2021.07.22 登録

  • サウナ歴 8年 4ヶ月
  • ホーム 東京ドーム天然温泉 Spa LaQua(スパ ラクーア)
  • 好きなサウナ 熱すぎない、冷たすぎない、混んでない、綺麗、カレー🍛。結局いつものサウナに落ち着く。スパラクーアに住みたい。
  • プロフィール 普通にサウナに行ってる人です。日記みたいです。美味しいご飯が食べたいです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

シロクマ

2025.02.14

39回目の訪問

サウナ飯

五塔熱子さんのアウフグース目掛けて、平日に休みをとって行ってきました!
最高でした🤤
いつも思うけど、本当に元気になる、笑顔になるアウフグースでした☺️
15時の回は外れてしまって、受けられませんでしたが😭
どうせ当たるからとりあえず券もらってきなさいよ、ってお話ししてたいつものジム常連のマダム達がむむむのむー😑
でも今日は空いてて快適だったし、久しぶりに昼寝もして、ヘッドスパもやってもらって、大満足の休日になりました🤩
来月も休みをとってるので、また行きます🤩
てかいつものカバンじゃないので行ったら、まんまと回数券忘れて入館料払う羽目になった😫

籠盛りセット

久しぶりにお気に入りのニャーベトナム🍜トムヤム無くなったのショック😣

続きを読む
31

シロクマ

2025.02.08

16回目の訪問

サウナ飯

朝ラン後に久々に☺️
というのも、走りに出る前に何を思ったか、お風呂のカビ防止のモクモク💨を炊いてしまって、家のお風呂に入れなくなったから来た🤣

今日は寒いねー😨
初めて外気浴5分で切り上げた🤣
水風呂入らないで、水かぶるだけでも無理だった🤣
混んでなくて快適だった!今日は寒いから、逆に1段目でのんびり入ってたら、いつになく凄い汗だった、なんでや😳
走った後に、サウナに入ってお風呂にもたくさん浸かって、めちゃくちゃ眠くなってしまった🤣
こりゃ今日はだらだらの日だわ☺️

ガーミンの調子が悪いので、最近NIKEのランニングアプリを使ってるんだけど、かっこよくシェア出来ることを初めて知った🤣
1月に大会のために走りまくったせいで、膝と脛がまだめちゃくちゃ痛い😣全然走れなかった😵

カレーハウス CoCo壱番屋 南阿佐ヶ谷店

塩豚角煮ジンジャーカレー

やっぱりカニクリが一番美味しい🤩しかしスプーン当たらぬ😣

続きを読む
25

シロクマ

2025.02.06

38回目の訪問

サウナ飯

鮭山さんのアウフグースがあるとのことで、お仕事前に行ってきました😆
一応ホームなのにすごい久しぶり。
スパラクーアでアウフグースの抽選なんて初めてだから、当たるかドキドキだったけど、多分全員入れたのかな☺️

休憩挟みつつお風呂で茹でられること30分。
めちゃくちゃあったまってからのアウフグースでものすごい発汗😆💦
13時回です。今回のテーマは中華ということで、八角、シナモン、オレンジミントの香り。
モンキーマジックの around the worldめちゃくちゃ久しぶりに聞いた😳
洋服もチャイナっぽくて、髪の毛もお団子を意識されてるのか、可愛かった😆
でも豪快かつ華麗なタオル捌きにびっくり😳
サウナ室もめちゃくちゃ熱くなってるのに、あの動きはすごい😆
その後もサウナにお風呂にあったまりまくって、もうふにゃふにゃでお仕事出来ません🤣
大変気持ちよかったです!また参加させていただきます!😆
この調子で、昔のアウフグースを女湯でも再開してくれないかなー🙄

タコベル 東京ドームシティ店

ビーフクランチラップスプリームコンボ

コンボでシナモンツイスト付いてきた🤣追いサラダ🥗お腹いっぱい!

続きを読む
39

シロクマ

2025.01.30

23回目の訪問

サウナ飯

プチ駅伝大会に出るので、毎日10km以上走っているのですが、普段10kmをそんな短いスパンで走らないので、身体がガチガチのいたたた😵
湯治のために、最近銭湯ばっかり行ってたけど、会員証の期限が今月いっぱいだったので、久しぶりにこちらへ💁‍♀️

久しぶりすぎて、いろいろ変わってた😳
受付で貰えるサウナマット消えた😂まあビート板だけでいいとは思ってたし🙄
あと至る所にプラスチックのすのこみたいなの置いてある🙄
あとあとサウナ室のいつもの黒い布がなんか減った気がする🙄
あとこれは前から思ってたけど、インフィニティチェアがなくなった😣ホースも減ったし。

それでもサウナとお風呂に入りまくって、なんか調子良くなってきた気がする😌
てか仕事終わりに普通にいけるなー😄
プレミアムを更新してしまいました🤗
また今年もお世話になります。

そして久しぶりに酸辣湯麺🍜加えて餃子をいただきました🥟
仕事終わって、風呂に入って、餃子を食べながらビールを飲むのが社会人の幸せなんだろうなー😆
とか思いながら普通に食べた🤣
辛口にすればよかったかなー🤔

あったまって、お腹もいっぱいで、よく寝れそうだなー😇とか思って帰って、布団に入ってこれ打ってたら寝落ちして朝になってた🤣
おはよう☀今日も頑張ります🥱

酸辣湯麺ハーフと餃子B

夜だからハーフで十分だった🤗減量しないといけないし...😣これくらいは許して😵

続きを読む
29

シロクマ

2025.01.26

2回目の訪問

サウナ飯

たからゆ

[ 東京都 ]

なんか急にたからゆさんに行きたくなって、夜勤明けの身体を引きずってきました🤗
今月はコンフォート側、こっちはなんだかんだ言って初めて😳

こっちも結構熱いんだな😆💦
でも湿度がちょうどよくて、長く入っていられる心地よさ😇
サウナは1番乗りだったので最初は快適だったけど、途中から残念なことがあってペースが乱れる😣身体を清めてないのかしら😑
でも久しぶりにしっかりサウナに入ったなーという満足感でした🤤
大好きなヒバのシルキー露天もとても良かった!
イスの付近にもたくさん掛かってたので、休憩中も良い香りがしてとても気持ちよかった☺️
ちょっと行きにくいんだけど、通いたい銭湯なんだよなー☺️

カレーハウス CoCo壱番屋 西武野方駅前店

塩豚角煮ジンジャーカレー+パリパリチキン

創業祭の季節が🥄!今年は何杯で手に入るか😑グランマじゃないけど、これはこれで美味い😋

続きを読む
35

シロクマ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

初宿泊です🙌
サウナが結構良いとの噂をちらっと聞いて、楽しみにしていたら男湯にしかなかった😱
泣く泣くお湯に浸かりまくりーの、せっかくなのでミストサウナにも入りーの。
お塩が置いてある、そんなに熱くないミストサウナ😌
ながーく入っていられる心地よさ☺️
でもそんなに広くないのでそそくさと退散。
この辺は何だかんだ温泉がいいので、普通に満足です☺️

お部屋は念願のGLAYルーム😍
帰りたくなさ過ぎて、明日になって欲しくなくて、寝れなかった🤣
そして朝ごはんはやっぱり食べ過ぎた🤣

ラッキーピエロ 函館駅前店

チャイニーズチキンカレー

普通に美味いカレー🍛しかしやはり駅前は混んでるなー😣

続きを読む
15

シロクマ

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

谷地頭温泉

[ 北海道 ]

市電に揺られてこちらへ💁‍♀️
めっちゃ良かった😆
入浴料460円に手ぶらセット500円。
手ぶらセットをお願いすると、オリジナル小タオル、パウチ石鹸、ミニ固形石鹸、歯ブラシとかが入った袋を渡してくれる。
破格ではないか?🥹

まず規模のデカさ😳カランの数!
お風呂も大きい!温泉の濃さがわかる浴槽周りの変色具合😳
ビート板のデカさにも驚いた🤣
サウナもカラカラの熱々で良い感じ😆💦水風呂はめっちゃ冷たい🧊🥶
内にも外にも椅子が設置されてる☺️
外の温度計、気温0℃だったけど、外で休めるくらいお風呂もサウナもあったまる😆
五稜郭の形をした露天風呂も有名☺️

地元の人で賑わうお風呂でした😆
お風呂、サウナ好きなら、函館に来た時は寄った方がいいですよ🙌

ラッキーピエロ マリーナ末広店

チャイニーズチキンカレー

ラッピ中毒🤡しかしそろそろ飽きてきた🤣

続きを読む
32

シロクマ

2025.01.21

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナも最高でした😆
明るくなっていく函館山を見ながらまたもやぼーっと入ってしまった🫠
朝だから短時間でサクッと済ませようと思ったのに😅
露天に椅子があったら最高なんだけどなー🤤
冬は水風呂サクッと外気浴ガッツリ派です🤗
水風呂ガッツリ内休憩派もいるよな🤔
とにもかくにも、さすが共立様お風呂最高でした😆

朝ごはんは噂の海鮮盛り放題😆
デザートまで美味しくて、食べ過ぎて動けなくなった🤣
お部屋は最上階の山側で眺めも最高でした😆
お世話になりたい🙌また来たいなー☺️

朝食ビュッフェ

何もかも美味しい🥹朝食べれない自分には勿体無い🥹胃袋よ、今だけブラックホールになれ🌀

続きを読む
34

シロクマ

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

共立リゾート大好き野郎です🤗
目的はここではなかったのですが、折角なので前乗りしてずっと気になってたこちらへ😆

お風呂最高でした😆
結構遅い時間に行ったので混んでなくて良かった☺️サウナはぼっち。
サウナはビート板とかが無いのと、露天に椅子が無い(寒いからかな?)のがちょっと気になるくらい。
シンプルにカラカラの一番好きなタイプのやつ!
温度もかなり好みでじわじわ汗が出てくる😆
函館山と夜景を眺めながら、何分でも入ってられそうな心地よさ🫠
水風呂もちょうど良い冷たさ☺️
外気浴をしたいので、水風呂はさっと入って露天へ。
サウナに入る前は激寒だったけど、全く寒くなくて、これまた夜景を眺めながら露天の縁に腰掛けてぼーっとしてしまった🫠
露天から見る夜景は、湯気を通して見てるからか光がぼやけて、凄くたくさん光があるようで幻想的でした😊
熱めの露天風呂に浸かって、よく眠れそう😌
朝もお風呂に入るぞ😆

夜ご飯、豪華なコース食べたのに、ラッピも行っちゃった🤣
てかこの辺食べ物たくさんだから、夜無しでも良かったかな🤣

牛バラ肉の醤油煮込み

海風楼の中華コースの中の1品。ネギが嫌いなのに、ほぼ全てにネギが入ってた🤣

続きを読む
33

シロクマ

2025.01.15

1回目の訪問

水曜サ活

白水湯

[ 東京都 ]

初レディースデー参加してきました!
朝からやってるから結構お世話になってる白水湯さんの念願のサウナへ!😆

脱衣所は男湯と女湯ぶち抜きなのね😳
入店時に、バスタオル、フェイスタオル、あかすりに加えて、万田酵素、ビオレu洗顔、メディミックスのゴールドのサンプル頂きました😍至れり尽くせり✨
メディゴールドめちゃくちゃ嬉しい😆

浴室は女湯と対照なのかと思ってたら同じ向き。
お風呂も同じ。
しかしついに!女湯の奥にはない、ずっと眺めるだけだったマル"サ"の奥へ😆
サウナ室結構広い!しっかり熱くて好きなタイプ😆
水風呂深いってか段差が凄くてびっくりした🤣
外気浴も広くて素敵🥹
お風呂、サウナ、水風呂、外の規模がとてもちょうど良い!
人数の制限も良い感じだったので、2時間じゃ足りないよー!と思ってたけど、満喫できました☺️
お風呂もしっかり入りたかったので、サウナは2セットで終了。まあお風呂はいつも入ってるけど🤣
また機会があったら是非またお願いしたいです😆
ちゃっかり下谷銭湯ラリー達成でキーホルダーゲット!
もうすぐコンプだー☺️

続きを読む
36

シロクマ

2025.01.07

1回目の訪問

秀の湯

[ 東京都 ]

ずっと行きたいと思ってた銭湯♨️杉並中野銭湯ラリーでようやく初訪問🙌

もっと早く行ってれば良かった🥺
900円で、サウナ用リストバンド、バスタオル、フェイスタオル、サウナマットも付いてくるのはかなりお得🥺

嬉しいのは外からじゃわからない、想像を絶する天井の高さ😆
朝風呂とかで来てみたいなー☺️
でもカランもたくさんあるし、そんなに混んでなかったのにめっちゃ占領されてる😂
お風呂の種類もたくさん、露天もあるし、結構広めだけど、コンパクトにまとまってて大変良き☺️
サウナは私の大好きな、ようこそコンフォートサウナ〜🤣しかも一人ぼっち😆
この熱すぎない温度が大変コンフォートである☺️
銭湯サウナにしては、かなり広い!なんかいっぱい砂時計設置されてるし、普通のデジタル時計が置いてあるのは珍しいありがたし🙏
ちょうど良い位置にテレビもあって、基本テレビ有る無し拘らないけど、ニュースの時間だったし、あったらあったでぼーっと見ちゃう派なので、これはなんか嬉しい😆
水風呂もなかなか冷たくて良き☺️
露天にイスが置いてあるわけじゃないけど、ヘリに座って大変気持ち良きでした😆
常連らしきマダム達によると、火曜日は空いてるらしい。何故や🙄
ちょっと行きにくいんだけど、銭湯としてもサウナとしても大変良きでした☺️
帰りバス反対方向に乗っちゃった🤣
また機会があれば!

続きを読む
28

シロクマ

2025.01.07

1回目の訪問

サウナ飯

杉並中野銭湯ラリーで初訪問🙌

サウナ付きは800円で、下駄箱の鍵と専用ロッカーの鍵を交換🔑
脱衣所も天井高い☀️
開店同時くらいに入ったけど、カランたくさんなのにほぼ満席になるくらい混んでた😵
ハワイとはなんぞやと思ってたけど、なるほどなるほど🙄
皆んな出るのが早いので、お風呂も入れないということはなかった☺️なかなか良き
サウナはそんなに広くはないけど、結構入ってる人いたな🙄スチームなのに熱かった😵
汗なのか蒸気なのかわからないけど、身体中びちょびちょに😂
水風呂も結構冷たい🧊
カラン潰して置かれたイスに座って休憩したけど、なかなか気持ち良い☺️
スチームはあんまり得意ではないんだけど、ここのは結構いけるなー☺️
機会があったらまた行きたい。

キャラバンコーヒー 阿佐ヶ谷店

カスタードプリン

ただの休憩🤣キャラバンってそんなに無いから珍しい☕️スタバとかに比べて静かで混んでないから良き☺️

続きを読む
25

シロクマ

2024.12.28

1回目の訪問

健康浴泉

[ 東京都 ]

杉並中野銭湯ラリーで初訪問🙌
タオル付きで900円はお安い😳

サウナ利用者はビート板、バスタオル、フェイスタオルが入った素敵な袋とネックストラップがついた引っ掛け式サウナキーを渡してくれる😳至れり尽くせり!
脱衣所ロッカー100円方式、石鹸設置。軟水🤤
ちょっと待てよこれは私の大好きな改◯湯そっくりではないか😳😳😳
看板も似てるし、天井、壁、お風呂の種類と浴槽の色、説明書きのボードも同じ!😳
こっちのほうがちょっと明るいかな?
銭湯デザイナーさんみたいな人がいて、同じ人が設計したのかな😆その他は全然違うけど😆
炭酸泉が広くて電気風呂があるのが良い☺️
サウナは激狭い😣利用者少ないんだけど、混雑報告を混雑にしたいくらい🤣
でもようこそコンフォートサウナ〜のやつで結構好きなやーつ☺️
混んでなくて、サウナそっちのけで炭酸泉に浸かりまくった😆
サウナはそんなに入ってないけど、とても良かった☺️

しかし3軒はしごは流石に疲れた😓
しかしこの近辺は人気銭湯サウナが密集してるなー🤔

続きを読む
26

シロクマ

2024.12.28

2回目の訪問

アクア東中野

[ 東京都 ]

杉並中野銭湯ラリーで訪問🙌
バスタオル貸してくれるし、カランも多いし、サウナも広い☺️
プールはこの季節、ずっと浸かってるのは無理だけど🤣
良きでした☺️

続きを読む
30

シロクマ

2024.12.28

1回目の訪問

松本湯

[ 東京都 ]

杉並中野銭湯ラリーで初めて訪問🙌
人気施設だから今まで避けてたけど、せっかくなので😣
結果とても良かった😆

凄く綺麗!脱衣所ロッカー100円方式、リファ、石鹸設置、サウナの人は紙バンド装着。バドガ石🪨と炭⚫️
しかしなかなかの人の数😳
まあカランも多めだから困らないけど、それに対してお風呂は小さいかなー🤔
銭湯サウナにしては熱い湿度高め広め😆水風呂深め💧
休憩スペースがいろいろ、畳!?😳
ミストが気に入った☺️入ったらど真ん中にマダムが鎮座してて、ちょっとびっくりしたけど、真ん中に風呂椅子置いて座ると、熱くて気持ちいいと言っていた☺️
ここも腰掛けにバドガ石🪨ビート板無し推奨。
あとぬるめの水風呂が気持ちよくてずっと入っていられる☺️
電気風呂の強が本当に強いみたいで、うわーって逃げてたマダムと目が合ってしまってお互い苦笑いでちと気まず🤣
一番奥の大型液晶の雪景色や焚き火の映像、ゆる絵集とか面白い🤣
なんか心も身体もほっこりして帰りましたとさ☺️
また機会があれば行こうかな😆

続きを読む
29

シロクマ

2024.12.22

15回目の訪問

久しぶりに朝ウナ☀️
今日は柚のお風呂だったから結構混んでた😣
サウナは混んでなくて快適☺️
水風呂にも柚が入ってて至れり尽くせり🤣
あと壺湯が大好きなヒバの湯でさらに嬉しい😆
サウナに入って、"ととのう(漫画サ道でよく3セット目の休憩中にぺかーんってなる感じ?(笑))を実際に実感してるって感覚は正直ないのだけれど、ここのサウナはなんとなくこれなのかなーと思っていたり☺️
いや、正直どこのサウナも気持ちよく入れるけど、なんかここは違う気がするんだよなー。
朝だからかな。朝銭湯は好き。
よくあったまった。さて銭湯ハシゴします!
杉並中野銭湯ラリーやっと5箇所達成!

続きを読む
30

シロクマ

2024.12.15

1回目の訪問

銭湯Gokurakuya

[ 東京都 ]

杉並中野銭湯ラリーで初めてこちらへ。
サウナ利用は930円でタオルセット、石鹸パウチ付き。
タオルがなんかタバコっぽい匂いしたな😑
お風呂は結構混んでた😣サウナはぼっちだったけど。
カランの場所取りも凄くてほぼ空いてなかった😑
サウナ利用は私一人で、隣のおばさん達にサウナなんて入る人いるのねーってお噂された🤣
お湯はイヨシコーラの湯でした🥤
サウナは誰も入ってなかったからか、結構熱めだった♨️
なんか混雑してたからすぐ出ちゃった☺️サウナはぼっちだったけど(再)
また機会があれば☺️

続きを読む
30

シロクマ

2024.12.03

37回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けラクーア🤤
今日は来るのが遅かったのでお風呂だけサクッと入って、寝ないで帰った😑
いつも混んでる時間だけど、今日はそうでもなかったな☺️
でもいつものジム常連さんいてほんのちょっと萎え😞
今日は天気も良くて、あったかかったなー☀️
TDポイント8500→10000円券で買い物もしてしまった🤣
ポイントUPがまた来るから大人しくしておこう🤣

French Noodle Factory 東京ドームシティ店

シュトーレン

今日もきのこラーメン食べたけど、つまんないからシュトーレンの写真にした😆これもめっちゃ美味い!

続きを読む
38

シロクマ

2024.11.30

14回目の訪問

朝ラン後に、久しぶりに吉の湯さんの朝営業☀️
内風呂まで激寒だったけど、湯船に浸かって、サウナに入ってほっかほっか☺️
お客さん2人しかいなくて、炭酸泉もサウナも多分一番乗り🤩
サウナなんてずっと一人だったし、それはもうのんびり入らせていただきました🤤
天気が良いのもあって、ダウン着てったら帰りは激暑でした🤣

続きを読む
29

シロクマ

2024.11.26

22回目の訪問

サウナ飯

今日は久しぶりになごみの湯で一日まったり🤤
突然ですが、本日のコースをご紹介しよう!(聞いてない笑)

オープンちょい過ぎに入館、まずはお風呂。
サウナで12時のミニロウリュウに参加。
このミニロウリュウが地味にお気に入りで最近のマスト🤩

お次はしおんでアジフライ定食🍚
日替わりがサバの味噌煮でめちゃくちゃ迷ったけど🤤
平日は特別価格!激うま😍

岩盤浴着に着替え、5階でひたすら漫画読む📖
もしくは館内着に着替えて、地下で爆睡することも🤣

5階岩盤浴で15時からのハイパーロウリュウに参加🔥ハイパーは初めてだったけど、痛いくらいに熱かった😵熱波隊の方々もの凄くタフねー😳
平日だけど、結構参加者いたから、5分以上前には並んどくと安心かも🙄
速攻でお風呂へ行き、水風呂にダイブ💧
身体がふわふわするぞ〜🤤
15時半からのアロマロウリュウをいただいて、めちゃくちゃあったまって、退館。
帰りもポカポカで汗かいちまった😓

プレミアム会員なので、これで2400円は破格!😳
行く時はイベントカレンダーを要チェック!アロマの香りや岩盤浴熱波の予定とか!
一時期は岩盤浴も強制的に付いてくるからちょっと萎えてたけど、最近はこの楽しみ方が充実で大満足🤩
なごみ最高🙌最近サウナもぬるくないし、空いてるし、サービスや接客も素晴らしいし、漫画も読めるから、来年もプレミアムを継続しようかと思っておる🤤
良き休日でした😆

でも一つだけショックなことが...
サウナハットを持っていくの忘れました😫💔

アジフライ定食

キャベツの千切りが細かくて綺麗で美味い🤣柔らかくてジューシーでボリュームも🙆‍♀️

続きを読む
36