対象:男女

綱島源泉 湯けむりの庄

温浴施設 - 神奈川県 横浜市

イキタイ
8634

かとちん

2024.04.06

213回目の訪問

瑠樹センセのZUMBA。めちゃ楽しくドチャ汗かいた。
踊りながらヘイヘイ!とかフォー!とか声出させられる。最初は恥ずかったけど楽しい😆

続きを読む
4

シャミ

2024.04.06

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

横浜家系ラーメン松壱家 藤沢南口店

醤油豚骨ラーメン(並)ライス

続きを読む
8

ハートビート

2024.04.06

1回目の訪問

158くらい
けど良かった!

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 23℃,15℃
12

スギケイ

2024.04.06

1回目の訪問

🌟🌟🌟🌟土曜日20時。食事待ちが75分。その間にサウナ7分、水風呂、外気浴×3セット。しっかり整いました。お風呂はほぼ満員、サウナも満員だが、順次入れ替わるので、待ち時間なし。しかしサウナ入口ドアがひっきりなしに開閉するので、入口付近の席には冷たい空気が入って来る。食事は人気No.1濃厚マーラー担々麺、これ最高!

続きを読む
9

きまぐれ

2024.04.06

6回目の訪問

サウナ飯

ちゃんと投稿続けたい、、、

塩サウナが期間限定の桜🌸
いい匂いで癒された〜〜。

茶そばと海鮮丼

正しいメニュー名は忘れた

続きを読む
10

こばぽん

2024.04.06

34回目の訪問

チェックイン

続きを読む

inachi

2024.04.06

21回目の訪問

チェックイン

続きを読む

えむえむ

2024.04.06

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Y.O

2024.04.06

91回目の訪問

スタンディングおじさん現る....2セット

【曜日】金曜 【時間帯】 21:00〜22:45
【混雑具合】混(80〜100%)

そんな私もオジサンです。
サ室も含めどこもかしこも混雑&賑やか&ビチョビチョ。
今日は厳しいな〜と最上段で蒸されていると隣のオジサンが立ち上がる......
高い所から汗がビート板に落ち、跳ねて隣のオジサンにかかる......
しまいには拭った汗が直接かかる......

サウナ室での汗は頑張った証で本人は気持ち良いかもしれませんが、他人からしたら......
タオルで拭きながら入ればマットがビチョビチョになるのも少しは防げるんじゃないかな?と思ったりするんです。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
55

ちゃま

2024.04.05

1回目の訪問

奥さんと有休を合わせて。

子供がいない時間にゆっくりお昼食べて、
こちらで岩盤浴メインで2時間。
ちょっと足りなくて
次はお昼も外じゃなくてここで食べようってなった。

じっとり汗かけていい日になった

続きを読む
0

シェアサイクルマン

2024.04.05

1回目の訪問

嫁と一緒に。
嫁は気に入ったらしい。

伊藤忠の若手がうるさかったのがマイナスでした。

続きを読む
0

tskkkkk

2024.04.05

38回目の訪問

サウナ飯

朝イチはアツアツ!
扉が軽すぎてみんなが勢いよく開けるため温度が下がりやすいのかなと思った

らっきょ&Star

牡蠣スープカレー

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0

かとちん

2024.04.05

212回目の訪問

チェックイン

続きを読む

kelo

2024.04.05

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Ryo

2024.04.05

40回目の訪問

20:10~22:10

結局今週はフルで残業した!
毎朝(夜より朝だよね)ぐったりなので、来週は頑張って早く帰ろう……。
結構疲れた。
そして明日は、私の勘違いでなければ某男性に告白されるかもしれない。
どうなるかね😶

今日もキッズ多い。
なんでかと思ったけれど春休み?かな?
勤務校、春休みあと2週間くらいはあってもいいのに……。

奥の方のカランにあるPOLAのアメニティ類、なんとなく初めて使ったらめちゃめちゃいいにおいでびっくり。
本っ当にいいにおいだった。

来週は月から木までお休みか〜
久しぶりに自炊でもするかな

続きを読む

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 13.1℃
30

吾裸汗

2024.04.05

2回目の訪問

のんあるサ飯

やってきました綱島源泉湯けむりの庄

ドライ六分
塩七分
ドライ七分

静かでよかったです。

ぶりのミニ漬け丼と滋養宇治抹茶蕎麦

続きを読む

  • サウナ温度 62℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
135

ムラたん

2024.04.05

82回目の訪問

サウナ飯

4/5(金)10:30~
ジム活~サ活へと移行。

私の湯けむりの庄あるある早く言いたい♪
※平日オープンから午後3時くらい対象

・始発送迎バスは満員で乗れない時がある
・乗れない時は次のバスを待たずに17分くらい歩いて行く
・オープン前は数十名並んでる
・リクライニングエリアは朝イチガラガラの貸し切り状態
・フィットネスジムに自動精算機登場
・えっ、ここに住んでる?朝から私が帰った後もいつもいる先住民
・ジムを使用する時に[ピッ]ってリストバンドをする事を忘れる時がある
・トレーニングシューズを忘れる事がある
・喫煙所はいつもの顔ぶれ揃う
・空いているはずだからここなら大丈夫!と選んだロッカーなのに何故か両サイドや隣と使用時カブる時がある
・朝イチは体重計の電源を入れる係は私の場合がある
・更衣室のB列ロッカー下から謎のベルトが出ているのが数ヶ所有
・サウナマットが綺麗に整列
・炭酸琥珀湯に20分以上入っている数名
・かけ湯が温かい
・サ室のテレビは日テレオンリー
・表のデジタル計か屋内の温度計どっちの温度をサウナイキタイで投稿するか悩む
・物置棚に飲み物を持ち込んで札を付けられている湯けむりビギナー
・実は奥のアクションバスに大きい棚あり
・サウナマット導入後使用率9割弱に浮上
・サウナマットを使わない人に冷たい視線
・セルフロウリュで砂時計をひっくり返さないとやはり冷たい視線
・3分経過する前にロウリュをしてしまうルール無視ビギナーに更に更に冷たい視線
・ロウリュ失礼しますの掛け声オジ現る
・熱さからか足早にサ室から退室の際サウナマットを忘れずっと置きっ放し
・そのサウナマットを持ち出し流してから元の位置に戻す優しい湯けむりストは私
・スチーム塩サウナのストーブ横は00分ロウリュの際もれなくお湯がかかる
・外気浴中に[大改造!! 劇的 ビフォーアフター]や[フォレストガンプ~一期一会~]のBGM♪が流れると何だかホッとして整う
・リクライニングエリアを1日2回以上使う時はブランケットをロッカーに持って行き2枚使わないようにする
・自動精算機で精算を済ませ靴箱に行った時タオルを持ったまま帰る事がたまにある
・雨の日急いで送迎バスに乗り込んだ後、傘を取り忘れる事がある
・帰りの送迎バスはだいたい座れる
・送迎バスのBGMを鼻歌交じりで歌える
・来週のメンテナンス全館休館日以降にサ室の見やすい位置に12分計がもう1台設置されている事を祈る
・サウナ飯は家で自炊する事が多い
・湯けむりスタッフは全員優しい
・綱島源泉湯けむりの庄しか勝たん
・又来る

まだまだありますが、今回はこの辺で笑
長々お付き合いありがとうございました🙇‍♂️

井桁積みチキンカツロウリュカレー(自炊)

アツアツのカツに熱々のカレールーをかけて召し上がれ🍛

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
124

Johnny

2024.04.05

113回目の訪問

チェックイン

続きを読む

tina

2024.04.04

36回目の訪問

チェックイン

続きを読む

j

2024.04.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: しげちー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設