2022.08.06 登録
男
男
男
[ 東京都 ]
11:20、サウナー旧友と久しぶりなライドオン。まずは休憩所で先程の酒を抜く。1時間休み、まずはドライサウナへ。カラカラ。休憩は大扇風機の前。その後、セルフロウリュサウナを3セット。どちらも高温だが、セルフの方が発汗量は明らかに多い。
水風呂は低温と中温の2種類、冷冷交代浴?
結果ほぼ3時間滞在、ガンギマリとなって呑みに向かう。これで今日は計7セット。
男
[ 東京都 ]
九州からのサウナー旧友とともに、9時前久しぶりなライドオン。空いてる。
00分から40分の3セット、ELT→TRF→ねぐせ。の順で分単位の調整で、規則正しく中段で蒸される。
水風呂も相変わらずパキパキ。
TRFで音楽が途絶えるトラブルはあったものの、キッチリ出来上がる。旧友はミュージックロウリュは初めてとのことで、衝撃だと。自分も最初はそうだったなぁと回顧。
ココはやはり朝来るべき。そしてハシゴで次に向かった。
男
男
男
男
男
男
男
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりなユー鶴。近くのディーラーで車検待ちのため、昼過ぎから18時半まで長時間お世話に。
LINEクーポンで1,000円、有難い。
黄土サウナ、発汗量が凄い。今日は腕時計を忘れてしまったので、己の発汗と向き合い、時間を把握したが、コレはコレでよし。
ココは外気浴が素晴らしく、全身で鶴見の空の風を堪能。
前半3セット、後半2セットとたっぷり。
男
男
[ 福岡県 ]
宿泊連泊のラストライドオン。宿泊するのは初めてだが、改めてCBFの凄さを実感した滞在だった。このコストで長時間ダーラダラ出来るのは比類なき施設。ロイヤル個室カプセル、レストランも最高。
22:30のアウフグースに参加、おかわりもいただき、個別アウフグースが終わったら、思わず拝んでしまった🙏のはやむなし。
整いは勿論屋上で、全裸で博多湾の風を全身で受け、当然昇天。
福岡滞在時はココしかない!
男
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。