対象:男女

ヨコヤマ・ユーランド鶴見

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
5884
サウナ室

温度 93

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

天井壁の上部と壁は「黄土」、壁面の一部は「ゲルマニウム鉱石」使用 2022年11月10日(木)、サ室リニューアル(木製椅子全面、土壁塗り直し)

水風呂

温度 11

収容人数: 6 人

  • 水深40~60cm

備長炭使用。水流無し。

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 3席

●外気浴 イス: 5席 寝転べるイス(フルフラット可): 4席

ウィスキング
無し


イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ室

温度 91

収容人数: 30 人

  • ドライサウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

黄土サウナ

水風呂

温度 16

収容人数: 9 人

  • 水深60~80cm

ピーク時など5~15cm程度の水深変動あり

水深の目安

ロウリュ(アウフグース)
無し
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 2席

●外気浴 イス: 3席 寝転べるイス(フルフラット可): 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

500ml有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業 -
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴 -
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(1枚)
  • レンタルバスタオル
    無料(1枚)
  • 館内着
    無料(1枚)
  • サウナマット -

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ -
  • 歯ブラシ -
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式
  • ヘッドスパ

宿泊プランをもっとみる

施設補足情報

入館時割引情報:JAF-50円 略称:ユー鶴。浴室にはスイッチを押すと一気に大量のお湯が放出される「ビックリシャワー」があります。サウナ後はここで汗を流し、水風呂に入ると良いです。 3F食事処のラストオーダー20:30、21:00迄営業。 食事はスーラータンメンが一番人気でしたが、終売。他にシアタールーム、リクライニングルーム、仮眠室、大宴会場も完備 LINE登録で割引クーポンがあるので登録すると良いと思います。受付で案内してもらえます。 給水機がリニューアル。 くまポンで不定期に入館券(ドリンク付800円)販売。コンセントは3F休憩室のみ使用可。Wifiは4F仮眠室に電波届かず。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
8
5
1
12:00-14:00
1
3
2
14:00-16:00
1
7
12
16:00-18:00
0
1
6
18:00-20:00
0
4
3
20:00-22:00
0
7
3
22:00-24:00
4
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
0
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
1
0
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
2
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
1
0
0
20:00-22:00
0
1
0
22:00-24:00
0
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

Mr.

2025.07.07

1回目の訪問

【鶴見の老舗施設が誇る、黄土サウナの実力】
肩肘張らないマイペースなサ活、絶賛継続中☺️
今日はゆげ蔵🌀以来、久しぶりの鶴見
目的はRAKU SPAやおふろの国ではなく、あのサ室とキンキン水風呂を求めてユーランドへ♨️

どーん!と目を覆う重厚なコンクリートの外観は、年季の入ったベテラン施設の空気感が漂う
館内は昭和から時が止まったような、レトロ感に心踊る✨
入り口には売れているのか心配になる洋服たち😰
商店街の昔ながらの老舗ブティックみたいな不思議な貫禄がある
館内料金は、館内着とタオル大小セットでLINEクーポン割引で1,000円という破格🙏
昭和の名残りがある平成初期に建てられた館内に色褪せた看板や今はもう誰も使わない「TELEPHONE」のコーナー📞
その上に置かれたルーターは、まるで時代の流れが置き土産をしていったかのような不思議な存在感で、思わずにやけてしまう😁
1990年に誕生し、スパ銭ブーム以前からこの地で人々の心と体を温めてきたのだろう☺️
館内は広く、あたたかな色調の照明に包まれている
ゲームコーナーの片隅には懐かしの「ワニワニパニック」🐊が!
幼い頃、夢中でハンマーを振るっていたあの頃の記憶がふいに蘇る笑
ビデオルームに足を運べば、くたびれたソファとしっとりとした妖艶な暗がりが、まるで昔の映画館に迷い込んだかのようなノスタルジーを演出してくれる🎞️

浴場前に館内着が上下セットで用意され、脱衣所は冷えてて些細な心配りが嬉しい☺️
浴場は天然温泉の香りに包まれている
湯通しは檜の湯に浸かり、長年湯ほどきされてくたくたになった浴槽の檜を撫でてみる

⬜︎サウナ
100℃を指す黄土を基調と遠赤ストーブ2基のパワフルな熱が迎え入れてくれる🔥
壁の一部には「ゲルマニウム鉱石」がちりばめられており、天然の健康石から生まれるマイナスイオンがゆっくりと体を包む
座面は独特の配置(奥2段、手前1段、真ん中にアイランド型)で、特に真ん中の特等席感はなんか好き😊
程よい湿度がありカラカラすぎず、物凄く気持ちいい〜

⬜︎水風呂
サ室脇にあるビックリシャワーのボタン🔘を押すと大量の湯が降り注ぎ、一気に流してくれる!
滝壺に打たれてるような尋常じゃない水量が楽しい
水風呂はサ室目の前で導線完璧
10℃の水風呂はかっなりキンキン🧊
手足広げられるくらい広く、がっつり急速冷却してくれる
スパ銭にして攻めた10℃水風呂、癖になるなぁ🥴

⬜︎ととのいスペース
内気にも椅子があるけど露天スペースにあるアディロンが最高👍
外気の風も気持ちよく、水流の柔らかい音に耳を傾けながらする寝落ち😴最後は壺湯でフィニッシュ✨

サ室と水風呂のコントラスト、素晴しかったです🙏

ユーランド唐揚げ定食

ユーランド秘伝のたれで食べる竜田揚げ、うますぎるよぉ〜🤤 ご飯は少なかったー!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 10℃
220

ぽ湯まる

2025.07.14

2回目の訪問

こちらは2度目まして♡
台風きてるため湿度やばく
ベッタベタ。そう、ベッタベタ。
ほれベッタベタ🎶やれベッタベタ🎶

盆踊りなノリにさせてすまなかった。

こちらは、老舗スパ銭湯なので
どことなくAKCに似ている。
タオルと館内着付きなので
ありがたい✨️
こんなベタベタな私をサッパリさせてくれるんだよね?🥹✨
ってゆう期待感をもちつつ入るサウナやお風呂が
どぅわいすきだ。
浴室にはたくさんのお風呂。
バイブラ湯はアクネ菌をやっつける効果があるらしく
ニキビ治る的なこと書いてある。すご。

あつ湯は温泉で43℃としっかりあつい。
お目当てのサ室は、特にロウリュはないストーブだ。
しかし、高温サウナと銘打ってるだけあり
予想以上にあつい❤️‍🔥

前回訪問時にサウナマットを忘れて
おしりが引火したかと思うほどの熱さで
ここはサウナマットを忘れたら詰むところとして認識していた。

本日、持参してきているため颯爽とサウナマットを持ち
サ室IN。
ドデカストーブがでーん!
ドデカ岩塩が積まれている。
テレビでは音楽番組が流れてる。
サ室は広いが、奥の1番人が座れる場所からは
なんと、テレビがほぼみえない。
SnowManの新曲⛄️みせてよぉ〜🥹
サ室でSnowMan聴いて矛盾を楽しむ。
6分してから水風呂14℃となっているが
絶対ちがう、もっとキンキンだよぅ!
体感シングル。のどすーすーしてきたから
外気浴のアディロンでぶっ飛ぶ🚀🌏✨️
ぶっ飛びながら私は「もずくの天ぷら」について
思考をめぐらせていた。
大好きな沖縄料理屋さんで出されたもずくの天ぷらが
サックサクで絶品だった。
以来、もずくの天ぷらの虜となった。
しかし、ほかの沖縄料理屋さんで食べるもずくの天ぷらは、その店のとは少し違い生地が多かった。
先日の、本場沖縄のもずくの天ぷらも生地が多くてムチムチしたもずくの天ぷらだった。
私の食べたいのはサックサクのもずくの天ぷら。
もちろん、自作もしてみたけど、クタクタしてしまう。
あのサックサクさを出すには、なんの粉を使い
何度の油で揚げてどんな風に作っているのだろうか。

そんなことをととのい中に考えていて、
ふと我に返るのだった。

2セット目のととのい所は【湯座敷】をチョイス。
石の寝湯とも言う。
これがまたぶっ飛んじゃう。
ただ、ふくらはぎのとこから急な段差があり
へんてこりんな格好になってしまうため
足は三角座りの体制でととのう。しばし入眠。
ちな、この寝湯にたどり着くには
【歩行湯】とゆう、足ツボ石が張り巡らされた
通路を歩く必要がある。修行だ。

今日もニセMADMAXで激デカシャワーを浴びて
アカスリのオンマを見ながら大優勝〜✨🥇🏆✨

吉野家 尻手店

牛丼並盛(つゆだく)➕唐揚げ➕お味噌汁

味噌汁も唐揚げも食べたかった!近くにあって、よきよき✨️紅しょうがたくさんのせるよ😆

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
178

ごとうのおっさん

2025.08.25

23回目の訪問

本日休み。昨日のトリプルヘッダーで3度寝をしてしまい、起きたら10時近く。
布団干さないとなぁ…出たのは結局10時半。
🦦行くべきなんだろうけど閉店間際の混雑はやっぱり嫌だな、前回でラストは決めてたので…
川崎まで電車で行き、ミューザを突っ切り行ってみたかった所へ。
住宅地の中に突如出てくる雑居ビル。マンションも兼ねているのだがまさかここに食事処があるとは思うまい。おまけに重厚な扉で入りづらい店。調べてて気になりすぎて今回初訪問、食事処みどりにいざ突撃。
こんなわかりづらいところで自分とその後の一人が入ってきて超満員。その後来たお客さんは入れず戻るか待っていた。
この日の昼メニューは鉄火丼と12巻握りの2択のみ、迷わず12巻握りで。
あ、うまい…ボリュームもあるし1200円かぁ、悪くないね!
送迎バスは間に合う時間に来たのだがここに来たかったため乗り過ごしてしまった、始めて路線バスで行ってみる。本数多いから助かった。
12時半過ぎユー鶴IN。2ヶ月ぶりだなぁ。
浴室入ったらびっくりシャワーまた壊れてた。強くボタン押すやつがまだいるのね、学ばないなぁ…
ミクロンバイブラは前来たときと変わらず温泉温湯のまま…41℃じゃ話にならない、以前のあつ湯に戻して頂きたい、切に願う。
水風呂は12℃でいつものコンディション。
サウナ→水→クールダウンバス→内気浴でこの日は全セット。
後半のセットで眠気がピーク、内気浴のアディロンで30分盛大に寝てしまう。
最後のセットは体力限界、8分で終了。
クールダウンバスの長時間浴と爆睡があり浴室に3時間以上いてしまった。
8分×1、12分×5の計6セット。リクライニングでは1時間のち17時OUT。
今日も楽しめたなぁ、ありがとうユー鶴。
送迎バスで川崎に戻って駅東口に。ここから10分テクテク。以前から通ってて気になっていたブリーズコーヒーへ。
シナモントースト+アイスコーヒー。自家焙煎コーヒーのガツンと濃い味わいが最高、トーストも甘さなくシナモンがダイレクト。うまいじゃない…900円と良心会計も見逃せない。またいい店来れたな。川崎といい昨日の大田区といい楽しい、大好き。ホント飽きないね。
このあとは横須賀戻って竹の湯で〆よう、19時半前IN。この日は43℃ほど。
20時前追い薪依頼、もちろん吹き出し口で受ける。
46℃オーバーとなり身体を真っ赤にしてカラン水をかけ続ける。
カランが温すぎて何回かけただろう…
女湯が20時半で捌けてしまい男湯も自分と一人だけ。おばちゃんが早く閉めたがってたので協力しました。
1時間ちょいの滞在。ナイスあつ湯ありがとうございました

みどり

にぎり12巻

コスパいいし、どれも新鮮でうまかった。 秘境感溢れるこの場所も最高。小鉢が選べるのも面白い。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
34

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 ヨコヤマ・ユーランド鶴見
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 神奈川県 横浜市 鶴見区下末吉2-21-21
アクセス JR鶴見駅東口より、横浜市営バス「下末吉国道際」下車 JR川崎駅西口より、市営、臨港川崎バス「新鶴見橋」下車 JR尻手駅徒歩20分 2023年12月1日より無料送迎バスが再開 鶴見駅東口、川崎駅西口
駐車場 250台(6時間まで無料)
TEL 045-585-1126
HP http://www.yu-land.com/
定休日 なし
営業時間 月曜日 10:00〜23:00
火曜日 10:00〜23:00
水曜日 10:00〜23:00
木曜日 10:00〜23:00
金曜日 10:00〜23:00
土曜日 10:00〜23:00
日曜日 10:00〜23:00
料金 一般料金
大人(中学生以上):1300円
子供(4~小学生) :800円
幼児(3才以下) :無料

ナイト料金(平日限定17:00~)
大人:1000円
子供:700円
幼児:無料

土日祝料金
大人:1400円
子供:800円
幼児:無料

サウスパ割引:50円引き+食事券100円割引券

※大人/子供 タオル・館内着付、幼児 タオル・館内着なし
※サウナマット200円(サウナ室内にフロアマットはあるのでマット無しでOK)
※髭剃り・歯ブラシ等アメニティ類30円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者: ゆき
更新履歴

ヨコヤマ・ユーランド鶴見から近いサウナ

ファンタジーサウナ&スパおふろの国 写真

ヨコヤマ・ユーランド鶴見 から0.22km

ファンタジーサウナ&スパおふろの国

神奈川県 横浜市鶴見区下末吉2-25-23

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 96 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 7832
  • サ活 21269
RAKU SPA 鶴見 写真

ヨコヤマ・ユーランド鶴見 から0.39km

RAKU SPA 鶴見

神奈川県 横浜市鶴見区元宮2-1-39

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 87 ℃
  • 水風呂温度 15.5 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 4375
  • サ活 6285
寿湯 写真

ヨコヤマ・ユーランド鶴見 から1.05km

寿湯

神奈川県 横浜市鶴見区市場下町10-32

  • サウナ温度 46 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 45 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 46
  • サ活 81
ホテルニューヨーク 写真

ヨコヤマ・ユーランド鶴見 から1.51km

ホテルニューヨーク

神奈川県 横浜市鶴見区市場富士見町9-6

共用

  • サウナ温度 95 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 128
  • サ活 13
サウナゆげ蔵 写真

ヨコヤマ・ユーランド鶴見 から1.51km

サウナゆげ蔵

神奈川県 横浜市鶴見区豊岡町11-16

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 14 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 3449
  • サ活 3326
ザバススポーツクラブ鶴見

ヨコヤマ・ユーランド鶴見 から1.54km

ザバススポーツクラブ鶴見

神奈川県 横浜市鶴見区豊岡町9-11

  • サウナ温度 90 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 9
  • サ活 10
フィットネスクラブ ティップネス 鶴見店 写真

ヨコヤマ・ユーランド鶴見 から1.58km

フィットネスクラブ ティップネス 鶴見店

神奈川県 横浜市鶴見区鶴見中央1-3-4鶴見えんため館4〜7F

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 15 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 19 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 21
  • サ活 370
冨士の湯 写真

ヨコヤマ・ユーランド鶴見 から1.62km

冨士の湯

神奈川県 横浜市鶴見区矢向3-28-12

  • サウナ温度 114 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 100 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 243
  • サ活 329

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!