2022.08.24 登録
[ 東京都 ]
久しぶりに20時前に来られたので、20時のイベントに参加。
アロマは炎熱とレモンミント。デビルマンを流しながらスタート。
今回もいつもどおり2段目に座れたのですが、いつも以上に熱く
2セット目の個別熱波を受けたところで退室。
今日は忘れず水通ししたのですが残念。
イベント後はミスト、ふくろう、高温といつも通り4セット。
最後は空いてきたので、アディロンダックチェアで休憩して終了。
本日もありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
新規開拓。カプセルホテル&サウナ コスモプラザ赤羽を訪問。
今週はゆったりしたいと思いこちらへ。
受付で少し混んでいると言われたが、特に混雑はなしで利用出来ました。
#サウナ
低温サウナ:1段のみ。4席。TVあり。
温度は80度ほど。ゆっくりと入って退室。
高温サウナ:2段掛け1面。TVあり。
温度は96度ほど。上段、下段、上段と3セット入ってみました。
上段は強めに熱が入って来て良い感じです。
下段は弱めになっているので、体調で使い分けると良さそうです。
#水風呂
少し狭いが深め。表示は15度だが深さと水流で、表示以上に冷たいです。
各回1分程の利用。
#休憩スペース
脱衣所経由して外気浴スペースに椅子が3脚あります。
ビルの狭間なので、空は真上になりますね。
風は余り入ってこないので、冬は良さそうでした。
男
[ 東京都 ]
新規開拓。多摩境天然温泉 森乃彩を訪問。
内湯、露天とも風呂の種類は多く楽しめそうです。
洗体後に温まってからサウナへ。
#サウナ
ドライサウナ:4段掛け1面。TVあり。ビート板あり。
オートロウリュが20分に1回のペースで行われます。
行われる前にサウナ室前のランプが点灯するのは分かりやすくて良いですね。
通常は湿度高めで良い感じのサ室ですが、オートロウリュは水投入とロウリュのどちらも長め
熱さも肌がヒリつくぐらいで良い感じの熱さを楽しめました。
よもぎ塩サウナ:1段のみ9席。泥パックと塩が室内に用意されています。
中央から結構なペースでスチームが出るので
熱めのスチームサウナになっていました。
#水風呂
深さは90cm。広め。水温15度と良い水風呂です。
もう冬なので、早めで上がりました。
#休憩スペース
浴場と露天にそれぞれ椅子があります。
特に露天は13席と多い上に、アディロンダックチェアもありと文句なし。
森が目の前に迫っているので、眺めながらゆったりと休めました。
少し冷えたところで、ぬる湯につかるのも最高でした。
#館内休憩スペース
リクライニングあり。漫画も結構あって嬉しいですね。
いつも通り漫画を読んでから一眠りさせていただきました。
平日で空いていたこともあり快適に利用出来ました。
再訪有りです。
ありがとうございました。
男
[ 千葉県 ]
久しぶりに武蔵野ヌードルブラザーズさんのロウリュを受けにホームへ。
21:30分回:ヌードルブラザースさんのテーマソングがかかる中で入場。
左奥の上段。久しぶりにサウナマスクを付けたが上段で完走出来た事はないので、今回はどうか?
1セット目:担当はひなさん。アロマはトムヤムクン。
美味しくアウフグースをいただきました。
2セット目:担当はライトさん。アロマはコリアンダーとレモングラス。
力強いアウフグースでした。
3セット目:担当はくじらさん。アロマはブラックペッパー。
マシントラブルで中々音楽掛からず。何とか掛かりましたが長めのセットになりました。
4セット目:ラストという事で全員! 氷と熱湯を投入して熱さも最高になったところでしたが
マスクしているのに呼吸がつらくなって来たので、残念ですが途中退室。
上段での完走は出来ませんでしたが、楽しかったです。
本日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
ロウリュ参加のために今日も新小岩レインボー。
20時回:シンフォギアロウリュに参加。
アロマはスタッフさんが忘れたようで柑橘系らしいです。
曲はシンフォギアGX(3期)OPの「Exterminate」。
2期/3期では調、切歌、キャロルが出てくるとシンフォギアトークをしてからロウリュ。
大団扇の段階で、かなり熱いなと言う所で、ブロワー登場。
個別に3秒ずつの送風は、やはり強力。
今日は水通しを忘れていたためかキツくなり、空いた1段目に下がってみたのですが
2セット目の個別送風を受けたところで、残念ながら途中退室して終了しました。
シンフォギアとブロワー。どちらも好きなので、また来ようと思います。
本日もありがとうございました。
[ 神奈川県 ]
マグ万平さんのYouTubeを観て気になっていた ハレタビ SAUNA & INN YOKOHAMAを訪問。
石川町から中華街に入ってすぐの好立地です。
浴場は風呂無し。シャワーのみで、サウナ、水風呂以外は全て椅子で埋まっている割り切った作りでした。
洗体後にサウナへ。
#サウナ
2段掛け2面。TVなし。ビート板を持って入るオーソドックスな作りですが
なんと言っても中央の水車式ストーブが特徴ですね。
30分に一度のオートロウリュ時は逆回転して水を流してロウリュするのが見ていて楽しかったです。
熱さは普通ぐらいと思いますが、オートロウリュで湿度が常に保たれているので汗は良く出ます。
オートロウリュ時も気持ち良いぐらいの温度上昇なので、楽しんで蒸されました。
#水風呂
広さはそこそこですが良い深さ。水温は19度でしたが、表示以上に冷たく感じます。
バイブラ強めなので、このぐらいの水温で丁度良かったです。
#休憩スペース
大きめの椅子、普通の椅子、インフィニティチェアと色々揃っている上に数も多く
難民にはならないと思います。
どの椅子も扇風機が当たるようになっているので、外気浴は無いですが問題ないです。
平日だったので、大きめの椅子をゆっくりと使えました。
ちょっとお高めなのですが、納得の良い施設でした。
ありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
メンテナンス後に初訪問。
変わりないかなと思ってたのですが、色々変更されてました。
各サウナに看板。ふくろうサウナの外装とふくろうの配置変更。足下もフカフカ。
水風呂の女神像清掃などなど。
サウナはいつも通りミスト、ふくろう、高温×2の4セットで終わろうと思ったのですが
22時半からゲリラロウリュと言う事で参加。
時間前に告知していたので、10人ほどの人数。
アロマは炎熱+ヒートウェーブ。
音楽も流してくれて、前よりイベントぽくなってました。
本日も気持ちよく利用出来ました。
ありがとうございました。
男
[ 埼玉県 ]
最近お馴染みさんばかりだったので新規開拓。お風呂cafe utataneを訪問。
靴箱一杯だったので混むかなと思ったら、浴場はそんなに混んでいなく
どうやら館内でまったりしているのが多いのかな?
#サウナ
バレル:1段組L字型。中は思ったより狭く5人で満員。セルフロウリュが出来る。
室温はそこそこ。
ロウリュした瞬間しか熱くならないので、程々で退室。
コタ:1階と2階で3人ずつ。こちらもセルフロウリュが出来る。
こちらも室温はそこそこ。
ロウリュしても、広いので全体まで巡らないように感じました。
こちらも程々で退室。
イズネス:2段組3面と1段が1面。TVあり。
こちらも室温はやはりそこそこなのですが、オートロウリュは別。
イズネスのオートロウリュ4発による結構な熱さが楽しめました。
#水風呂
水温は19度となってましたが水流があるので、もう少し冷たく感じる。
少し狭く浅いので、もう少し深めが好みです。
#休憩スペース
浴場、露天ともに椅子が幾つかあり。露天ではTV観ながらまったり出来る。
今日は問題なかったが、そろそろ外気浴は寒そう。
#館内休憩スペース
漫画多め。休憩スペースも多めなので、その辺は困らなそうでした。
館内休憩人数を増やすためか、館内施設全体が詰め詰めの印象でしたが
このため人気の割に施設の利用には困らなかったので、ありかなと思いました。
男
[ 東京都 ]
今日もレインボー新小岩。
21時に到着。
ロウリュも終わっており空いていて快適。
いつも通り、ミスト、ふくろう、高温×2の4セット。
今日は高温がいつもより熱いなと思ったら、スタッフさんが入って来てロウリュしているようです。
22時過ぎ。4人しか居なかったのですが、わざわざ炎熱を持ってきていただきゲリラロウリュしてくれました。
時間外にありがたかったです。
夕食をいただいてから、少しリクライニングで休んで帰宅。
また来ます。
男
[ 東京都 ]
ロウリュ参加のために今日も新小岩レインボー。
日曜だからか入った段階で、かなりの混み具合のため
平日より早めに高温サウナで待機することに。
#イベント
17時回:アロマはラベンダー。満員で床座は3人。
内容はいつもどおり、スタッフさん2人で大団扇とタオルで3セットアウフグース。
いつもより熱かったですが、水通ししておいたので完走。
イベント後はリクライニングルームで休憩。
20時回:楽しみにしていたシンフォギアロウリュ。
アロマはレモンミントかな? ちょっと聞き取れず。今回も満員で床座は4人。
曲はシンフォギアG(2期)OPの「Vitalization」。
スタッフさんは雪音クリスちゃん派と言う事が分かりましたw
そして日曜日20時回のみのブロワーが登場!
ロウリュとブロワーで攪拌してからの個別の送風で3セット。
3セット目には2段目より上は自分のみと、さすがの威力でした。
何とか完走。
混み具合には参りましたがブロワー目当てにまた来たいです。
本日もありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
今日もレインボー新小岩。
仕事で遅くなり21時に到着。
遅めスタートだったためミスト、ふくろう、高温の3セット。
高温は久しぶりに3段目にて蒸される。いつもより熱いが気持ちよい熱さで疲れが取れました。
高温をさらに1セット行くか悩んだが、またの楽しみにして今回は終了。
本日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
体の調子が悪かったので電気風呂でほぐしてみるかと、庄楽の湯を訪問。
日曜日なので今日は混み混み。
洗体後に早速電気風呂にじっくりと入る。
たまに強すぎる施設さんがありますが、こちらは丁度良い強さで良かったです。
コンフォートサウナも、ほぼ満員で少し待ち発生してました。
こちらは温度も抑え目ですが湿度も適度で長く入っていられるので快適なのですが
その分、待ちが出来てましたね。
水風呂も3人までの大きさで温度も高めなので、何度か待ちがありましたが
皆さん譲り合ってくれるので、不快ではなかったです、
最後に再度電気風呂に入ってから炭酸泉で終了しました。
体の方は少し軽くなったと言う感じで、効果が出たので良かったです。
ありがとうございました。
[ 千葉県 ]
ゴジラ-1.0を観てから、ホームレインボー本八幡へ。
瞑想サウナのオートロウリュから高温×3セット。
高温サウナは2段目が、ほぼ埋まっている盛況ぶりでした。
出た後の水風呂からの冷やし湯がいつもながら気持ちよかったです。
リクライニングルームも混み混みでしたが、何とか席を確保して1時間ほど睡眠。
夕食をいただいてから帰路に着きました。
本日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
4ヶ月ぶりに古代の湯を訪問。
そんなに間が空いていないのに施設が結構変わっていて
以前は20度だった水風呂が16度と良い温度に変更。
そして外気浴スペースの椅子も5脚から7脚へと追加されており、かなり良くなっていました!
元は良いので、今後の訪問頻度が上がりそうです。
まだ外気浴スペースに空きが有るので、アディロンダックチェアが追加されると、なお良いですね。
サウナは中温サウナ1セット。高温サウナ2セットの計3セット。
サウナ後は3Fの宝で夕食をいただいてから帰路へ。
本日もありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
今回もレインボー新小岩。
20時回のスタッフロウリュ。アロマは炎熱。
ロウリュからの大団扇とタオルで熱波。
今日も気持ち良い熱波でしたが水通ししなかったからか、いつもより熱い。
半数が抜けて最後のお代わり熱波のところで限界が来て途中退室。残念。
イベント後はいつも通り、ミストで風の谷。ふくろう。高温の4セット。
最後は運良くアディロンダックチェアに座れて休憩して終了しました。
本日もありがとうございました。
[ 東京都 ]
今回も新規開拓。COCOFURO かが浴場。
リストバンドと小タオルを借りて入場。
洗体後に温まってからサウナへ。
#サウナ
4段組1面。TV無し。ビート板を持って入るタイプ。
座面が広く高さもあり、ストーブも大きく
温浴施設のレベルですね。
室温は普通ぐらいですが、オートロウリュで湿度が保たれていて、良い熱さでした。
ミュージックロウリュを受けてみました。
BGMはfly me to the moon。これは時間毎に変わるようです。
ロウリュ時間は長いですね。終わったら送風で一気に熱くなります。
時間としては10分ほどでした。
#水風呂
90cmの深さと13度の冷たさ。広さもあって良かったです。
もう少し水温高い方が好みですが。
#休憩スペース
浴場内と半外気浴の双方に椅子が沢山用意されているので
大体は座れるかと。
半外気浴スペースには扇風機も設置されていて気持ちよいです
男
[ 東京都 ]
新規開拓。ROOF TOPを訪問。
3Fで会員登録後、4Fのサウナへ。
浴場はカラン5席のみ。桶は無しの珍しいデザイン。
席同士は離れていて広さは問題なし。洗体後サウナへ。
#サウナ
2段掛け3面。TV無し。中央にikiストーブ。
正面上段が一番熱く感じましたがストーブを照らす照明が目に入るので
サウナハットがあると遮れて便利です。
10分毎にオートロウリュがあるので、湿度が保たれて良い熱さでした。
#イベント
11:30分回のアウフグースに参加。
アロマはレモンと白樺。
サ室が広いからか、1回のロウリュに使う水が多いので結構な熱さになったところで団扇で扇ぐ形です。
最後に個別に3回ずつ扇いで終了。時間は10分程でした。
#水風呂
屋外に15度と17度の1人用バスタブが2つずつ。
水温を選べるのは有り難いです。
バイブラは無しですが、循環しているので少し流れはあります。
#休憩スペース
インフィニティチェアやフルフラットなどが大量にありました。
今ぐらいの気温だと、とても気持ちよかったです。
男
[ 東京都 ]
サウナ浅草橋を訪問。
バスタオルを渡されて中へ。
ロッカーキーには腕時計が通されていてセットになっている。
風呂は無し。シャワーは4つ。
シャワールーム前の棚にシャンプー/トリートメント/ボディーソープ等が置いてあり
自分で選んで持ち込む。洗体後にサウナへ。
#サウナ
2段掛け2面。TV無し。クッションを持ち込んで使う。
天井は低めで照明は足下に幾つかあるのみ。
結構広めのサ室ですが、今日は99度ぐらいだったからか
熱さは少し物足りない感じでした。
#冷凍ルーム
冷えた部屋で大きい送風機を回して冷やしています。
かなり殺風景です。
#水風呂
水風呂はなく、シャワーのみ。
壁にセンサーがあり、立って浴びるのと座って浴びる2ヶ所。
冷たさは中々ですが、やはり水風呂は欲しいですね。
#休憩スペース
部屋にインフィニティチェア等があり。外気浴スペースにも長椅子と巨大扇風機がありますが
近くのお店の匂いが凄くて、落ち着く感じは難しそうなので
内気浴の方が良さそうでした。
#その他
洗面所が片付けられていなかった。サーバー前のコップがどれを使っていいのか分からない。
施設の案内が無いなど、ホスピタリティ不足が幾つかありました。
外気浴スペースの匂い対策と合わせて対応いただけると嬉しいですね。
男
[ 東京都 ]
久しぶりにロスコさんを再訪
階段を使ってみて気づいたけど内装が綺麗で、気を使っているのを感じました。
久しぶりですが、浴場は以前と同じで変化無しでしたが
露天のジャグジーがいつの間にか水風呂になっていました。
水温は浴場より低めだったり、同じぐらいだったりで安定せずですが
バイブラ強めなので、浴場より冷たく感じます。
何より上がって直ぐに休憩出来るのは便利でした。
サウナの熱さもいつも通り熱々。
半日居たので4セット、食事、リクライニングでの睡眠から、また3セットして終了。
他施設で休憩した後は、そのまま帰るのですが、ロスコには帰り際にも入ってしまう魅力があります。
本日もありがとうございました。
男
[ 東京都 ]
久しぶりにニュー小岩310を訪問
平日夜でしたが、ガラガラ。
サウナは3セットとも自分だけと言う珍しい空き具合。
水風呂は20度ぐらいの感じ。以前は、かなり冷たかったが今日だけかな?
空いていたので、ゆったりと利用。
ありがとうございました。