2024.04.01 登録

  • サウナ歴 1年 2ヶ月
  • ホーム 竜泉寺の湯 八王子みなみ野店
  • 好きなサウナ
  • プロフィール みんくる銭湯スタンプラリーきっかけでサウナにハマった初心者🔰銭湯お遍路中なので銭湯サウナが多めです♨️
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

別天地

2025.05.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

念願のしきじ♨️

待ち覚悟で行ったら待ち時間なしでラッキー☺️

フィンランドサウナと薬草サウナの二種類!
薬草サウナの匂いがスパイシーでクセになった、いい匂い!汗が沢山出た!
そして水風呂がなめらか〜〜心地よい!さすが聖地♨️
疲れが取れました!

新生活でサ活頻度落ちているのもあって、久しぶりにサ活、しかもしきじに行けて幸せだった🥰
県外から沢山人が来るのも納得だった!
またいつか再訪したいな〜〜

続きを読む
24

別天地

2025.04.17

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

COCOFURO系列の銭湯へ♨️
ここはなんといってもミュージックロウリュが目玉!
以前系列のスパ銭(季乃彩)に行った時以来のミュージックロウリュでワクワクしました。
この日はモンスターテーマに選曲されていて全部好きな曲だったので耳でも楽しかったです👾(怪獣の花唄、怪物、ファッションモンスター、めざせポケモンマスター)
ミュージックロウリュ中のパワーもモンスターのように強く、アチアチでした🔥
とっても綺麗で素敵な銭湯でした♨️

続きを読む
5

別天地

2025.04.16

1回目の訪問

新生活で更新頻度下がりがち&後日更新しがち。
ただサウナへの熱は下がってません!

この日は錦糸町の大黒湯に♨️
昔ながらの銭湯で落ち着く。
外気浴中にスカイツリーが見えて贅沢な気分。
地元の人が多かったですが混みすぎておらず快適で気に入りました。

続きを読む
4

別天地

2025.04.04

1回目の訪問

イーストランド

[ 東京都 ]

最近全然投稿できてなくてチェックインばかりだったので久しぶりに投稿。

今井健太郎さん建築のイーストランド!
名前の通り東京の東にあり、私の家からだと訪問ハードルが高くなかなか行けてなかった。4月から生活が変わり、ちょっとだけ行きやすくなったので訪問♨️

タイル張りの柱だったり間接照明だったり今井健太郎さんの建築の銭湯にきたなという感じ。
柱のせいか、浴室内だけの雰囲気で行ったらクアパレスに少しだけ近い?
炭酸泉の浴槽が大きくて炭酸泉好きにありがたい。
そして結構混んでた。地元の人に愛されているんだな〜

あと3軒で東京の今井健太郎さん建築制覇なのでがんばりたい♨️

続きを読む
23

別天地

2025.03.30

1回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

別天地

2025.03.23

1回目の訪問

妙法湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

別天地

2025.03.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

別天地

2025.03.15

1回目の訪問

偕楽園の観光の後に訪問。
シルバーの日だったので、おばあちゃんが沢山いました♨️ なので浴槽の方は結構混んでいたけど、サウナは広くて空いてました!
サウナマットの交換とぶち当たったので2セットだけだったけど、沢山歩いた後だったのでとっても疲れが取れました!

続きを読む
11

別天地

2025.03.13

2回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

朝風呂☀️
人生で初めて朝一に銭湯に行ったかも。誰もいなくて、椅子やカランが整っている状態がみれたのが新鮮でした!
今日は昨日と違ってサウナエリアはなし。サウナもこちらは狭く外気浴スペースはないけれども、椅子があるので内気浴はできました♨️
1セット目は貸切だったけど、3セット目になる頃には満員!朝早いのに人気ですごいな〜〜
朝からサウナに入れて贅沢な気持ちになりました♨️
銭湯に泊まる貴重な体験もできて楽しかったです〜!

続きを読む
25

別天地

2025.03.12

1回目の訪問

水曜サ活

黄金湯

[ 東京都 ]

念願の黄金湯♨️
水曜はレディースデーで男女入れ替えなのもあって混んでる!さすが人気銭湯。
これが話題のサウナエリア!
サウナエリアお香が焚いてあっていい匂いだった。
サウナは熱いけど湿度があって良き。
そしてサウナ→水風呂→外気浴の動線が素晴らしい。
水風呂はアロエ風呂だった🌱
疲れがとっても取れて整いました♨️
なんと黄金湯は宿があり、泊まったので翌日に続く♨️

続きを読む
16

別天地

2025.03.11

1回目の訪問

キュンパスで青森旅行中です🍎
大鰐線に乗ってみたかったのでこちらに🐊
とても綺麗な施設の上に、500円で温泉もサウナも入れることにびっくり(さすがに4月から値上げするみたいだけどそれでも東京と比べたらとっても安い)
青森ヒバを使用したサウナだそうで居心地の良いサウナでした🌳

とてもいい施設で旅の疲れが取れました♨️

続きを読む
27

別天地

2025.03.01

1回目の訪問

サウナ飯

竹取の湯に♨️こないだ行った湯の森所沢と系列店らしい。竹取の湯は駅から近くてありがたい🚉

まず岩盤浴に入る。岩盤浴の石の種類が色々あるのにびっくり、興味深い🪨
最近花粉症が酷かったのですが、岩盤浴していると症状が和らいでとてもよかった。高湿度なのと自律神経が関係しているのかな?花粉症シーズンだけ岩盤浴の中に住みたい。
岩盤浴で温まった後、お風呂とサウナに🧖
お風呂は天井が高く開放感があって、タイルと間接照明の使い方が素敵!富士山の絵もあって銭湯みたい。
中央に丸い浴槽で炭酸泉と水風呂があるのが新鮮。

サウナはカラカラパワフルでアチアチになりました🔥
サウナの前に水風呂と内気浴のスペースがあるので導線が素晴らしい。また側に露天風呂もあり外気浴スペースもあり整いには困らない。気温も暖かいし外気浴と迷ったが、なにせ花粉症なので3セットとも内気浴で。最高に整いました!

良い施設だった〜♨️
アクセスいいのでまた訪れたいです!

まぐろ漬け丼

続きを読む
16

別天地

2025.02.25

1回目の訪問

武蔵小山の黒湯が有名な銭湯♨️
サウナは混んでなかったけど、浴室内が地元の人でいっぱい。平日夜でここまで混んでいるところは久々かも。特に露天風呂の人気が凄い。終始満員だった。

サウナでテレビをみながら3セット!
整いイスも6個あるので、気持ちよく外気浴できました♨️

あと行く人は靴箱とロッカーで100円入れるタイプのロッカーなので、200円分硬貨忘れずに!
100円玉は1枚は常備してるけど2枚なくて油断してました🪙

続きを読む
25

別天地

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

戸越銀座温泉

[ 東京都 ]

今井健太郎さん建築の銭湯♨️
週替わりで女性は陽の湯だった☀️

かなり年季は感じるけど、内装が好み。
間接照明とタイルの使い方が今井さんの建築だなと感じる、丸窓もかわいい。

2階の露天風呂の空間も素敵。
露天風呂にテレビがあるのってスパならあるけど、銭湯でははじめてみたかも。
黒湯なのがありがたい。
お風呂もサウナもぬるめなので熱いのが好みだと物足りないかも。

良くも悪くも他の方の口コミ通りだな〜と感じた!
建物の造りと受付のおばちゃんが優しいのは素敵✨
あとドライヤー無料でうれしかった。

今井さん建築の東京の銭湯制覇を狙っていて、
残り4軒(五色湯、第一金乗湯、太平湯、イーストランド)!
どこも普段行かないエリアだけど、次はどこにしようか楽しみ♨️

おにぎり戸越屋 戸越銀座本店

おにぎり

美味しい

続きを読む
19

別天地

2025.02.16

2回目の訪問

サウナ飯

2回目の訪問♨️ 土日はやっぱり混んでるな〜〜
キンクイといえば水風呂ダイブ!
気持ち良すぎて最高でした♨️

ボンディの牛すじカレー

続きを読む
14

別天地

2025.02.09

1回目の訪問

湯の森所沢

[ 埼玉県 ]

チェックイン

続きを読む

別天地

2025.02.06

1回目の訪問

サウナ飯

学マス×極楽湯コラボの初日に訪れました!
スーパー銭湯は二次元と度々コラボしているのは知っていたが、コラボ系に訪れるのは初めて。
アイドルをイメージしたコラボ風呂があり期間と場所によってメンバーが変わるので、タイミングが合うのが今日しかなかった!
花海咲季ちゃんのお風呂目当てで行ったのですが、
色と香りで全身で楽しめてとても良かった!
お風呂の中にでかでかとポスターがあったのもかわいかった🌸 咲季ちゃんを感じたかったのでいつもよりお風呂長めに浸かりました笑

サウナは女子はミストのみなので、サウナだけを求めて訪れたり熱いサウナを求める人は向いていないと思いました。ただ寝転びながら入れるので気持ちよかったです、寝そうになりました🌳

平日半額券もらったのでまた行けるタイミングで極楽湯系の施設いきたいです〜
今日は仕事終わりであまり時間なかったけれども、
今度訪れたら1日中滞在して漫画読んだりまったりしたいと思いました📕

コラボメニュー

花海姉妹🌸

続きを読む
22

別天地

2025.02.04

1回目の訪問

サウナ飯

十條湯

[ 東京都 ]

ずっと行きたかった十條湯♨️
午後休とって訪れました!

まず銭湯の外観のロゴがレトロ可愛くて超好み!中のお風呂のタイルもかわいい🐠排水溝は蟹だった🦀

サウナは火曜日は森林サウナということでいい匂い🌳
テレビはなくアイドルソングや邦ロックが流れてました(選曲が若めと感じたがバイトさんが選んでるのかな?)
かわいいだけじゃダメですか?が流れてテンション上がりました🎶
中の張り紙にも火曜はサウナ空いてると書かれていたのですが時間が早いのもあって実際その通りで、サウナは3セットずっと貸切状態で贅沢な気持ちを味わえました!(銭湯自体は地元の方で賑わっていた)

そしてなんといっても喫茶店☕︎とても素敵で落ち着ける空間。名物の深海ゼリーを食べました🌊
本当私はこういうレトロ可愛いものに弱い。可愛すぎる。味も美味しいし最高。

サウナも喫茶店も凄く良くて普段なかなか行かないエリアだけども、絶対また行きたい〜〜

深海ゼリー

かわいすぎる

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃
15

別天地

2025.01.28

1回目の訪問

美しの湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

別天地

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

鳩の湯

[ 東京都 ]

念願の鳩の湯レディースデー🕊️
以前銭湯お遍路で一度来たことがあるので、二度目の訪問!夜希望だったけど予約出遅れたので、15:45〜の夕方に🌆
少し早めに訪れ身体を洗って入浴した後、いよいよサウナキーを受け取ってサウナへ🧖‍♀️
7人制だったので譲り合いながら使用し、席が空いたら上段に。コポコポ音を聴き、良い香りを嗅ぎながら、じっくり蒸されました🧖‍♀️外気浴もできてしっかり整いました!

最後にグッズ購入!
鳩の湯はロゴがとても可愛い🕊️
私は可愛いものが大好きなのでこのロゴは刺さります。前回MOKUタオル買ったけど、今回もMOKUタオルのワイドロング買いました。MOKUのサイズでワイドロングだけ1個も持ってないから買って良かったと言い聞かせる笑
あとラッキーコインも購入🕊️

また銭湯・サウナ釣りも1回行いました🎣
当たった景品にちなんでその施設の小話が聞けてとっても興味深かったし行きたくなりました🥰
私は保土ヶ谷の満天の湯のタオルが当たりました✨

あまりレディースデー行ったことなかったので、
新鮮でとっても楽しかったです♨️
また行きたい〜🕊️

あおはる餃子

ミックス餃子定食

サウナの後の餃子と生ビールは最高🍺🥟

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 18.3℃
13