対象:男女

ヨコヤマ・ユーランド鶴見

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
5570

555peace

2025.04.07

13回目の訪問

ここは、おじさんやお爺さんたちの楽園だ。

無料バスが運行されているものの、アクセスが良いとは言えない。そのため、利用者は地元の方々が中心となっている。

『サ道』で偶然さんが冷たくあしらわれた際にヨコヤマユーランド鶴見の水風呂で表現し、サウナーに広く知られるようになっても、利用者の中心は地元のおじさんたちだ。

これからも、おじさんたちの憩いの場として、この場所がずっと存在し続けてほしい。

続きを読む
10

P(ピ)

2025.04.07

2回目の訪問

サウナ 8分〜10分×4

続きを読む
13

どら

2025.04.07

3回目の訪問

サウナ飯

#サウナ

#水風呂

#休憩スペース

カミカゼ

塩ラーメン+チャーシューライス

続きを読む
27

ノエル

2025.04.06

1回目の訪問

初訪問
横浜駅で用事を済ませてサウナイキタイと思ったけど、スカイスパではパンチが足りないので少し遠出しました。
久しぶりにガスストーブのサウナで100°超え。大満足でした。一日中過ごせる施設なので次は時間をとってゆっくりしたい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 13℃
6

smokysoapy

2025.04.06

28回目の訪問

サウナ飯

【突然の声かけすみません】
ロッカー縦長1段入店時に鍵を渡される
サウナ室91℃
水風呂14℃
外気浴あり
お風呂多め
サ飯亀ちゃんの天ぷら定食

一言:夜勤の前にどうしても亀ちゃん天ぷらでエネルギーチャージ
いざ夜勤へ。の帰る間際に見たことのあるサウナグッズ。某最近できたサウナ施設のサウナグッズ、しかもかなりマニアックなキャラクターの!しかも私が今着ている服と同じキャラクター!知らない方に突然話しかけてしまい、上手く伝えられなかったですが、同志に会えてうれしかった。

亀ちゃんの天ぷら

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
13

ほこりまみれ

2025.04.06

125回目の訪問

サウナ飯

今日もユー鶴さん☺️
最高の黄土サウナで蒸されて昇天😇
このぐらい気温が外気浴に丁度良い〜。

溜まりに溜まったポイントを大量のアルコール券にかえていただきました。
飲み放題ができるぞー😂

アルコール券の在庫が足らず、店員さんに急ぎ用意していただき、お手数おかけしました😅
またたくさん通わせていただきます!
今日もありがとうございました😊

ユーランド唐揚げ定食

酸味の効いたタレが美味しい😂

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 12℃
66

アゴゴリラ

2025.04.06

1回目の訪問

サウナ飯

4月25日まで入会金無料

野菜タンメン

ウェイパァー的なタンメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14℃
11

後閑直樹

2025.04.06

45回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

沖縄そば うちなーすばヤージ小

ポーク玉子定食&沖縄そば

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
8

erictheking

2025.04.06

16回目の訪問

サウナ飯

最近平日にジムサウナしか行けてないから、黄土サウナがいつも以上に気持ちよく感じた。幸せ。
前半は空いててサウナ室に4人くらいで、15時過ぎたら急に人が増えてきたのでさっさと切り上げて、水風呂→クールダウンバスで高温の温泉入ってフィニッシュ。ストレスなく充実した時間を過ごせました。

ざる中華

冷やし中華に近い酸味のあるつゆでさっぱり

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
13

G.Akashi

2025.04.06

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

あけぼの

2025.04.06

4回目の訪問

サウナ飯

川崎に用があったので1000円LINEクーポンもあることだし今日のサ活はユーランド鶴見へ。
川崎の送迎乗り場には人がいっぱいでしたがほとんどが楽スパとゆいる ユーランドバスは5人ほどで出発 12時15分ぐらいに入館して温泉からのサウナ ここのサウナは黄土サウナだから身体の中からあったまるサウナなんだよなぁ
外気浴してたら小雨が降ってきて少しひんやり 
4セットして食事とリクライニングで休憩してたら天気が回復してきました 
日曜日でタオルと館内着ついて1000円は安くてお得

スタミナ丼

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
16

睡蓮

2025.04.06

22回目の訪問

サウナ飯

洗い場ではお花見の話をされてる方がちらほら。
この辺りでは三ツ池公園の桜が有名ですが今日はとても混んでいたそうです。

洗体後まずは高温天然温泉へ。
久しぶりだなあ。
段差に座りおへその少し上まで浸かると下半身から上半身へ徐々に熱が伝わり顔から汗が吹き出してきます。
数分後には水風呂に入りたくなる位ぽかぽかに。

サウナは香太君のような香りがしっかり立っていました。
前からこんな感じだったかな?
黄土サウナのもわっとした香りがあれば充分な気がしますが理由あっての事なんでしょうね。
席の埋まり具合は5割程度。
会話が弾む室内で氷を頂きました。
ほぼ1年ぶりの訪問でしたがユーランド鶴見は相変わらずユーランド鶴見だ。
湿度が低く感じたので有り難い。
飴を舐める様に口の中で転がしました。

2セット入りましたがどうも息苦しい。
理由は簡単、直前の昼食を食べ過ぎたから。
夕方までたっぷり時間があったので一旦休憩ルームで漫画を読む事に。

館内着に着替えるためロッカーに向かうと背後のロッカーからハキハキした話し声。
この声には聞き覚えがある。
私が好きな常連さんだ。
予想は当たり、ほどなくして私の真横のロッカーに来られました。
すみませんねとお互い少し気を遣いながら準備。

1時間休憩してお腹も落ち着いてきたのでサウナに戻ろうかと脱衣所に向かうと先程の常連さんが今度は背後のロッカーから小松菜を抱えてこちらにやって来ました👀

頂き物かな。
仲良さそうだなあとほのぼのした気分になり、また会いましたね、と一言二言交わしてサウナへ。
人が増え先程より湿度も上がり過ごしやすくなりました。
帰りの支度中にまたまた常連さんと鉢合わせ。
別の常連らしき方とお話しされてました。
顔見知りの方、多そうだな。

昔の銭湯の様な雰囲気のユーランド鶴見は居心地が良い。
かといって皆さんの中に混ぜてもらいたいかと言えばそういう事でも無くて安定の空間の端っこでのんびり過ごすのが自分には丁度良いのです☺️

中華料理 満洲園

炎の旨辛唐揚餃子セット

中華はいつも担々麺か麻婆豆腐なので別の味をオーダーしてみました

続きを読む
78

まにゃき

2025.04.06

1回目の訪問

のんあるサ飯

初投稿です。
朝一(10時)に行き3セット、
昼を食べてもう一度3セット、
一度上がって少ししたら5セット、計11セット、じっくりサウナを楽しみました。
サウナは黄土サウナというマイナスイオン鉱石がふんだんに使われたサウナ!!しかし、古いので常連が多いのと、日曜日ということもあってサウナ内混んでいました。テレビが少しうるさいかも…。
噂のシングル水風呂、ちょうど行った時は10℃と9℃の間の温度!!サイコーに締まった冷水風呂でした。
中には33℃の冷まし湯(ぬる湯)
外にはお湯が少なめの寝湯。
椅子も多めに置かれていましたがととのい椅子はありませんでした…。横になりたいときは寝湯にごろんとしちゃいましょう!
個人的には
サウナ→水風呂→冷まし湯→寝湯
がとてつもなく気持ちよかったです。
施設は中々広く、サウナ飯も最高!
メガオロポ(飲んでないが)なるものもあって素晴らしいです!
普通のオロポも勿論うまい!
サウナ飯セットがあり、自分は倍スタミナ丼オロポセットを頼みました。ラクスパ鶴見は馬鹿みたいに高いのでやはり、おふろの国かヨコヤマユーランドがいいでしょう!
それじゃあ今日もサウナーラ!
(さよーなら)

倍スタミナ丼

肉がとろけてうまし🥩 オロポはやっぱり最高!

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 10℃
17

ビール星人🍺

2025.04.06

3回目の訪問

サウナ飯

昭和感が来たくなる!
FUYAのコーヒー牛乳瓶 150円
お食事処のカラオケ🎤機械!
サウナ92℃
サウナ→ビックリ→水風呂→クール温泉
4往復
温泉(高・低)からの〆の隠れ湯
2往復

外の寝湯で、だいぶ寝てしまったw
雨が脚にだけ当たって気持ちいい

ユーランド唐揚げ担々麺

今度はスタミナ丼か、中華焼きそば食べたい

続きを読む
30

ピヨピヨ

2025.04.05

5回目の訪問

4月から大阪転勤になったので、行く前にラストユーランド鶴見。

やはりここは何度来ても最高!

実家の安心感が半端ない!

帰って来るたびに帰って来ます!笑

ありがとうございました😊

続きを読む
1

ほこりまみれ

2025.04.05

124回目の訪問

サウナ飯

先週は体調を崩して、2週間ぶりのサウナ。
やっぱり間を空けての一発目サウナ、気持ち良すぎる。。。
空腹は最高の調味料という言葉を、サウナで体現しているよう。

最近ととのわないなぁと思った時は、少し間隔を空けるのもありか。。

お風呂上がりに定食とサワーを飲んだら4時間の爆睡😂
今日も最高でした!
ユー鶴さんありがとう!

唐揚げ定食

文句なし大満足!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 12℃
90

よこ

2025.04.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひろし75

2025.04.05

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

大スタミナ丼と生ビールのセット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 12℃
10

山崎進弘

2025.04.05

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ナカネン

2025.04.04

38回目の訪問

本日も仕事帰りにやって来ましたユー鶴さんへ🚲
20:40にイン!

今日は外気浴がっつりしたかったのでユー鶴さんへやって来ました😊

金曜日の夜なので混雑を予想してたのですがそこまで混んでなくしかもサ室喋ってる人1人も居なくて静かに入れました👍

1セット目上段で8分⌛️テレビ📺はソレSnowがフレンドパークをやっていて見入ってしまった👀
水風呂→外気浴!壺湯🏺♨️横のアディロンダック😴💤風が冷たくて気持ち良いー🤩🤩🤩

壺湯🏺♨️で温まってから2セット目へ!
2セット目も上段🧘93℃でアチアチ🥵🥵💦
水風呂→外気浴に行ったがアディロンダックが4脚から2脚🪑🪑に減っていた…😳
座れたから良かったけど👍
アディロンダックに座りながらふと空を眺めたら三日月🌙が出ててユー鶴さんの窓ガラスに反射してるのなんかキレイでした🤩

またまた壺湯🏺♨️で温まって3セット目突入!
3セット目はストーブ🔥前の下段🧘
8分⌛️蒸されて水風呂→外気浴はアディロンダックからの寝湯♨️に移動!

今日入ってて思ったのが時間に余裕はあるけど3セットしか入らないと決めていたので、1セットごとのありがたみを感じながらのサ活😊
久しぶりのビックリシャワー🚿も気持ち良かったです👍

明日は体を休ませて明後日からまたサ活しますので宜しくお願い致します🙇

続きを読む
834
登録者: ゆき
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設