対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
9381

あやみ♡

2024.11.02

9回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

地蔵そば 大橋屋

力そばとたまごかけご飯

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 14℃
1

みやび

2024.11.02

29回目の訪問

サウナ飯

久々に巣鴨湯!
雨だったから空いていて快適でした!

巣鴨ときわ食堂 庚申塚店

はまち刺身定食

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
2

ツルルン

2024.11.02

1回目の訪問

サウナ飯

雨が激しい中豊島区銭湯巡り♨️
今回は巣鴨湯
とても新しい作りでサウナも待ちが発生。
1人待ちだったので待つことにし入場。
1時間に3回ほどオートロウリュウがあるサウナで人気だと実感する。
若者だらけですが回転は良いのでそこまで待つことはありませんでした。

横浜家系ラーメン 野中家

チャーシュー麺

麺柔らかめ 濃厚でした

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
4

テッド中村

2024.11.02

5回目の訪問

初めて奥さんも一緒に!あまみすごいことになってた笑

続きを読む
3

KP

2024.11.02

19回目の訪問

チェックイン

続きを読む

shinmitts

2024.11.02

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ヤジ

2024.11.02

8回目の訪問

サウナ飯

安牌サウナ

やっぱりいいです。最高に良いです。。。

サウナ8〜10分×3
水風呂30秒×3
休憩8分×3

続きを読む

  • サウナ温度 101℃
  • 水風呂温度 14℃
8

𝑲𝒆𝒏

2024.11.02

36回目の訪問

雨強かったけど、巣鴨湯へ

16時頃入って待ちなし入館
雨が強くて外気浴には向かない日だった
水風呂がまだ気持ちいい季節はいつまでだろうか……

続きを読む

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 15℃,30℃
35

カエ

2024.11.02

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hayamin

2024.11.02

117回目の訪問

サウナ飯


「雨が降っているから今日はサウナは行かなくていいや」
とはならないサウナが1つあって、それが巣鴨湯

濡れたバイクで走り出す~~🛵
「服が濡れて不快」と引き換えに快適な巣鴨湯ととのいを得る

土曜日20時だと通常かなり混雑してるけど
雨だったので、駐輪自転車も少なくサウナ待ちも無し。
明日はクロモジ茶ロウリュウイベントだから、また行きたいと思ってます


▶サウナ8分9分10分8分(最後は水風呂に入らず休憩して終了)


【東京銭湯スタンプラリー2024】
#銭湯クエスト スタンプ1️⃣ /7

oikos

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 15℃
118

蒸し女

2024.11.02

7回目の訪問

サウナ飯

今日は大好きなこちら。
雨のせいか?三連休初日だからか?
めちゃ空いてて快適ー!!
アマミでまくりー!!
私1人のためのオケシャンタイムも発動!
インフィニティチェアチャンスもたくさん!

ファイト餃子

餃子

炒飯セットで

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
29

湯屋yokoyama

2024.11.02

2回目の訪問

2回目の訪問。20時過ぎに訪問、運がよく待ちなしで入れましたが21:30頃にエントランス戻ると男性は8人待ちになっていました。ここのサウナと水風呂、外気浴は相変わらず最高です。以下気付きです。

・外気浴はインフィニティチェアあるのがポイント高い
・湯船も複数種類あり、個人的にはシルク風呂が好み
・サウナは3段構造、オートロウリュありなのが良いです。床のマットレスは薄めのものですが定期的にスタッフさんにて入れ替えされています。
・更衣室には1人分のボディ乾燥室あり。ここでタオルドライに加えて風で一気に乾かすことができます。

続きを読む
14

ビール大使

2024.11.02

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れっどあぽー

2024.11.02

39回目の訪問

サウナ飯

ちょっと肌寒い小雨模様の土曜日。
開店直後の巣鴨湯。今日はお風呂利用の方もまだ疎ら。いつもに増して、ゆったり、穏やかにスタート。

まずしるくの湯。続いて美泡湯🦵🫧
軽く解れたところで、サ室のドアをオ〜プンっ🚪

...コレですコレコレ✨

新鮮なアロマの香り👃🌿
ぱりっとしたサウナマット✨
しゅんしゅん小声で囁くサウナストーブ🐥

温度計の表示は98° (久々!)重さを感じる一本手前の絶妙な湿度で、座ってゆっくり深呼吸していると、どんどん汗が出てくる💦きもちー🤤

サ室出たらさっと頭から水シャワー🚿浴びて、目の前の水風呂へ。バイブラ無しの14°軟水。これと言って特徴はない。だからスッと入れる。身体を解放出来る。これトテモダイジネ〜。きもちー🤤

水風呂出たら、カランの間を抜けて、Shy bathへ。

仄暗い静寂の空間。壁際に並んだ真っ白いADチェアが、淡い間接照明とルーバーフェンスから入る僅かな外光で浮き上がっているかのように見える。

特に今日のShy bathは、雨の香りとヴィヒタのアロマが満ち満ちて...たまらーん🫠🫠🫠🌀

きもちーきもちーたまらーんの無限ループ🔁ああ、もう帰りたくない。

締めのアチアチのあつ湯でサウナトランスから醒めて、お約束の2時間で退店。

やっぱり巣鴨湯が好きだー🦆💛

元祖五十番神楽坂本店巣鴨店

元祖肉まん

肉汁💦

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
71

サトシ

2024.11.02

3回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

地蔵そば 大橋屋

玉子とじそば

980円+ミニ海老天丼680円

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14℃
46

にゃん吉

2024.11.02

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む

terao

2024.11.02

1回目の訪問

新地開拓♾️巣鴨湯
夕方まで時間がある、せっかくだから、どこかのサウナにわざわざ行こうかなと
調べて何となく巣鴨湯へ
初めまして大塚駅
巣鴨商店街なんて数億年ぶりかもレベル

銭湯サウナ
お風呂もたくさんあって
おけシャンローリュー、
内気浴スペースの香り、
不感湯、水風呂、全て好きだった〜
クオリティが高すぎ
サ室はアツイ(7分が限界)
ここの不感湯、神的に好き
気づいたら、3時間近く満喫してた
やっぱ風呂好きだから、お風呂あるの良き
新しいサウナを開拓するの楽しい
きっと最近やっと見てるサ道の影響もあるかも

今宵も美味しいお酒が飲めそう〜

続きを読む
30

もん

2024.11.02

2回目の訪問

サウナ飯

先月と同じように、雨のなかの土曜日、オープンとともにイン。

三連休だからか、前回よりは空いている印象。

ドライ→ドライ→ドライ→ドライ→ドライ

人が少ないからか、最初は110℃からスタートして、段々と100℃に近くなっていくものの、熱い。テレビがないから、意識が熱に向かう…

キンキンの水風呂から、ぬる湯でゆったり。外気浴が寒くなってきたので、室内での休憩が心地よい。

サウナや水風呂の作り方が今風も、お風呂もなかなか楽しめるので、かが浴場のように、サウナーだけでなく、銭湯をメインにしたお客さんもいて、バランスが良い。

リファ&軟水のシャワーも気持ち良く、シャンプー&コンディショナー&ボディソープも常備されていて、気が効いている。

良かった。
また来よう。

麺屋ごとう

ワンタン麺大盛とチャーシュー2枚

定番のメニューと定番の美味しさ。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 30℃,14℃
40

やまぐち

2024.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

やしま

2024.11.01

20回目の訪問

チェックイン

続きを読む
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設