2021.09.02 登録
[ 神奈川県 ]
AM 7:00 仕事頑張って今日は新規開拓するぞ!
AM 10:00 どこに行こう♪
PM 0:30 どこに行こう!サウナイキタイ検索
PM 15:00 どこに行くかなー
PM 20:00 フゥー!サイコォー!←いつもの所。
結局いつもこうなるのは何故でしょうか。
男
男
[ 神奈川県 ]
おじいさんがズボンを脱ぐと"ふんどし"で驚きました!!
サウナシュランに選ばれる施設では見る事がない光景ですね。
今日も気持ち良く過ごしました!
ありがとうございます。
男
[ 東京都 ]
MAX5名程、昭和の個室サウナ感?が素敵。
サ室内はきっとフルリニューアルではなく壁材はそのまま以前の物も利用されている様子です。カラカラサウナとしても十分いい感じなんですが、セルフロウリュ可能な銭湯サウナ。
ご一緒していたおじ様にも一応いいですか?とお声がけして、遠慮して少量にしましたが「結構熱くなるね!」と驚かれていました。
サウナ室前に足ツボゾーンがあり、強制的に踏まされるのがまた良い!
清潔感もあり水も気持ち良く最高でした!
男
[ 静岡県 ]
真っ白のサウナマットが眩しく、しっかり熱を蓄えアツイサウナ室とバキッと冴える水風呂の塩梅がホントに気持ち良いスね!
不思議と落ち着くので、ダラダラ過ごしてしまう......
最高でございました!!

男
男
[ 神奈川県 ]
久しぶりの最新施設はドキドキしますね。
何一つ不自由なくサウナを楽しめる贅沢な空間!
用意されているタオルセットはフェイスタオル×2、バスタオル×1でこの時点で感動、ハットを被らない自分としては頭と下半身に各1枚が有難い!しかもフェイスタオルは通常より長めの設計!
タオルもサウナマット(大・小)もsauna houseオリジナル。
細かい所まで拘りを感じます。
以上、誰得リネン情報でした!
[ 神奈川県 ]
駅前の綺麗な商業施設内、シックな浴室の1番奥にサウナ室。
壁の木材はイイ感じに経年変化していて建物や浴室のデザインとのギャップが👍長方形で長い辺の角にそれぞれストーブ。雛壇に高低差があるので最上段に座ると足元はストーブより高い位置になります。
ロウリュを浴びたければikiストーブ側へ。逆側だと届きませんでした。マットもフワフワのリポスマット、座面も広く座りやすいです。
男
[ 神奈川県 ]
水風呂広っ!!
浴室内のど真ん中にミネラル豊富な座間の地下水掛け流しの水風呂。
温度19℃で汲み上げホヤホヤならぬ、ヒヤヒヤ。
当てにならない私の皮膚では数字より冷たく感じましたよ。
雛壇5段、出入口がほぼ最上段。出入りで冷気が結構入って来たので、下段でストーブ前の方が温度安定しているかもしれません!
男
[ 埼玉県 ]
シャワーのお湯に始まり、水風呂もお風呂も柔らかいんですよね。
バイブラ付きの水風呂はよくありますが、ボタンプッシュ式のジェット搭載アトラクション水風呂は珍しいですね!
カッパのご夫婦に見守られながら試してみて下さい。
サウナマットやサウナパンツも無くなると常連さんが交換の手伝いをするアットホームな雰囲気もまた良しなんす。
最高でございました!
男
[ 神奈川県 ]
今日は寒かった......
こんな日は身体を芯から温めたいっ!
という事は......
Youのパワフル遠赤ストーブしかない!
相変わらず力強いストーブに良いサウナ室。
スタートは空いていましたが、退館(22時前)には少し賑やかになっていた印象です。
これだけ広いサウナ室だとマット交換時も退室させず、半分半分で対応出来るんですね。
いつもありがとうございます!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。