対象:男女

松本湯

銭湯 - 東京都 中野区

イキタイ
17863

にいやん

2025.02.01

29回目の訪問

人の出入りが多くて温度低めになっててもしっかり汗が出て気持ちよかった。熱さを求めがちだけど、気持ちよく汗をかきたくてサウナに入ってるってこと忘れがち。
思い出させてくれてありがとう。

続きを読む
8

Kunimoto Keisuke

2025.01.31

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

赤い大仏くん

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

普段行かない落合に仕事後の所用で出向き軽く飲んだのでオリ2のゆうさんは見送り約2年振りに訪問

入浴料550円+サウナ500円+貸タオル(小)50円/(大)100円の合計1,200円を支払いロビーのイスで10分待ってから19:20〜22:20まで入館

広めの脱衣所内にリュックと手荷物まで収まる大型ロッカーがあり有り難い

明るく清潔感のある浴室内のメラノCCなお湯のコラボで壁面やガラスや照明の装飾や薬湯の黄色でジャックされ統一感あり

身清めを済ませてから薬湯40℃/バドガンシュタイン鉱石風呂40℃⇄水風呂15℃で温冷交代浴ストレッチの儀式


▶︎20:05サウナ95℃10分 上段右端
テープライトの間接照明のみの暗めのサウナ室は上段は若干息苦しさはあるもなかなかの温度感
壁面の木材の輻射熱はあまりないものの入口側と上段後方の石材と高い位置と天井の素材の輻射熱は強め
オートロウリュは4秒落ちる程度で水量が多くないので刺激感なく若干物足りなさを感じる
座り5分⇨端の角に背中を寄せて斜めあぐら5分

▶︎20:24サウナ95℃14分 中段左側⇨上段左端
上段9名/中段7名/下段4名の定員数と同じ数のビート板が用意されているので外から混雑状況が分かり地味にいい
オートロウリュ始動前に移動した上段左端からは12分計が見えないので感覚で時間を見極める必要あり
座り7分⇨端の角に背中を寄せて斜めあぐら7分

▶︎20:43サウナ95℃14分 中段角⇨上段角
3段目の角は熱のこもりがあり1番熱く感じる
角に寄りかかると隣の方との距離も生まれて12分計も見えるので1番好みの場所
座り7分⇨角に背中を寄せてあぐら7分

各セット後は水風呂15℃2分⇨バイブラ水風呂28℃4分

他施設のバイブラ水風呂に入る度に松本湯の方がいいと感じてきた感覚が気のせいではなかったので何だかスッキリ

3セットを通じて3段目の両端と中央の角に座れた事で両端の斜めあぐら時の木材への背中付けの熱さ、それぞれの温度感と12分計の見易さなどを理解出来た事に満足しながら退館

限定麺でぶ雷SOBA(トムヤム風豚骨ラーメン)

辛くて若干の痺れと酸味の効いたエスニックな豚骨ペースのラーメンで美味し

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃,15℃
2

なすび

2025.01.31

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

osssei

2025.01.31

25回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1.5分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

一言:いつも通り

続きを読む
0

ひんやりさうな

2025.01.31

53回目の訪問

メラノCCな湯コラボ♨️

浴室内も黄色、お湯も黄色⸜💛⸝
脱衣場に冷蔵庫が置いてあり、メラノCCの化粧水、美容液、ジェルを試せる。
もちろん全部お試しさせてもらい、全身からレモンな香りが〜🍋
美容液はお肌パァンなって欲しくなった!

サ友さん、女将さんと久々に会えたのも嬉しかった🥰
かめきちは一時心配だったけど元気になったようで良かったです🐢💕

サウナ▷芬→蒸→芬→蒸

サ友さんと「蒸も良いんだよね〜」と盛り上がり♪
お肌ツルツルになるし、芯から温まるので大好きだなぁと改めて🫶

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
14

oki

2025.01.31

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Tatsuya

2025.01.31

35回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

22:00過ぎ仕事終わりに来店「松本湯」♨️

最近気になるのがこの時間帯の金曜日激混み‼️
サウナは常に満室の湯船も人が多く。。。ゆっくり入れるのはやはり月曜日から水曜日の夜かな?
今はメラノCCとのコラボ効果でさらに人気を増してますね💦

いつも通りのルーティンになってるここ松本湯さん、本日は閉店ギリギリまでサウナも入浴も楽しめました。23:00過ぎになると人も少なくなってきたので、ゆっくり入れる湯船も足を伸ばして入浴できるから良き🛀

最後に今日は今まで見たことない光景を見て、深く考え何かできないかなって思い投稿します‼️
閉店後みなさんの持参した「ペットボトル」空のペットボトル、飲み残しペットボトルが30本近く風呂場、脱衣場、ロッカーの上とかに置いたままでお店の人が一生懸命集めて、仕分けをして捨ててました。
お店に来る利用者の皆さんは是非「思いやり」「協力」「感謝」の気持ちを思って、利用すればお互い気持ちよく過ごせますよね🤔僕はこの日を境にいつも以上に忘れ物がないか指差し確認して今後様々な施設の行く際は行おうと思い考えました。

松本湯さん、いつもありがとうございます😊

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
85

蒸しデザイン研究所

2025.01.31

3回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

新宿から30分てくてく歩いて松本湯へ。混んでて15分待ちだったけどここは待合室が広くて良い。メラノCCとコラボでかわいい浴室に。暗め、3段、湿度高めのサウナが良いのは言わずもがな、壁のモニターが窓みたいでととのい椅子に座りながらオーロラや雪景色が見れるのも良い。
いつも北欧で見る人を見かけたり、セクシーな男優さんもいたり(さすが中野) 。また来まーす。
晴れ風

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 25℃,16℃
9

オノノサウナライフ

2025.01.31

13回目の訪問

サウナ飯

2025.1.31
17時〜18時半

四ツ谷で飲み前に総武線沿いでサウナ探す
新規で江戸遊とか行こうと思ったが
最近来ていなかった安定松本湯に決めた

金夜の夕方ともあって流石に混雑していたが
サウナ待ち等は無かった

湯通しジャグジーからの3セット
メラノCCな湯で締める

NICE SAUNA

家味道 餃子居酒屋

諸々

3件目 店員の大半が無愛想だが たまにいいおばちゃんいる

続きを読む
14

きょうすけ

2025.01.31

1回目の訪問

20:30-22:30

続きを読む
6

水風呂男爵

2025.01.31

1回目の訪問

1月末日
お休みなので中井駅から歩いて
松本湯へ
リノベーション銭湯サウナ
噂に違わぬサウナ施設
特に水風呂が深くて調度良い温度
隣の炭酸風呂の温度が低めなのも〇

また行きます。

続きを読む
15

friedrice

2025.01.31

38回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16℃

SaunaSE

2025.01.31

537回目の訪問

チェックイン

続きを読む

M I S A T O 🌻

2025.01.31

4回目の訪問

ひさびさ松本湯♨️🐢
行きたかったメラノCCコラボ行けた〜💛🐶
どのグッズも可愛くてTシャツ買うかかなり悩んでた🥹

サウナもタイミングが良くてそこまで混んでなくてゆっくり楽しむことできて最高だった🫶🏻🫶🏻

松本湯大好きだ!!またいかないと!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
57

おーたに

2025.01.31

81回目の訪問

チェックイン

続きを読む

taniとガラポ

2025.01.31

100回目の訪問

決心の2セット。今日で100回目の訪問。(たぶん)
そして、愛妻の日。皆さまの家庭が円満でありますように。

続きを読む
20

はづまめ

2025.01.31

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

elisa

2025.01.31

25回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sukima

2025.01.31

7回目の訪問

サウナ:9分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:相変わらず混んでる。メラノCCとコラボ中。

続きを読む
8
登録者: ヲーカー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設