対象:男女

ゆ家 和ごころ 吉の湯

銭湯 - 東京都 杉並区

イキタイ
8662

terao

2025.01.19

1回目の訪問

ゆ家 和ごころ 吉の湯

最近開拓心が沸々と
寒いからか、根っからの銭湯好きもあるからか、
銭湯サウナが気になって色々行きたい病

最寄りからバスで行けるとのこと
確か銭湯好きで散策して2、3年ほど前に行った遠い記憶
久々(サウナ好きになっては初)の訪問
14時頃in
男性サウナは待ち出ていた、さすが人気。
あ、サ道にも出てましたね

お風呂のスペックが神
あーそうだったな、なんて遠い記憶を蘇らせながら、
露天風呂も内風呂も素晴らしい

サウナはコンフォートサウナ
ローリュウないけど、じわじわじわ温まり
(意外と温まる、、
昨日の激し目FLOBAでは130もいかなかったけど、
12分で滝汗と全て130越え
偶然さんのインフィニティチェアで
外気浴を楽しみ、整いの世界へ
導線が神とはこのこと!
あーやっぱり外気浴とインフィニティチェアは最高、すきと改めて実感
5分もすれば体が冷えちゃうけれど、露天の壺風呂で温まり、そんなルーティンを楽しんだ4セット

風呂好きとしてはたっぷりお風呂も堪能

地元のおばさまたちや常連の方のおしゃべりが最初は気になったけど、良きBGMということで

寒くても露天風呂って良いね
寒い冬やお風呂好きにはおすすめ

ポカポカになって帰宅
明日からも頑張ろうー
今宵も乾杯

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
16

*こ の ぺ ー*

2025.01.18

104回目の訪問

水温計は動いてないのでもっと冷たいと思う。
サウナ、あと2度上げて欲しい🥺

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
2

イワイ(サウナバード)

2025.01.18

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

YK

2025.01.18

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

praise you

2025.01.18

33回目の訪問

チェックイン

続きを読む

*こ の ぺ ー*

2025.01.17

103回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 17℃

大智

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

本日は吉の湯へ

ここのサウナは導線が完璧すぎてすぐ整える🥰

熱波師のむつきさんの技術が上がっており、かなり良い熱波いただきました

大満足の大整い💦

餃子の王将 高円寺店

天津炒飯(チーズトッピング)

初チーズトッピングだったが、普通の天津炒飯の方が好きかも

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
12

ヤナギサワギンペイ

2025.01.17

1回目の訪問

サウナ飯

サ室
コンフォートサウナ
90度前後と丁度良い温度。
サウナの守り神の心得をしっかり熟読し
ながら
上段に陣取り12分3セット。

水風呂
動線完璧の位置。
バイブラが心地よい柔らかめのナイスな
水風呂。

ガイキヨク
水風呂、サ室から徒歩5秒にある
インフィニティチェアに身を委ねる
冬枯れ薄暮に広がる杉並の空に映る
鉄塔と枯木を見上げ季節を感じる。
熱々の樽風呂も徒歩5秒にあり
交換浴も楽しめる。

いつもサイコーです!ありがとうございます!

高円寺 ともちんラーメン

ラーメン

美味いよともちん

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
29

サウナ

2025.01.16

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

水入

2025.01.16

1回目の訪問

桜上水から徒歩。サウナ付き入浴(1100円)でタオルとサウナマット(大判バスタオル)付き。元気の良い受付のおっちゃんに下駄箱キーを渡し、ロッカーキーを貰う。タオルはフロント前で回収というルール。
天井が高く開放感ある内風呂。サウナ室は露天風呂スペースにあり、キンキンに冷えたジェットバス水風呂も外とは嬉しいね。
サウナ室は古き良きオールドスタイルでカラカラにあったまる。テレビでは昼のワイドなショーが流れている。足を上げられるととのい椅子で気持ちよく整えました。
シャンプー・ボディソープ・ドライヤーは別売

続きを読む
18

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

♨️お風呂記録

お仕事早くおわったし、という軽快な気持ちで永福町のスタンプ押しにいくついでの勢いで訪問!本日もサウナは入らず、お風呂を楽しみました。

入り口がアットホームな佇まいながら、お風呂(特に露天)がかなり本格派。
内装は赤茶系色を基調にしたつくりで、ザ・レトロモダンという印象。壁のライトに乗っているかのようなオウムの置物がかなりリアルでした🦜(とってもキュート)

内風呂はコンパクトな浴槽の中にジェット3種+電気風呂と味変的楽しさあり◎
露天は、バイブラ水風呂/炭酸泉/つぼ風呂/(+サウナ室)という構成。(水)(土)は温泉が入っているとのことで、銭湯で温泉も楽しめるお得感あり🉐

つぼ風呂がかなりお気に入りで、屋根の切れた端っこから覗くと、鉄塔と夜空を眺めながらゆったりお風呂に浸かれます。
風強く、露天に出た一発めは震えるほど寒い日だったけれど、ぬるめで長時間ゆったり入れて疲れがとれました💫
水風呂もまろやかで入りやすかったです◎

メモ:
据え置きの石鹸類はないので、持参or購入が必要
近隣にLUUPポートあり、永福町駅から電動キックボードで約10分


#京王線湯スタンプラリー 3箇所目

焼肉の和民 調布南口店

焼肉定食

焼肉、わかりやすく元気が出る気がします。牛ハツ(塩)、美味しかった🐃

続きを読む
3

k..k(けーけー

2025.01.14

1回目の訪問

駅からてくてくと。
吉の湯さんこんばんわです。

コンフォートサウナで今も間引きしてる。
今日は空いてて良かったな。
露天のバイブラ水風呂でさっと締めて休憩。
インフィニティチェアもありますし。

スパ銭レベルの銭湯でそりゃ人気出ますわね。

ありがとうございました!

続きを読む
40

サウナ猫

2025.01.14

1回目の訪問

昨夜観た孤独のグルメでジンギスカン腹になったので以前から用意していた吉祥寺のジンギスカン&吉の湯プランをついに発動。
サ道の漫画の頃から気にはなっていた銭湯。アクセスの悪さから後回しになっていたが遂に訪問。これでサ道登場施設で未訪問は白銀荘、THE SAUNA、サウ錦の3施設。
サウナは高温でカラカラ。上段だと指先がヒリつく。2段目が好み。水風呂とても気持ち良い。インフィニティチェアで鉄塔と電線を見上げる。良き。炭酸泉は42度表示。長く入りたいのでもう少し温度が低い方が好み。ポテンシャルの高い施設だった

続きを読む
20

JPK

2025.01.14

4回目の訪問

デジタルスタンプラリー11湯目♨️

いつも混んでいる、吉の湯。
未だかつてないほど空いていた。
振替休日と勘違いしたのか?

これくらい快適だと、銭湯としては最強クラスの露天&外気浴と感じる

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
11

BURI

2025.01.12

2回目の訪問

オープンと同時くらいに入場。サ室で使う黄色い大判タオルと茶色のフェイスタオル、サウナ利用者用のロッカーキーを受け取って脱衣場へ。サウナ利用と入浴の比率は4対6くらい?オープンから結構賑わってました。
サ室は常に5-6人程度いましたが、比較的広いので座る場所などは問題なし。三段の上段だとしっかり熱いです。
露天の水風呂の後は、同じく露天にあるインフィニティチェアで休憩。気温が低いせいか、インフィニティチェアを使う人が少なく無競争でした。炭酸泉のおばさま達のおしゃべりをBGMにリラックス。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
6

moro

2025.01.12

6回目の訪問

サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3
合計:4セット

一言:ホームでの新年初サウナ
夜の休憩は寒くインフィニティチェアに座るも5分が限界でした。
騒がしくもなく、気持ちのいいサウナでした。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
10

2025.01.12

1回目の訪問

14:30に訪問。
サウナ満員のため、入店制限。
ロビーで5分ほど待ってから入店。

#サウナ
露天スペースに作られた天井高めのサウナ室。
テレビの位置も段も高め。
バスタオルを敷くか腰に巻いて座ります。
座ってすぐは輻射熱をビシビシ感じるが、汗が出始めると居心地がよく、長めに居座ってしまう。

#水風呂
水風呂も露天スペース。
温度はサウナの熱さとバランスのいい冷たさでバイブラあり。

#休憩スペース
サウナ、水風呂のすぐ近くにインフィニティチェアと椅子が3脚ずつ。
インフィニティチェアで空を見ながらの外気浴が最高。
公園の水飲み場っぽい蛇口に懐かしさを感じる。


制限に遭うも、入店してからはサウナも椅子も待ちなく快適でした。
水風呂は毎回独り占めでした。
入店してから待ちがあるよりも入店を制限される方がいいです。

スーパー銭湯を凝縮したような充実ぶり。
SKCも露天にサウナとバイブラあり水風呂だなあと帰り道で思いました。
絶対いいだろうと思いながら、バス停からもそこそこ歩くということでなかなか足が向きませんでした。
ようやく訪問できて、期待通りに最高でした。
もっと早く来ればよかった。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃
44

サウナー20250112

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モイセエフ白銀

2025.01.12

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 16℃

さうなわんこ

2025.01.11

35回目の訪問

黒湯の日に。
常連のお婆ちゃま達が「最近黒湯が薄いのよねー。前は底が見えなかったのに今は丸見え!」って炭酸泉で話してるのが聞こえたけど、確かに薄かった…!(^◇^;)

次の予定もありダッシュで3セット。
とにかく洗体をいかに早く終えるのかが2時間内で終えるコツかと!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1
登録者: ぷいぞう
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り23施設