絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

がじゅ

2025.08.31

33回目の訪問

歌舞伎町タワー眺めながらの外気浴は良いですなあ。
水風呂も相変わらず冷たくて気持ちいい。

ねぎやっこ

うまい。

続きを読む
13

がじゅ

2025.08.30

56回目の訪問

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

昼の時間帯は大盛況で毎セット椅子難民。
ここのサウナ室はやはりいいですな。
13時と14時のアウフグースはいずれも初めて見る若い人。二人とも爽やかでよかった。

冷やしトマト

うまい。塩かけたあとで写真撮った。

続きを読む
18

がじゅ

2025.08.29

105回目の訪問

今日も会社帰りに。
比較的ゆったりしていて、サウナ室に一人の場面もあった。
今日もよくととのいました。

鳥ハラミ炭火焼き

いつもの。うまい。

続きを読む
13

がじゅ

2025.08.24

53回目の訪問

チェックイン

続きを読む

がじゅ

2025.08.23

49回目の訪問

曳舟のスタジオで撮影会の後こちらへ。
並ぶかと思ったが運良く待ちなしで入館。
中もそれほど混んでおらず快適に4セット。
気持ち良かった。
ところで水飲み器の水の出がなかなか厳しいので早く直るといいなと🙃

手羽あぶり

うまい。間違いない。

続きを読む
17

がじゅ

2025.08.22

104回目の訪問

いつもの時間に来たら下段のロッカーを割り当てられてビックリ。休日ですかというくらい人がいる。
今日何かありましたっけ?

とはいえ今日も気持ちよく。水風呂冷ためでよかった。

オクラ冷奴カツオ梅だれ

うまい。これは夏にいい。

続きを読む
12

がじゅ

2025.08.16

32回目の訪問

ZERO TOKYOのGOLD DISCでDJジェントルドレスとDJナイトプールを見るため今日はここに宿を取った。

まずは歌舞伎町盆踊りで東京おとめ太鼓の勇姿を見てからこちらへ。

昼しか来たことがないので夜の雰囲気は初めてだけど、若い人達で結構混み合うのですね。
やっぱり夜の街なのか。

ひとまず体を流し、1セットだけしたあとご飯を食べ、続きの2セット。なんかゆっくりしてたら食堂のラストオーダー過ぎちゃうなと思ったので。

さ、一息ついてからまた歌舞伎町に戻ろう。

ちなみにカプセルは区役所前より物音が聞こえやすいので耳栓は用意したほうが良さそうですね。

燻製カレー

夕飯に。うまい。

続きを読む
16

がじゅ

2025.08.16

52回目の訪問

温浴槽の上のライトだけ昼白色なのだけど、これはバイブラの泡を綺麗に見せるためなのか、発注ミスなのか(笑)、どちらだろう。

続きを読む
18

がじゅ

2025.08.14

14回目の訪問

夜からのライブの前にこちらへ。
休みだからってそんなサウナ行かなくてもいいじゃないかと思うが、少し時間があるときに丁度いいのも事実だ。

露天のアディロンダックチェア、1つ足が壊れてるので注意してください。

揚げ出し豆腐

間違いのないつまみ。

続きを読む
12

がじゅ

2025.08.13

26回目の訪問

10月末で閉店の報を聞きこちらへ。
そこかしこに閉店の告知が貼ってあって悲しい。
再開発もチッタがやるらしいので、サウナ自体はサウナハウス蒲田店みたいなのができる可能性もなくはないが、できたとしても今のようにおっさんがぐだーっとできるような雰囲気のものにはならないだろうなー。

ところで、低温サウナがロウリュサウナにリニューアルされてから、一貫して同じ香りのアロマ水が使われていると思うのですが、あれはどこのなんていうアロマなのでしょうか。
あの香りを嗅ぎたくなったらどうすればいいのだろう。

イカの唐揚げ

うまい。ここの料理はすべて思ったよりも多い(笑)。

続きを読む
25

がじゅ

2025.08.11

33回目の訪問

乗り換えの人形町の壽堂で黄金芋を買った。
帰ったら食べる。いつ以来だろう。

昼の時間帯は比較的ゆったり。
サウナ室のテレビは甲子園。
そろそろ丸坊主もやめたらいいのに、とスキンヘッドのおっさんは思う(笑)。

枝豆

うまい。つまみ。

続きを読む
19

がじゅ

2025.08.09

31回目の訪問

13時半ごろ入館したらほぼ人がおらず、こりゃいいぞと思ってたら体洗ってる間に混んできた(笑)。
言うてそれほどでもなくゆったりはしてましたが。

今日も最高のサウナでした。

冷奴

うまい。ビールセットで。 ビールセットって小ジョッキだったっけ?

続きを読む
13

がじゅ

2025.08.08

103回目の訪問

明日から盆休み!おつかれさまです!ってことでいつものこちらへ。
今日も気持ちよかった、けど、なんか水風呂が濁り気味でしたね。何かあったのか。
以前露天が濁ることはあったけど、あれは温泉だし。

イカ焼き

うまい。最近つまみ買いに行くとイカ高いですよね。

続きを読む
15

がじゅ

2025.08.03

48回目の訪問

昼に入ったらびっくりするほど空いてて最初は快適だったが、程なくいつも通りの混み具合に。
タイミングというものがある。

チャンジャ

うまい。つまみ。

続きを読む
18

がじゅ

2025.08.02

30回目の訪問

祝リニューアル🎊
全体的にキレイに補修&交換されてますが施設の雰囲気は変わらずで嬉しい。
湯船も水風呂も浴槽のタイルが白くなって本店を彷彿とさせる感じ。
あのレトロな立ちシャワーは無くなって普通のシャワーになりました。
サウナ室は微妙に広く感じる。1段目も2段目も座面が広くあぐらをかける仕様。
何より後ろに窓ができて光がとりこまれる。
外を見るとよしずの向こうに山手線が(笑)。

良いところはそのままにキレイになってリニューアル大成功かなと。
2階より上は行ったことないのでどうなったか分かりません^^;

醤油ラーメン

うまい。思った通りでそれを超えてこない良さ(笑)。 生ビールが丁度故障した機械を直してる所で残念。

続きを読む
18

がじゅ

2025.08.01

102回目の訪問

今日はいつになく空いててゆったりできた。
台風はだいぶそれるみたいですね。

麻辣ポテト

うまい。ビール。

続きを読む
10

がじゅ

2025.07.27

4回目の訪問

料金が変わってから初めての訪問。
料金だけじゃなくて入館手続きやらロッカーやら食堂のオーダーやら色々変わっていたが、浴室とサウナは変わってなくて安心した。
今日も気持ちよかったです。

豚トロ

うまい。ここはちょっといい居酒屋みたいにうまい。

続きを読む
16

がじゅ

2025.07.26

51回目の訪問

2階のトイレすごい昭和のトイレのにおいしますよね(笑)。
ともあれ今日も気持ちよかったです。

冷奴

うまい。ビールだビールだ。

続きを読む
13

がじゅ

2025.07.25

101回目の訪問

今朝はナチュラルに寝坊してしまい途方に暮れた。
とりあえず午前休にして出勤。帰りにこちらへ。
ゆったりと静かに楽しみました。

鶏ハラミ炭火焼き

うまい。いつもの。

続きを読む
10

がじゅ

2025.07.21

25回目の訪問

江戸川橋で撮影会の後、
池プラ月曜なので食堂やってないなーとこちらへ。

15時ごろの入館になってしまったので、予約制のアウフグースに追い出されてしばらく待つはめになってしまった。タイミングわる。

ま、とはいえサウナも水風呂も外気浴も気持ちよく。良施設なのは間違いないです。

炙りサーモンのカルパッチョ

うまい。

続きを読む
19