対象:男女

天然温泉 真名井の湯 大井店

温浴施設 - 埼玉県 ふじみ野市

イキタイ
399
サウナ室 1

温度 88

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

湿度がほぼ皆無のカラカラサウナ。 薄暗い。 6段タワーサウナ

水風呂

温度 18

収容人数: 10 人

  • 備長炭
  • 水深80~110cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 48

収容人数: 10 人

  • スチームサウナ
  • TV無

無音で塩かけ放題 →2023年9月時点では、塩なし

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 ベンチ: 3席

●外気浴 ベンチ: 2席 デッキチェア: 3席 イス: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し
サウナ室 1

温度 86

収容人数: 25 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • 電気
  • TV有

1人用サウナマット有り

水風呂

温度 15

収容人数: 7 人

  • 水深40~60cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 45

収容人数: 12 人

  • スチームサウナ
  • TV無

サウナ風の釜風呂。 一定時間、男女交互で蒸気をだしているそうです。

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●外気浴 ベンチ: 2席 イス: 2席 デッキチェア: 4席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
無し

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画 -
  • Wi-Fi
  • 電源 -
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット -
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード -
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル ?
  • レンタルバスタオル ?
  • 館内着 ?
  • サウナマット
    ビート板

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ -
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル -
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水 -
  • 乳液 -
  • メイク落とし -
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

施設補足情報

下足入れ、ロッカーは100円返却式 シャンプーはノンシリコンのこだわり

木曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
1
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

混雑度データがないよ…
サ活投稿で混雑度を共有しよう
時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
0
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

ニシサブロー

2024.12.07

10回目の訪問

カーステから流れる、チキンライスが沁みまくった、そんなサウナ帰りの夜のひと時。

お休みイブの今夜は久々かな。真名井さん。
ジミーズ(地味な街憩いのスパ銭の総称)の中でも一際存在感を放つ、埼玉ジミーズ代表みたいなスパ銭に行ってきたよ。
やっと行けた〜。この独特の物悲しく侘しい感じの雰囲気を味わいたくて車を飛ばして来たんだよ。
露天の紅葉はまだ緑の部分が残ってたけど、風情を一際放つシンボルツリー。

今日はマジで静かだった。
これこれ。これだよ。
真名井さんに求めてるのは。
静寂が包む露天の如何に素敵なことか。
湯気が立ち込める様が美しい。
控えめでボンヤリ光る照明がまた、たまらない。
マジで最高だ。
良すぎる。
大好きだ。


早よ、サウナいけと。

まぁまぁ。焦るでない。
まずは体を洗って、それから風呂だ。日替わり湯だ。
今日はチョコレートでした。

え?


ジェットバスで体をほぐしたところで、まずはドライサウナから。
冬になってカラカラ気味になったかな。
少し温度が低なった感じがするけど、相変わらず体に負担がかからない居心地の良さ。
じっくりいくよ〜。

そんで、なぜか謎に気持ちいい水風呂。
なんでか清い。めちゃめちゃ注水されてる感じもないのに。
広くて深くてストレスフリー。
温度もちょうどいい。

んでもって、ここのメインといって過言ではないスチームサウナへ。
今日は割と混んでたね。ここを知り尽くしてるスチームラバーが多めと見た。
今日のスチームはすこぶる調子が良かったよ!!
ろんぐろんぐスチームタイムで、終始あっちあち。
埼玉でも随一のスチームだよな。やっぱ。
ドライに入らず、スチームばっかりに入ってましたよ。
あまみもばちばちに発生。

少し寒いんで、露天の岩風呂で足とケツだけ湯につけて外気浴。
風情が沁みすぎて、なぜだか涙がちょちょぎれそうだよ。
物悲し過ぎるよ。
おセンチだよ。
センチメンタルバスだよ。
ふざけんなよ。
なんでこんなに良いんだよ。
沁みすぎてもう嫌だよ。
仕事行きたくねぇよ。

色々溜まっていたものを吐き出して、〆にドライサウナへ。
風呂もしっかり全部堪能して、不感湯でぼーっとしたらフィニッシュや。

寒ーい車内。
カーステから流れたのは、ハマちゃんが歌うチキンライス。
赤坂プリンスおさえとけ〜
スイートとまではいかないが〜
七面鳥もってこい。これが七面鳥かぁ〜
思ってたよりデカいな・・・
やっぱりオレはチキンライスがいいやぁ〜

沁みるんだよ。
沁みまくるんだよ。
やっぱ冬っていいよな。

スパ銭も、音楽も、派手さはないけど、なんか沁みる、そんなものが僕は好きです。

ありがとう。真名井さん。
fin

続きを読む
63

つむぐ

2021.04.03

1回目の訪問

だるくて重くて気持ちが淀んでしんどい。キラキラ感も気負いも強い主張も刺激もいらない。ただただ素朴で穏やかな時間を過ごしたい。やってきたのは東武東上線ふじみ野駅から徒歩だと20分弱。真名井の湯大井店。

ふじみ野は二回目。とあるアイドルグループの野外ライブ以来。懐かしい。そしてある理由で少しだけ、切ない。古く趣あるお屋敷風な建物とまだ散り始めくらいの立派な桜。パイプを吸って寝そべるカエル。中は願った通りの素朴でほどよい渋さ。おや、フロントがないまま食事処に。TVは野球。石山が打たれて田口の勝ちが消えてげんなり。脱衣所の手前にフロントで新鮮。

浴場は縦に長く、天井が高く、露天側の窓も広く。土曜夕方の人のいる時間でもせせこましくない。思ったよりいいシャンプー類。内湯にはジェット類、入浴剤の、そして推されてたのは人肌の湯。つまり不感温湯。36度。これが地味に絶妙に良すぎた。案外37度とか38度じゃなく36度の不感温湯って珍しい気が。あともはやベンチでしかないお湯のない腰掛湯も。

そして露天も縦長で、壺湯に天然温泉岩風呂に高濃度炭酸泉。色ありそうで無色な少しだけキュキュッとする弱アルカリの温泉、のんびりあったまれて安らぐ。入れそうで何もない入口みたいなのが気になる。高濃度炭酸泉は常にいっぱい。

#サウナ
古い扉を開けるとどしっと熱がくる。薄暗い。年季の入った木材の壁が渋い前二段後三段の五段タワーサウナ。今は間引かれて14人分。この暗さと重めな熱感がひっそりじっくり汗をかくのにいい。90度。木枠に対してTVが小さい。いくつもの室内に置き忘れられ、誰も消毒せず使用済みにしかおかれないビート板。

そして蒸風呂。塩スチーム。本気モードになると部屋見えないくらいもくもくになって熱さもがっつり。一緒だった常連さんが激しくて、甕の水ほとんど使って自らかぶり床ロウリュしまくり、さらにタオルで本気で仰ぎまくり、そのせいかもくもくも熱さも凄かった。しまいには床に寝そべり運動が始まった。目が合った。逸らした。

#水風呂
深めでたっぷり、水中で端に段があり座れるのがなんか好き。18度。備長炭の壁に流れ落ちる水はなし。頭ゴシゴシしたりタオルつけたり潜ったりは当たり前、水の動きも少ないし、塩素が頑張ってくれてる。そのあとの人肌の湯は昇天した。

#休憩スペース
とても好き。縦長露天の木々と空、ゆっくり動く雲。デッキチェアも椅子もしっかり。かつてなくぼーっとできた。

ちなみに、あちこちにフリーダムな常連さん達が多かったので、マナーに敏感な方はあれこれストレスが溜まるかも。でも個人的には、気を張らず楽に過ごせて本当によかった。

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
306

ポリー

2022.04.06

1回目の訪問

サウナ:10、12、12分
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

ちょうど一年前くらいに
サウナを試してみようかな?と
サウナの熱さと水風呂の冷たさに驚いた施設。

私のサウナ産湯と言ってもいいくらい🤣

サウナイキタイのサイトを知る前に
一度訪問した以来、二度目

券売機が変わっており、
会員証が不要になったので返却
そして、会員価格というのも撤廃されたらしい

サウナにハマってからいろんなサウナを巡り、
一年振りに久々にたどり着いたら
おっ!なかなか良いじゃないか!と😊

夜遅くに入ったからなのか、人も少なくて
みなさんマナーも良くてとても快適だった

露天にある炭酸泉檜風呂は
他の施設の炭酸泉と比べると水温高めだけど
しっかりパチパチ
普段15分下茹でするんだけど
熱くてそんなに入っていられない
やっぱ体温くらいの水温だと良いなぁと思った

サウナはカラッと遠赤外線90度
5段あるタワーサウナ
縦長でなかなか広い!

『ここで熱波やったら楽しそうだなぁ、
パネッパ!と叫びながらタオル仰ぎたいなぁ』

なんて妄想🤣🤣

私は一番上を常にキープ
人の出入りが少なくて、サ室内の熱さをしっかり保温
5、6分でしっかり発汗
2セット目から余裕で12分入っていられる

ちょうど一年前は、
1、2分入っているだけでも辛く感じ、
持って5分だったのがすごく懐かしい🤣

ていうか、12分計の赤い秒針の動きが変だった🤣
壊れかけているのかな?

そして水風呂
14度!なかなかキンキンじゃないか!
しかし、バイブラがないから
じんわりと羽衣が形成
ずっとはいっていられるくらい心地よい

ちょうど一年前は、掛水で冷たさにびっくりし、
今みたいに一気に体を沈めることができず
ジワジワと下半身から沈めていったのがまた懐かしい🤣

内風呂にもベンチがあり、
露天にもベンチやととのい椅子、デッキチェアもあり
外気浴難民になることはない

桜が咲いている今宵、
外気浴日和だなぁとしみじみ

3セットしっかり入ってたっぷりあまみ形成

そして蒸風呂
塩あり!
塩を体にまぶして5分の砂時計を3回傾ける
45度らしいんだけど
スチームが定期的に出て、
まるでしきじの薬草サウナ並みに熱く感じた
塩を身体中にまぶしていたから
余計に熱く感じたのかも

たっぷり汗をかいてお湯シャワーで流して
また水風呂に

我ながらサウナーとしての成長を感じた出来事でした😊

続きを読む

  • サウナ温度 45℃,90℃
  • 水風呂温度 14℃
19

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 天然温泉 真名井の湯 大井店
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 埼玉県 ふじみ野市 大井2-19-1
アクセス 東武東上線 ふじみ野駅西口(1番のりば)から東武バスで大井循環もしくは上福岡駅東口行「上苗間」で下車、徒歩4分。 ふじみ野駅から歩くと20分弱。
駐車場 100台位駐車可
TEL 049-267-2641
HP http://manainoyu.com/ooi/
定休日 なし
営業時間 月曜日 09:00〜24:00
火曜日 09:00〜24:00
水曜日 09:00〜24:00
木曜日 09:00〜24:00
金曜日 09:00〜24:00
土曜日 09:00〜24:00
日曜日 09:00〜24:00
料金 会員証は券売機の入れ替えで廃止になったそうです
平日:800円
土日祝:900円
ナイト(22時~24時):平日680円、土日祝780円
子ども:全日380円
回数券:7300円/お風呂の日(毎月最終金土日)は6800円

フェイスタオル・バスタオルセット(レンタル):280円
フェイスタオル販売:150円
レンタルするならアソビューのクーポンを使用したほうがお得。

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: キノシタリュウ
更新履歴

天然温泉 真名井の湯 大井店から近いサウナ

トータルフィットネスクラブ わらわら ふじみ野店

天然温泉 真名井の湯 大井店 から0.86km

トータルフィットネスクラブ わらわら ふじみ野店

埼玉県 ふじみ野市うれし野2-10-35ショッピングセンターソヨカ E-2F

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 2
  • サ活 0
東武スポーツクラブ プレオンふじみ野 写真

天然温泉 真名井の湯 大井店 から0.96km

東武スポーツクラブ プレオンふじみ野

埼玉県 富士見市ふじみ野西1丁目19−1

  • サウナ温度 93 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4
  • サ活 48
ジョイフィット24ふじみ野

天然温泉 真名井の湯 大井店 から1.44km

ジョイフィット24ふじみ野

埼玉県 ふじみ野市大井中央3-1-1

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 0
スポーツスパ アスリエ鶴瀬 写真

天然温泉 真名井の湯 大井店 から1.62km

スポーツスパ アスリエ鶴瀬

埼玉県 富士見市鶴瀬東2-22-25

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 1
  • サ活 1
翁湯

天然温泉 真名井の湯 大井店 から1.84km

翁湯

埼玉県 ふじみ野市福岡武蔵野2-10

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 5
末広湯 写真

天然温泉 真名井の湯 大井店 から2.32km

末広湯

埼玉県 ふじみ野市上福岡3--7-4

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 91 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 291
  • サ活 346
スポーツクラブルネサンス・イオンタウンふじみ野 写真

天然温泉 真名井の湯 大井店 から3.18km

スポーツクラブルネサンス・イオンタウンふじみ野

埼玉県 ふじみ野市福岡2-1-6イオンタウンふじみ野1階

  • サウナ温度 84 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 89 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 15
  • サ活 685
埼玉スポーツセンター天然温泉 写真

天然温泉 真名井の湯 大井店 から3.31km

埼玉スポーツセンター天然温泉

埼玉県 所沢市南永井1116

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 20 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 414
  • サ活 1868

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!