対象:男女

ヨコヤマ・ユーランド鶴見

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
5469

ぐーちー@ロウリュLOVER🔥

2025.01.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
9

ヨコサウナー

2025.01.20

1回目の訪問

ラインクーポン使うつもりで行ったら 17時からナイト割
クーポン使わずに利用でした。
相変わらず地元の年配の方々多し
若者はお風呂の国かラクスパかな

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
4

ゆちゃ

2025.01.20

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kousuke.A

2025.01.20

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

よしき

2025.01.20

37回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
15

キョロ太郎

2025.01.20

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

smokysoapy

2025.01.20

23回目の訪問

サウナ飯

【亀ちゃんの天ぷら】
ロッカー縦長1段入店時に鍵を渡される
サウナ室92℃
水風呂10℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯亀ちゃんの天ぷら定食

一言:夜勤と夜勤の間に食べたくなってしまった亀ちゃんの天ぷら。ちょっとお高いけどここでしか食べれない絶品の天ぷら
ついでに京急✖️鶴見お風呂のスタンプラリーもやってみようかな

亀ちゃん天ぷら定食

亀ちゃんさんが作ってくれたであろう天ぷらは絶品🍤

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 10℃
19

さらみ

2025.01.19

9回目の訪問

サウナ:12分 × 3
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 12℃
3

J

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

いつも隣のお風呂の国に行くのだが、なんとなくユーランドに行ってみたら、本日ライブデーらしく、東京力車なるアイドル?がライブやってた!ライブも興味ありましたが、ライブ中はサウナ空いてると思い突入!
2段しかないので、暑くはないけどしっかり発汗 水風呂も温度違いで2つあるのと、滝シャワーが気持ちいいー 外は寒かったけど外気浴で頑張った。

カレーそば

なかなかカレーそばってメニューないんだよねー

続きを読む
10

Tkd

2025.01.19

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む

とん

2025.01.19

32回目の訪問

サウナ:8分 × 3
水風呂:30秒 × 3
休憩:6分 × 3
合計:3セット

一言:サウナアチアチ🔥水風呂キンキン🐧外気浴は極寒🥶でも寝湯で足をお風呂に浸けながらだと快適😇

続きを読む
22

ぽんこち

2025.01.19

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃

鼻眼鏡

2025.01.19

1回目の訪問

サウナ飯

恐らく5年ぶり、でありましょうか。すぐお隣にある別施設さんをユーランドさんと勘違いしたあの頃が懐かしいのであります。

その時分、ハートブレイクな出来事によりメンタルブレイクしかけておりまして。随分と助けられたものでありました。

とまぁ隙あらば自分語りでありますが、健康ランドは身も心も癒してくれるのであります。言うに及ばず、ユーランド鶴見さんもまたそのような施設でありました。

しっかり暑いお風呂にサウナ。ほぼ満席な程に混んでいるものの静かで回転も早く、古びた感じもまた心地よいのであります。

歌謡ショーで賑わう食事処。ここだけ時間が止まっているようで、素敵であります。

本日も、すばらしきお風呂でございました。

ざるそば、リポスパ

飲みかけにて失礼致します。

続きを読む
26

なかみ

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

日曜日だからか浴室と洗い場激混みでした。
子どもが多くて凄く賑やかなお風呂。

でも周りを気にせず温まることに集中したので
全く気にならずゆっくりお風呂に浸かれました。

サウナも人が多くて場所取り主が居たのが残念。
陣地のサウナマットが濡れてたから、他の場所のマットと
入れ替えようとしてたり、サ室でタオル絞ったり…
なるべく目に入らないようにしたけど良くない💭

それでも施設やお風呂は凄く良いから大好きです!
ご飯も全部美味しすぎる!作ってる方に感謝を伝えたい!
またすぐ行きたい!

もつ鍋

ぷりぷりのモツが最高!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
21

inaba

2025.01.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ほこりまみれ

2025.01.19

109回目の訪問

サウナ飯

なんか最近、人増えたかも。
夜までサウナ室人口がそこそこ高い。
いっぱいで入れないほどじゃないけど。
知名度が上がったのか、常連さんが増えたのか、歌謡ショーイベントの影響なのか。

お年寄りがほとんどだったイメージが、だんだん変わってきている気がする。

コスパ面で考えると、お得感がすごいよなぁと改めて思います☺️

今日もたくさんサウナ堪能しました!
ありがとうございました😊

唐揚げ定食

やっぱり定番うまい!!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
99

rain

2025.01.19

18回目の訪問

サウナ飯

今年初のユー鶴♨️さん

年末びっくりシャワー壊れてて、お詫びでもらった利用券900円で入場
びっくりシャワー直っててよかった😊

日曜夕方は大盛況😳
でも、待ちが出るほどでは無いのがありがたい

ゆったり温泉♨️、サウナを堪能

ありがとうございました😊

唐揚げ担々麺と🍺

味濃い目がサウナ後にはちょうど良い😋

続きを読む
112

テソジソプー

2025.01.19

3回目の訪問

久しぶりなユー鶴。近くのディーラーで車検待ちのため、昼過ぎから18時半まで長時間お世話に。
LINEクーポンで1,000円、有難い。
黄土サウナ、発汗量が凄い。今日は腕時計を忘れてしまったので、己の発汗と向き合い、時間を把握したが、コレはコレでよし。
ココは外気浴が素晴らしく、全身で鶴見の空の風を堪能。
前半3セット、後半2セットとたっぷり。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
21

けん

2025.01.19

1回目の訪問

初訪問!

最高でした。ホームサウナ候補筆頭に名乗りをあげる。

まず日曜の午後だというのに、施設のキャパが広いためかそこまで混雑している印象なくすんなり楽しめた。

サウナは場所によって温度や湿度が変わるのが面白い。ビックリシャワーでドシャっとかけ水をして、13°cキンキンの水風呂へ!
そして、外気浴ができる、、、
外気でととのって、寒くなってきたら露天風呂へ。
じょわ〜〜〜〜と心地よく。

休憩スペースも充実している

文句なし

きょうはご飯食べられなかったので、また来ます!横浜エリアのポテンシャルがすごいな、、

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
15

ザゲイロ

2025.01.19

2回目の訪問

サウナ飯

随分久しぶりだなぁと思ったら20年の7月以来。これは大反省。凄く好きなところなんだけど、駐車場がいつも埋まっていて中々来れない。
今日はラッキーなことに停めれたのでやって来ました!
黄土サウナは久しぶり。黄土サウナってあまり多くは無いよね?
汗を流すシャワーも心地良い。水風呂はもうちょい冷たかった印象やったけど、久しぶりなんでこっちの感覚がおかしいのかも。外気浴も最高やったし、クールダウン湯も気持ち良い。
もっと頻度高く来ましょう!

天ぷら定食

色々と悩んで天ぷら定食に。選んで正解。めちゃ美味かった!

続きを読む
19
登録者: ゆき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設