男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
7978

ちゃんゆー

2024.12.14

2回目の訪問

昨日から泊まりでIN。6時に起きて2セットからの朝食を食べてから最後にもう1セット。70周年の記念グッズも買えて大満足。また機会があれば訪問したいと思います。

続きを読む
27

けろす

2024.12.14

3回目の訪問

サウナ飯

プレミアムルーム「ペフメア」に宿泊。
エレベーターでのみ移動可能で、ロッカキーによる開閉でペフメアエリアに入れます。
専用のコーヒーマシンがあり、清潔感のある半個室でリモコン式のリクライニングベッドが嬉しいです😄
快適なアロマの香りと心地よいヒーリングミュージックでぐっすりと快眠出来ました。
朝ごはんも美味しく、朝のサ活も捗りました。
サウナへは移動が前提になるため、部屋からタオルを全て持って行って、専用脱衣所のロッカーに入れておくのが良いと思います😁

朝食

宿泊利用で無料でついてきます。焼き鯖が皮もパリパリで美味しいです😄

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃,23℃
54

KOO

2024.12.14

2回目の訪問

サウナ飯

カプセル泊からの朝ウナ🧖‍♂️
「からふろ」が空いていたので、目覚めて直ぐに100℃&セルフロウリュで蒸される♨️
休憩スペースでとてつもなく整いました😀

朝食セット

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 18℃
26

むされッキーニ

2024.12.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ワラ

2024.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

GANE

2024.12.13

10回目の訪問

久しぶりのウェルビー宿泊。
直近でリニューアルしたとのことで、
ワクワクが止まりません!
40℃の水風呂は念願でした。
からふろも綺麗になって、以前のサウナ室がとても懐かしくなりました。
リニューアルしたことが嬉しい反面、自分の知ってるウェルビーの記憶が無くなってしまったことも悲しい気持ちに。色々なことを思い出すことが出来て、最高の時間を過ごせました。

続きを読む
0

ゆらぎのシャワー

2024.12.13

33回目の訪問

サウナ飯

サウナ:HS6分+ST6分→からふろ6分→ST15分(AS)→WS8分→HS6+メイン6分→森8分
水風呂:CR1分→水1分→CR3分→強冷?1分→水1分→強冷?1分
休憩:8分→8分→なし→8分→8分
合計:??セット

本日のBGM:一ノ瀬剛「ミオシティ(夜)」

一言:
仕事終わりに買い物などをし、思いつきでリニューアル後はじめてのウェルビー福岡へ。公式ウェブサイトではまだリニューアル前の写真しかなく、Twitterでも断続的にアップされている情報しか手元にない状態。既に体験していた知り合いから聞いていた話を元に、とりあえず行ってみる。旅先の初訪問の施設で感じる期待と不安が入り混じる感じがする。

二言:
新しくなったサウナロッカーは脱衣所を兼ねていて、そこから直接裸でサウナエリアへ向かうともう違う。以前のととのいスペースだった場所が広くなり、そこに「新からふろ」と落ち着いた雰囲気の休憩スペース。ととのい椅子もアディロンダックチェアーに加えて波型デッキチェアーもあって良い感じ。いろいろ気になりつつも、まず体を清めたあと斬新な40℃の水風呂で水通ししたら、新しい「ハーバルスチームサウナ」へ。レモングラスとゼラニウムの甘く爽やかな香りに包まれた柔らかい熱さのサウナ。座面がじんわり暖かいのも、塩が置いてあるのも嬉しい。ふとサウナシアターのアウフグースの時間が気になって、一旦サウナパンツを穿いて男女共用エリアに進入。21時の回が30分後に予定されていることがわかり、下見がてら緩い熱さのシアターでぼんやりして、クールルームで体をゆっくり冷やす。

三言:
2セットめは新からふろ。以前よりもコンパクトに、空室状況がわかりやすくなり、よりパーソナルになった室内でセルフロウリュを時間かけて一杯だけ。それで熱々になるのがちょうど良い塩梅で、しっかり温まったので満を辞してアウフグースショーを受けにシアターへ。音楽と照明のある本物のショーが見られるサウナは福岡では初めて(ですよね)、体験型サウナが近場に出来たのは嬉しいニュースですね。最初はそんなに熱くなかったのに、キューゲルとロウリュを重ねる度にしっかり熱くなって、発汗も十分。水風呂ではなくクールルームに長居して徐々に冷ます。

四言:
サウナエリアに戻る途中、ウィスキングサウナの存在に気付く。普段はあまり熱くないみたいであるけれど、ほぼ人が入ってこないのでゆっくりひとりで入るにはちょうど良いのかも。ウィスキングは受けたことがないので、いつかタイミング見計らって体験してみようかなと思ったり。その他、2020年のリニューアル部分はほぼ変わっておらず…文字数足りない!

本場の味 長崎亭 薬院店

ちゃんぽん

ドラマ「海に眠るダイヤモンド」で故郷の味が恋しくなり…。そして替え玉(ラーメン麺)しちゃいました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,95℃,50℃,80℃,70℃
  • 水風呂温度 23℃,16℃
10

getup84

2024.12.13

17回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KANAN

2024.12.13

5回目の訪問

21時のシアターサウナでのアウフグース受けました。
ふなださんのアウフキレッキレで見ててこんな風にあおぎたいといつも思います。
技に見惚れてたら熱さでかなり身体が仕上がってたみたいで水風呂→休憩で最高のととのい。
休憩スペースのヴィヒタの香りがほんとに好きです🙂
座ってぼーっと天井を見ながら、アウフグースすごかったなあ早くもっと上手くなりたいなあと思った今回のサ活でした。

続きを読む
27

KOO

2024.12.13

1回目の訪問

サウナ飯

チェックイン

唐揚げ定食(4個)

続きを読む

  • サウナ温度 100℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃,22℃
24

ちゃんゆー

2024.12.13

1回目の訪問

出張ついでに福岡へ。からのウェルビー福岡にIN。21時のサウナシアターを体験してからのベトコンチャーハン。泊まりなのでウェルビー福岡を満喫したいと思います。

続きを読む
24

ごりたん

2024.12.13

14回目の訪問

アウフグースが受けたくて、また来てしもーた。

21時ふなださんグース。

キレキレのタオル回しからの最後はしっかりとアチアチに仕上げてくれました👍

やっぱり俺はアウフグースが好きだ!!!

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 15℃
35

sautak

2024.12.13

28回目の訪問

チェックイン

続きを読む

butter-fly

2024.12.13

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハイキングサウナ

2024.12.13

7回目の訪問

今日も夕方から博多で用件
用件ついでにリニューアル後のウェルビーへ
なるほど、こう変えたのかって感じ
総じていい感じ
やはり湯船は欲しかったので40度の水風呂はポイント高い
サウナ終わって休憩室で眠ってしまい、バタバタ出ました
次回は泊まりでゆっくり来ましょうかねー

続きを読む
162

ピケ

2024.12.13

2回目の訪問

サウナ飯

仕事前に朝ウナ。

2時ごろに1度目が覚めた時にはしゃべりながら
カプセルに入ってくる人たちがいてましたが
それ以外は快適に過ごせました👍

6時40分頃にin
朝も空いてる。

ハーバルスチーム→温水シャワー→からふろ
→弱冷水→強冷水→内気浴→40℃の水風呂

ハーバルスチームはやはり空いている。
寝起きにあたたまるにはちょうどいい!
本日のハーブはゼラニウムで
どこかで嗅いだことのあるスチームの香り🌿

2段でわりと広くゆったり入るなら
8人ぐらいがベストかな。

温度計が45℃くらいなのでぬるいかと思いきや
スチーム横はしっかり熱くてよかった!

最後に塩を使って終了☑️

温水シャワーで塩を流してからふろへ
今日はしっかりロウリュ水があり
ロウリュするとアツアツに🔥
からふろほんまにオススメです◎

故障中の今しかできない
弱冷水→強冷水の交代浴が最高✨

ゆったりイスで内気浴をして
最後に40℃の水風呂に浸かって終了☑️

外に出る時シアター入り口前の
インフィニティチェアのところに
もう1つサウナを見つけましたが
時間がなくて入れず🥲
ウィスキング用みたいですが温度計は100℃で
誰も入った形跡がなかったので
特に朝は穴場かもしれません。

宿泊すれば朝食も無料なので
7時20分くらいにレストランに行きましたが
この時間帯はかなり混んでました。。
その後は徐々に空き始めたので
遅めに行くか時間に余裕を持っていくのが
いいかもしれません。

朝食もおいしくてウェルビーを満喫できました☺️
ありがとうございました!

朝食

お膳で出てくるタイプ。 ご飯、味噌汁はお代わり無料🆓

続きを読む
169

rio

2024.12.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

けろす

2024.12.13

2回目の訪問

サウナ飯

博多駅から歩いても行けますが、地下鉄七隈線で一駅の櫛灘神社前を出てすぐの所にウェルビー福岡はあります。
11月にリニューアルオープンして変わったな、と思った点は下記の通りです。

・サウナシアターが新設(男女共用)
・個室アイスサウナが無くなり、男女共用で新設
・からふろがリニューアル
・メインサウナで音楽がなくなった?
・サウナが増えた(ミスト、何もない?サ室)
・ととのいスペースが拡張
・あの岩が岩風呂になった(40℃の水風呂😄)
・館内リニューアル、プレミアムルーム「ペフメア」新設

良い点ばかり、ウェルビー福岡が益々好きになりました😁

ごま鯖や げん志

鯖の盛り合わせ

ウェルビーから徒歩圏内、天神南駅の鯖専門店。盛り合わせは、ごま鯖、炙り鯖、ぬか漬炙り、生鯖サイコー😆

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,16℃
57

ほーじ

2024.12.13

7回目の訪問

ほんとについてないここ最近!
ぜーんぜんダメ。
突如実家を叩き出されてとぼとぼと福岡市へ。。
あまりに気の毒な僕を見兼ねて、サウナ行っておいでよとOKUSANから言われたので、とぼとぼとウェルビー。
リニューアル後初だわね。まさかこんな形で来るとは思ってなかったけど。
そしたらなんとシングル水風呂故障中!
大好きだったアイスサウナもなくなってて、なんかこう、ついてないひってとことんついてない。。
まあいいや。変わっていく時代に慣れなければいけないのだ。
結局ばっちり気持ちいいしね、、

明日東京戻ったらサクッと仕事。
早く諸々を取り戻したい。
とりあえず福岡のサウナの皆様、良いお年を!

からふろ6分→ぬる水30秒→いす
森7分→水30秒→ぬる水1分→いす
メイン7分→ぬる水30秒→いす
40℃水風呂→ぬる水

続きを読む
50

12日ぶりのサウナ♨️
こんなに間隔空いたのは数年前のコロナ自宅療養以来!
中東に出張に行ってたり、業務バタバタだったり、忘年会やらでサウナチャンスがつくれませんでした💦

そしてリニューアル後初のウェルビー福岡へ!
まず先に残念だったのはスーパーシングル強冷水が故障で20度超えだったこと。
でもリニューアルでサウナが増えたり、色々アップデートされて良かったです🙌

ロッカーがめちゃ綺麗に生まれ変わり、浴室入り口が変わり導線が変わったので、まるで初めて行く施設みたいな感覚。

メインサウナと森サウナは今まで通り🌳
そして、から風呂がリニューアルされてモダンにアップデート⤴️畳でアチアチに香ばしく蒸される素晴らしいスペック。
また新設のスチームサウナもアロマ香り湿度も高く好みでした🤤

強冷水が復活したら、もはや最高すぎる😊またたくさん行きまーす

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃,90℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
165
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り22施設