2021.06.09 登録
[ 佐賀県 ]
バレル→バレル#2サウナ
15.5度#水風呂
外気浴→内気浴#休憩スペース
今週は余力があるので仕事終わりにKOMOREBI
サウナの日はハユサウナだけだったので、今日バレルサウナに入りに来ました。
壺湯で下茹で待機してからバレルサウナ
熱々のセルフロウリュウが気持ちいい。
完全にノックアウトされました。
花粉症🤧で喉イガイガするので外気浴中にマスクしてみたけど、息苦しくて断念。
しばらく内気浴を楽しみます。
歩いた距離 2.3km
女
[ 大分県 ]
九州列サ旅のスタンプラリーに参加するため行ってきました。
19階~21階にある施設でどこにいても見晴らしが楽しめる。
この日はアウフグースイベントがあったので、その時間に合わせて入店。
岩盤浴着で受けるアウフグースは初めて。
マイルド設定だけど、最後は汗ダラダラ。
熱との闘いじゃなくて、ゆっくり見られるの良き。
その後はアロマソルトスパ→ミストサウナ→フィンランドサウナを巡りました。
ミストサウナとフィンランドサウナは独り占め
ミストサウナは足元もちゃんと温かくて、二重丸◎
中にあるシャワーでクールダウンしながらずっと入れちゃう。
フィンランドサウナは二段目と三段目が窓から景色が見えるから好きでした。
ドライ気味でしっかり汗を流しました。
安定の日本サウナ・スパ協会加盟店
[ 大分県 ]
【イベント】Rebuild Sauna meets EN°SAUNAに参加しました。
いつか行きたいと思いつつ、移動時間から尻込みしていたリビルドサウナにようやく行ってきました。
車酔いしやすい方は酔い止め薬推奨の山道の先に天国がありました。
15:00の回はお天気が良くて、外気浴中のポンチョはいらない温かさ。
デッキにゴロンスタイルで休憩するのが気持ち良かったです。
日除けになるようなものはなかったので、日焼けが気になる方は17:00以降の回が良さそうです。
20:00の回は星空を眺めながらの外気浴
ポンチョなしでは寒いのでサウナ→かけ水→外気浴→サウナのループが止まらなくなりました。
ザバーンバケツからのプール🏊水風呂で
普段は頭冷やさないけど、今回ばかりはがっつり潜水しました。
15:00回はリビルドサウナの製作者さんが火の番をされていて、こだわりのポイント等お話を直接聞けたのが楽しかったです。
さらにロウリュウまでしていただいて「柔らかい」蒸気を堪能しました。
20:00回はイベント限定のヴィヒタの香りにノックアウト。
ヴィヒタのセルフリトリート、奥が深い。
また参加したいイベントでした。
開催いただきありがとうございました。
[ 佐賀県 ]
ミスト→中温→高温→中音#4サウナ
広くて浅い#水風呂
外気浴#休憩スペース
祐徳温泉グループの未訪問だった卑弥呼乃湯に行ってきました。
サウナ室は3つ
ミストと高温に加えて中音サウナが珍しい。
ミストはモクモクしてて中の様子がよく分からない。
中音は20分くらい入るのが前提らしく、テレビを見ながら過ごすのにいい感じ
水風呂が欲しいほどではないので、汗を流したら腰掛け湯で休んでました。
高温サウナは前室がないタイプ
ここがグループで一番熱い気がする。
よいサウナでした。
[ 佐賀県 ]
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:帰ってきた。
一年ぶりのひじり乃湯
何も変わってない🙃
いいの。戻ってきてくれたら。
(一緒に行った夫によると
男湯は扉が閉めやすくなったり、
ペンキがキレイになってたそうです。)
[ 福岡県 ]
☀️😃❗
メインサウナは熱々なので一段目が好きです。アウフグースで二段目に座る人凄いな#メインサウナ
森のサウナも深夜熱々、日中は温度下がって癒し系。人が少ない時にサウナ↔️水風呂を繰り返すのも好きだし、変化を楽しむサウナ#森サウナ
からふろも熱々。強冷水と組み合わせるのが好き。匂いがコモッテクルから混んでる時間帯は回避#からふろ
弱でゆっくり、強は〆#水風呂
お山でもぞもぞするの好き#休憩スペース
ロッキングチェアで揺れるの好き。#洋リラックスルーム
洋から退避する時はこっち。ヨギボーもっと欲しい。#和リラックスルーム
時間いっぱい楽しみました。
ありがとうございました。
歩いた距離 0.8km
[ 福岡県 ]
サウナサンからのウェルビー福岡
14:00ちょうどにチェックインしてスタート
まずはお腹が減っていたので食堂へ
ベトコンチャーハンを注文しました。
厨房から「これはロウリュウをイメージしてますって説明してね」という打ち合わせの声が。
😁✨✨
ホクホクのニンニクたっぷり。ちょっと人には会いたくない禁断の味でした。( ゚Д゚)ウマー
お部屋で腹ごなしをしたらサウナへgo
ここから先はサウナゾンビ
アウフグース受けて、食堂行って、お部屋でゴロゴロしてとまたサウナの繰り返し。
日帰りのお客さんで混雑してる時間帯は外出して散歩
キャナルシティでお買い物したり、チーズケーキ食べたりしてました。
戻ったらまたサウナゾンビ
深夜のサウナを2時頃まで楽しんで
おやすみなさい🌛
歩いた距離 0.8km
[ 長崎県 ]
九州サウナレディースマンスに参加するために行ってきました。
諸事情により到着が遅れたため、やりたいこと全部は出来なかったけど、要所要所は押さえられたので、大満足
スチームサウナはプレジ仕様でおもてなし
これが東京の香り
ちょっと甘い香りがして好き
マッサージは肩と首が凝ってますと自己申告したけれで、ちょっと身体を触れて「お尻が凝ってる」との診断
徹底的にお尻をやられました。そしたらめっちゃ身体軽い!
(ちゃんと肩と首もしてくれました。)
アウフグースはともHERO&れぴこ
寄席に参加出来なくてしょんぼりした気持ちを吹き飛ばしてもらいました。
お風呂は米ぬかオリーブ
メインサウナもミストサウナも休憩スポットも全部良かった。
それでは🥱💤
歩いた距離 0.6km
[ 愛知県 ]
福袋に入っていた招待チケットを使って利用してきました。
青い扉を開けると、オシャレな空間。
セルフロウリュウを選んだら、アメニティを持って個室へ移動。
今回時間は80分コースと固定でしたが、御部屋は選べたので一番広いお部屋にしました。
こっから80分一発勝負スタート
写真撮影したらまずは備品チェック。
バスタオルをシャワールーム近くに置いて、セルフロウリュウ水をサウナ室にin
BGMの切り替えはどうせ分からないから無視
終了15分前にアラームしかけて、好きなラジオ番組をスマホから流してサウナ室床に置く。
ダイソンの扇風機の使い方分からずモタモタ
導線を確保したらサウナスタート
(ここまでで10分経過)
続いてロウリュウ開始
いつもは素のサウナ室を体感してからロウリュウするが、そんな時間はない。
2杯で降りてきた熱とスパイシーな香り
これはかなりいいぞ。
寝ロウリュウを繰り返す。
#サウナ
水シャワーはヘッドと櫛形(あとマッサージ的なのがありそう)、櫛形一択。
お湯から水、冷水の切り替えが早くてgood
#水風呂
リクライニングチェアにダイソンからの風でノックダウン#休憩スペース
2セットして15分前のアラーム
残りは身繕いをして時間いっぱい終了です。
いや~いいところでした。
歩いた距離 0.6km
[ 佐賀県 ]
帰って来ました。KOMOREBI。
楽しみにしていた男女入れ替えday
間取りの違いを楽しみつつ、イソサウナへgo
「デッカー、ヒロッー」
まずは手前一段目、二段目と移動して、一旦たまらずストーブ見学して奥に移動して三段目
あっ奥に四段目がある!
これは良いですな~。
12:30のアウフグースは行列待ちでしたが、なんとか入れました。
先ほどよりサウナ室の温度が低い気がしました。
一段目で華麗なショーを見た後は三段目でじっくり蒸してフィニッシュ
気持ち良かった💧😃♨️
初の男女入れ替え、ありがとうございました!
歩いた距離 2.3km
[ 愛知県 ]
一番好きなサウナは答えられなくても、サウナラボ名古屋の一番好きなのは女性専門ゾーンにある穴蔵休憩スペースです。
予約していたウィスキングを受けに入ってきました。
個人ウィスキング、久しぶりすぎて「どんなんやったけ?」となってたけど、始まったら「そうだ、これこれ」となりました。
朝サウナ2セットしたせいかプログラムの半分ほどで熱レベル8。(サウナ室出るのが10として)
マスターがアイスサウナタイムや換気を長めにしてくれたりしてくれたので、その後も気持ちよ~くなりました。
後で聞いたら後半は熱を盛り上げて行くらしいけど、今回は穏やかにしてくれたそうです。
穏やかだからといって、気持ち良さは変わらず大休憩の時は夢の中
起きたらスッキリしました。
オープンまでの残り時間45分。そのまま休憩しても良かったけれど今回は貸切ということで、男性専用ルームへ移動
二階からロウリュウをして、小窓から監視ごっこをして満喫しました。
その後はいつものサウナラボを楽しみました。
やっぱりここで過ごす時間が好きです。
[ 愛知県 ]
おはようございます☀️😃❗
午前3時に寝たのに、6時に目が覚めるのは何故?
それはね、そこにサウナがあるから
提供時間を早めてくれた朝ごはんと迷いましたが、サウナへgo
ミスト→森→水風呂→ヨギボーで1セット
森→おはようアウフグース→水風呂→ヨギボーで2セット
おはようアウフグースの最後の曲は「あびばのんのん」
皆がサウナ室から出で、一人サウナ室に残った時には沁みる😢
深夜1時にサウナ室で料理番組見たこと、最初飲めなかった生姜水がどんどん飲めるようになったこと、しんみりした気持ちをワッフル生地のガウンを着て沈むヨギボーが受け止めてくれたこと
みんな忘れない
最後はとっても可愛い限定朝ごはんを食べて、ゴロゴロして過ごしました。
快適な空間を提供してくれたスタッフさん、ありがとうございました。
[ 愛知県 ]
ウェルビー名駅レディースウィーク行って来ました。
まずはお腹が空いていたので、おすすめメニューの鉄板ナポリタンとキレポ。
キレポ、量が多くて震える。
腹ごなしのために一旦マンガを読んで休憩。
ウェルビー名駅、湯船があるのね。ウェルビー福岡がないから、ないと思ってた。
湯船で身体を温めたら、マッサージ。
バキバキがユルユルになって、ヨギボーで寝落ち。
17:00のアウフグースは可愛いかったです。
ヨギボーで寝落ちしたら、お腹が空いたので、夕ごはん。
腹ごなし&アルコール分解待ちの間にお散歩して、マンガ読んでたらあっという間に2時間経過
こっから先はサウナ→水風呂→ヨギボーを繰り返す
23:30のアウフグースを受けたら、興奮して夜中の3時までサウナ。
サウナ室、独り占めは最高でした。
おやすみなさい🌃
[ 佐賀県 ]
2#ハユサウナ
2#温シャワー
2外気浴#休憩スペース
仕事終わりのKOMOREBI久しぶり
土曜日の夕方は混んでますね。
バレルサウナは諦めて、オートロウリュウ二段目、三段目で2セット
お疲れモードなので、無理せずシャワーで汗流して休憩。
気持ちいい🍀😌🍀
夕ごはんも食べて帰るつもりがレストランも満席🈵
今回は2セットして退散です。
来て良かった~。
歩いた距離 2.3km
[ 佐賀県 ]
三段目#2サウナ
省略#水風呂
外気浴#休憩スペース
なんで伊万里なのに武雄温泉なんだろう?と思ってたら、武雄から温泉運搬してるんですね。
(脱衣室の効果効能に書いてありました。)
カラカラ系サウナで三段目に座ると、汗だらだら。
かけ湯をしたら、持参したバスタオルを巻いて外気浴スペースの椅子で休憩。
デッキに前回はなかった椅子が2つ👍
気持ちいい風が吹いてて、ととのいました。
空っぽだったマッサージ室にマッサージチェア登場
お尻グリグリがめっちや効きました。
10分100円
女
[ 佐賀県 ]
ミスト→サウナ×3#4サウナ
4セット目だけ掛水#水風呂
外気浴でゴロン#休憩スペース
開店と同時にin
スタンプが貯まったので、夫は入浴無料。
寒いので水風呂カット
最後だけかけ水して終了
サウナ室のライトは半分点いてなかった。
どうやらそういうセッティングにした模様。
落ち着く。