初訪問
15時入店
入浴料込1,100円
タオル、バスタオル付
下足入れの所のタブレットでサウナの待ち状況が確認できる。
女性は残7人、男性待ち1人
脱衣所も浴室内も程よい人数。
常連さんが、初めて来た大きなキャリーバッグの若い子に
「そこの端に置いておくと良いよ」
と教えてあげていて、良い雰囲気。
ただ、荷物置き場が浴室入口と露天入口にも設置されているのに、
洗い場に置きっぱなしになっているのが残念。
今日はイヨシコーラの湯だと思ってきたのだが、
やっていない様子。
外が寒かったので下茹でにも時間がかかる。
サウナ室は3段、カラカラ系。
ガス遠赤ストーブが強力なのか、
正面だと顔がやたらと火照るので、
入り口最上段がちょうど良い。
水風呂は井戸水なのか、柔らかくて長く入りたくなるが、外気が容赦ないので短めに。
良い天気なのでととのい椅子でぼんやり夕暮れの空を眺めているのは至福なのだが、
すぐ冷えてしまい、また下茹でしないと中々汗が出ない。
サウナ込¥1,100に頻繁に通えるのはセレブだなぁと思いつつ、
よく考えたら狛江湯の方が高かったり。
近ければたまに来たい所だなぁ。
女
-
90℃
-
22℃
男
-
98℃
-
16℃
男
-
96℃
-
16℃
初訪問です
13時半前に着くと待ちの列があって人気なんだなあと実感しました
現金の券売機、なんと財布に大きいお金しかなく…モタモタしてぱっと後ろを見ると、店員のお兄さんが軽やかに「マネーチェンジ??」と言い、ポケットから札束を軽やかに出し両替、すごい手際のよさ😊
サウナは顔がヒリヒリするくらいカラカラ、しっかり熱い。水風呂は聞いていた通りバイブラボコボコ!
休息はリクライニングシートを利用できました。
冬の空は高くて本当にきれいだったけど、風が結構吹いて長くはいられないので、よもぎ湯、つぼ風呂、炭酸泉それぞれ楽しみました。
オレンジのタオルをサウナマットにするなどローカルなルールもなるほどと楽しい。
京王線の銭湯スタンプラリーにチャレンジ中です。これをきっかけに初めて行く街、銭湯が最近の楽しみ。
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lq11tWbr7XVvtTVney8C3brPkfG3/1733987400372-800-600.jpg)
![](https://imgcs.sauna-ikitai.com/lq11tWbr7XVvtTVney8C3brPkfG3/1733987403380-800-600.jpg)
男
-
98℃
-
16℃
女
-
90℃
-
14℃
女
-
90℃
-
17℃
男
-
90℃
-
16℃
今日は仕事を早めに切り上げられたので降ってわいたようなサウナチャンス❗
たまには新規開拓でもしてみようか。
さて何処に行こう?🤔そうだ✨サ道の聖地巡りでもしてみましょう💫
ということで東名かっ飛ばして🚗💨いざ東京へ🗼
まずはドラマの設定では偶然さんのホーム「ゆ家和ごころ吉の湯」さんへ。
環八経由で現地へ向かう。世田谷・杉並界隈、道路狭っ❗😳
狭い・人多い・自転車多い、おまけに踏切も多くて運転も結構疲れる。
吉の湯さんは比較的閑静な住宅街の中にありました。
へ~、こんなところにあるんだね。
事前調査では駐車場も何台分かあるとのこと、現地より少し手前に駐車場を発見、半分くらい空いていたのですかさず駐車。
吉の湯さんまで歩いてみると、お店の前にも駐車場があってこちらもまだ何台か駐車スペースあり。なんだこっちまで乗ってくれば良かった・・・😅
券売機で入場券を購入してチェックイン。
脱衣場から浴室に向かうと、カランもお風呂も全然人が居ない。
とりあえず身体を清め、サ室へ。
サ室の中も先客1名。めちゃ空いてるやん。
ヒーターはガス遠赤ストーブのコンフォートサウナ。
最初はすごく柔らかい熱のように感じたが、温度はほぼ100℃🔥であまみがしっかり出るぐらいなかなかのアチアチ。
水風呂は16℃でこちらも程良い冷たさで好みの設定🤤
ドラマでは羽衣の解説をしてたっけ、バイブラの水風呂。超気持ちいい。
それからサ道でも言ってたけど、サウナ・水風呂・外気浴のトライアングルが絶妙でムダが無い。
それにしても空いてる。
2セット目以降はほぼソロ。5セット目くらいだったか、久しぶりに扉が開いたと思ったらマット交換のお兄ちゃん。
「普段もこんなに空いてるの?」
と訪ねると
🧒「いえいえそんなことは無いです。今日は特別空いてますね」
だと。
🧒「空いてますけど一人でも熱波のサービスはやっちゃいますよ~」
だって。
なんだかとても人なつっこいお兄ちゃんで好感が持てました。
残念ながら2時間のタイムリミットになっちゃったので、また今度来たときにお願いしますということで泣く泣く退館。
いやぁ偶然さんがオススメするだけあってなかなか素晴らしい銭湯。
家の近所にもこういう銭湯があったらいいなとしみじみ思いました。
サウナ:10分 × 6
水風呂:1分 × 6
休憩:5分 × 6
合計:6セット
![](https://img.sauna-ikitai.com/saunners/ap-northeast-1:9997ad11-f4fd-4a6a-93ce-6c44d4815bcb/post-image-4342-40627-1733840908-QDaH3Scy-800-600.jpg)
男
-
100℃
-
16℃
- 2017.11.24 09:32 ぷいぞう
- 2017.11.24 09:34 ぷいぞう
- 2017.11.24 09:45 ぷいぞう
- 2017.11.24 18:08 ぷいぞう
- 2017.11.24 21:17 ぷいぞう
- 2017.11.24 23:43 みり
- 2017.11.25 14:25 ぷいぞう
- 2017.12.18 12:48 komaku
- 2018.02.24 15:04 宇田蒸気
- 2018.03.11 01:03 まみー@好きを仕事に♡
- 2018.03.11 01:04 まみー@好きを仕事に♡
- 2018.05.19 18:37 今日子
- 2018.10.16 20:49 ぷいぞう
- 2018.10.16 20:50 ぷいぞう
- 2019.06.19 18:18 Masayuki
- 2019.07.31 14:02 冷え性どうにかならんか
- 2019.09.16 13:15 ぷいぞう
- 2019.10.06 19:49 ゆけむり
- 2019.10.26 21:28 ジャックマイヨール
- 2019.11.06 18:26 おみ
- 2019.11.06 18:27 おみ
- 2019.11.16 00:18 冷え性どうにかならんか
- 2019.11.16 00:20 冷え性どうにかならんか
- 2020.01.02 22:13 週末サウナー
- 2020.01.26 08:23 ピッピ
- 2020.01.26 08:26 ピッピ
- 2020.02.06 21:38 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2020.02.24 16:14 SIMPSON
- 2020.02.29 08:06 Pakkanen
- 2020.03.27 13:11 ピッピ
- 2020.04.22 19:16 praise you
- 2020.04.22 19:17 praise you
- 2020.05.07 18:07 サウナの妖精
- 2020.06.10 19:52 とら
- 2020.06.13 23:43 ととし
- 2020.06.14 10:42 サウナ犬
- 2020.06.14 18:47 ととし
- 2020.06.14 18:47 ととし
- 2020.06.25 23:25 ピッピ
- 2020.07.28 21:51 かれー
- 2020.08.25 21:54 ミッキー山下
- 2020.10.07 12:52 *こ の ぺ ー*
- 2020.10.07 17:17 Ryo@IoTサウナを作りたい
- 2020.11.15 19:57 ぷり男
- 2020.11.15 19:58 ぷり男
- 2020.11.15 20:00 ぷり男
- 2021.02.24 18:26 くらげ
- 2021.02.24 18:28 くらげ
- 2021.03.24 21:59 な り 銭 湯
- 2021.04.27 01:28 ここっ
- 2021.05.13 07:25 むー
- 2022.01.25 22:27 たつ兄
- 2022.01.27 23:08 たぁくーーーん
- 2022.03.25 00:36 Finnish HC
- 2022.07.17 15:38 ヒロくん
- 2022.08.05 22:07 トトノトントゥ
- 2022.12.19 13:24 うみひろ
- 2023.04.08 22:45 すずき
- 2023.11.18 07:49 ぐわんぐわん
- 2024.02.14 20:48 ゆき🍄
- 2024.03.07 22:44 トトノトントゥ
- 2024.08.11 10:13 シロクマ
- 2024.08.11 10:15 シロクマ
- 2024.09.08 20:07 SIA