2021.09.02 登録
男
[ 神奈川県 ]
全てがチョウドイイ!......3セット
企業のキャッチコピーみたいですが、自宅から車で混まない道を10〜15分、駐車場アリ、サウナ・ドライヤー込み800円、混雑なく常にサウナ利用者は多くて2,3人、遠赤ストーブのサウナ室は100℃、20℃バイブラ付きの加水・加温・消毒なしのまろやか黒湯水風呂。丁度良い!常連さんの話だと21時台は空いていて22時回ると混雑すると会話が聞こえましたが、その通りでした!21時台おすすめです。
男
[ 群馬県 ]
温泉施設でもこのクオリティ......4セット
ストーブはMETOSのジール(小サイズ)にセラミックストーン、反熱板からオートロウリュタイプですが......チョロチョロ。2段で8〜9名程、ベンチ下青の間接照明で暗い空間。95℃くらい。スーパー銭湯やサウナ施設ではないのでマット(バースケア社のよく見かけるヤツです)交換の頻度までは期待してはいけないと思うので出来るだけ汗を残さぬ様に意識。水風呂は他の浴槽より深く作られ、温度は20℃くらいでしょうか。水道水ですが三国連峰などの湧水が水源の様でこれくらいの温度でじっくり味わうのがいいかもしれません!
常識の範囲内ですが、フェイスタオルも使い放題?です。
決してオマケではない気合いを感じました!ありがとうございました!
男
[ 東京都 ]
整理整頓がすごい......4セット
この時期テレビがあるサウナ室は高校野球が流れている所が多いと思いますが、放映されるチャンネルがNHKとEテレを行ったり来たりするじゃないですか。しっかり視聴予約されていて途中でニュースになったりする事なく高校野球の続きを見られます。仕事が細かいなー!と感動したのですが他の施設はどうでしょうかね?
そんな細かさが色々な所で感じられる綺麗な館内でした!ありがとうございました!
男
男
[ 神奈川県 ]
暫定1位.....3セット
サウナ室の扉を開けると熱を逃さない為のカーテン(触れると熱い!)が、ゴロゴロと沢山積まれたストーンはまさにロッキーサウナ!ほぼ左右対称のコの字型雛壇、フカフカ毛足の長いサウナマットが敷き詰められ中段の四隅には青森ヒバのチップ?良い香り。高頻度のオートロウリュで湿度たっぷり!絶妙に深く冷たい水風呂から本日24℃の外気浴は最高過ぎます。ウォータークーラーの水圧は場外に飛び出る!この水圧は暫定1位です!
男
[ 千葉県 ]
また来てしまいました......5セット
片道40km・1時間・アクアライン800円(帰りは600円)・時間もお金も掛かるけど、どうしても行きたい!!
128℃!?ここまでくると温度計が正しいのかどうか判断つきません。上段に座る人が居ないという事が全てを物語っている様な気がします。水風呂も心地よい。せっかく来たので少し休憩して退館。来て良かったー!!また来ます!
男
男
男
[ 神奈川県 ]
高温多湿......4セット
久しぶりの湯けむりさん、昼過ぎに到着し混雑はなし。身体をしっかり拭いて入りなんとなく場所選んで座りちょっとしたら肌が汗ではなくもう湿っている。入ってくる人が割と顔をしかめるのもブワッと湿った空気が当たるからなのかな?しかしそれだけではく壁が石なので蓄熱性が高くどっしりした熱さもあるので表面だけではなく芯から温まる様な気がします!黒湯も濃いですね!日中は暖かく外気浴も最高でした!ありがとうございます😊
男
男
男
[ 神奈川県 ]
どこに行こうか迷いましたが......3セット
サウナの日、イベントやってる所も良いですがこちらに伺いました。19時以降730円.....銭湯より安いですよ?空いてる所にひとまず座るくらいの混雑、大きい遠赤ストーブが唸ってしっかり熱いです!床一面に敷かれたマットのお陰でとりあえず床に座ってサウナ待ち出来るくらい広いです。これだけの人数を受け入れる水風呂は濁りもなく綺麗なナノ水!キリッと冷たくしっとり気持ち良い。最高でした!ありがとうございます!
男
[ 神奈川県 ]
黒湯源泉水風呂最高......3セット
お馴染みのオレンジ色のサウナマットももはやオレンジ色とは言えないくらい色落ちして、5分の砂時計は持ち出し防止の為か太めの綿の紐で固くこぶ結びされ、聴かせたいのか聴かせたくないのか絶妙なボリューム加減で昭和歌謡曲が流れ、ノスタルジックなデザインのライトで照らされたしっかり熱いサウナ室。
カランの椅子で休憩もセットで癖になる場所です!
男
男
[ 千葉県 ]
サウナ水風呂以外のお話を......5セット
今の場所と建物になって40年近く、日々ご家族でもてなして来られたんだろうなと感じました。着物姿で接客する女将さん、初めての利用を伝えると一緒に移動しながら丁寧に使い方を教えてくれます。
館内着用のサウナパンツやタオルが置かれている棚は旦那さんが常に補充・整理整頓をされ気持ち良いくらい綺麗に維持され、古さは否めませんが館内は清潔感があり安心します。
私はこれを懐かしい雰囲気と感じる世代ですが、そう感じない世代はどこからになるんだろう......なんて考えながら館内着を着て休憩。
初めてなのに本当に落ち着くから不思議です。
清算をして靴箱の鍵を受け取ってなかったことに気付き声を掛けると、「ご用意してありますよ」と綺麗に並べて置かれているので驚きました。
思わず「凄いですね!」と声が出てしまいましたが、閉店時間が近づくと玄関が混み合うのでスムーズに退館出来る様にそろそろかなと思うお客の靴を準備しておくみたいです。
「最高でした!また来ます!」
「お待ちしております。気をつけてお帰りくださいね」
最後の最後まで程よい距離感で丁寧に接して頂き、サウナ水風呂以外でここまで気持ちが良くなる場所ってそんなに無いと心も身体も大満足で帰宅。
素敵な場所でした。大好きなサウナが増えて幸せです!
読んで頂きありがとうございました!
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。