2021.03.24 登録
女
女
女
[ 埼玉県 ]
連休最終日は遠征疲れのメンテナンスにいつものここへ。
祝日だけどいつもの週末よりは空いてる。
サウナ強化デーだから、いつもより熱いけど、湿度が無い。
混み具合に反して、大広間が混んでいた。
女
[ 石川県 ]
YOASOBIのライブ遠征の宿に。
ライブ後、余韻に浸る飲みの後、24時までの時間わりとギリギリで滑り込み💦
どうしても、今日中に、ライブで暴れたあとの疲れを取りたくて。
汗だくだったのでスッキリしてから、サウナでじっくり発汗。
女
[ 埼玉県 ]
ここの客層の識字率、本当に低すぎる。
「室内ではお静かに」「黙浴」「携帯電話使用禁止」読めないんだもんなぁ。
来る場所はここじゃなくて、自治体に相談して夜間学校とかで文字の読み方教えてもらいなよ。
せっかく日曜だけど空いていたのに、うるさいババアたちがいたら寛げないんだよ。
女
[ 埼玉県 ]
やはり連休中日はいつも以上にマナー悪い客層だな。
デカい男児も女湯にいるし、混んでるのにサウナで後ろにもたれて上段潰すやつとか。
脱衣所スマホも相変わらず誰もスタッフ注意しないから、いつも自分が注意するけど、すぐにしまわないし。
そんなにスマホ依存なら温浴施設なんか来るなよ😮💨
安心して過ごせる場所でないなら、どんなにファシリティが良くても、良い施設とは言えないよ。
ソフト面見直して欲しい。
女
[ 熊本県 ]
ライブの遠征で熊本に来たので、今日は一日こちらでゆっくり。
アウフグース3回を含むサウナ7セット、MAD MAXボタンも3回やりました。
サウナはロウリュがなきゃ、それほど熱いわけでもないですね。
アウフグース前のサウナ室は割とぬるめ、湿度もあまりなかったので、アウフグースに合わせて入りました。
しっかり玉の汗が💦
アロマがマンダリンやラベンダーと甘い系だったので、私の好みではなかったけど、まあ汗がかけたから良いか😥
やっぱりお茶系が落ち着くな🍵
MAD MAXは湯らっくすの滝なる打たせ水風呂が5秒ほど勢いが増すものでした。
もっとすごいのを期待してました💧
泥パックと塩サウナがあったのが嬉しかった♡
泥パック大好きで、やはりものすごく汗かいた後のパックでお肌ツルツルになりました✨
行く前に食べたランチが重くて、こちらでは食事しなかったのがちょっと残念です😓
女
女
[ 熊本県 ]
YOASOBIライブ遠征で。
会場の熊本城ホールのすぐ目の前なので便利👍
混まない方の出口を出てすぐです。
ライブ終わってすぐにサウナへ。
数人が大浴場を使っているも、サウナは常にソロ🧖♀️
大浴場の広さの割に、サウナと水風呂が広い!
しっかり熱くて、5分でちゃんと玉汗がかけました。
ものすごく広々としたサウナ室、贅沢な気分で静かにのんびりできました。
女
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。