温度 102 度
収容人数: 20 人
天井壁の上部と壁は「黄土」、壁面の一部は「ゲルマニウム鉱石」使用 2022年4月23日(土)より露天奥のかくれ湯が天然温泉の高濃度炭酸泉に改修される。
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 3席 ●外気浴 イス: 3席 |
|
イオンウォーター
|
温度 84 度
収容人数: 30 人
黄土サウナ
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
●内風呂 イス: 1席 ●外気浴 ベンチ: 2席 |
|
イオンウォーター
|
サウナ情報がまだないよ...
情報募集中サウナ室
温度?度
水風呂
温度?度
ロウリュ(アウフグース)
|
||
---|---|---|
オートロウリュ
|
||
セルフロウリュ
|
||
外気浴
|
||
休憩スペース(ととのいスポット)
|
設備・ルール
- 24時間営業 -
- カプセルホテル -
- 館内休憩スペース ○
- 食事処 ○
- Wi-Fi ○
- 電源 ○
- 作業スペース -
- 漫画 ○
- ボディケア ○
- アカスリ ○
- 給水器 ○
- ウォシュレット ○
- クレジットカード決済 ○
- 駐車場 ○
- 岩盤浴 -
- タトゥー -
アメニティ
- シャンプー ○
- コンディショナー ○
- ボディーソープ ○
- フェイスソープ ○
- カミソリ -
- 歯ブラシ -
- ナイロンタオル ○
- ドライヤー ○
- フェイスタオル使い放題 -
- バスタオル使い放題 -
- サウナパンツ使い放題 -
- サウナマット使い放題 -
- ビート板使い放題 -
- 化粧水 ○
- 乳液 ○
- メイク落とし -
- 綿棒 ○
施設補足情報
入館時割引情報:JAF-100円、サウナスパ割-100円 略称:ユー鶴。浴室にはスイッチを押すと一気に大量のお湯が放出される「ビックリシャワー」があります。サウナ後はここで汗を流し、水風呂に入ると良いです。 3F食事処のラストオーダー20:30、21:00迄営業。 食事はスーラータンメンが一番人気でしたが、終売。他にシアタールーム、リクライニングルーム、仮眠室、大宴会場も完備 LINE登録で割引クーポンがあるので登録すると良いと思います。 給水機がリニューアル。 くまポンで不定期に入館券(ドリンク付800円)販売。コンセントは3F奥の食事室のみ使用可。Wifiは4F仮眠室に電波届かず。
日曜日の混雑傾向
ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
4件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
2件 |
2件 |
1件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
4件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
2件 |
4件 |
1件 |
|
18:00-20:00 |
1件 |
4件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
8件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
1件 |
1件 |
0件 |
直近約3ヶ月の集計データ
時間帯 | ||||
---|---|---|---|---|
00:00-02:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
02:00-04:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
04:00-06:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
06:00-08:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
08:00-10:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
10:00-12:00 |
0件 |
1件 |
0件 |
|
12:00-14:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
14:00-16:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
16:00-18:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
18:00-20:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
|
20:00-22:00 |
1件 |
0件 |
0件 |
|
22:00-24:00 |
0件 |
0件 |
0件 |
サ活
『横浜市営バス7系統はサウナーにはパラダイスロード』
今日はこんなに快晴なんだから、朝一でサ活したいと思い、改装後のゆいるさんと決めていた!!でも、私のゆいるまで辿る路線バスには、誘惑が沢山。鷲の湯さん、RAKUSPA鶴見さん、ファンタジーサウナ&スパお風呂の国さん、その他に銭湯サウナが、犇めきあう。
1国沿いの、ユーランドさんに気持ちが揺らぎ堪らず下車。
10時オープンにライドオン!
古い佇まいだが質の良いサウナと温泉、シャキとする水風呂に外気浴のバランスが良くて、この界隈では総合満点だと思う。
私の好きな神戸のクアハウスさんを彷彿し、懐かしさまで感じる。
#ドライサウナ(黄土サウナ)
■室温…84℃
■形状…2段式、一部1段式、コの字型
真ん中にベンチタイプの椅子が鎮座
■座面…1段目…深め、2段目…浅め
背もたれは非常に熱いので要注意⚠
■定員…10名 張り紙記載
■サウナハット掛け、サウナマット用意なし
■TVあり、音楽なし
■温度計、12分計あり
■サウナー率…ほぼゼロ。地元民のサウナ好きな人が集まっている様子
【特徴】久しぶりに来たけど、やっぱり設定温度より遥かに熱く感じる。身体がなれるまで7分がやっと。3セット目にしてようやく10分居られる。以前は、サ室のニオイが気になったが、今日行ったら改善され、何かハーブの香りが漂い、息もしやすくなった。平日午前中、常時7名程いて、ソロサウナは期待出来ない。
#水風呂
■水温…12℃
■定員…4名
■形状…正方形、石で出来たもの。上部に小窓があり燦々と光が差し込む。
しきじのような水風呂。
【特徴】サウナとのバランスがものすごく良い。このサウナがあっての水風呂だ。切っても切れ離せない。とても1分もいられないが、入水すると、直ぐに膜で覆われ、羊水に包まれたかのようになる。
#外気浴スペース
浴室内…椅子が2脚あり。
露天スペース…ベンチタイプ1脚あり。
椅子が1脚あり。
直ぐ目の前が1号線が通っているとは思えないほど割と静か。青い空が望むことが出来る。私は寝湯をオススメしたい。
そこまで行く道のりは、オアシス御殿場を彷彿する剣山のような床だが😫😫
自身の健康状態を思い知る。
今日、急遽ここにチョイスして本当に良かった。そう大満足できる場所だ。非常にコスパよい。平日ライン登録していれば1100円だ。素晴らしいコストパフォーマンス。水曜日は14時からビンゴ大会たるものもあり、初参加しました。
お料理注文数ごとに1枚頂ける。3枚ゲットし、見事2枚のお食事券をゲット!早速その後の飲み食いにかえさせて頂きました。





女
-
84℃
-
12℃
安定のレックスインとはよく言ったものだが、安定さではこのユー鶴も負けてはいない。炭酸温泉が導入されて更なる進化を遂げたユー鶴をホームサウナの1つとしていることが誇らしい。
20時以降の夜間割引の時間帯、GWの谷間平日の21時チェックイン。巷では5/9まではGW料金であるところが多い中、暦通りの平日夜間割引料金の880円。良心的な所もある反面、脱衣所の自販機は数十円の上乗せ価格。
自販機の値段は文句を言うほどではないが、サウナー御用達のアクエリアスとチルアウトが売り切れなのはいただけない。今日は給水機の水で我慢するか。ユー鶴の給水機は比較的冷たいのが救いだ。
今日は平日だと思ってはいけないのだろうが、浴室に入った際に目に入るととのい椅子3脚は埋まっている。23時までの施設における21時過ぎにしては混んでいるようだ。
まずはかくれ湯の炭酸温泉へ。温度は高めの40.3℃表示。前回とは打って変わってシュワシュワ感が全く無い。21時以降は止めてしまうのだろうか。10分入ったが体には一粒の泡もつかなかった。
40℃以上のお湯に10分も入るとそれなりに出来上がってしまうのだが、そのままサ室へ。サ室内は12人。満員とまではいかないが、入ると場所を探すのに少々時間がかかるくらいの混み具合だ。温度はいつも安定の98℃だ。上段真ん中辺りに座るが、5分ほどで出る。下茹でし過ぎたのか熱さに弱くなったのか、最後に入って最初に出てしまった。
びっくりシャワーは右側で。左側は円形で落ちてくるシャワーのスポットに入ると頭はお湯を受けなくなってしまうので、右側の方がいい。以前は左側の方が好きだったのだが、今は右側のやんちゃ具合が心地よい。
以前は何ともなかったユー鶴の上段だと5分ほどでキツくなってくるので、今日は右ストーブ前下段で2セット。22時を過ぎると空いてきてサ室内は5人以下になった。
露天にあったととのい椅子は以前と同じ熱湯温泉脇に戻っていた。ここは窓が開いていて外気浴気分が味わえるので人気の場所だ。もちろん競争率は1番高い。
ユー鶴はそこそこ混んでいても4脚しかないととのい椅子が空いていることが多い。水風呂からクールダウンバスに入ってくつろぐ人もいれば、4人入れる露天の寝湯でくつろぐ人もいる。また、露天にはととのい椅子はないが2人掛けのベンチと壺湯の脇に1人用ベンチもあるからだろうか。
今日は炭酸温泉が残念だったなと思いながら、スタッフさながらの検温を実施。水風呂は14.8℃(13.5℃表示)、炭酸温泉は39.4℃。壺湯は41℃。内風呂熱湯温泉は42.9℃。水風呂はそれほど冷たくないと思っていたが・・




男
-
98℃
-
14.9℃
元祖キンキン水風呂的存在のこちら。とあるドラマや人の影響もあってか水風呂は冷たくないとダメみたいな声も聞き飽きるほどで、冷たい水風呂の施設は随分増えてきた。でもやっぱり冷たきゃいいってもんじゃない。改めてそう思った。深く柔らかく、だけどどしっとパワフルに熱い黄土サウナ。芯からかっと熱くなる強塩温泉。これらあっての強冷水風呂。骨太にいい。そしてごはんが美味けりゃスタッフさんも親戚みたいでよれよれできる。最近こんな老舗施設がなくなってるけどあり続けてほしい。
気を張らずに素朴なとこで過ごしたかった。おじいちゃんおばあちゃんが多いとこがいい。仕事で絡む人たちが自分より若い環境にいると、一挙手一投足一言一句に気を遣うし遣われる。意味や目的が求められるから、雑談にも休憩にも生産性がついて回る。入館したらスタッフさんのこんにちはーが心も頭もほぐしてくれた。
平日日中、人は少なく時間が止まったみたい。空いてて周囲を気にせずゆったり使える脱衣所。浴場は寒さのせいか湯煙もわわー。入ってすぐのアカスリスペースを見た途端スイッチオフ。カランが硬くなって回りにくいうえにシャワーはすぐ止まる。そんなちょっと感じる古さも楽。
強塩温泉の末吉の湯が色々。内湯には42度の高温のひのき湯、39度のぬるめなのと28度のクールダウンバス。露天には熱めなかくれ湯に壺湯に寝湯。数分でもしっかりあったまる、ほんのり地層みたいな香りのあるしょっぱい薄めな褐色の温泉。かなりぽっぽするから、長く入った後は水風呂の水を手足にかけてから休憩する。広い白湯のオゾンバイブラもゆったりできていい。家のバスタブ進化版みたいな入浴剤のジェットも。そしてびっくりシャワーはマジでびっくりする。
#サウナ
落ち着いた灯りで洞窟の壁絵でもありそうな黄土サウナ。熱強めの遠赤外線ストーブのツインタワーに黄土の力も相まって、熱が太くでっかくたくましい。黄土に加えてゲルマニウム鉱石のタイルもあって、なんかすごく効いてる感じ。部屋真ん中と右側の島、左側は二段鍵型の席配置。おじいちゃん達の適当な会話が楽。夜入ったら老若びっしり満席で黙々とTV観てた。96度。
#水風呂
ひやー!キンキンで瞬間冷却!パワフル黄土サウナでしっかり熱くしてから入るとバランスが取れてたまらない。数十秒で十分。12度表示。そのあとのクールダウンバスでふわふわに。
#休憩スペース
露天のちょろちょろ熱い温泉の流れる寝湯が好き。そこから見上げる、なりたての平成を感じる建物。窓に映る青空。ベンチも。寒ければ内湯の椅子も。
美味しいごはんしてぐっすり。冷えちゃったから入り直して帰路に。もっと好きになった。
















男
-
96℃
-
12℃
基本情報
施設名 | ヨコヤマ・ユーランド鶴見 |
---|---|
施設タイプ | 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設) |
住所 | 神奈川県 横浜市 鶴見区下末吉2-21-21 |
アクセス | JR鶴見駅東口より、横浜市営バス「下末吉国道際」下車 JR川崎駅西口より、市営、臨港川崎バス「新鶴見橋」下車 JR尻手駅徒歩20分 (無料送迎バスは廃止されました) |
駐車場 | 250台(6時間まで無料) |
TEL | 045-585-1126 |
HP | http://www.yu-land.com/ |
定休日 | 毎月第2水曜日 |
営業時間 | 10時00分~23時00分 |
料金 |
一般料金
大人(中学生以上):1210円(タオル・バスタオル、館内着付き) 子供(4~小学生) :770円(タオル・バスタオル、館内着付き) 幼児(3才以下) :無料(タオル・バスタオル、館内着無し) 土日祝料金 大人:1320円 子供:880円 幼児:無料 ※サウナマットは別料金200円(サウナ室内にフロアマットは敷かれているのでマット無しでも問題なし。) ※髭剃り(二枚刃)・歯ブラシ・シャワーキャップのアメニティ類も有料となり30円 |
写真ギャラリー
ユーザ投稿画像







- 2017.11.24 20:29 ゆき
- 2017.11.24 20:32 ゆき
- 2017.11.24 20:36 ゆき
- 2017.11.24 20:37 ゆき
- 2017.11.24 21:44 ゆき
- 2017.11.24 22:22 ゆき
- 2017.11.24 22:31 ゆき
- 2017.11.24 22:56 ゆき
- 2017.11.24 22:58 ゆき
- 2017.11.24 23:08 ゆき
- 2017.11.24 23:27 ゆき
- 2017.11.24 23:31 ゆき
- 2017.11.24 23:31 ゆき
- 2017.11.25 00:49 ゆき
- 2017.11.25 01:18 ゆき
- 2017.11.25 01:19 ゆき
- 2017.11.25 12:27 ゆき
- 2017.11.25 15:37 ゆき
- 2017.11.25 15:40 ゆき
- 2017.11.25 22:23 低音サウナー
- 2018.04.14 12:50 うだ(宇田蒸気)
- 2018.07.08 22:39 小谷
- 2018.07.08 22:40 小谷
- 2018.08.01 22:18 ゆき
- 2018.08.01 22:37 ゆき
- 2018.10.11 18:44 くまだʕ•ᴥ•ʔ
- 2018.11.22 11:19 いつき
- 2019.05.01 09:54 みやいちパイセン
- 2019.05.18 22:19 みやいちパイセン
- 2019.08.14 18:02 ܼ
- 2019.08.28 09:59 NOBI
- 2019.08.30 11:30 神奈川県
- 2019.10.04 23:24 庭家
- 2019.10.05 10:36 NOBI
- 2019.11.02 16:30 週末サウナー
- 2019.11.24 20:33 しげちー
- 2019.12.14 11:06 katsuzu
- 2020.01.12 11:08 サウナ犬
- 2020.04.11 21:21 るっちー
- 2020.04.11 21:24 るっちー
- 2020.04.12 15:53 るっちー
- 2020.04.30 00:15 サウナマン
- 2020.05.04 09:55 サウナマン
- 2020.05.13 22:53 ܼ
- 2020.07.09 17:41 デリちゃん
- 2020.08.14 20:50 cocu
- 2020.08.14 20:55 cocu
- 2020.08.15 07:34 cocu
- 2020.08.30 06:21 CHI-YA
- 2020.09.13 15:13 クレキューです。
- 2020.11.30 18:13 クレキューです。
- 2020.12.02 09:06 マスク・ド・タオル
- 2020.12.10 15:18 サムライジョージ
- 2021.01.08 09:51 クレキューです。
- 2021.01.16 22:39 クレキューです。
- 2021.01.18 00:03 こめ
- 2021.01.18 00:04 こめ
- 2021.01.18 00:06 こめ
- 2021.01.18 00:06 こめ
- 2021.01.24 20:27 ゆけむり
- 2021.02.03 17:16 クレキューです。
- 2021.02.15 18:42 栗かの子
- 2021.03.19 20:12 imotty
- 2021.04.22 21:41 クレキューです。
- 2021.05.11 13:38 imotty
- 2021.05.11 13:38 imotty
- 2021.05.11 13:42 imotty
- 2021.05.12 19:02 imotty
- 2021.09.01 11:10 imotty
- 2021.09.03 19:26 ミッキー山下
- 2021.09.24 18:07 のりだぁ
- 2021.10.01 12:25 サウナコレクター
- 2021.10.02 09:17 たかとぅー
- 2022.01.09 21:29 いつき
- 2022.01.09 21:36 いつき
- 2022.04.12 18:51 さうちゃん
- 2022.04.24 01:11 デューク
- 2022.05.16 23:41 デューク