対象:男女

協賛施設

両国湯屋江戸遊

温浴施設 - 東京都 墨田区

イキタイ
13209

ひなた

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む
3

Spice & Sauna

2024.11.01

1回目の訪問

サウナ飯

新規開拓、両国湯屋江戸遊!
JRからだと少し歩きますが、大江戸線だとすぐです。施設規模がかなり大きいですね。リストバンド精算型ですから、なんとなくスパ銭ぽく感じます。入館手続きしてさっそく浴室へ。清潔感ありますね、スタッフの館内巡回パトロール多めです。森下仁丹の薬仁湯で下茹で。初めて入りました薬仁湯、なんかクセになる香りですね、嫌いじゃない。まずは高温のフィンランドサウナから。白木L字三段のテレビ有サ室。セッティング良き!尻に敷くのはビート板ではなくマットです。湿度も程よく好きなサ室。水風呂は一種類18℃でしたかね。浅い部分と深い部分がある珍しい水風呂でした。半外気浴スペースは露天風呂スペースの一部みたいな運用です。整い難民になることはありませんでした。次は中温サウナ入りましたが、入ってすぐに今日の自分のコンディション的に違うと思い高温フィンランドサウナへ笑 なんだかんだ5セット満喫しました。で、館内三階の御食事処で冷えたビール等とつまみを頂き退館。館内の御食事は無難ではありますが特筆するものも無し、かな。全体的によくまとまった施設です。気持ちよく汗をかけました、あざした!

ネバネバサラダ

このサラダは良い、ボリューミー

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,95℃
  • 水風呂温度 18℃
65

nakini

2024.11.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

TY

2024.10.31

12回目の訪問

・日替わり湯: 金木犀の湯

続きを読む
5

さきちょす

2024.10.31

2回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

オロポ

続きを読む
10

よっちゃんさん

2024.10.31

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

N2

2024.10.30

63回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Masa

2024.10.30

4回目の訪問

水曜サ活

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:

続きを読む
2

ようきな鴨

2024.10.30

5回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃

ペンギン飼育員🐧

2024.10.30

9回目の訪問

水曜サ活

イン!良い気温^_^きもちえー!

続きを読む
13

サウニャー

2024.10.30

23回目の訪問

水曜サ活

8-1-15
10-1-20
12-1-30…の3セット!!!

外気浴が心地良い☺️

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
22

シロクマ

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

こっちの方に用事があったので、ついでにずっと気になってたこちらへ💁‍♀️

とてもよかった😳

下駄箱の鍵がお財布。給水機、サウナマット、棚、寝れる休憩スペース、アメニティもしっかり😳
何個かはリファのシャワーヘッドだし、ドライヤーもリファ😆
空いてて快適だし、サウナはめとす様のいきだし、お馴染みのペカッ💡じゅわあああ💧もあるし、露天は広くて気持ちいいし、謎の座り心地抜群の椅子あるし、お風呂も広々多いし、最高だー🤤
ここんちの子になりたくなった🤣
近所にあったら通っちゃうなー🤤
と言っても、職場からはまあまあ近いしまた行こうかな😆
浴室を改装したコワーキングスペースがほんの少し使いづらいくらいで、特に気になるとこはない😆
岩盤浴も行ってみたけど、もういいかな😑
岩盤浴が悪かったわけじゃなくて、あまりにもお風呂がよかったので😅

平日だけど、食事処は結構混んでるのねー🙄
また行こう😆

江戸遊カツカレー

なんかお風呂に来ると、カツカレーって大体メニューにあって、そして食べたくなる🤣美味かった!😆

続きを読む
34

ははは

2024.10.30

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 74℃,100℃
  • 水風呂温度 17.8℃
16

れあーど

2024.10.30

4回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ともこ

2024.10.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:4セット

一言:蔵前で仕事の後、押し玄米のお店でランチ。
これから雨降る予報だし、これはサウナチャンス!
サウナイキタイで検索して、一駅先のこちらへ徒歩🚶で移動。

日大一校の近くだった!帰りも大江戸線で帰れるしラッキー✌️

入館してアソビューで割引チケットゲットしてイン!

金木犀風呂で湯通し、フィンランドサウナへ。TVもあり7分。水風呂、整い外気浴は雨がしとしと、冷える前にすぐ横の露天風呂に入り、はー極楽😮‍💨

ミストサウナや、足湯に浸かりながらの泥パック、折角だからと岩盤浴にも行くが気持ちよく寝落ち🥴

ゆっくりでき良かった。
帰り近くの八百屋みたいなところでヨーグルトや炭酸煎餅など購入、楽しかった😍

続きを読む
0

あい

2024.10.28

1回目の訪問

サウナ飯

所用で東京へ。お昼間に時間が出来たのでかねてより勧められていたこちらへ。なんでも15歳以下は入れない大人の施設らしい。初めての江戸遊ちょっとドキドキ。

#サウナ
ミストサウナとフィンランドサウナの2種類。フィンランドサウナはなかなかの大きさでした!でっかいストーブがあってオートロリューの際はライトアップされる形式でした。そのおかげ(?)でサ室は常にいい湿度の熱々状態でした。

#水風呂
水風呂は露天出入口の近く。出入口近くから常に冷たい水が出てくるのでずーっと冷える。でも浴室側にはないので、場所によって羽衣も作れちゃう2WAYタイプですね。気分によって使い分けられて重宝しちゃう。

#休憩スペース
都会にありながら外気浴ができる露天スペースを防犯面でも工夫して作られていて、素晴らしいと思いました!足の長さによって長さを変えられるチェアがすごくよくて欲しくなりました。夜に来ても幻想的で素敵だろうなー

他にもお風呂の種類がたくさんあって、ずっと飽きることがありませんでした。ちょっと横になりたいなって思っても女性専用休憩スペースが広くて静かでかなりゆっくり出来ます。
気になることといえば、女性フロアの上の最上階が男女共用フロアであること。女性フロアの階段をおじさんが使っていて特にスタッフさん常駐というわけではないので、男性が間違って入ってきちゃったらどうしよう!という心配はありました。

スタミナ丼

味が濃くて体に失った塩分が染み渡る。サ飯の刻印がある卵焼きがポイント

続きを読む
15

pon-suke

2024.10.28

1回目の訪問

初訪問

サ8(中段) x 水2 x 休(外)5

サ12(下段) x 水2 x 休(外)5

サ9(上段) x 水2 x 休(外)7

サ室は下段と上段で結構差が出る感じです。
上段でのオートロウリュはなかなか。笑

水風呂も外気浴も最高でした。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 16℃
14

メイドインサウナ

2024.10.28

1回目の訪問

はじめての江戸遊。
思ったよりも狭かったけど、風呂の数が多くて、楽しめた。
サウナはどちらもそう熱くはないので、ゆっくり楽しめます。その割に水風呂は冷たい。
ぬる湯があれば、尚良し。
ベンチに座っていたら、ウトウトしてしまった。

続きを読む
16

あつや

2024.10.28

1回目の訪問

あまみ爆発🤯
館内着着てる時間よりも風呂場にいる時間の方が長かった。

続きを読む
11

たっつん

2024.10.27

3回目の訪問

試験おわりー。ひとまずひと段落。
解放感マックスととのい

続きを読む
16
登録者: Saunaで働く石塚
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設