男性専用

サウナセンター稲荷町(旧サウナホテルニュー大泉 稲荷町店)

カプセルホテル - 東京都 台東区

イキタイ
1921

otk

2024.11.20

15回目の訪問

水曜サ活

近所の角にあった仏壇屋さんが改装工事中。どうも大阪王将がオープンするらしい。サ飯激戦区になるのか?

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
7

2丁

2024.11.20

331回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

かめ29

2024.11.20

2回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 13℃

にのさん

2024.11.19

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 46℃,100℃
  • 水風呂温度 15℃

茶帽ズ

2024.11.19

11回目の訪問

サウナ飯

19時回、ウエモリさん
手品でアウフグース、お見事でした。

20時回、スタッフアウフグース、サイトウさん
シンプルイズベスト

21時回、ウエモリさん
フリースタイルでアツアツ

なんか、湯らっくすで見かけた方が、声かけられず、、、
無性に麻婆豆腐が食べたくなり、近くのの一番太鼓に

呑み喰いれすとらん 一番太鼓

四川風麻婆豆腐

追い山椒2種できて味変が楽しめます

続きを読む

  • サウナ温度 93℃,46℃,75℃
  • 水風呂温度 13℃
32

poco loco

2024.11.19

14回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鉄馬ライダー

2024.11.19

8回目の訪問

サウナ飯

今日も今日とて会社帰りにサウセン稲荷町。クロウゼン ウエモリさんのアウフを受けに19時前に滑り込みIN。

19時 6Fサウナシアター
ウエモリさん手品回
サウナーさんにトランプ一枚引かせて、アウフ3セットした最後の最後に、引いたカードを当てる趣向(当てかたは秘密)アウフに手品を取り入れるなんて良く考えるなぁ〜

20時 2Fサウナ室
スタッフ佐藤さんによる熱波。ラベンダーのアロマを使って2セット。一人一人に力強いランバージャックで、いつもイイ熱波ありがとうございます!
熱波後にサ室のTVで松下洸平が槇原敬之の「遠く遠く」を歌ってるのを観てなんだかグッとくる。。

21時 6Fサウナシアター
ウエモリさんフリースタイル回
手品回は手加減してたので、今回は熱々に本気モード。タオルをクルクル回す流石のタオル捌き。3セット後には3段目は誰もいない。。

今日はサウナ×2、激熱スチームサウナ×1、サウナシアター×2の計5セット。

今日もゆったり最高のサ活。回数券はあと4枚だけど、無くなる前に果たして屋上の工事は終わるのか??

いつものオロポセット

渇いた喉に一気に流しこむやつ

続きを読む

  • サウナ温度 75℃,93℃
  • 水風呂温度 13℃
80

tokutokuken

2024.11.19

1回目の訪問

とても昭和なサウナで、懐かしくもあり、居心地が良い。そんなに混んでもおらず、いいサウナ時間であった。

#サウナ
2階のオーソドックスなサウナで、ロウリュ&スタッフアウフグース。
6階にまさかの今風な大きなサウナシアターがあって、クロウゼンのウエモリさんの素晴らしいアウフグースにたまたま遭遇し、めちゃくちゃととのいました。

#水風呂
オーソドックスな水風呂で良い。

#休憩スペース
あんまりスペースがなく残念。屋上の工事が終わったら、いい感じになりそう。

続きを読む
18

もりっちSAUNA

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

東京・上野のサウナセンター稲荷町!
安心のサウセン品質と熱々サウナシアターが最高😍

サ室は温度と湿度のバランスが絶妙!!
熱すぎず、カラカラでなく、でもしっかり汗が出る👏
仕事帰りの疲れた体にはちょうど良い…
スタッフのサトウさんによるアウフグースも無駄がなくストレスフリーでした〜

水風呂もサウセン仕様で寝転べる浅さ!
14℃とちょうど良い水温で、体全体を均等に冷やせる!
外気浴が寒くなる冬には内気浴の方がととのえますね〜

他のサウセンと違うのはサウナシアターがあること!!
ウェルビー栄や湯らっくすのサウナシアターよりかなり熱々で、通常サウナと体感変わらない気持ちよさ💯

本日は”クロウゼン”所属のウエモリさんによるアウフグースがあり、終盤は熱さに耐えかねギブアップ😂
タオル捌きは流石で、ペンギンルームでの扇ぎも気持ちよく素晴らしかったです。サウナシアター後にととのったのは初めてです!

次は屋上の改装が終わった頃にまた行きます〜

ハムカツ定食+オロカル

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,46℃,93℃
  • 水風呂温度 14℃
229

pimu

2024.11.19

1回目の訪問

サウナ飯

東京遠征最終日。今日はサ道聖地巡りではなく、先日やっていた孤独なグルメに出ていたサウセン稲荷町へ。
11月から値上がりして8時間2300円。スパ健康アドバイザーの割引で2000円で入館。
1階のロッカーにタオルや館内着が入っているのでそこで着替え。(鶯谷本店と同じシステム)
浴場は2F。こちらはバイブラ湯と水風呂があるだけ。
サ室はスチームミストサウナと高温サウナ。高温サウナは88℃と個人的にはもう少し熱くてもいい。
水風呂は12℃とキンキン。外気浴スペースは無いので内気浴。
サウナシアターは平日16時からしか開かないことを知らなくて退館時間ギリギリになってしまうが、せっかくだから入って帰るぞ!ホームページとかに載せておいてほしい…

燻製カレー、ミックスフライ(ハムカツとアジフライ、オロポ)

孤独なグルメの真似。

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,46℃,95℃
  • 水風呂温度 12℃
65

蒸しおがた♨︎

2024.11.18

44回目の訪問

サウナ飯

なう、サウセン稲荷町からの投稿は今までありませんけど、今日は気分的に、投稿😆
ここ、居心地良くって、従業員さんも寛容で…❤️
常連さんでもないので、馴れ合いないように気をつけつつ、あっ、酔っ払ってミスったこともありましたが😆
こういう癒しが近くにあるの、大事大事。
残りのリーマン人生、一生東京で生活するつもりがないので、残った人生、サウセンで楽しもう!
そんな気持ちで、月曜日から酔っ払ってるます(爆)

肉豆腐

寒くなったらコレ‼️

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13℃
102

よぎぼー。

2024.11.18

35回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くに王子

2024.11.18

2回目の訪問

サウナ飯

上野に講談と落語鑑賞のため、その前に
サウセン稲荷町に3時間コース。始発バスで7時20分イン。

洗体後駆けつけ12分2セット
       10分ワンセットこなし

休憩所て20分仮眠

13分ワンセットこなし終了

安定の心地良さ

そば うどん 元長

そばプラス天丼セット700円也

まあ、美味い かき揚げが良いです、

続きを読む
89

みわたり

2024.11.17

1回目の訪問

改装後初訪問
独特の静寂さは健在
スチームぬるく感じたので仰いでみたら友の湯さん状態になったので退散

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,94℃
  • 水風呂温度 14℃
1

慶長小判

2024.11.17

132回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃

じゅん

2024.11.17

33回目の訪問

サウナ飯

久々ー!

いつも通り・・・うん?
なんだ?久々に入ると良さがわかるな・・・。

春日亭 秋葉原店

炙り鳥豚

たまに食べたくなるなる!!

続きを読む
65

ライト

2024.11.17

97回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 14℃
36

TAKU

2024.11.17

2回目の訪問

サウナ飯

2024.11.16

この日はハーバル世界大会でチェコに行くユーシましもさん、佐野マユ香さんがゲストという事で、新宿でサウナ物産展に行ったあと14時前に来館
佐野さんピーリングの枠がまだ残ってたので予約して、前回殆ど入れなかった浴室へ

浴室サウナは92度と比較的入りやすく3セット周回、マット交換に当たって入ったスチームサウナは水滴が思いの外あつくてビックリw

16時から6階スチームサウナで佐野マユ香さんによるピーリングプログラム
巫女の衣装を着てヘアトリートメント、フェイスパック、ボディークレンジングが配られ其々の場所に塗っていき暫く蒸気に包まれる内容でした。終了後肌の質感が変わった感じがしました!アフタードリンクで日本酒が提供されましたが、自分は車運転予定だったので肌に塗る方にしました。

偶然した方と長時間お話ししてたら気付いたら30分切ってたので水着に着替えてシアターへ
18時はユーシましもさんによる寺へのお遍路をテーマにしたリチュアルでした。様々なウィスクや扇子を使用したリラックス系でしたが、最上段はかなり暑かったです。それでもいい香りでリラックスできました!クールスイングも気持ち良かったです!

ユーシましもさん、佐野マユ香さんありがとうございました!
ハーバル世界大会頑張ってください!

本来はもっといる予定が家族から緊急招集が入ったので、生姜焼き定食食べて泣く泣く撤収…:;(∩´﹏`∩);:
WATの黒川さんとHIKARIさん達のコラボ受けたかった…(白目)

生姜焼き定食

孤独のグルメで出てたメニュー めっちゃ美味かった

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13.5℃
24

SaunaStone

2024.11.17

3回目の訪問

嬉嬉豚とんかつ 『君に、揚げる。』 (極)
にて昼食後サウセン稲荷町へ

1日空いてる時は8時間滞在が有難い

今日は6階の新エリアにも行ってみた
アウフグースの時間ではなかったため
温度はぬるめで整うには2階サウナが
良いだろう
次回は6階のアウフグースも是非体験したい

値上がりしたようで2300円
8時間滞在だし設備投資もされてるし
値上げはやむなしか

サウナ8分✖️水風呂40秒✖️休憩15分
3セット

続きを読む
28

いときち

2024.11.17

27回目の訪問

サウナ飯

今日はホームへ。
昨日はさぞかし盛り上がっていたのでしょう?
11時に来てみたら、意外に人が多かったような。

さていつもの通り、初戦は10分、9分×3、8分の5セット。
人が多いといっても、いつも(の時間)に比べての話であって
普通に毎回3段目に陣取ることが出来ましたし、
普通に、脱衣所奥扇風機前でととのうことも出来ました。
いつもの安心感。

昼飯もいつも通りの生姜焼きとミニカレー。
そしていつも通りにヨギボールーム。

爆睡後は第二回戦。
8分×2セット後に6Fサウナシアターでアウフグースを堪能。
ペンギンルームで心を落ち着かせ、仕上げに2Fにて2セット。

なんの変わり映えもしない、いつもの週末サ活。
あ~幸せだ。

ところで、2F脱衣所にある貴重品ロッカー、
ここ最近ずっと全部鍵が刺さってないんで使えないんですよ。
ひょっとして、鍵全滅した??

生姜焼きとミニカレー

自分ってホント保守的なんだなと。 たまには他の頼んだりしたらどう?

続きを読む
42
登録者: ほそきかずよし
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設