男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
7978

けろす

2024.12.13

2回目の訪問

サウナ飯

博多駅から歩いても行けますが、地下鉄七隈線で一駅の櫛灘神社前を出てすぐの所にウェルビー福岡はあります。
11月にリニューアルオープンして変わったな、と思った点は下記の通りです。

・サウナシアターが新設(男女共用)
・個室アイスサウナが無くなり、男女共用で新設
・からふろがリニューアル
・メインサウナで音楽がなくなった?
・サウナが増えた(ミスト、何もない?サ室)
・ととのいスペースが拡張
・あの岩が岩風呂になった(40℃の水風呂😄)
・館内リニューアル、プレミアムルーム「ペフメア」新設

良い点ばかり、ウェルビー福岡が益々好きになりました😁

ごま鯖や げん志

鯖の盛り合わせ

ウェルビーから徒歩圏内、天神南駅の鯖専門店。盛り合わせは、ごま鯖、炙り鯖、ぬか漬炙り、生鯖サイコー😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
57

ほーじ

2024.12.13

7回目の訪問

ほんとについてないここ最近!
ぜーんぜんダメ。
突如実家を叩き出されてとぼとぼと福岡市へ。。
あまりに気の毒な僕を見兼ねて、サウナ行っておいでよとOKUSANから言われたので、とぼとぼとウェルビー。
リニューアル後初だわね。まさかこんな形で来るとは思ってなかったけど。
そしたらなんとシングル水風呂故障中!
大好きだったアイスサウナもなくなってて、なんかこう、ついてないひってとことんついてない。。
まあいいや。変わっていく時代に慣れなければいけないのだ。
結局ばっちり気持ちいいしね、、

明日東京戻ったらサクッと仕事。
早く諸々を取り戻したい。
とりあえず福岡のサウナの皆様、良いお年を!

からふろ6分→ぬる水30秒→いす
森7分→水30秒→ぬる水1分→いす
メイン7分→ぬる水30秒→いす
40℃水風呂→ぬる水

続きを読む
50

12日ぶりのサウナ♨️
こんなに間隔空いたのは数年前のコロナ自宅療養以来!
中東に出張に行ってたり、業務バタバタだったり、忘年会やらでサウナチャンスがつくれませんでした💦

そしてリニューアル後初のウェルビー福岡へ!
まず先に残念だったのはスーパーシングル強冷水が故障で20度超えだったこと。
でもリニューアルでサウナが増えたり、色々アップデートされて良かったです🙌

ロッカーがめちゃ綺麗に生まれ変わり、浴室入り口が変わり導線が変わったので、まるで初めて行く施設みたいな感覚。

メインサウナと森サウナは今まで通り🌳
そして、から風呂がリニューアルされてモダンにアップデート⤴️畳でアチアチに香ばしく蒸される素晴らしいスペック。
また新設のスチームサウナもアロマ香り湿度も高く好みでした🤤

強冷水が復活したら、もはや最高すぎる😊またたくさん行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
165

ジョンマン

2024.12.12

5回目の訪問

リニューアル後初のウェルビーというか約半年ぶり🤣

いつ行っても何かしら壊れとん(調整中)なここ💦
前々回はからふろ(なんか調整中)、前回は森のサウナ(ロウリュNG)、今回は強冷水(温度不安定)げな

そして、スタッフの対応が本当に塩🧂
他のお客さんがトイレの場所尋ねたら面倒腐そうに答えてたよ
ここは受付のスタッフ以外に声掛け禁止にしたがいーよ🙅‍♂️

唯一の楽しみだったアイスサウナも無くなってたし🥲

続きを読む
8

6.kawauchi.3.4

2024.12.12

1回目の訪問

諸用というかアカデミックな理由でたまにくる福岡。
内容はボロボロであぁ〜もうダメだ〜と声を漏らしながら博多駅から歩くこと10分。
有名なウェルビーにようやく来た。
常宿にしているキャビナスが予約とれず、たまたまウェルビーに泊まることになったのだ。
さて、いざウェルビー福岡。
外観はオシャレ。脱衣所も清潔でロッカーもオシャレ。さすがだ。
浴室に入ると、これまたオシャレな外気浴スペースが。さすがだ。
ていうかサウナ何個あるんだ、ここ。
メインサウナに入ると、自分が好きなオシャレな音楽が鳴った、ベンチも壁も全部オシャレなサウナ!!
良い!もっと照明が暗いとなお良い。
アウスグースの時間に熱波をかけてもらう。これもいい。久々だ、ロウリュとアウフグース。
そして強水風呂。
チェアで外気浴しながら気づいた。
メインサウナは思ったよりも熱くないし、強水風呂も思ったほど冷たくない。
オシャレさとの調和なのか。
その後も色々なサウナに入る。
森のサウナはセルフロウリュができる。
手慣れた方がロウリュしてくれ、なんとアウフグースもしてくれた。これかまた絶妙で、茹だるような熱さか室内を満たす。コレコレこれ!サウナはドロドロの熱さよ!その後隣の弱水風呂に入る。
つ、冷たっ!なんで弱の方が冷たいんや!

色々発見があって楽しかった。
今度はサウナシアターにも行こうと思う。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
9

たかだのばばお

2024.12.12

2回目の訪問

リニューアルした結果、サウナだけの利用者には館内導線がカオスになったように感じた。40度の水風呂が出来てたのは嬉しかったが、強水風呂が故障してて残念。

続きを読む
15

ピケ

2024.12.12

1回目の訪問

出張前乗り午後休をとって福岡へ!

サウナにハマり始めた頃
旅行のついでに初めて関西以外で来たのがここ。
ウェルビーに着くとサウナが満員で入れず
いつ入れるのかも全然わからない状況で
1人ポツンと階段に立ち並んでるのか並んでないのか
わからない状況で待っていた苦い記憶。。

木曜日ならサウナも空いてるかもしれないと
リベンジでウェルビー福岡を予約。

17時30分頃に到着。

ロッカーにスーツケースがスッポリ入って
びっくりありがたい!
ロッカー内にメッシュバックがあり
その中に館内着1セット、フェイスタオル5枚
追加は別料金。

サウナに入ると人がかなり少ない◎

身体を洗いまずはからふろへ
センサーなどで感知しているのか
誰かが入っているのかどうかが
ランプの色でわかるようになってます👍

温度は100℃超えでしっかり熱く
セルフロウリュ可!
ただ私が入ったときはロウリュ水の入った
水瓶が枯渇していてごく少量しかできず🥲
下が畳で1人でじっくり胡座をかいて
蒸されるのがめちゃくちゃよかった!

サウナの後は水風呂へ
ウェルビー福岡といえば強冷水!!
前回入った時に5℃で冷たすぎた記憶もあり
おそるおそる入ってみましたが

まさかの故障中で25℃くらいでした😂

続いては森のサウナへ
薄暗い雰囲気がよくセルフロウリュ可
弱冷水水風呂が部屋の中にあるのが面白い!

ドアの下に隙間もあるのでそれほど熱くないですが
セルフロウリュすればいい感じに!

九州ではセルフロウリュする時に
声かけをする人をみたことがないんですが
声かけは大阪のローカルルールなんでしょうか?笑

そのままかけ水して弱冷水風呂へ
こちらの方が16-17℃で今日は冷たい😄笑

強冷水風呂で冷冷交代浴が気持ちいい!
個人的にはキンキンの5℃より
季節的にもこちらの方がよかったです😆

3セット目はメインサウナ
こちらは結構カラカラでした!

もう1つスチームハーバルサウナ(塩あり)も
ありましたが気分でなかったので一瞬入ったのみ。

内気浴スペースは10個ぐらいで
ゆるやかにうねった椅子がよかったです👍

今回のリニューアルで1番よかったのは
40℃の水風呂ができたこと!
この季節にはほんまにありがたい!

合間にワーキングスペースで少し仕事して
19時からのシアターアウフグースへ!

扇状のシアターで照明などもすごく
クラブみたいな雰囲気✨

やぐらさん&よこおさんが担当
お二人とも気持ちいい熱波で
特によこおさんの熱波がキレキレでした!

その後はアイスサウナでクールダウン

空いてたのもありますが
リニューアルでめっちゃ良くなってました!

続きを読む
156

ふるくぼ

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ:10分 × 3(メイン、森、から風呂)
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 2
合計:3セット

一言:福岡出張中に朝ウナ。一人用のから風呂が茶室を思わせる空間でめちゃいい感じでした。ウィスクがぶら下がっているととのいスペースもグッド、いい香りの中でリラックスできました。

続きを読む
20

star-net

2024.12.12

13回目の訪問

めちゃくちゃリニューアルしていて
めちゃくちゃビックリしました
全然時間足りん
シアターに熱い水風呂とハーバルスチーム
ありがとうございます

続きを読む
15

サウナー二郎

2024.12.12

9回目の訪問

サウナ飯

リニューアルしてから二回目の訪問です。今日は普段サウナに縁のない人たちを集めての会で、サウナの世界を知ってもらうことが目的で、その後のレストランでベトコンラーメンの洗礼を浴びせることです。
残念ながら強冷水の水風呂が故障中でシングルの洗礼を浴びせる事はできませんでしたが、ビギナーには厳しすぎるので逆に良かったのかもしれません。
サウナシアターでのアウフグースも体験していただき初めての体験に面食らっていたのが見ていて楽しかったです。
新しくできたスチームや、進化したからふろなどを思う存分楽しませていただきました。やはり最高という他はありません。
レストランでは女性も交えての懇親会。ウェルビーの中に女性がいるという不思議な新感覚がとても新鮮でした。ベトコンラーメンだけでなくベトコンチャーハンまで食べられて大満足でした。

ベトコンラーメン、ベトコンチャーハンその他もろもろ

居酒屋メニューもしっかりおいしく楽しい宴でした。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃,22℃
62

Koki

2024.12.12

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む
19

前田憲臣

2024.12.12

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

なくごご

2024.12.12

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

来栖川芹男(あわびん)

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

一泊させていただきました。
平日だったのでのんびりとゆったりと過ごせました。外の水風呂よりもサウナ内の水風呂の方が冷たかった(^^)

朝食

続きを読む
25

ゆ〜いち

2024.12.12

15回目の訪問

サウナ飯

朝ウナしました!
時間がなかったので1セットだけ。どのサ室に入るか迷った末、からふろに入りました。

朝食

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
55

佐吉

2024.12.11

4回目の訪問

水曜サ活 のんあるサ飯

筑紫野市から帰ってきたので夜はおとなしく就寝。
朝起きて森を10分。やはりウェルビーは森だな。

三陽食堂 博多駅地下街店

アジフライ定食

ここのアジフライふわふわで好き。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,96℃
  • 水風呂温度 17℃
35

kouta

2024.12.11

9回目の訪問

水曜サ活

やっぱりここのサウナは強冷水ありきだったって事が証明されました💦
故障中に来たのがツイてなかったがもはや強冷水入れないなら返金レベル。
40°の水風呂は最高。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 22℃
4

きのこ

2024.12.11

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

ゆ〜いち

2024.12.11

16回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

2泊目。
25時のアウフグースを受けてから、寝落ちしながら3セット目が終わったのが3:30過ぎw
眠いw

メイン→森→新しいサ室

屋台 ぴょん吉

ラーメン

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
36

Koki

2024.12.11

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

チェックイン

辛味噌鉄板焼肉

続きを読む
19
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設