温度 108 度
収容人数: 7 人
富士の湯側 メトスの胴の赤いツインストーブ
ロウリュ(アウフグース)
|
|
スタイル:うちわ スタッフによる「天然アロマロウリュ」を時間で実施。 【ロウリュDAY】があります。 |
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●内風呂 イス: 2席 ●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 6席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
温度 97 度
収容人数: 6 人
駿河の湯側
ロウリュ(アウフグース)
|
|
|
---|---|---|
オートロウリュ
|
|
|
セルフロウリュ
|
|
|
外気浴
|
|
|
休憩スペース(ととのいスポット)
|
|
●外気浴 イス: 2席 ベンチ: 1席 |
ウィスキング
|
|
|
イオンウォーター
|
|
500ml有り |
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- 漫画 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース ○
- 給水器 ○
- 駐車場 ○
- ウォシュレット ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
支払い方法
- 現金 ○
- クレジットカード ○
- 電子マネー ○
タオル・館内着・サウナマット
-
レンタルフェイスタオル
無料(1枚) ○ -
レンタルバスタオル
有料 ○ -
館内着
有料 ○ -
サウナマット
ビート板 ○
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ -
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル -
- ドライヤー ○
- サウナパンツ使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 -
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
リラクゼーション
- ボディケア ○
- アカスリ -
- タイ古式 -
- ヘッドスパ -
施設補足情報
駿河の湯(女湯)と富士の湯(男湯)の2つの浴室。リニューアルOPENに伴い男女入れ替えは廃止。どちらからも富士山は見える。駿河の湯からは駿河湾と三島や沼津の街が見え、夜景もきれい。 水風呂は水道からかなりの量が掛け流されていて、水質も良さそう。 ゴルフ場に併設されている。 フェイスタオルは販売のみ。
木曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
3件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
1件
|
1件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
1件
|
1件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
1件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
02:00-04:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
04:00-06:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
06:00-08:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
08:00-10:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
10:00-12:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
12:00-14:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
14:00-16:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
16:00-18:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
18:00-20:00
|
0件
|
1件
|
0件
|
|
20:00-22:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
|
22:00-24:00
|
0件
|
0件
|
0件
|
サ活
先月29日にリニューアルOPENした三島市の《ゆうだい温泉》さんに行ってきました( ´∀`)
湯郷三島の時よりも温浴施設っぽい外観になり、立ち寄りやすい雰囲気。
1階はレストランフロアとお風呂の受付、2階が休憩スペースで3階に大浴場。屋上は富士山と駿河湾一望のスカイテラス(足湯)になっています。
まずは1階で入館受付。2時間(平日は3時間)までの利用かフリータイムかで料金が変わります。
フリータイムにすると館内着と大小タオル付き。屋上テラスを利用する際は館内着着用が条件となっています。
フリータイムで入館手続きをし、まずはお昼ごはん。天丼とスタミナ丼を注文。天ぷら揚げたてサクサクで美味しかったけれど、どの具材もかなり小ぶりだったなぁ(;´∀`)
お腹いっぱいになったところで館内着に着替えて屋上のテラスへ。360度ぐるっと圧巻の眺望…のハズが、またしても富士山が見えない。こんなにいい天気なのに(笑)
足湯のはずが足水だったり、男湯の温泉が一時不調との館内アナウンスがあったりもしましたが、まぁリニューアルしたばかりだし色々あるよね、と浴室へ。
脱衣所で支度をして浴室へ。浴室内には10名くらいのお客さん。
カランやお風呂は以前と同じだけど、なぜか女湯だけ天井にカラフルな扇がいくつも描かれた壁紙が張られていて妙に落ち着かない…。なるべく天井見ないようにしてシャワーを使う。体を拭きつつ空いてるうちにサウナへ。
壁や座面の板が全部張り替えられていて気持ちいい。なのに扉の立て付けが悪くて、きっちり閉めても2センチくらい隙間が空いている…。リニューアルするならそこだろー!と心のなかで叫びつつ上段へ。扉の隙間がある割に室温は93度くらい。じっくり12分でしっかり滝汗。
水風呂も相変わらずのオーバーフロー。冷水機の水がちょろちょろしか出ないので、水風呂の蛇口から掬ってごくごく!うまー。
16時頃までは運良くサ室の利用者も少なく、多くて自分含めて4名。ひとりの時間も結構ありました。
夕方になるにつれお客さんが増えてきて大浴場だけでなく、ビーズクッションやコミックブースのある2階の休憩スペースも人だらけに。私達は混雑をうまく避けてサ活できましたが、退館時には受付にも行列。これは入館退館ひとりで対応されていたせいでオペレーションの問題かと。今後改善するといいなぁ。
帰る頃になってくっきりと見えてきた富士山の写真を撮りつつ退館。
当初は屋上テラスにテントサウナが設置される予定だったようなので、今後に期待。
足湯が足水のままならテントサウナ出て飛び込めたりするのかしら(笑)それは無いか(;´∀`)








女
-
93℃
-
17℃
大きな富士山を眺められる露天、片方の浴場からは駿河湾や沼津の街並みを眺められる高い立地。100%天然温泉で、掛け流しの水風呂。この立地でご飯が美味しくないわけがない。イキタイが少なくても、ここはきっといいところに違いない。そう思い続けてきた。どなたかの書かれた「水道水かけ流し」が、おそらく多くの人の目をスルーさせてきただろうけど。
400サ活目。こだまに乗り込み三島へ。事前に連絡しなければ送迎もないし路線バスもない。タクシーで年配の運転手さんに湯郷三島温泉と告げてもわかってくれなかった。住所を告げると「あぁ、ゴルフ場のとこね」と。20分弱の運転中、その運転手さんはこの辺りの温泉事情や三島の街についてたくさん教えてくれた。行ってみたいところがまた増えた。結構高くまで上りゴルフ場の敷地の中に。これだよと指してくれたのは地味な学校のようなコンクリの建物。もっと民宿みたいかと思ってた。
スタッフさんは優しく丁寧。浴場は三階。素朴な脱衣所からもう安らぐ。シンプルな浴場には数名。常連さん達がのびのび。富士山は残念ながら雲に隠れて見えなかったけど、その裾野の広さからもさぞや本来は立派に見えるのだろうと想像できた。
勢いよく流れ入る温泉。透明で水面に艶と張りを感じるアルカリ性単純温泉。なめらかでやさしくて肌ざわりがいい。いい水に入ると人間の体の大半が水っていうのがわかる気がしてくる。熱すぎず、でも満たされる。ずっと入ってられる。
#サウナ
こじんまりな古い木の壁のサウナ室。二段定員6人。サウナは人気で、扉を開けたら常連さん同士が仲良くくつろがれていた。自分にもこんにちはって。嬉しい。熱がやわらかい。湿度は高くないけど安らぐ。ぬるそうでぬるくない。しっかり熱がくるんでくる。レンガの囲いに小さなストーンのストーブが二つ。90度。絶妙に輻射熱の良さが活きてるんだと思う。
#水風呂
実質一人しか入れない水風呂には、蛇口から凄い勢いでかけ流しされてて波打つ水面がツヤツヤ。どんどん溢れる水。うわこれマジで気持ちいい!冷たいし。水温計ないけど17度くらい。これはめちゃいい水。喉が飲みたい飲みたい言ってくる。後で調べたら、三島市の水道水は全部地下水が源の軟水。富士山と箱根それぞれからブレンドされてる地下水なのだとか。
#休憩スペース
気持ちのいい外気浴。椅子二つにベンチも二つ。富士山と空と新緑の中で澄んだ風。心も澄んでゆく。
ごはんも美味しかった。特に地元野菜の天ぷら。中でも筍。
ここは常連さん達の日常で、素朴で慎ましく美しい場所。お邪魔させていただき、ありがとうございました。水道水の文字、消さないことにしよう。

















男
-
90℃
-
17℃
昨日ボウリング終わりにざぶ~んに行こうと思っていたけど、あまりに散々なスコアでサウナ入る意欲が失せたので、そのまま帰宅。
でもやっぱりサ活したくなって、今日は有休いただいていて普段行っていないトコに行こうと思い、あれこれ考えた結果、ゆうだい温泉へ。
PM2:00着。
いつ振りの訪問かは覚えていないけど、前回の訪問は湯郷三島温泉だった時。
一昨年リニューアルオープンして、全体的にかなりボロボロだったのがオシャレで綺麗に生まれ変わり、めっちゃいい感じ♪
受付のスタッフさんも気さくで好感度高いわ~。
ニフティ温泉のクーポンで200円引きとなり、入館料はフリータイムで1,090円でした。
まずは屋上の足湯へ。
ロケーションは抜群で、駿河湾が太陽の光でキラキラしていて綺麗♪
富士山は雲に隠れて裾しか見えなかったけど、普段いつでも見れるから見えなくても問題ナシ。
15分位まったり過ごしたんだけど、周囲ではカップルが2組のんびりしていたり、ノートを広げて勉強している人がいたりと様々。
気候がぽかぽかだったから、上着の必要なかったわ。
女湯に戻り、まず体を洗って内湯と露天風呂にゆっくり浸かり、いよいよサ活スタート。
平日なのに割と人いるけど湯船は全然混んでいなくて、内湯も露天風呂も独占か数名ご一緒する感じ。
泉質も良くて、まとわりつく感じがいいねぇ。
サ室は小ぶりで、何とか7〜8人入れる感じ。
先客はふたりで下段で地元トークで盛り上がっていたのが微妙だったけど、構わず間を割って上段に(笑)
温度は96℃といい感じで、湿度が45%あったので数分で滝汗よ~。
水風呂は15℃、水質まろやかで最高!
噂のしきじリスペクトの滝、毎回蛇口をひねって頭からガシャガシャ被ったけど、これがもう気持ちいいのなんのって!
そこからの休憩は1〜2セットまで内湯の中のチェアで内気浴、あとは外のチェア(別添の足置き付き)で足を投げ出しのんびり。
風が心地良くて、めっちゃととのったわ♪
12分✕5セットのつもりだったけど、毎回3人程で入れていたのに5セット目が満員で上段に座れず、初の下段へ座ったらサ室の温度が90℃まで下がってしまって、足元が温まらなくて四苦八苦。
上段が空いたトコで移動したんだけど、セルフアウフグースうちわを使って15分いても完全燃焼できず、ちょうど人がいなかったのもあり12分✕2セット追加。
途中2〜3人入って来た位だったから最後は97℃まで上がり、ようやく満足してフィニッシュ。
人の出入りや座る位置で左右されるけど、セッティングはめっちゃよくて気に入ったわ。
約4時間程滞在して、PM6:00退館。
サ飯も食べてみたいから、またぜひ行こうっと♪
基本情報
施設名 | ゆうだい温泉 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 静岡県 三島市 徳倉1195 |
アクセス | 日大通り(銀杏並木)へ出て裾野方面へ北上し、デニーズのある交差点(芙蓉台入口)を右折後最初の信号を右折、案内看板に沿って山を登り頂上三島CC(ゴルフ場)駐車場内 JR三島駅北口ロータリー右側から無料送迎車有り (事前にフロントまでご予約下さい。) 三島駅からタクシーだと20分程度(片道2400円前後) |
駐車場 | ゴルフ場用駐車場利用可 |
TEL | 055-988-0600 |
HP | https://yugo.co.jp/ |
定休日 | なし |
営業時間 |
月曜日 06:00〜24:00
火曜日 06:00〜24:00 水曜日 06:00〜24:00 木曜日 06:00〜24:00 金曜日 06:00〜24:00 土曜日 06:00〜24:00 日曜日 06:00〜24:00 朝風呂タイム 【平日】6:00~10:00(最終受付9:00) 【土日祝】6:00~8:00(最終受付7:30) ※8時までに入館されると、モーニングコーヒー&ゆで玉子サービス ※6時~10時は2F休憩スペースと4F足湯のご利用は準備中の為ご利用できません。 ※最大3時間のご利用。通常の営業時間帯への継続利用は、朝風呂に加えて通常料金が掛かります。 |
料金 |
朝風呂【大人】(平日)790円(土日)890円
【小人】(平日)400円(土日)450円 ゆうだいコース 【大人】(平日)1320円(土日)1420円 【小人】(平日)830円 (土日)880円 レギュラーコース 【大人】(平日)1290円(土日)1390円 【小人】(平日)800円 (土日)850円 時間制コース(平日3時間・土日祝2時間) 【大人】(平日)790円(土日)890円 【小人】(平日)400円(土日)450円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2019.03.11 21:21 サウナママ@サ女会管理人
- 2019.03.11 21:22 サウナママ@サ女会管理人
- 2020.01.26 22:25 杉山
- 2020.01.26 22:31 杉山
- 2020.06.21 12:52 しげちー
- 2020.07.02 22:08 杉山
- 2021.04.09 13:32 つむぐ
- 2021.04.09 13:35 つむぐ
- 2021.04.09 20:31 つむぐ
- 2021.04.09 20:32 つむぐ
- 2021.04.09 20:42 つむぐ
- 2021.05.04 11:01 週末サウナー
- 2021.05.11 21:56 杉山
- 2021.06.26 17:35 ダンシャウナー
- 2022.02.13 22:41 蒸しトモ
- 2022.05.03 13:01 なっつるこ
- 2022.05.03 19:48 なっつるこ
- 2022.05.04 08:53 なっつるこ
- 2022.05.04 09:08 なっつるこ
- 2022.05.04 15:02 なっつるこ
- 2022.11.12 14:35 やまだやまだ
- 2023.04.07 11:44 Masayuki
- 2023.06.29 04:41 ぽんちゃん
- 2023.07.27 19:54 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2023.08.13 19:07 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2023.10.30 11:46 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2023.11.05 09:58 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2024.01.12 17:32 ゆうだい温泉[リニューアルOPEN!!!]
- 2024.04.14 11:13 kentaro
- 2024.09.28 14:53 9roSaunner