対象:男女

巣鴨湯

銭湯 - 東京都 豊島区

イキタイ
9371

Aob

2024.11.22

14回目の訪問

記録用

やっぱり華金でお酒を飲まずのととのいも大人だねぇ。

続きを読む
5

tokutokuken

2024.11.22

1回目の訪問

#サウナ
温度、湿度のバランス良く、綺麗で気持ちの良いサウナでした。

#水風呂
導線も良く、こちらもきれいな水風呂で、優しい感じです。

#休憩スペース
広い外のスペースで、気持ち良い風が吹いて、少し暗くて雰囲気も良く、ととのいました。

銭湯とは思えない、洗練されたおしゃれな感じで、コスパも良く、少し混んではいましたが、大満足です。

お風呂もいいですね。

続きを読む
2

整💤

2024.11.22

1回目の訪問

♨️♨️♨️♨️♨️
初めて利用したけど、熱いし、水風呂良いし最高。
並んだのが残念くらいだけど、中はおかげで快適に過ごせる施設

続きを読む
2

みーたん

2024.11.22

4回目の訪問

総合評価 ★★★★★★★
3サイクル
55分、15分、35分にオートロウリュがある。
22:45に入店して55分にギリ間に合った。
下茹でしていなかったけど、しっかり熱いのでちゃんとととのえた。
あまみが1時間は消えない。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
13

きりりん

2024.11.22

3回目の訪問

最近はスーパー銭湯ばかりだったので、
久しぶりの銭湯。

1セット目から圧巻。。
最高に熱くて、水風呂も一番好きな温度で、加えて今の外気浴が最高すぎる。。
すべてが完璧であまみも凄まじくでました。笑

また来ます。

続きを読む

  • サウナ温度 108℃
  • 水風呂温度 14℃
17

ふみつん

2024.11.22

1回目の訪問

これからはレポートをちゃんとかいてみることにする🌝

有休だが外せない打ち合わせ&後処理済ませて、
16時頃、前から気になってた巣鴨湯さんにイン。
2年前リニューアルとのことで、かなり綺麗。

このあと飲みの予定のため、時間がなくて2セット。
ロウリュ20分おきで最上段はかなり熱め。

内気浴スペースはヴィヒタの良い香り&いい感じの照明。2脚だけ寝転びイスもあり、内気浴スペースとしては過去イチといえるほどの居心地の良さ!時間がある時にじっくり堪能したい。

女性でもサウナ5-6人。男性はかなり混んでそう。。

続きを読む
16

HIRA

2024.11.21

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とんこつくん

2024.11.21

2回目の訪問

月曜にサウナハットを忘れたため再訪

ここの若いスタッフさんたちは皆さわやかですー

待ちもなく今日も3セット
また来ます

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
4

NSNL

2024.11.21

10回目の訪問

滞在時間 : 2.5時間
あまみ : ★★★★★
ととのい : ★★★★☆

松本湯が定休日のため、今夜は巣鴨湯へ♨️

しるく湯→美泡湯にて湯通しからの↓

(水風呂) - (サウナ) - (水風呂) - (休憩)
0.2 - (サウナ中段) 5 - 1 - 5
0.2 - (サウナ上段) 9 - 1.5 - 5 ←おけしゃんろうりゅう
0.2 - (サウナ上段) 5 - 1.5 - 5 ←おけしゃんろうりゅう
0.2 - (サウナ上段) 8 - 1.5 - 5

上段同じ席に座ってるのに、毎回体感温度が違う。かなり違うからビックリ‼️余裕で9分座れたのに、次は5分でギブ。🥵

内気浴エリアではいつも二脚あるインフィニティチェアが今日は一脚のみ。空いてたからラッキー♡横になり天井を眺めると、自分の体からふわりふわり出てくる湯気で目の前が真っ白。

今夜もトトノイました!😇

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 30℃,15.5℃
54

たこ焼き

2024.11.21

2回目の訪問

しごおわサウナ。都内で仕事が終わりましたのでこちらにリベンジに来ました。前回は入るのに15分ほど並びましたが、今回は並ばずに入れました。中は混んでましたが、外気浴のインフィニティチェアにも座れたので良かったです。混雑だけがマイナスポイントですが良い施設だと思います😇

続きを読む
117

Freude フロイデ

2024.11.21

23回目の訪問

サウナ飯

サウナの熱さと今の外気温の具合がちょうど良い👌

立ち飲み居酒屋ドラム缶 大塚店

鱈と白子の鍋

濃厚な白子でビールが進みます🍺

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
32

パンダ

2024.11.21

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hayamin

2024.11.21

123回目の訪問

サウナ飯

木曜日。昨日に続き今日も雨が降っていたようで、地面が濡れている20時過ぎ。今日は1日通して🌃夜もサウナ待ちはほぼなかったみたいです。
⚾プレミア21の影響もありそうです。


特に理由はないけど、今日は外気浴せず全て脱衣室で休憩しました。
アディロンダックチェアにバスタオルを引いて休憩するのがお気に入りです🍀😌🍀
脱衣室に3つのイスいつでも空いてます。

松屋 西巣鴨店

カルビ焼肉定食

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 14.8℃
126

2024.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

れっどあぽー

2024.11.21

42回目の訪問

まだ夕方5時台だと言うのに、あっという間にとっぷり日が暮れて、Shy bathにも冷たい外気が入るように。仄暗い空間で身体から立ち昇る湯気をボーッと眺めていたら、なんだか冷えてしまった🥶

サウナのルーティンも、そろそろ冬仕様にしないとですね🤧

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
67

サウナー20231107

2024.11.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kura

2024.11.20

35回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

急に寒くなった雨の日のせいか、珍しく空いていました。
19時にソロサウナ😊
逆に熱すぎて人恋しいくらいに

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
9

おれっち

2024.11.20

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

shinmitts

2024.11.20

16回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Saunaddictモモンガ

2024.11.20

5回目の訪問

水曜サ活

今週はエラい人に3件のアジェンダを通して、トラブル対応して、ついでに病み気味の部下のチアアップして、まだ水曜。
わたくしも誰かに応援してもらいたいものです。でもサウナしか優しくしてくるアテはなし。
ではさて、どこに行こうかと思ったら……本日巣鴨湯待ちなし。

おけシャンに頭なでなで、よしよししてもらおう。そう決めた!

#サウナ
入った瞬間から分かる「良き」感。久しぶりに来たからこそ、この高温高湿ハイレベルを実感します。
おけシャンロウリュを、最奥のお篭もりスペースで迎えます。
あれ、なんなくいけちゃいます。席が空いたので移動すると、通常席のほうが、対流を浴びるため体感は高め。意外でした。

ロウリュ以外の時間も悪くないです。というか、ぐっと空きますし湿度も残るし、通常時でもまったく問題なし。むしろこちらのほうが、巣鴨湯サ室の本来のポテンシャルを、じっくり味わえるかもしれないくらい。

#水風呂
寒くなりましたし、ガチ熱サ室の後ということもあり、15℃の水温以上に冷たく感じます。ロウリュ直後のキンキンは、最高のご褒美。ベストマッチしてる。
極小バイブラのぬる湯もたまらない。交代浴からの内気浴も、バリエーション楽しめます。

#休憩スペース
普段よりは空いていたため、外気浴スペースも待ちなしおまけに椅子タイプも選び放題。
そして本日は寒気の気持ち良さが抜群。加えて小雨の降りかかる。
インフィニティチェアでぐわんぐわんになりながら、雨垂れが火照った身体を穿つ感覚は、至福。額にポツンと当たれば、もはや気分はととのいシロダーラ。

待ちが出るのがデフォくらい混みますし、足になるのが都電しかなく遅い時間にはつらいため、どうしても間遠になってはしまいます。ただ、だからこそ、巣鴨湯のサウナチャンスは最高のご褒美になる。

都合5セット。渇いたココロにおけシャンが染み入りました!

続きを読む

  • サウナ温度 103℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
75
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設