男性専用

協賛施設

ウェルビー福岡

カプセルホテル - 福岡県 福岡市

イキタイ
8423

ブレアっち

2025.05.05

3回目の訪問

朝ウナ

続きを読む
11

サウナ整身録

2025.05.05

2回目の訪問

一年ぶりのウ福!なんか色々変わっていてビックリ!からふろは前よりも良くなっていてサウナストーンの位置が低く設定されていることから高い座面で熱い蒸気を感じられて気持ちよかった♨️

続きを読む
30

パイセン

2025.05.04

1回目の訪問

3セット

福岡遠征にて初訪問。
泊まってたビジホの徒歩圏内にあって嬉しかった。
これでようやくウェルビー系列全制覇完了。

コンパクトにまとまっていつつ、からふろや森のサウナ(in水風呂)があり、今は亡き名駅+今池といった印象。

サウナは暑すぎず、それでいて10〜12分入ってしっかり仕上げられるウェルビーらしさは福岡も健在。

温浴がないイメージだったが、「40度の水風呂」がある為お湯にもつかれてgood👌

名古屋の店舗と比べると水風呂のカルキ臭が強いのが少し気になったかな。

福岡という街はいつか住みたいと思ってるくらい好きなので、またライブなどで行くことあれば再訪したいです!

続きを読む
0

ブレアっち

2025.05.04

2回目の訪問

行きました。

続きを読む
9

hiro

2025.05.04

3回目の訪問

サウナ飯

ウェルビー福岡へ行って来ました。今日は空いていました。最近のかるまるより空いていたかも。どのサウナに入ってもたいてい一人で過ごす事が出来ました。ウェルビー福岡にしてもかるまるにしても宿泊があるから日中空いていてもそれなりに体力があるのでしょうね。そんなこんなで1つずつサウナをじっくり楽しませて頂き、水風呂で体を引き締め、内気浴でゆっくり休まさせて頂きました。どんたくで外が賑わっている中、落ち着いたひとときを過ごしました。

オロカル

😊

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,60℃,100℃,85℃,90℃
  • 水風呂温度 9℃
43

れいちー

2025.05.04

1回目の訪問

アウフグースが熱かった🔥

続きを読む
18

K.A

2025.05.04

75回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 4℃
182

NextD

2025.05.04

4回目の訪問

サウナ飯

Liella!ライブに伴う宿泊の朝ウナ。
なかなか起きれず8時過ぎに浴室イン。

身体を清めて下茹で。
朝食を考えるとあまり時間もないがどこへ行くかと考えて、新しくできたウィスキング用サ室へ。
あまり熱そうな感じがなかったので様子見てあんまりなら出るかと思っていたが、ほどなくして汗が吹き出てきて居残り決定🤗
入室から退室までずっと一人旅😎
森のサウナの水風呂で冷やしてデカいととのいイスで休憩…するも端が破損していて集中できず🥺 誰かが上に乗って立ったりしたのだろうか?
デッキチェアに乗り換え🤗

次も新しくできたミストサウナへ。
出力高めであっという間に汗が出て塩をオン🤗
終盤は一人旅😎
またも森のサウナの水風呂で冷やしてデッキチェアで休憩🤗

2セットいただきました🤗
ウィスキング用サ室はロウリュできないながらもなかなか。
ミストサウナも出力高めで良き。

宿泊面。
カプセルとの移動がエレベーターのみなのが面倒…と思ったが、地下はカプセルのみなのでそこまででもなかった。
とはいえ、エレベーターの音と挙動が極めて怪しくて怖い…。
前兆だったのかどうなのか、退館間際には緊急メンテのため使用停止になっていた😳
小タオルは使い放題がなくなったが5枚渡されるので問題なし。
いくつか福岡で実験的に試してるのか?と思われるところもあったので名古屋の方もいずれ導入される?🤔

朝食の定食

シンプルな焼鯖の定食をいただく🤗

続きを読む
19

祐輔

2025.05.04

4回目の訪問

一年ぶりのプロレス遠征で訪問。

昨年よりいくつかアップデートされてた。

5つのサウナ全部堪能してフィニッシュ。

マナーのよい手慣れの方が多くて快適だった。

唯一の誤算は早めに入りすぎてサ飯食えなかった。

続きを読む
20

ごま鯖

2025.05.04

3回目の訪問

サウナ飯

朝、整ってからお出かけできるって最高ですね
チェックアウトが11時とゆとりがあるのも◎

フルフル博多

明太フランス

2時間並びましたがその甲斐のある美味しさ

続きを読む
19

Lotus

2025.05.04

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

佐々木

2025.05.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ごま鯖

2025.05.03

2回目の訪問

サウナ飯

今日も連泊。
からふろ(個室サウナ)か最高だと気づけました。

水たき料亭 博多華味鳥 祇園店

華味鳥水たき

4,000円の味コースでお腹いっぱいになりました

続きを読む
5

(DH)ロイソチ

2025.05.03

6回目の訪問

3セット

サウナシアター初体験。
ショーアウフグースがメインだけど、12分もいるとかなり暖まります。
タオル回しで、少し失敗があったけど、サウナーの温かい拍手に包まれる。
サウナーのみなさん優しい!

続きを読む
12

焼け石に水

2025.05.03

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NextD

2025.05.03

3回目の訪問

サウナ飯

「Liella! 6th LoveLive! Tour ~Let's be ONE~」の福岡公演 Day1の後に宿泊で。
今まで日帰り利用が2回あり、前回は5yncri5e!のファンミの24年7月だったのだが、その後のリニューアルでかなり変わっており度肝を抜かされた🤣

21時過ぎに浴室イン。
レストランのフードのラストオーダーが21時30分のためサクッと2セットいただきました🤗

身体を清めて…と思ったらレイアウトが変わっていて、ロッカーから入ると昔の休憩スペース側に出るという早速ワケワカラン状態🤣
清めてからメインサウナ前に辿り着くと、かつての山は水風呂に…40℃の水風呂??入ってみると温浴槽🤣
下茹でできるようになったのは嬉しい🤗

まずはメインサウナ。
上段のサウナタイマー近くに陣取る。
やはり安定のセッティング🥰
出入り口を見渡せてサウナタイマー近くだったせいか主みたいな気分になってしまった🤣
強冷水で冷却してととのいイスで休憩🤗

次はどうするかと思ったが、滅びたと残念に思っていたからふろが生き残っており、ちょうど空いていたので滑り込む。
ロウリュすると一気に温度が上がる🤗
あっという間に蒸して、次は森のサウナ内の水風呂で冷却。
デッキチェアで休憩🤗

やはりウェルビーのクオリティは良き🥰

明日は爆誕したミストサウナを試してみるか🤔

食後は食堂隣の休憩スペースでストーブ近くのイスでゆらゆらしながらだらだら🥰
ときおり喫煙室から臭い漏れがあるのが気になった🥺

ベトコンチャーハン

味だけでなく量が凄い!🤗

続きを読む
21

メーメー

2025.05.03

361回目の訪問

21時のサウナシアターロウリュウから(。⌓°꒷꒦⎞
後はスチームサウナでまったり(。⌓°꒷꒦⎞
GWで人が多かったけど、今日はマナーの良いお客さんばかりで気持ち良く楽しめました。

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,50℃
  • 水風呂温度 16℃,6℃
22

てばさき

2025.05.03

1回目の訪問

ジェフ千葉GW九州シリーズということで、鳥栖で引き分け試合を見て、フレンズでハンバーグを食べて、飛行機の時間までサクッと満を持して。

構造は、ウェルビー栄の3フロア分(Forest含む)がギュッとキレイにまとまってる感じ。お風呂が無いって聞いていたけど、40℃の水風呂が。なるほどそういうこと。

そして、意外と空いてる?!メインも森も貸し切り…こんなことあるの?!と嬉しがってたら、シアターでロウリュやってました。でも、逆に限られた時間で落ち着いて入れたので大満足。メインの天井が低く、お兄さんが頭ぶつけてたの見てたのに自分もぶつけました。森サウナは、今池のより好みでした!サイズ感かな。ととのいスペースはやっぱり少なめですね。

ロッカーはサウナラボと一緒?大きい荷物は預けられるのでご安心。洗面所は着替えた後に行った方がいいレイアウトですね。中洲からのアクセスもよくて、地元の方うらやましいなぁ

からふろだけ並んでて入れなかったのが心残り。アチアチにもなるようだ。次は入ろう!

続きを読む
16

サム

2025.05.03

109回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 85℃,90℃

サム

2025.05.03

108回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • 水風呂温度 0℃
登録者: SaunaCamp.
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設