れっどあぽー

2024.11.21

42回目の訪問

まだ夕方5時台だと言うのに、あっという間にとっぷり日が暮れて、Shy bathにも冷たい外気が入るように。仄暗い空間で身体から立ち昇る湯気をボーッと眺めていたら、なんだか冷えてしまった🥶

サウナのルーティンも、そろそろ冬仕様にしないとですね🤧

れっどあぽーさんの巣鴨湯のサ活写真

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 30℃,15℃
7
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2024.11.22 10:12
1
最近はホームよりも巣鴨湯率が高い感じ?未だ未訪問🥹行ってみたいー😅
2024.11.22 12:41
1
SWHさんのコメントに返信

🦆♨️の方が🏠に近いと言うのもあるんですが、ホームは昭和ストロング系で📺見ながらダラダラする場所→まさに実家のお茶の間そのもの。普段は心の片隅に置いといて、“たまには帰るか〜”みたいな感覚です😌 SWHさんにも🦆♨️に是非お運びいただきたい❗️登山靴🥾のメンテはまだ先ですか?
2024.11.23 00:10
1

登山靴ね、以前に比べて山行回数がだいぶ減ってるのでねー(山行回数が減ると靴底は減らない😅💦)まだ全然メンテの必要なし🤣 でもちゃんすがあればメンテの前に絶対行きますよ❗✨
2024.11.23 13:13
1
SWHさんのコメントに返信

サウナと全然関係ないですが、SWHさん先週のNHKスペシャルなんてご覧になってないですよね...?先月、日本人二人目の14サミッターになった石川直樹さんの特集でした。彼は写真家でフィルムカメラ📷やら機材持って登るんですよ🧗 で、その写真がとても良いのです。こちらも是非チェックしてみて下さいっ😃⛰️
2024.11.23 13:29
1

お、ナイスな情報ありがとうございます👍NHKプラスを確認したらあと2日間動画視聴可能なんで、お家帰ったら早速見てみます✨楽しみ〜✨❗🎶フイルムカメラってのがいいですね。デジカメだと寒さでバッテリーが使えないからなのかな🤔
2024.11.23 13:43
1
SWHさんのコメントに返信

そそそそ!まさにそう言う理由みたいです。さすが👍
2024.11.23 14:34
1

冬山行くと-10℃~20℃の世界だからスマホなんか覿面ですもん。GPSで地図と自分の居場所見てるのでスマホの防寒対策が重要だったりするんですよねぇ。何気に命懸け😅さてと、NHKスペシャル視聴しまーす!
返信5件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!