2017.11.24 登録
統計レポート
地域
条件
ゆき
2021.04.15
3回目の訪問
[ 神奈川県 ]
しっかりと玉汗。ガツンと熱いサウナは最初の1セットがとても良い。今夜の水風呂はキンキンに冷えていた。
2021.04.11
2回目の訪問
サウナ室リニューアル以来なので約2年ぶり。大盛況。今日はわれらサウナ人じゃない方。活気がある銭湯はパワーを貰える
2021.04.10
126回目の訪問
今夜の井上劇場の演目は「北の国から」「トラック横転」「インドネシアの砂浜でプロモーターがケンカ」の3本仕立て。 今やサウナ室前に行列が出来ているとは知らなかった。
17回目の訪問
勝手知ったる川崎という町とビッグの客層だからか安心感がある。
2021.04.09
15回目の訪問
[ 東京都 ]
抜群のセッティング。 その後の酒は美味いに違いない。
1回目の訪問
元の朝日湯銭湯を知っている者としては感慨深い。閉業してから神奈川県の入札広告を見つけ、いつリニューアルするかと待ち続けた。3年経ってようやくお披露目。 サウナと水風呂に力を入れているだけあり満足度は高い。水風呂の温度はもう少し高めでバランスをとっても良いかもしれない。アウフグースは丁寧に仰いでくれた。 サウナは所沢と同じ奥が広め。
2021.04.05
16回目の訪問
今月の気まぐれ新聞は桜。春は新しいことを始めるのに丁度良い。桜は満開が見頃だけど散り際の華やかさも美しい。遠天地へ行く知人に桜を重ね活躍を祈る。
2021.04.04
48回目の訪問
泊サウナ
2021.04.03
14回目の訪問
あっという間のサウナタイム。充実した。 久しぶりのふくながさんの旋回式ロウリュ。都の湯時代のロウリュを思い出した。 なんだかんだで定期的にオフのシダさんに会っていますが、仕事の時のシダさんは流石のプロフェッショナルです。
2021.04.02
47回目の訪問
アウフグースの無いノーマルサウナ。 静寂の中、横浜の夜景を望みながらは格別。
2021.03.31
35分サンデッキコース
2021.03.28
11回目の訪問
プリキュア見ながらサウナ
2021.03.27
10回目の訪問
1年半ぶり。かなり久々。 テルマーレが改になって初めて入った。 今日は嬉野茶を使ったイベント。 お茶は香りが柔らかく、とても心地よい。日本人に馴染みのある香りは受け付けやすい。吉田さんとも半年ぶりに再会。
2021.03.26
プロ野球が開幕したので大浴場のメインTVも音量大きめ。
2021.03.22
153回目の訪問
無料
2021.03.15
152回目の訪問
特別な日常
2021.03.14
151回目の訪問
日常
2021.03.13
150回目の訪問
サウナ専用マスクを販売する辺り流石だなと思った。
2021.03.12
待ちが出来るくらい盛況なレストラン。24時間営業の強みを遺憾無く発揮。
2021.03.10
125回目の訪問
水曜サ活
熱波師のいない平日は厳しいね。痛感した。サウナと水風呂、飲食、施設としてとても良いだけに何とかアピールできないものか。