2023.02.16 登録
[ 栃木県 ]
今日は朝から陸上自衛隊北宇都宮駐屯地の開設52周年記念行事に参戦して、14時過ぎに離脱した後に諸々の用事を済ませて17時半過ぎにホームへ
温活回数券で入館して岩盤着に着替え2階へ
土曜日だからか人が多い…_(:3」∠)_
岩盤20分,休憩20分→熱砂利12分,休憩15分で周回したところで今日の写真整理をしてSIM元に戻そうとしたら……SIMトレイが無い!!色々検索したらApple公式で修理扱いで対応出来るみたいなので、Apple銀座の修理予約を入れて1階へ
洗体&下茹でして21時のALに合わせて1セットのみ
雨が降る中の外気浴気持ち良かった…🤤
明後日仕事終わったらApple銀座へ行って、修理終わったら赤坂金の亀に行って、最後に北欧マンデー(今夜取れれば)とか忙しいな…ww
男
[ 茨城県 ]
研修で頭使って、終了後に苦手な上司にメンタル削られ気分が滅入って行くのやめようかと思ったりもしましたが、そんな時こそサウナじゃ!!と自分を奮い立たせ、先週のゆるうむに続いて茨城アウフグースサミットへ参戦
18:40頃到着して洗体から出たらY.Yさんと偶然!
2階へ上がって艶→蒸→森まで入ったところでいよいよ演むすびで8時ダヨ!全員集合!!のアウフ!色々とわちゃわちゃやったり、ぱにゃんさんやMr.平野さんの凄いタオル捌きを堪能したりめっちゃ楽しかったです!
あやぱるさんとMr.平野さんがゆるうむ名物?足ツボを受けてましたがもの凄い叫び声でしたw(マジで足大丈夫だったのかな😅)
その後は侘→焔→枡→最後に凛と入って久々に全部のサ室を制覇しました!最後に外気浴で目を瞑ってたら、唯一結婚を考えた最愛の人が夢に出てきて気付いたら涙が流れてました🥲
そんなこんなで色々と情緒不安定な一日でしたが今日もサウナに救われました!
3~5日の3日連続の湯舞音龍ヶ崎、11日の湯舞音龍ヶ崎からお湯むすびへクロウゼンハシゴ、16日のゆるうむでの茨城アウフグースサミット第1週、そして今日の第2週と続いたイバラキスタン入国もこれにて終了!第3週が残ってるって?…出勤日です😭
帰り際にお湯むすびのサウナハットタオルに気付いたけど、右のやつって通常版とどう違うんだろ
俺が持ってるサウナシアターのやつ(通常と異なる仕様)と同じ仕様なのかな?
男
[ 栃木県 ]
作業終了後に2時間超えの定例会議で12時過ぎに仕事終わって、お昼にマック(ご当地てりやき)&唐揚げという異色の組み合わせを決めて(昨夜も1枚目のグランドフライ食べました)、フレッシュキーパーの1ヶ月点検🚙をやってもらったら夕方になってたんでホームへ
18時頃入館してswarmのチェックイン投稿したら直ぐにしっぽさんからロックオン通知が…(反応早いw)
洗体&下茹で→サウナ4分(マット交換),スチーム7分,水風呂2分,休憩8分→サウナ12分(AL),水風呂2分,休憩11分→サウナ13分(AL),水風呂2分,休憩10分→つぼ湯→ジェットバス→炭酸泉で周回
今日も気持ちよかったです٩( 'ω' )و
今日の日替わり定食はヒレカツ、海老フライ、ハムカツのミックスフライでした。揚げ物ばっかり食ってる気がするけど考えないようにしよう(おい)
明日は研修で日勤だから終わったら常総のお湯むすび(茨城アウフグースサミット)へスクランブル発進とかどうかしてるやろ…笑
男
[ 栃木県 ]
オカンとスシロー行った後にこの間行き損ねた埋め合わせを兼ねて訪問
クーポン入館して洗体&下茹で→サウナ7分,水風呂2分,休憩6分→サウナ9分,水風呂2分,休憩8分→アロマサービス9分,水風呂1分半,休憩10分→高見の湯で〆
リクライニングで爆睡してたらレストランLO20時半過ぎてたので、焼肉の方であの組み合わせだなと思いながら入店して南大門カルビ、ユッケジャンクッパ、オロポを注文。焼肉の方だとこの組み合わせだな〜今日も満足じゃ🥩🔥
1階の物販に相澤さん新作の帽子が無かったから再入荷したらまた行くようかな٩( 'ω' )و
男
[ 埼玉県 ]
毎サ越谷を離脱後2件目は、愛子天空の湯そよぎの杜からプロ熱波師ユニット『鯖&味噌』がゲストに来るんじゃ行くなら今日しかねぇ!!って事で2年ぶり3回目の訪問!(サウイキ登録後初めて)
15時半前に到着してSKCではハク活厳しいかと思ったらまさかの1189番ゲット!!(良いハク活)
※鯖がラブリーともちゃんさん、味噌がいずちゃんさんで『鯖&味噌』とのこと
ちょっと眠かったので館内着に着替えて2階で17時過ぎまでお昼寝💤
浴室に向かって洗体終わったら17時半の整列が始まったので並んでたらまさかのしっぽさんと偶然!(アウフも並んで受けました)
17時半は鯖&味噌のユニットによるアウフでした。いずちゃんさんが口上でタオルブンブン回しません言ってたのに、心の中で「普通にシンクロしてるやんけ!!」ってツッコんじゃったのは内緒w
そんな調子で氷が大量にぶちまけられて、熱耐性ヘボな田舎者の自分は激アツに耐えられず撤退
水風呂入った後の外気浴が気持ち良すぎた…2年前は無かった新しい外気浴エリア看板の下とか最高すぎるだろ…
2セット目入って内気浴してたら寝落ちしてしまい気付いたら19時になっていたので水分補給と外の草津温泉で下茹でして待機
19時半はいずちゃんさんソロによる熱波でした。一番激アツにすると宣言され、鯖&味噌の回でもやってたじっくりチョロチョロロウリュウから始まり、途中X JAPANのForever Loveが流れてる時にはピアノ弾いてるマネをしてたのは面白かったです!🤣
結局大量の氷投入で耐えきれず撃沈🔥
終了後のクールスイングめっちゃ気持ちよかった…2回受けられて良かったです!!
当初受ける予定だった21時の爆風ロウリュウは見送る事にしてレストランへ
サウナでボナペティで紹介されてたカレー唐揚げとチャーハン、ゴロゴロレモンスカッシュを注文
カレー唐揚げめっちゃ美味え…いろんな施設の唐揚げ食ってきたけど個人的にNo.1だと思いました!これも目的に入ってたんで思わず涙が出ました笑(レモンスカッシュでけえw)
食休みに白樺の間で寝てたら日付変わろうとしてたんで慌てて着替えて0時過ぎに退館
2年ぶりのSKCめっちゃ最高でした!!
男
[ 神奈川県 ]
追いみさきのため1月ぶりに訪問
14時ちょっと前に到着していざ浴室へ…と、思ったら整理券バンド貰ってない事に気付いてフロントへ戻ると、整理券バンドは廃止になってロッカー番号で集まる形式になった模様
改めて洗体と下茹でをして高温サ室1セット
15時のみさきさんアウフは雨にちなんだ曲でのフリースタイルでした。第1セットから後転やったりオープンクローズ切替、レッグスピン、表裏エスカレーター、ダブルなど今日もキレキレのタオル捌きで魅せられました!ゆずの『雨のち晴レルヤ』はとても好きな曲なので神チョイスでした!
その後も中温サ室で寝サウナしたり、高温サ室でAL受けたりして16時の笹森さんアウフ10分前にサ室見たらかなり席が埋まってたので慌てて入室……人気なのはわかるけど埋まるの早すぎねえか…笑
笹森さんアウフは中華料理店の料理人のショーアウフでした。まさか10ヶ月ぶりに大好きな演目受けられるとは!!フライパンに米に見立てた氷と水を入れて炒める動作でこぼすのは相変わらずで(笑)、第2セットでの「お客さんが裸なのになんで人気店なんだよ」のナレーションに対しての「それもそうなんだよな」が面白すぎました🤣
最終セットでは氷を撒き散らしたと思ったらバズーカ2台登場して超激アツになりましたがなんとか焼豚炒飯の具材にならずに済みました…笑😅
終了後の脳天氷水とクールスイングが沁みました🤤
2時間半以上浴室に入りっぱなしだったので撤収して3階で休憩してちょっと早めの晩ご飯
生姜メニューにしようか迷いましたが今月金の亀行く計画があるのでとんから定食と未だに飲んでなかったぶどうスムージーを注文
ぶどうスムージーめっちゃ美味え…🍇
そしてとんから定食めっちゃボリューミーw
そしてそして食ってる時にせいちゃんさんに声掛けられる笑(ロッド兄さんなんでおらんのよw)
そんなこんなで今日も楽しかったです!
ps.来月4人で集合しましょうw
男
[ 茨城県 ]
今日はゆるうむで茨城アウフグースサミット開催のため約3週間ぶりに訪問
平日の為行きは高速を使わず、途中道の駅かさまでハンバーグや栗ソフトを食いながら15時頃到着
仕事明けの疲労で眠かったので風呂入らずに2階で爆睡して目覚めたら19時前だったので急いで浴室へ
19:37(阿久津さんとRivers)と21:37(阿久津さん、ぱにゃんさん、Rivers)の回を受けましたがサ室、熱波師、受け師の方々の異様な熱気がヤバ過ぎてとても完走できませんでしたww
それでもultra soulは楽しかったです!
終了後に入口付近で写真撮影
阿久津さん、ぱにゃんさん、Riversの皆様ありがとうございました!めっちゃ楽しかったです!
来週のお湯むすびもよろしくお願いします!
[ 栃木県 ]
駅前のヨドバシで用事を済ませて南大門に行く予定だったのが、遅くなっちゃったので今日もこちらへ
いざ行こうとしたら⚡️サウナハットを忘れたことが判明して、久々にサウナシアター仕様のサウナハットタオル(以下SHT)を引っ張り出して20時頃IN
洗体と下茹でを済ませて今日は通常装備じゃないのでサクッと2セットにしました
SHTを視界が遮られるように装備して休憩するとリラックス度合いが違うなぁ…
今日も気持ち良かったです!
そして風呂上がりの缶MATCH最高!
来週のどこかで南大門埋め合わせせねば_(:3」∠)_
明後日仕事終わったらゆるうむ行くけど、17日のゆいるでのみさきさんアウフどうするかなぁ…
19日は約2年ぶりに草加訪問案件できちゃったから話題の毎サ越谷行こうか悩むし、最終週は北欧マンデーと31日の平和島(チルホリ&ヨギーニ原田さん)からスカイスパのしゃけのこハシゴ案件だし、スマホ入力出来るキーボードの買い替え(ボタン外れた)とキャリーケースも買わなきゃならないしやる事多すぎる〜!!
サウナ:9分 ×2
水風呂:2分 ×2
休憩:9分 ×2
合計:2セット
男
[ 栃木県 ]
オイル交換とか昨日のサ活編集とかしてたら夕方になってたので今日もホームへ
昨日の仕事足の筋肉痛がまだあったのでサウナ2セットにして風呂を中心にしました。
平日とはいえこの時間にあまり人がいなかったのは意外でした。
サウナ:7~10分 ×2(AL)
水風呂:2分 ×2
休憩:10~15分 ×2
合計:2セット
男
[ 茨城県 ]
ともHEROさんのショーアウフを受けるために湯舞音龍ヶ崎からハシゴして訪問
15:20頃出発して圏央道を走って16時前に到着
入館手続きして17時のサ室熱波の整理券確保できるかなと思ったらまさかの1桁でビックリしましたw
17時のサ室アウフはリラックス回という事でお香、ペパーミントティーなどを使用して五感を集中するプログラムでした。途中換気を入れたり、ミントティーの提供は有り難かったです!最後は結局かなり熱くなりましたが無事に完走出来ました!
終了後の水風呂と外気浴気持ち良かった!
ただ、水風呂入ってる時に親子で小さい子立入禁止のとこまで入ってきて、深いから溺れる危険性がある事とかアウフ始まる前にも注意されてたのに入ってくる神経はなんなのよ?しかも他のお客さんに注意されても聞く耳持たずだし…
ちょっとモヤモヤした気分になりながら2階へ
整理券確保して森で寝サウナ、焔でアツいサウナを堪能してたら15分遅れるアナウンスがされたので、時間までサウナbarでサ友と談笑
19:15から開始されたACJ2025の演目『星降る夜に』は今回のお湯むすびの為に映像を作った特別仕様でした。3日の湯舞音龍ヶ崎に続いて受けるのは2回目でしたが、映像がある分ACJ本戦に近い仕様(地方予選は映像使用できない)なので、とても綺麗で感動しました!素晴らしい演目観れて嬉しかったです!そして映像や音声の編集お疲れ様でした!
終了後も余韻が残る中1階に戻ってレストランに行き、焔の石焼き豚麻婆飯と単品唐揚げを注文して届いたタイミングで、ともHEROさんとサ友が来たのでご一緒しました!(ともHEROさんは納豆冷麺と唐揚げにしてました)
3人で色々とお話ししながら食べる時間はとても幸せな時間でした!無事にお土産も渡せて良かったです!改めてともHEROさんありがとうございました!!
男
[ 茨城県 ]
阿久津さんとみさきさん親娘が一緒という事で今月4回目の訪問
12時頃に到着して、早速浴室で洗体&下茹でして12時半のALに合わせて軽く1セット
岩盤着に着替えて13時半のアウフ前にリプトンコラボのソフトクリーム🍦
紅茶の上品な甘さで美味しかったです!
13:30 阿久津さん&みさきさん@岩盤浴炎夏
ゲリラ以外では久々の親娘アウフでした
第1セットはみさきさんソロで今日もキレキレのタオル捌きでレッグスピンやエスカレーターを決めて盛り上がり、最後は後転でFINISH
第2セットは阿久津さんソロで得意のねじねじは流石でした!オープンでタオルが乱れて「ちくしょー!」と声が出たのは意外でしたw
最終セットの親娘2人での協力アウフはさすがでした!阿久津さんのタオルパスからダブルへの移行は素晴らしかったです!
阿久津さん、みさきさんありがとうございました!やっぱ親娘アウフは最高!!
14:45 阿久津さん@サ室
時間の関係で聖水浴びて撤収するつもりが、結局熱くします契約書サイン✍️しちゃいました!笑
めっちゃ熱かったですがなんとか完走!
夜までいたかったですが、ともHEROさんアウフを受けにお湯むすび行くので15:15頃退館
男
男
[ 栃木県 ]
今日は湯〜ねるからピエロさんがこちらに来るということで4ヶ月半ぶりに訪問
16時半前に到着して、急いで整理券配布してる脱衣所に向かったらまさかの目の前で終了…orz
あまりの悔しさに思わず大きなため息をついて浴室へ行き、とりあえず洗体と下茹でをしてまずはスチームサウナで1セット
そして17時アウフの様子を扉の外から観察
新演目受けたかった…_(:3」∠)_
ピエロさん終了後にフリー熱波師山Pさんによる熱波があると伝えられて列に並んでサ室へ
栃木県で活動してるフリー熱波師山Pさんの熱波はとても熱く、途中からピエロさんも乱入してエグい熱さに耐えきれず撤収ww
その後スチーム1セット入って19時回の整理券配布の為に18時前に浴室を出たらピエロさんに会えたので挨拶して、目の前で配布終了した事を伝えたら15分ぐらいには並び始めてた事を教えてくれました。
社畜熱波楽しみですと伝えたら、白鳥にするかもと伝えられて内心ガッツポーズしちゃいました笑
言われた通り15分前に並んで整理券2番を確保出来たので、再び浴室へ行き洗体と下茹でを済ませていよいよ19時回へ
19時回は事前に話してた通り白鳥回でしたw
口上で白鳥に関する注意が説明された時は観客から失笑が起きてましたw(自分含めてww)
第1セットはアナ雪のテーマ曲にのせて素晴らしいタオル捌きで盛り上がりました!
第2セットではなぜか?白鳥の湖が流れて困惑しながらも?オープンを披露してかなり盛り上がりました!最後は自分の推しみさきさん意識して?前転キャッチに挑戦するも失敗ww
最終セットでは白鳥が出てボルテージMAXになり、何故かピエロさんが昇天?してしまいバケツ丸ごとの激アツになりましたがなんとか完走出来ました!終了後のクールスイング気持ち良かったです!
おかわり回は受けずに腹減ったのでレストランへ
今日までカツカレーが500円、リアポとセットで700円という破格で提供されていたのでリアポセットを注文。美味かったです!やっぱりここの大ジョッキリアポは最高!!お得すぎて2杯目いっちゃいましたw
最後にピエロさんへ挨拶して撤収
今日はありがとうございました!
良いGW締めくくりになりました!
また栃木県いらしてください!٩( 'ω' )و
[ 埼玉県 ]
ROASTER‘sのACJ応援ありがとうday参戦するため、龍ケ崎から圏央道経由で2時間かけて訪問
17:40頃に到着して入館手続きをしたらつっちーさんが気付いてくれて、昨日鮭山さんのイベント行けなくてごめんなさいとお詫び&この後よろしくお願いしますと挨拶してロッカーへ荷物入れに行ったらまさかのおっし〜君親子にここでも遭遇してまさかの3日連続偶然!笑(昨日、一昨日龍ケ崎でも偶然しましたw)
そんなこんなで時間も迫ってきたので浴室へ
18時半のあらけんさんアウフは、明日行くというロックフェスに参加するアーティストの曲を流してのフリースタイルでした。明日の予行を兼ねてるみたいで、かなりハイテンションでしたw
序盤からオープンを展開して素晴らしいタオル捌きを披露してカッコよかったです!観客達の手拍子での盛り上がりも凄くまさにライブにいるかのような感じでした!最終セットではまさかのブロワー(小さいやつ)が登場して、映画スラムダンクの主題歌にのせて激アツにするぞ!と言わんばかりに暴れてましたがなんとか完走出来ました!今まで受けてきたutataneアウフで一番楽しかったです!
コワーキングエリアで編集作業してたら次のアウフまで20分切ってたので浴室へ
21時半はレイクとフォレストによるショーアウフ寄りのフリースタイルでした。サ室の照明をいじったのか始めは暗い感じで、セット毎に照明の色が変化する演出が素晴らしかったです!
それ以外に関してもつっちーさんの雰囲気に合わせた表情の変化、いいださんのパワフルな扇ぎ、2人のシンクロなどどれも良かったです!
終了後はあらけん君によるあらけんbarが開催され、ドリンクを飲みながら東日本予選のビデオを観て振り返りが行われました。演目中に小道具の照明が作動しなくて内心焦っていた事などの裏側など興味深い話を聞くことが出来ました!
気付いたら日付が変わっていたので帰る準備をして、応援タオル全て購入で付いてくる色紙を受け取る事が出来ました!たま助さん忙しい中ありがとうございました!大切にします!
[ 茨城県 ]
湯舞音へ参戦前にロッドマンさん達とみさきさんの来年世界一を祈願しにみさきTシャツを着て牛久大仏へ行ってきました。有料エリアに初めて入って目の前で見るとめっちゃデカかったww
そんなこんなで大仏から移動して11時半頃に湯舞音に到着して、とりあえず岩盤着に着替えて4人で昼食。自分はハシゴの都合で13時半のアウフ受けたら撤収なので、最後はみさきさんオススメの油そばと餃子を注文
久々に食ったけどやっぱり美味いですね!
13時半のアウフはみさきさんと4月から店長になったNABEさんによる激レアコラボでした(記憶が正しければ昨年8月以来)。第1セットNABEさんソロ、第2セットみさきさんソロ、第3セットコラボの内容でしたがNABEさんも技を決めてしなやかな扇ぎで風が気持ち良かったです!
みさきさんは相変わらずのキレキレぶりで、両側のエスカレーターや前転したと思ったら後転で戻るという新たなパターンを見せてめっちゃ盛り上がりました!めっちゃかっこよかったです!
ただ、NABEさん店長になった事を忘れちゃダメ!!NJ取締役も店にはいたから取締役会にかけられちゃうよ!w(すいません、勝手な妄想ですw)
ってな訳で、お世話になったロッドマンさん達に挨拶して洗体して撤収しました。改めて3日間お世話になりました!また来週お伺いします!笑
[ 茨城県 ]
今日はみさきさんの世界大会報告会という事で2日連続で訪問(昨夜はネカフェ宿泊)
午前中は1セットだけ入って、レストランでロッドマンさん達と合流してお昼をご一緒させていただきました。ローストビーフユッケ丼(デトロイト丼より大きいGW期間限定)を食べました。色々おしゃべりしながら食事するのはやっぱり楽しいです!
岩盤浴炎夏前で休憩してたら13:10にもならないうちに並び始めて、早くね?って思いながら準備
13時半はみさきさんソロによるフリースタイルでした。自分にとっては約4ヶ月ぶりの炎夏でのみさきさんアウフで、さらに両側3列満員は昨年8月の鮭山さん、熱子さんゲストの時ぶり(自分の知る限り)で開始前から異様な緊張感でした。
第1セットではみさきさんお気に入りの「You Raise Me Up」にのせて気持ちがこもった扇ぎで、オープンとクローズの切替がとても美しかったです!
第2セットからは世界大会で使用した曲を使用して第2セットではレッグスピン、最終セットではみさバウアーから後転の連続技、ダブルの超キレキレのタオル捌きで盛り上がりました!最後は前転を決めてFINISH!
ホームで扇いでるみさきさんがやっぱり一番いきいきしていて涙が出ました😭
終了後はとりあえず浴室へ行き洗体、水風呂、外気浴をキメて昇天…風が気持ち良かった…
整列開始までこの日食べると決めてたイチゴミルクかき氷を食べました。おやつにピッタリ
16時からThe Battle of Gladiators(以下グラディエーター)とMASTERS FREESTYLE AUFGUSS(以下MFA)の報告会が行われ、世界大会の様子や裏側などが話されてどれもとても興味深い内容でした!来年はグラディエーターやMFA世界一を狙う、そしてACJに参戦してWM狙うという決意表明がされたので頑張ってほしいです!(阿久津さんのコメントがちょいちょい面白かった笑)
抽選会は残念ながら当選しませんでしたw
限定グッズはTシャツ、キーホルダー、アクスタを購入しました!(ミニのぼりは諸事情でパス)
18時半の回も超満員の中でのフリースタイルでした。ここでも世界の技を炸裂させて、1回目では見せなかった両側でのエスカレーターなども披露してめっちゃ盛り上がりました!
後半では阿久津さんとの親娘共演になり、タオル使わないってヒントから、まさか?と思いましたがそのまさか(昨年7月にスカイスパでやった後半のお遊び回)でした笑
キューゲルキャッチ、目隠しがさらにパワーアップして、肩車までやるとは思わなかったのでめっちゃ楽しかったです!みさきさん、阿久津さんありがとうございました!
[ 茨城県 ]
今日はクロウゼンの日ということで、コロナの湯小倉店からともHEROさんがゲストでした!
13時半のフリースタイルはさすがのタオルテクで、後半の阿久津さんとのコラボはAPT.で一生懸命おふざけが面白かったです🤣
14:45のサ室熱波では最終セットでまさかの湯舞音音頭はwwww🤣
16時半は観客から3曲選んでもらっての即興アウフで、即座に合わせる技術は凄かったです!
後半は阿久津さんと居合わせたおとるさん、おっし〜君のコラボが実現してかなり盛り上がりました!おっし〜君のアウフを受けるのは初めてでしたがタオル捌きとても上手かったです!
18時半はACJ2025九州予選の演目『星降る夜に』が披露されました!慣れない場所での練習なしで演目は大変だったみたいですが、それを感じさせない演出、演技、構成どれも素晴らしく感動しました!それと同時に6月の日本選手権で観たかったと思いました!
個人的には第2セットでのシリアスな場面での曲が、同じく九州出身で東日本予選に出場したあらけんさん(おふろcafé utatane/ROASTER‘s所属)と同じ曲だったのがとても刺さりました!
ともHEROさんは今年最後のつもりだったみたいですが、このままでは悔しいと言っていたので来年に向けて頑張ってほしいです!
19:45のデトロイト阿久津さんによる熱波は物騒なバズーカが置いてあって、久々に熱くします誓約書に署名wしてめっちゃ熱かったですがなんとか完走出来ました!愛のある熱波ありがとうございました!
サ飯は牛すじ唐揚げカレーとコロッケを食べました。牛すじカレー久々に食べましたがめっちゃ美味かったです!コロッケもホクホクで最高!!
明日はみさきさん世界大会報告会!!!!
[ 栃木県 ]
今月最初のサ活はやっぱりホームで
19時半過ぎに入浴回数券で入館して20時のAL間に合うように洗体を済ませて20時、20時半のALに合わせて2セットで終了。寝転び湯気持ちいい…
明日のチムジルバンロウリュウ受けたかったなぁ…次は8月頃かな?
ここから先月の振り返り(読まなくても大丈夫)
先月はACJ東日本予選参戦を中心に、地元栃木県のサ友と推しみさきさんアウフ受けたり、色々とバカな遠征したり充実しました!
そしてACJ2025の抽選はDay1通し当選してDay3,4(いずれも2部のみ)落選という結果になり、Day1のみで諦めるかDay3しゃけのこ粘るか悩み中…(どうするかでスケジューリング変わる)
今月は前半だけでも、明日仕事行ったら翌朝9時に仕事終わっていつものようにそのまま湯舞音龍ヶ崎へ行きともHEROさんゲスト→近くのネカフェにお泊り→4日:みさきさん世界大会報告会→またまた近くのネカフェにお泊り→5日:みさきさん&NABEさんの激レアコンビアウフ参戦(昨年8月以来?)→地元に帰ると思いきや、大宮のutataneへ2時間以上かけてハシゴしてROASTER‘sのACJお疲れ様会へ参戦→地元に帰還→6日:小山やすらぎの湯へピエロさんゲスト参戦
うん、頭おかしいな🤣
9日クロカゼ行ったり、11日常総お湯むすびと湯舞音龍ヶ崎ハシゴしたら諭吉何人消えるのよ🤣🤣
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。