魔させていただき、ありがとうございました。水道水の文字、消さないことにしよう。
男
[ 東京都 ]
一日中、庭の湯で過ごすと決めた。美しく豊かな、穏やかなものの中に身も心も浸したかった。雨もここでなら美しくなる。そして今日からアウフグースが復活。平日限定15分前受付先着12名。
12時半。こんな早くから来たことなかった。人も少なくゆったり。あぁ、この香りにすぐ癒される。復活一発目のアウフグースは13時。海パンはいて初めからバーデへ。監視員ブース横。もう並んでしまおう。とその後ぞろぞろ12人に。予約者用のリストバンドをもらう。5分前にフィンランドサウナに。マスク代わりのタオルもらって、敷く用のデカいバスタオル手に取り。
何度来ても感激する。美しく広いログハウス。暗く暖色の室内。窓からの景色が絵画のよう。86度の穏やかな熱さの中、上半身裸の高橋お兄さん。え?もうゼーハーしてる。一年以上振りの久しぶりのアウフグースで緊張もされててお話も一生懸命。今日のアロマはイングリッシュローズ。いい香り。こんなに広いとほんと攪拌するだけで大変!個別の扇ぎも全力で音も風もすごい!1セット目、全力で2回×12人を3回転。水量が少ないのか熱々にはならず誰も出ない。アロマ水さらに投入して同じく全力の2セット目+おまけ。みんな心からの拍手。ありがとう。で、できれば投入するアロマ水はもっと増やしてほしい。あんなに扇いでくれてるのに立ってるロウリュそのものが足りないともったいない。
キンキンの水シャワーして雨に打たれ放心。湯けむりと新緑の絡みがなんか夢の中みたいに思えた。静かになったはずのサウナに入るとおばちゃんが二人しょうもない話に花を咲かせてるし一人寝そべってる。なんか女湯サウナにいるみたいで楽しかった。
そのあとは温泉ジャグジーと軟水ジャグジーして、バーデ室内のスチームへ。ユーカリメンソール。なかなかいい熱さで満足して案外冷たい桶シャワーして、大好きなフローティングマッサージ。何分浮いてたんだろう。
そのあと男性浴室に行き海パン脱いでそっちのフィンランドサウナへ。14時のアロマサービス。マラクーヤ。扇ぎのない、ロウリュの流れと強めなアロマの香り、そして石の鳴く音を聴く静けさに集中するのもまた、好き。今日初めてバーデと男性浴室の心の境界が消えた。で聖櫃水風呂体感18度。雨の止んだばかりのしっとり庭の外気浴。
お腹空きすぎでがっつりサウナ飯!そのあと雨上がりの潤いに満ちた木々と滝と川の音のお庭での緊張感のある仕事の電話を終え、暗い休憩室も好きだけど、外の見えるリクライニングに。ただ木々が揺れ、雲が流れるのを一時間は見てた。いったい自分はどこへ流れてゆくのだろう。そんなことを思いながら。またお風呂サウナごはんして20時半。帰ろう。
男
[ 埼玉県 ]
だるくて重くて気持ちが淀んでしんどい。キラキラ感も気負いも強い主張も刺激もいらない。ただただ素朴で穏やかな時間を過ごしたい。やってきたのは東武東上線ふじみ野駅から徒歩だと20分弱。真名井の湯大井店。
ふじみ野は二回目。とあるアイドルグループの野外ライブ以来。懐かしい。そしてある理由で少しだけ、切ない。古く趣あるお屋敷風な建物とまだ散り始めくらいの立派な桜。パイプを吸って寝そべるカエル。中は願った通りの素朴でほどよい渋さ。おや、フロントがないまま食事処に。TVは野球。石山が打たれて田口の勝ちが消えてげんなり。脱衣所の手前にフロントで新鮮。
浴場は縦に長く、天井が高く、露天側の窓も広く。土曜夕方の人のいる時間でもせせこましくない。思ったよりいいシャンプー類。内湯にはジェット類、入浴剤の、そして推されてたのは人肌の湯。つまり不感温湯。36度。これが地味に絶妙に良すぎた。案外37度とか38度じゃなく36度の不感温湯って珍しい気が。あともはやベンチでしかないお湯のない腰掛湯も。
そして露天も縦長で、壺湯に天然温泉岩風呂に高濃度炭酸泉。色ありそうで無色な少しだけキュキュッとする弱アルカリの温泉、のんびりあったまれて安らぐ。入れそうで何もない入口みたいなのが気になる。高濃度炭酸泉は常にいっぱい。
#サウナ
古い扉を開けるとどしっと熱がくる。薄暗い。年季の入った木材の壁が渋い前二段後三段の五段タワーサウナ。今は間引かれて14人分。この暗さと重めな熱感がひっそりじっくり汗をかくのにいい。90度。木枠に対してTVが小さい。いくつもの室内に置き忘れられ、誰も消毒せず使用済みにしかおかれないビート板。
そして蒸風呂。塩スチーム。本気モードになると部屋見えないくらいもくもくになって熱さもがっつり。一緒だった常連さんが激しくて、甕の水ほとんど使って自らかぶり床ロウリュしまくり、さらにタオルで本気で仰ぎまくり、そのせいかもくもくも熱さも凄かった。しまいには床に寝そべり運動が始まった。目が合った。逸らした。
#水風呂
深めでたっぷり、水中で端に段があり座れるのがなんか好き。18度。備長炭の壁に流れ落ちる水はなし。頭ゴシゴシしたりタオルつけたり潜ったりは当たり前、水の動きも少ないし、塩素が頑張ってくれてる。そのあとの人肌の湯は昇天した。
#休憩スペース
とても好き。縦長露天の木々と空、ゆっくり動く雲。デッキチェアも椅子もしっかり。かつてなくぼーっとできた。
ちなみに、あちこちにフリーダムな常連さん達が多かったので、マナーに敏感な方はあれこれストレスが溜まるかも。でも個人的には、気を張らず楽に過ごせて本当によかった。
男
[ 東京都 ]
この三の輪湯さんの大ファンである我が家のおかみさんのことを、改めてさすがだと思った。
視界いっぱいに広がる木々と花々の森に湧く泉かのような湯船に熱めなまろやかなお湯。湿度高く汗びっしりかけて居心地良すぎる歌謡曲サウナ。チラーなしで自然で新鮮な水風呂。そしてミントのミストの舞う森林浴風呂。
そしてサウナで聴く音質のいい、ベースラインが心揺らす歌謡曲とか。
ミスター KARA
いとしのエリー サザンオールスターズ
カナダからの手紙 平尾昌晃&畑中葉子
みずいろの手紙 あべ静江
ひとり寝の子守唄 加藤登紀子
メリー・ジェーン つのだ☆ひろ
卒業写真 荒井由実
ロンリー・チャップリン 鈴木聖美&鈴木雅之
それぞれがそれぞれにいろんな思いを胸に終える三月、迎える四月。
人混みに流されて 変わってゆく私を
あなたは ときどき 遠くで 叱って
森林浴のミストを雨のように浴びながら聴く三月末の卒業写真。きっと、社会人を何年と、何十年と続けていても、こんな胸のぎゅっとした何かを感じ続けていくのだろう。
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。