2021.08.20 登録

  • サウナ歴 4年 7ヶ月
  • ホーム ファンタジーサウナ&スパおふろの国
  • 好きなサウナ 整理・整頓・清潔。 ■建物:木造の施設(築10年超)。■サ室:高温(からふろ)■浴槽:檜(ユー鶴)日替わり(ふろ国)■水風呂:川(天使の森)■休憩:養老、湯舞音・袖ケ浦 ■思い出:スパホテルあぶくま、秋山温泉、エンゼルフォレスト、チルバレー
  • プロフィール サウナ初体験は40年以上前。サ活は横浜市が中心。旅先・出張先はサウナ第一優先。サウナスパ健康アドバイザーとプロフェッショナル、熱波師B⇒A取得。Aが目標です(^_-)-☆ モルジュスカイを中心としたアテンドの地味な改善4年目。整理・整頓・清潔をモットー。仲間が続々と集まり満員温冷。仲間同士でお酒や肴と和んだり、自然観光の一時が大好き。 心理学・脳回路の研究をととのい改善へ流用しています(^^♪
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

てらさん

2025.04.12

1回目の訪問

サウナ飯

シンプルながら空いていてヨシ。

宿泊も安眠。食事処に困らず、周辺混雑は許容範囲。

ナニワ金融道にハマる!

酒解本店 サカトケノ上 the SAKATOKE

パンドラの箱、日本酒一級

YouTube ケニチの紹介。良すぎる、安すぎる。お店の活気ヨシ。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16.5℃
7

てらさん

2025.04.05

1回目の訪問

サウナ飯

ヒルトン大阪

[ 大阪府 ]

朝の2セット。
清潔、アメニティに優れています。

極めてオーソドックスな設計で、迷わず使えます。

浴室に外気浴はありませんが、廊下を挟んだ反対側の休憩ソファは最高です(^^)

朝食ビュッフェ

極めて美味しい。

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
17

てらさん

2025.03.30

1回目の訪問

サウナ飯

午後の友人の招待イベントに花を添えようと、参加メンバーとアクティビティを企画。

少々早めに到着し、回数券を購入しました♪
入場時には無かった行列がいつの間に。友人が来るまで待って、それほど待たずに入場。

浴場は現代的デザインのあるあるパターン。
ただ、屋上の露天風呂と休憩スペースの設計はインパクトありました‼️

先ずは浴槽を一通り試して、オーソドックスなセルフロウリュの大部屋へ。

何とも言えない白樺の香りが気持ち良い。他の部屋もありましたが、一点張りで3セット入りました。是非宿泊して全ての部屋を堪能したいものです(^^)

冷たい水風呂は混雑のせいかシングルにはなっていない状態でした。深い水風呂は慣れが必要で、心地よさは得られずに終わりました。ぬるい水風呂も含めて、ユーランド鶴見の方に軍配あり。

上がった後に生ビール🍺
気を許した隙にオーバータイムのチャージが入り、スタッフさんに猶予時間を尋ねたところ、約5分の設定とのことでした。

短時間ながらも思い出に残るアサウナでした♬

ブラッスリー ポール・ボキューズ 銀座

ランチセット

友人の株主優待で2割引きの優雅なランチとなりました(^^)

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18.7℃,11.5℃
1

てらさん

2025.03.21

3回目の訪問

サウナ飯

早朝に偶然遭遇したサ友と昭和ストロング4セット。変わらず画面の動きから遅れて声が出てくる腹話術TVを楽しむひと時。

露天風呂は若者が檜風呂で騒ぐいつもの展開で、入る事を憚る展開。でも寝湯♨️に入ってから豪華客船🛳️を眺めるのは非日常。

都合でノンアルな食事でしたので、次回はゆっくりしたいな〜

カキフライ、ネバトロ蕎麦

高いと思わない絶妙なプライシング。お味とのバランスが取れていました♪

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 14.5℃
0

てらさん

2025.03.15

77回目の訪問

サウナ飯

本日はサ友2名と入国。回数券の期限が迫っていたのでやってきました(^^)

熱波以外は各々が自由に過ごす展開。私はアテンド役でしたので、2セットのみでお風呂にゆったりな展開。

最近はカリカリした日々とは距離を置けつつあるので、心身ともに調いました(^^)

すき家 鶴見中央店

瓶ビール、ツマミもろもろ

コスパサイコー

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
4

てらさん

2025.02.27

47回目の訪問

サウナ飯

回数券にプラス1枚サービスキャンペーンをしていたので来訪。最近はセット数にあまり拘らず、お風呂を愉しむバランスを考えるようになってきました。気持ちよし🥴

冷やしトマト、瓶ビール

値上げ気味なので、質素なメニュー。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12.9℃
0

てらさん

2025.02.15

25回目の訪問

サウナ飯

この日はDIYを優先していたのでテントサウナをお休みしました。猫カフェ臨休でしたので足を延ばしてお風呂屋さんまで。

全く緊張せずに過ごせる施設は最高だな〜
お客様をワクワクさせるというよりも、緊張感を解いてくれる施設が好きだなぁ〜

サ室3セット、水風呂4セット。
変わらず猫カフェで買った木製団扇が活躍して心拍数を短時間でアップ⤴️

色々と買い物が必要でしたので、食堂での一杯はお預けでテクテクと歩いて帰りました〜

コストコホールセール 木更津倉庫店

冷凍餃子、鶏肉竜田揚げなど

美味しいツマミを家で調理。様々なお酒を堪能しました☆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15.8℃
4

てらさん

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

マグ万平さんの動画で改装をうろ覚えしていたので向かいました( ◠‿◠ )

サ室はとてもマイルドでじっくりと時の経つのを楽しめました♪

サウナシアターでの熱波はチェコの有名な方みたいで、常連のファンの方が押し寄せていました。

シアターはロウリュがないと非常にマイルドでしたが、熱波タイムになると中々のアチアチでした。

スピリチュアル系の音楽とライティングにパフォーマンスが加わり、ファンの方たち盛り上がってました。

ビーフキッチンスタンド アパホテル上野店

ビール、納豆、キムチ、枝豆、煮干しラーメン

美味しい😋 サービスレベルもぐんとアップ⤴️

続きを読む

  • サウナ温度 64℃,50℃,88℃
  • 水風呂温度 15.8℃
1

てらさん

2025.01.31

76回目の訪問

久しぶりの入国。変わらないのが良い点。「かずさのお風呂屋さん」と似た雰囲気を感じました。
珍しく緊急の用事を思い出してしまい、2セットで出てしまいました。隠れたストレス反応が出たことに驚きのひと時でした。

その事そのままではなく、別のことで緊急の用事が発生しており即対応が出来たのが幸運でした🤞🤞🤞 人間万事塞翁が馬。ごく短い間で起こった事ですが、勉強になりました📚

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14.9℃
13

てらさん

2025.01.26

24回目の訪問

サウナ飯

相撲千秋楽でサ室盛り上がる(^^)丁度すり鉢型の設計で下部にテレビ画面があるので、観戦の雰囲気を醸し出している。これから移動なので3セット。掃除、整頓、猫カフェ休憩、アプリの設定などで忙しい1日。

食事処 やまよ

穴子天重定食

混んでいる昼間より、夜の方が全体的に丁寧な感じ(^^)

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
13

てらさん

2025.01.25

5回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

久しぶり。先日購入した軽量木製うちわが力を発揮。いつになく、発汗が素晴らしい😀

普段はTBS固定のテレビだが、流石国技の力で相撲放送。送風機とライトミュージックが増設されており、気分良し。

竹岡屋

ラーメン、チャーシュー丼セット

リーズナブル価格840円で、堅実なお店。グッド👍

続きを読む
4

てらさん

2025.01.03

1回目の訪問

サウナ飯

秘境的ロケーション、熱い温泉、平均顧客年齢70オーバー、冷え冷えシャワー、炬燵のような熱源。

露天で雪被り外気浴、足湯、400円。

ここはすばらしい。
整え椅子6脚をリクエストしました。

経済合理性も付け加えて。

そば処 吉亭

冷たい鳥そば、下足天

ひふみに気を取られて浮気をしていましたが、お味復活(^^)

続きを読む
8

てらさん

2025.01.02

10回目の訪問

サウナ飯

正月は混みますね。
駐車場探すのも難儀なレベルで、

年数回でしょう。

サウナは諦めました。

温泉だけでも十分。

ファミリーロッジ旅籠屋・寒河江店

定番のパン各種、コーヒー

普通に美味しい。朝食。

続きを読む
10

てらさん

2024.12.29

11回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

生ビール、おつまみ

テラスバーにて。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15.8℃
2

てらさん

2024.12.25

23回目の訪問

サウナ飯

突然200名ほどのムキムキな高校生が入って来たので大変な事態でしたw

柔道全国選抜の合宿をしているとの事でした〜

ざるラーメン、カキフライ、ハイボール

1210円。ハイ、激安❣️

続きを読む

  • 水風呂温度 14℃
3

てらさん

2024.12.20

75回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

ニララーメン醤油

ひさびさに麺が食べたくなりました。鉄板的に美味しい😋

続きを読む

てらさん

2024.10.27

3回目の訪問

サウナ飯

・サ室の熱源が椅子の下にあって気持ちよい。
・休憩室が高級で気持ち良い。
・ただ全体の設計はサウナーの意見は入っていない模様。
・アメニティが多くて高級感ありあり。

第一ホテル東京

フランス料理 コース

美味しかったです(^^♪ お酒のスペシャルを希望したいところでしたが、予算の都合で飲み放題。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
3

てらさん

2024.10.24

74回目の訪問

先日具合を凄く悪くしたので、おっかなびっくりな姿勢で入国。
様子見でサ室は2セットとし、残りの時間はお風呂でゆったり。

ここでも癒しを感じながら過ごすひと時でした_(:3 」∠)_

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
2

てらさん

2024.10.19

22回目の訪問

このところ、水温が安定していていい感じ♪
一度ここでゴージャスに飲食したら面白そうだと思いました(^^♪

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
1

てらさん

2024.10.18

4回目の訪問

サウナ飯

君津の湯

[ 千葉県 ]

今日は具合が悪いながらもじっくりと入浴。
気持ちよさが増すというよりも癒される感が強かったです。

イオンタウン木更津朝日

バー弁。

定番として、ごはん最高。

続きを読む

  • サウナ温度 110℃,80℃
  • 水風呂温度 17℃
0