2023.03.08 登録

  • サウナ歴 2年 8ヶ月
  • ホーム サウナ&カプセルホテル 北欧
  • 好きなサウナ 北欧 ハレタビ
  • プロフィール サウナーの皆様 こんにちはこんばんは。 都内、不動産営業マンの五分刈りサウナーです。 休日はフットサル、サウナ、ゴルフ、筋トレ。 不動産営業マンの鏡を目指して奮闘中です。 私の強みは忖度なしレビュー。 いいねの数が投稿の励みになります。 最近はいいねが少なくて分量が3行程で限界になってしまうので、皆様いいねをしてください。 いいねがくるならもっと頑張ってレビューします。 2025年、いや令和7年は新規サウナを開拓しまくります。本年のサ活は1回目の訪問が多いと思いますよ。 ホームサウナは上野 北欧です。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

不動産レビュアー

2025.04.18

2回目の訪問

富士見湯

[ 東京都 ]

アチィ
何も言うことがないぐらいには良い

続きを読む
18

不動産レビュアー

2025.04.16

24回目の訪問

水曜サ活

残念でした。。。
ちょっと食堂のチョイ筋肉マン店員の態度が酷かったね😭

いろんなテーブルで「え?」ってなってた😈
北欧は店員さんのホスピタリティ良いのが気持ちよかったのに😇
注文聞く時高圧的やし、まだ飲んでない水は回収するわ、箸は机に直置きされるわ、、、😈

ほとんど全てのテーブルで、
その店員じゃない人を狙って注文してたのが物語ってた、、、

残念すぎました…。

続きを読む
63

不動産レビュアー

2025.04.11

2回目の訪問

サクッと60分コースで仕事終わりに
アチアチでよかったけど60分じゃ物足りなかった

続きを読む
14

不動産レビュアー

2025.04.09

3回目の訪問

水曜サ活

初めてこの外気が最高の季節に、イン
サウナにもう少し、ほんのもう少しでいいからパンチが欲しい気もする

続きを読む
32

不動産レビュアー

2025.04.04

2回目の訪問

ROOFTOP

[ 東京都 ]

リニューアル後初
素晴らしい外気
不動産レッビュー👇

屋上に水風呂と外気スペース
こりゃ、相当高品質の屋上防水施工してますね
かなり費用も掛かったはず

西荻窪は高層マンションが建ちそうで、管理組合からクレームが来て外気スペース閉鎖になるのは避けてほしい

屋上を屋根付きにしちゃうと専有部扱いになって建ぺいオーバーになる可能性もあるから慎重に。

続きを読む
17

不動産レビュアー

2025.04.02

1回目の訪問

水曜サ活

これといった強みがなく、
リピートすることはないと思う

続きを読む
15

不動産レビュアー

2025.03.29

36回目の訪問

送別会終わりにサクッと

続きを読む
20

不動産レビュアー

2025.03.26

4回目の訪問

水曜サ活

サ道 off roadを見て昂ったので
不動産レビュー

前より人多かった、安心。
コリドー街で家賃相当高いので、
このぐらいは人がいないと経営厳しいかと。

ただ、コリドー街とはいえ、4階の80坪ぐらい?だとなかなか入るテナントはないので、
意外と落ち着いた賃料なのかなぁ

しかし、貸主もなかなか攻めたね
4階にスパは、階下漏水と断水のリスク相当でかいよ。
私なら断るけどなあ
耐重量も調べないといけんし、、

とはいえ、サウナはめちゃくちゃいい
きれい
最高でした😃

続きを読む
13

不動産レビュアー

2025.03.24

18回目の訪問

不動産レビュー

気になるこういう施設は、
賃貸なのか、所有物件なのか

アウフグースはキューゲル🔥

続きを読む
26

不動産レビュアー

2025.03.22

7回目の訪問

黄金湯

[ 東京都 ]

不動産レビュー

スケルトンを生かした内装に仕上げ、内装諸費用を抑えるとこは抑えている
内装プランナーに拍手喝采

外気スペースにもむき出しの鉄筋コンクリートがある
後からわざわざ作る必要はないので、外気スペース(水風呂、サウナ室も含む)を増やすために梁じゃない部分の壁を解体し、内側に間仕切りを設置したと推測

RCは解体難易度が高い(幹線があったり)ので、レントゲンとってから壁を壊したんだろな

スケルトンを生かして内装諸費用を抑えたとはいえ、かなりの工事費用がかかってます

続きを読む
16

不動産レビュアー

2025.03.19

3回目の訪問

水曜サ活

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

不動産レビュー

①ここの外気スペースは屋根があるので建築面積に含まれます
もし、竣工時に検査済証を受けたあとに屋根をつけた場合は、増築扱いになります

②サウナ室には、火災報知器有
煙感知機や熱感知機は見当たらなかった
管轄の消防によってサウナ室内に必要な設備が違うのだろうか、とふと思った

続きを読む
14

不動産レビュアー

2025.03.18

23回目の訪問

今年3回目イン
激アツ不動産レビュー

①ガラスの熱割れ発見
これ、空室によく見られるんです
サウナ、浴室は外と中の温度差が大きいから熱割れしやすいんだろなー
保険の対象だけど、申請もめんどくさいんだろな

②外気スペースの目隠しの竹の柵は耐火構造なのか
建築士ではないので詳しくないが、一定の高さを超える策は耐火か準耐火構造にしないといけなかった、はず、、
これは建築の観点なので次から言及しないようにします

③水の引き込みは何ミリなのか
居酒屋で25ミリの口径の水道メーターがついてますが、温浴施設は何ミリなのかな
40?足りるのか?!わかる人教えてー。

続きを読む
30

不動産レビュアー

2025.03.15

1回目の訪問

獄激辛レビューやめます
不動産レビューにします

不動産マン視点でレビューします
①露出配管
天井を作らずコンクリ剥き出しの露出配管に。
天井作ってたら天高2400ぐらいなのでかなり圧迫感有。
あえてコンクリ剥き出しを生かした露出配管にすることで天高をキープし開放感を演出

②外気スペースの契約内容気になる
外気スペースの賃貸借契約の特約が気になります
出来れば断りたいもんなー
かなり特約で縛ってるはず

退去時はスケルトン返しか。
そーいやサウナはNG用途地域あるのだろうか

不動産関係者はフォローよろしく。

続きを読む
13

不動産レビュアー

2025.03.07

2回目の訪問

90点。
今年最高点

こういう綺麗な質の高いサウナが好きということが分かった。
瞑想する感じもたまらない

残りの10点はなんなのか
シャワーが少なめで待ち発生
個人的にはサウナ室に時計が欲しい、、、

100点のサウナに出会うまであと○○日

続きを読む
13

不動産レビュアー

2025.03.06

1回目の訪問

55点
今日から極激辛レビュー

サウナぬるい
タトゥー禁止なのに全身タトゥーのやついる
初回チェックイン時間かかる
タオル風呂に入れてるオッサンいる
サウナマットがない
店員が研修中で遅かった(サポートしたってくれ)
大宮のシャッチョのタワマンが見える
外気寒すぎ(これは時期の問題)


水は冷えててうまい

再訪は要検討

続きを読む
17

不動産レビュアー

2025.03.02

8回目の訪問

続きを読む
15

不動産レビュアー

2025.02.23

1回目の訪問

オリエンタルを存分に感じる内装
サウナは控えめ88度
まあ、わざわざリピートはしないです

続きを読む
11

不動産レビュアー

2025.02.20

1回目の訪問

たまには良いね!
動線はイマイチなので本気で整うかと言われれば微妙なところですが、サウナを楽しむという点ではアリ!
人少ないのでみんな行ってあげてください。

続きを読む
18

不動産レビュアー

2025.02.19

22回目の訪問

水曜サ活

今月もイン
ポテトサラダとキムチチャーハンを食堂で食べ、
大満足

続きを読む
25

不動産レビュアー

2025.02.16

1回目の訪問

クアパレス藤

[ 東京都 ]

家の近くに欲しいサウナ♨️
90年代Jpopと昭和サウナの相性が抜群🔥

続きを読む
9