対象:男女

寿恵弘湯 すえひろ湯

銭湯 - 神奈川県 川崎市

イキタイ
188
サウナ室

温度 108

収容人数: 4 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV有

小さいサウナ室のため受付を男女各5名様までとさせていただいております。 ご利用のお客様には黄色のサウナマットお渡ししておりますので、そちらをお持ちになって入室お願いいたします。

水風呂

温度 18

収容人数: 2 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 1席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り
サウナ室

温度 98

収容人数: 3 人

  • ドライサウナ
  • TV有

水風呂

温度 19

収容人数: 4 人

  • バイブラ有

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
有り
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ室

温度 -

収容人数: -

水風呂

温度 17

収容人数: 3 人

  • 水深60~80cm
  • バイブラ有

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
無し
休憩スペース(ととのいスポット)
無し
ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処 -
  • 漫画 -
  • Wi-Fi -
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器 -
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 -
  • サウナマット
    無料(タオル地・1枚)

アメニティ

  • シャンプー -
  • コンディショナー -
  • ボディーソープ -
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア -
  • アカスリ -
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

ととのいイスは脱衣場に2脚、浴室とは独立したシルク湯の隣に1脚。シルク湯脇の窓が空いており外気浴が楽しめます。

日曜日の混雑傾向

混雑度の投稿が少ない施設です

混雑度傾向はユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
実際の混雑状況と違う可能性もございますので、あくまで参考まで程度にご覧ください。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
1
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

れさわ

2022.12.22

2回目の訪問

サウナ飯

京急さん主催の川崎大田スタンプラリー、亀の歩みで2スタンプ目をいただきにこちらへ。券売機で730円払いタオル地のサウナマットとロッカーキーお預かりする。ロッカーキーはサウナ利用してもしなくてもフロントでいただくスタイル。

脱衣場、人いっぱい。カランもほぼ満席。多分5回目くらいの訪問だけど毎回混んでいる印象。でもわちゃわちゃしてなくて落ち着く。シャンリンボディソは備えなく持参で。

今日は冬至、柚子湯の日。家でも柚子湯に入るのでダブル柚子湯の贅沢。こちらは薬湯が電気風呂、すなわち今日は柚子電気風呂。しかもバイブラ効いててなんか盛りだくさん。しかしバイブラに紛れて電気のリズムがよくわからない。とりあえず柚子を揉みしだき香りを愉しむ。冬。

ジェット、バイブラ、普通の湯。一旦脱衣所経由して天井から風が通るナノバブルなシルキーバスでひと通り予熱。からのサウナへ。ストーン式ストーブ、定員5名…だから多分5人入ったら満員鮨詰めだってば。ストレート1段が向かい合わせ3人が限界だと思うの多分。この日は腰にがっつりタトゥー?刺青?区別つかないや。フェニックス的なもの彫った57歳くらいのお姉様とふたり。室温104度。温度計あり12分計なしでテレビをタイマーとす。シャオミさん家出して京都ではぐれてしまい多分帰らない。

シャワーで汗流し目の前に水風呂の導線が好き。17.5度くらい。アツアツサウナ、そこそこキンな水風呂。んもう絶妙だし文句なさすぎる。

外気浴は先述シルキーバス横に備えられたプラ椅子にて。脱衣所にも丸椅子あるけどここ寒すぎなくて風吹いていいのだ。ゆるゆるしてたら先程からサ室シェアメイトのフェニックスヌシ様が浴槽から話しかけてくださる。昨日もこの時間だったけど今日混んでるよね、なんでかなぁ、お年寄り割引の日?なんてフレンドリーな世間話からちょいと混み合った話まで。見た目も話し方もだいぶいかついけどなんかあったかい感じがするし、なんか親近感もあっておしゃべりが弾む。どっから来たの?初めて?なんていう値踏みはなくて、煙草と家と動物の話。ざっくばらんに話したいことを適当に話す感じが好き。

またサ室に戻りヌシ様と世間話でダラダラ。んじゃお先にねって出て行くフェニックス柄を見守りながらシルキーで仕上げ。ガラス越しにヌシ様の支度を見ていたら5分で着替えて髪乾かして出てった。早!しかもエプロン姿にブルゾン引っ掛けてるの。何故??エプロンつけたり外したりが面倒なのか?効率と非効率の狭間に揺れる思い。

そういや入店時にラリーのスタンプ貰い忘れてたって台紙出したら残念なお知らせ…とMOKUタオル終了の旨を聞き泣き崩れる。ショック!

ときはや

シロ(塩)、レモンサワー

ディープにも程がある酒場。店主様筆頭に全面喫煙、アテはシロとトリと煮込みだけ。お客様は全員が常連です

続きを読む
62

つむぐ

2021.04.12

1回目の訪問

川崎大師でのお護摩祈祷。煩悩を焼きつくしていただき、手を合わせ、心を鎮めて見上げた川崎の空が美しく見える。この心持ちでお風呂に入り身も清められたなら。そんな思いをやさしく叶えてくださった。すえひろ湯さん。川崎大師駅のほぼ目の前。

厄除けは、ふとなんとなく行くものではないと思うけど、不思議な何かに導かれるかのように。池袋→南柏→勝田→ゆいる。移動しながら変わり続けた目的地。結果は川崎大師。雑念と煩悩。本厄。川崎大師では前厄にあたると言われざわついたけど。

川崎大師から数分、かわいいすえひろ湯さんの看板。創業から60年以上でも新しめ。ソフトクリームやビールも売ってる。フロンターレ推し。女将さんにサウナと告げるとロッカーキーとサウナマットが。脱衣所に入って驚くのが、浴場とは別の脱衣所の一角にまる見えガラス張りのお風呂のブースがあること。扉には絹の湯&外気浴的な貼紙が。どきどき。ところで脱衣所の天井が高いと、いいよね。

月曜16時半の浴場は常連のおじいちゃん達。皆さん黙々と寛がれている。天井もビル型の割に高く、窓のおかげで明るい。広くはないけどのびやかに平和ないい空間。カランのお湯が結構熱い。くぁーと心のうちで声がひっくり返る。もうきてよかった。シャンプー類設置はなし。

湯船の形が変わってる。手前に小さな円形の動きのない浅い白湯のとこがあるけど、お風呂の中心は寝ころびバイブラジェット。結構浅いから思い切って横にならないと全身入らない。逆に思い切って横になれと。窓の方角を眺めて脱力。あぁ、いいもんだ。他にエステジェット系と日替わり湯。熱さは全般的に42度くらいでほどよい。

#サウナ
サウナマット持って中へ。暗くて小さい。一段、一人+三人。かなり年季の入った板の壁。古い銭湯サウナらしいほ第一印象は暗いけど、脱衣所側に小窓があって狭苦しくは感じない。むしろかなり落ち着く。温度計は100度。108度のときも。高さのあるレンガの囲いを上から覗くと小さなストーンのストーブ。細く高いレンガだからか、熱が直射にならず上から部屋全体を温めてくれてるんだと思う。だからか息苦しさも熱苦しさもなくて長い時間いられる心地よさ。汗びっしり。TVは花子とアン。ももの失恋。貸切だから泣ける。

#水風呂
たっぷり深めなバイブラの効いたいい水風呂。15度表示だけどたぶん19度くらい。浴槽の壁が高くて周りに跳ねないし人の目気にせず冷やせるのいい。

#休憩スペース
脱衣所に出て謎のガラス張りブースへ。シルキー風呂と椅子一脚。うわぁ、開いてる窓からの風がやばい。これは気持ちいい。こんなひどい昇天して呆けた顔、いくらでも見るがいいわぁー。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 19℃
258

NORI

2023.01.08

1回目の訪問

サウナ飯

お正月の賑やかさが残る川崎大師駅から延びる「ごりやく通り」を少し進んだ先の、川崎すえひろ湯へ。

今年の初サーフィン後に、伺う予定だったが、ぬくぬくと家事をしてたら、波が動く時間帯を逃してしまった…

ただ、年越しの宿題、京急ビンゴラリーは進めたいと、スタンプ設置駅、八丁畷(はっちょうなわて)から歩き、川崎のジムで、🏊いでから(ついでにジムサウナ1セット)川崎大師駅でスタンプをダブルゲット。

すえひろ湯を目前に、小腹が空いていたのか、お肉屋さんの「コロッケ茶屋」看板に吸い込まれる。注文してから揚げるオーダー制。店前のベンチで揚げたてのダルマコロッケ&カレーパンを頬張り、泳いだ分も帳消し😅

お話し好きという御主人から、親切に景品MOKUタオルが在庫切れ、手ぬぐいもまもなく在庫切れとの説明も頂いた上で、本日3つ目のスタンプを頂く。

いいんです、私は銭湯トレインに乗りたいんです!(抽選で当たらないと乗れない)

すえひろ湯は、とても綺麗にされており、明るく気持ちが良い銭湯✨
脱衣場と浴室の境には、硝子にタコやお魚がユーモラスに描かれ、ディズニーシーを彷彿。

ウキウキ気分で浴室に入れば、変わり湯+でんき湯、ジェットに寝湯と、ギュッとコンパクトに湯船が並ぶ。

サウナもコンパクトだが、薄暗くて、茶色の木壁と座面が落ちついた雰囲気。
フロントで頂いた、一人用の黄色サウナマットを敷いてじっくり。テレビがあっても相客は殆どおらず静か、しかも適湿で、温度は96℃と快適そのもの。

水風呂は常に蛇口から勢いよく、フレッシュなお水が流れ込み、微かなバイブラも絶妙。川崎銭湯の水風呂は、多賀良湯でも思ったが清々しく、大好き😊

脱衣場内には、大きな硝子箱が。。。
増設されたのか、箱内は、外気を取り込んで休憩できる、白椅子一脚とシルク風呂の湯船があった。
さながら人間動物園のよう。脱衣場から丸見え。その為か、利用者がいない…

でも勇気を出して、サウナ後に硝子箱に飛び込んで、白椅子で休憩。MOKUタオルをハラリとかけて😁

硝子の外からは、気恥ずかしかったが、硝子の中は、個室感あり、快適そのもの。いいじゃん、いいじゃん!

幸いにも、お客の波が引いた頃で、観察はされてないはず。多分😅
湯客からすれば、裸ん坊で椅子に座って惚けてる人なんて、変人に違いない。

嗚呼、いつの間に、世間様からズレてしまったのか…サウナの楽しみは、さながら、このガラス箱のよう🧊

分かっていただけるのは、サウナ好きさんしか、いないのだと実感した、2023年1月…。

《※KQラリーはあと2駅と1湯!》

ふるまいやアトレ川崎店

おやき、クリームチーズ味噌漬け、🍶

教えて頂いた改札目前の信越北陸酒アンテナショップ。立ち飲み100円お猪口セルフ式。4杯でほろ酔♪

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 18℃
62

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 寿恵弘湯 すえひろ湯
施設タイプ 銭湯(公衆浴場)
住所 神奈川県 川崎市 川崎区大師駅前1-6-20
アクセス 京急大師線川崎大師駅から徒歩2分
駐車場 2台 近くにコインPあり
TEL 044-266-6231
HP http://www.suehiroyu.co.jp
定休日 なし
営業時間 月曜日 15:00〜24:00
火曜日 15:00〜24:00
水曜日 15:00〜24:00
木曜日 15:00〜24:00
金曜日 15:00〜24:00
土曜日 15:00〜24:00
日曜日 15:00〜24:00

最終受付は23時30分
定休日:毎月4の付く日(4日・14日・24日)。4の付く日が土曜日・日曜日の場合は変更させて頂きます。
料金 入浴500円
サウナ代230円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ダンシャウナー
更新履歴

寿恵弘湯 すえひろ湯から近いサウナ

あけぼの湯 写真

寿恵弘湯 すえひろ湯 から0.86km

あけぼの湯

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 32
  • サ活 82
日の出おふろセンター(大師サウナコース) 写真

寿恵弘湯 すえひろ湯 から1.00km

日の出おふろセンター(大師サウナコース)

  • サウナ温度 102 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 24.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 195
  • サ活 334
中島湯 写真

寿恵弘湯 すえひろ湯 から1.21km

中島湯

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 13 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 291
  • サ活 634
かまぶろ温泉 写真

寿恵弘湯 すえひろ湯 から1.21km

かまぶろ温泉

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 82 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 268
  • サ活 625
小松湯 写真

寿恵弘湯 すえひろ湯 から1.52km

小松湯

  • サウナ温度 120 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 132 ℃
  • 水風呂温度 12 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2292
  • サ活 3745
第五相模湯 写真

寿恵弘湯 すえひろ湯 から1.56km

第五相模湯

  • サウナ温度 94 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 66
  • サ活 216
太平湯 写真

寿恵弘湯 すえひろ湯 から1.78km

太平湯

  • サウナ温度 48 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 46 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 43
  • サ活 134
照の湯 写真

寿恵弘湯 すえひろ湯 から1.86km

照の湯

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 24 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 259
  • サ活 333

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!