2023.04.18 登録
[ 大阪府 ]
第3水曜日なのでアムザへ
ギリギリ18時半の熱波に間に合う。
担当は鳩山さん
ロウリュ3杯→3杯→4杯とたっぷりかけてくれて
しっかり攪拌して頂き最後はアツアツに🔥
ところどころキレのある熱波もあり
1セット目からめちゃくちゃ気持ちいい!
今日は水風呂は全部直プールで!
20度とかなり冷たかった🧊
フィンランド→IKIサウナで2セットしてから
19時半のサウステTatsuyaさん
瞑想ヒーリング回ですが
いつもと違いコーヒーの香りから☕️
その後の笹、白樺ヴィヒタもいい香りでした🌿
少し時間が長めだったので途中で退室💦
プール→フィンランド横で外気浴して
露天ジャグジーからの替わり湯で〆
今日の替わり湯は
森林浴気分で深呼吸の湯でした♨️笑
アムザはサウナはもちろんお風呂もよくて
特にこの時期は露天ジャグジーが最高です☺️
今日もありがとうございました!
帰り際に少しこーじさんとお話しさせてもらって
20時半は受けずに早めの退館。
[ 大阪府 ]
今日はグランドサウナ心斎橋へ♨️
16時前にin
到着してすぐに幹部のみなさんにお会いする😆笑
急いで身体を洗ってメインサウナへ
16時は三上さん
いつも通りのパワフル熱波だけでなく
こだわりのアロマ(クチナシの花など)も
いい香りで気持ちよかった👍
クールスイングを受けていると
三上さんから「そのハットかわいいですね。」と
サウナハットを褒めて頂きました☺️
メインでもう1セットして
17時からはてんまりちゃん
本日はHUNTER×HUNTERの演目ということで
17時はカードを使ったグリードアイランド編🏝️
てんまりちゃんが用意したいくつかのカードを
客がゲインと唱えれば使えるシステム!
ロウリュカードは使うとカードに応じた回数の
ロウリュがしてもらえて
他のカードでは個人仰ぎや他の特典などがあり
楽しいアウフグースでした🔥
アウフグースで使っていたアロマは
てんまりちゃんがプロデュースしたいい香りのやつで
店長のサービスでてんまりちゃんが
プロデュースした高級シャンプー&トリートメントを
アウフグース後に1人ずつ1回分頂けました!
そのあとは休憩がてらレストランに行き
幹部の方々やてんまりちゃんと話しながら
オロポで水分補給をして18時のアウフグースへ!
18時はKazさん
1曲目のイントロが流れると
久しぶりに聴いたけどあの曲かな?と
懐かしさを感じながらテンションがあがる⤴️
「アンバランスなkissをして」でした😄
2曲目はもちろん「微笑みの爆弾」
まさかのHUNTER×HUNTERからの幽遊白書!
世代すぎて最高でした!!
久しぶりのGSSはやっぱり最高でした👍
今日もありがとうございました!
[ 大阪府 ]
仕事終わりに車検後の車を取りに行ってから
初めての末広温泉へ♨️
駐車場無料でありがたいし
サウナイキタイ特典でタオルセットも無料🆓
サウナはバスタオル付きで+100円!
こちらのメインは温冷交代浴。
末広温泉で温冷交代浴をしないのは
高級レストランに食事をしに行って
ライスだけ食べて帰るのと同じらしい。笑
まずは身体を洗って温冷交代浴へ
主湯があつ湯でしっかり熱い🔥
浅いところは長めに入れるけど
深いところはさらにあつくて長めは難しい🥲
天然水の水風呂が入り口入ってすぐと
1番奥の2か所にあるのが珍しい!
しっかり冷たいけど入りやすくて気持ちいい。
温冷交代浴1セットしてからサウナへ
バスタオルを巻いて入るスタイルで
10人くらい入れそうな広さでTVあり
温度は長めにじっくり入れる感じ。
その後は温冷交代浴を繰り返し
サウナは合間にもう1セット
とにかく温冷交代浴が気持ちよかった🤤
ととのいスペースはありませんが
コスパが良いだけじゃなくて
自慢の温冷交代浴が気持ちよく
めっちゃいい銭湯でした♨️
ありがとうございました!
[ 大阪府 ]
今日は何の日でしょう?
もちろん皆さん楽しみのあの日ですね。
そう、大阪ダービーの日。
Jリーグ開幕戦です⚽️
チケットはとれませんでしたが、
DAZNで観るため仕事終わりにさくっと天水湯へ♨️
番台は大女将さん。
キャンペーン中なのか
無料のサクセスのシャンプーが設置されてた!
まずはサウナから!
じっくり気持ちよく蒸されてキンキンの水風呂へ
冷たすぎるので一瞬浸かってから横の椅子で休憩。
続いてはメインの炭酸泉へ
やっぱり気持ち良すぎる🤤
特にサウナのあとなのでより気持ちいい。
ぬるめでずっと入ってられる。
2セット目は湯通ししたあとなので仕上がりが早い!
サウナでしっかりあったまって
1セット目よりは水風呂長めに。
脱衣所のととのい椅子で休憩してたら
女将さんにお会いしました!
先日うー太郎さんたちが来られたことを
めちゃくちゃ喜んでおられました☺️
最後も炭酸泉で終了☑️
お風呂上がりに若女将さんに
おふろやハンズのスタンプカードを頂きました✨
今日もありがとうございました!
お風呂で準備万端にととのえて
DAZNで大阪ダービーを観戦⚽️
爆勝ちで最高でした👍
[ 大阪府 ]
仕事終わりに天竜湯へ♨️
バスタオルをレンタルしてサウナバンドを受け取る。
身体を洗いまずは主湯へ
しっかり深くて気持ちいい。
ローリングバス(よこたえぶろ)に移動
お湯がぬるめでずっと入ってられる気持ちよさ🤤
ゆっくり満喫してからサウナへ
サウナはなんと貸切✨
今日も温度計は140℃オーバー🌡️
テレビをみながらじっくり蒸される☺️
水風呂にさっと入って外気浴。
寒いので外気浴も短めに!
2セット楽しんでからドリームバスへ
よこたえぶろより湯温は熱くて
水流の勢いも強く違った気持ちよさ!!
最後はよこたえぶろでゆっくりして終了☑️
ありがとうございました!
[ 京都府 ]
ぎょうざ湯のあとはこちらに宿泊🏨
金曜日ですが大人2人朝食付きで
8000円(9000円➖じゃらんクーポン1000円)
と破格の安さだったので予約✅
(ツインでもダブルでも同じ料金でした)
朝風呂は5-9時で利用可能
7時45分-8時30分の間に利用
浴室入り口のドアを閉める時は
手を添えないと音と振動がすごい。。
洗い場は8つ
浴槽は大きいのが1つでちょうどいい温度♨️
サウナは2段でMAX5人がやっと。
温度計は95℃でじっくり汗がかけます☺️
水風呂と外気浴スペースはありません。
シャワーの温度を1番冷たくすると
かなりキンキンになりますが
今回はぬるめの水シャワーにしました🚿
最後の1セットは浴室内に1人だったので
寝サウナしてみましたが
5分ぐらいしてから浴室のドアの音と振動で
飛び起きました😂笑
朝食ビュッフェも京都らしい
おばんざいなどのメニューが多めでした😋
めちゃくちゃコスパがよくて
お部屋も綺麗でいいホテルでした!
朝起きると外は雪が積もっていたので
車で来なくてほんまによかったです🚗
[ 京都府 ]
結婚記念日のお祝いも兼ねて
仕事終わりにぎょうざ湯2へ🥟♨️
御堂筋線もJRも人多すぎて
久しぶりの満員電車にやられながらも無事到着🚃
少し前に着いたので軽く食事。
ニンニクなしの餃子や齋藤飛鳥の炭酸水など。
ぎょうざ湯のデメリットは1枠80分と短いこと。
2枠とると料金も2倍になるので悩ましい。
ふと久しぶりにホームページをみてみると
一部の時間帯は同じ料金で120分利用できる
とのことだったのですかさず予約✅
20時-22時に利用
いつも通り説明を受けて署名してから案内して頂く
タオルセット200円×2を借りてサウナへ
本日の京都は寒く雪が降ってます☃️
ととのいイスやトランポリンには雪が積もり
京都にいながら雪国のサウナに来たような
趣が感じられて最高です!
サクッと身体を洗いまずは露天風呂へ♨️
以前の木製ではなくぎょうざ湯と
同じ材質にかわってて嬉しい◎
しっかりあつ湯で気持ちいいです☺️
サウナは気持ちいい熱さで
ロウリュしてボタンを押せばかなり熱い🔥
寝サウナできるのも最高👍
水風呂は14℃ですが
外が寒すぎて不思議とぬるく感じます😁
外気浴では雪が積もっていて
雪ダイブならぬ雪トランポリンを体験!
少し積もった雪でも冷たすぎて
私には本場の雪ダイブは厳しいかもしれません😂笑
露天風呂→サウナ→(水風呂)→外気浴の
ループが気持ち良すぎて
何セットしたかわかりません。。笑
最後は雪でキンキンに冷やしておいた
ビールを飲んで終了🍺
スキンケアがTHREEなのが嬉しい✨
めちゃくちゃ寒かったですが
最高の体験ができました🤤
ありがとうございました!
またぜひ伺います!
帰りは道が凍結していたので
ゆっくり歩いて帰りました🚶
[ 大阪府 ]
お風呂の日は朝玉へ♨️
いつもよりもさらに空いていて
サウナは常に2-3人で静かな環境☺️
今日はボンタン湯で露天風呂に
おっきな阿久根のボンタンがいっぱい浮かんでます🍊
2セット
ボンタン湯 2分くらい
サウナ 上段5-6分
水風呂 10秒
外気浴 露天風呂横で
外は寒すぎるけどサウナは96℃で灼熱!!
上段で受けると少し痛みを感じるレベルで
1セット目からあまみがすごい!
なんとか5-6分ほど耐えて水風呂へ
10秒だけ入って外気浴すると今年1番のととのい🤤
最後もボンタン湯に浸かって終了☑️
今日もありがとうございました!
[ 大阪府 ]
第1水曜日なのでアムザ♨️
18時半のアウフグースは間に合わず😭
まずはIKIサウナで蒸されてから
2セット目はフィンランドサウナへ!
アロマはシトラスローズ
セルフロウリュでしっかり熱い!
今日はプールが20℃と冷たすぎ🧊
19時半回は受付が始まった途端に行列ができ
参加者がめちゃくちゃ多かった!
19時半回はリラックス回かと思いきや
終わってみれば休憩なしの20分越えで
最後はアツアツで終了🔥
合間にサクッとご飯食べて
20時半回はウルトラ熱波ソウル🔥
ヤバTのTシャツ着ておられたのにno ヤバTでした。
最後は他に誰もいない露天風呂で〆
今日もありがとうございました!
[ 大阪府 ]
今日は妻と朝玉へ♨️
電車で向かい10時15分に到着。
日曜日なので賑わってましたが
サウナは最大でも10人くらい◎
4セット
まずは身体を洗い炭酸泉が混んでたのでサウナへ
今日も94℃でしっかり熱い🔥
サ黙が保たれててよかったです👍
水風呂に浸かり前半2セットは外気浴
後半2セットは炭酸泉横で内気浴
内気浴では扇風機の風が心地よくて気持ちいい!
2時間のうち30分以上炭酸泉に入りましたが
ほぼベスポジ(吹き出し口前)で炭酸泉に浸かれて
特に最後の〆の炭酸泉は気持ち良過ぎた🤤
日曜朝も混んでなくていい感じで
久しぶりにゆっくり2時間白玉を満喫しました♨️
今日もありがとうございました!
帰りは近くのコーヒー屋さんへ☕️
[ 大阪府 ]
今日は初めての第二寿湯へ♨️
近鉄奈良線に乗り布施駅で下車🚃
いつもならなにけんに向かう道を
駅出てすぐぐらいで左折して10分ほどで到着。
13時のオープン直後にin
入浴料金520円のみでサウナ無料🆓
貸しタオル30円、バスタオル70円で計620円
入ってから出るまで最大5人くらいで
サウナを利用していたのは私の他に1人だけ。
洗い場は5つぐらいでコンパクトな感じ
お風呂は深めのあつ湯と浅めのぬる湯、電気風呂
その隣に床に小石が敷き詰められた浴槽あり。
身体を洗いサウナを求めてさらに奥に進むと
いくつかの洗い場と2つのサウナ、水風呂を発見💡
サウナは低温遠赤備長炭サウナとミストサウナ
まずは備長炭サウナへ
丸太の椅子が5つでTVあり。
漫画雑誌も置いてあります◎
低温であり温度計は50℃と室温はぬるめ。
ただ奥の壁際には遠赤ヒーターがあり
体感は思ったより熱くじっくり汗がでて
最終的にはかなりいい汗がかけました!
水風呂は深めで冷たくて気持ちいい。
ととのいイスも2つあり。
続いてはミストサウナへ
温度は42℃とのことですがそれほどぬるくない。
床には小石が敷き詰められていて
なんとサウナ室内に水風呂が!!!
わりと広くて温度もぬるめで
プールみたいで気持ちいい🤤
個人的にはあつ湯→水風呂→プールの
温冷交代浴がめっちゃ気持ちよかった!
お風呂上がりに着替えてたら
常連のお兄さんに声をかけてもらい
一緒に隣の焙煎小屋に行きコーヒーを飲みました☕️
面白くてめっちゃいい銭湯で
隣の焙煎小屋は焼き芋も食べれるみたいで
お姉さんもやさしくていいお店でした!
ありがとうございました!
[ 大阪府 ]
昨日のサ活♨️
21時10分頃に到着。
駐車場はいつもより空いてた🅿️
中も賑やかではあるけど混んでなくていい感じ👍
伝統ロウリュ→熱の室→熱の室→伝統ロウリュ
炭酸泉→サウナ→水風呂→外気浴で1セット
まずは身体を洗い炭酸泉へ
やっぱり延羽の炭酸泉はシュワシュワで最高🤤
炭酸泉を満喫してから5分前にメインサウナへ
ロウリュ開始時にはいつも通りの超満員に!
21時半は2段目、3人体制でしたが
2段目だと少し物足りなかったです。
水風呂は17℃程度で入りやすい温度!
2、3セット目は熱の室へ
アロマ水はローズでいい香り🌹
こっちのサウナはかなり空いててよかった!
やっぱり温度と湿度がめっちゃいい。
4セット目は22時半の伝統ロウリュ
3段目で2人体制
2人体制やし1セット目は余裕。
(2セット目もなんとかいけそうやな。)
2セット目のロウリュが始まる。
1回、2回、3回
(なんとか耐えれそう)
4回、5回、6回…
(え、まだかけんの?こんなん聞いてない😂)
最終的にはアロマ水全部使ってて
さすがに耐えれんくて逃げるように退室🥵
今までこんなにかけてました?ってくらい
最強クラスに熱かった🔥🔥
まさに関西最強でした💦
ありがとうございました!
[ 大阪府 ]
少し仕事をしてから朝風呂で日之出湯へ♨️
9時半頃にin
少し前に一部のシャワーヘッドが
ウルトラファインバブルになったとのこと。
男湯は2か所あるみたいです🚿
サウナがいつもより混んでたので
高温風呂と水風呂の交代浴メインで!
高温風呂が熱すぎず気持ちいい。
水素風呂にもじっくり浸かって
サウナ→ガッシング→水風呂→脱衣所内気浴が
やっぱり日之出湯はめっちゃいい🤤
お風呂上がりは水素コーヒーを☕️
2/8.9のボンタン湯が気になります♨️
今日もありがとうございました!
日之出湯を出た後はハルカスでご飯食べて
初めての場所で謎解きゲームを。
[ 大阪府 ]
神戸での仕事を終え天水湯へ直行♨️
18時過ぎにin
女将と若女将がいらっしゃいました☺️
今日は万田酵素のイベントということで
万田酵素の入浴剤を頂きました!
万田酵素の湯は1年ほど前にヤバ森で体験して以来。
天水湯は炭酸泉に入れてみたとのこと。
身体を洗おうと洗い場の椅子に腰掛けると隣にいたおっちゃんが「その椅子低いやろ?この椅子と替えたろか?」とやさしかった☺️
まずは炭酸泉に浸かる。
万田酵素の香りなどはわかりませんが
やっぱり天水湯の炭酸泉は最高♨️
炭酸泉→サウナ→水風呂のサイクルが
めちゃくちゃ気持ちいい🤤
合間に替わり湯(どくだみのゆ)にも浸かり
最後は炭酸泉で終了☑️
やっぱり疲れた時は天水湯の炭酸泉ですね。
今日もありがとうございました!
[ 大阪府 ]
GS心斎橋×AMZA 熱波交流戦
ということでShiny店長の熱波を受けにアムザへ!
18時40分頃にin
まずはIKIサウナで1セット
冷冷交代浴が最高!
内気浴してたらがっちゃんさんと偶然!
しゃべってたらイベント受付の時間に⏰
(いつものイベントとは違い15分前から受付)
瞬く間に行列ができて超満員のサ室。
これも店長の人徳ですね👍
今日は多くの部下を従える店長らしさを
感じられる熱波とのこと。
アロマの紹介から始まり
1セット目は音楽なしでトークしながら
2、3セット目はBGMに乗せた熱波!
アロマは男の自信を取り戻すやつで
人生の教訓を教えてくれるトークからの
最後のBGMはあや◯んJAPANと
今日も店長らしい紳士的な熱波でした🔥
クールスイングも気持ちよくて
最後は萬の湯に浸かって終了☑️
大阪の2大サウナであり
個人的にも訪問回数Top2のコラボは激アツでした!
滞在時間が短かったのが残念でしたが
またコラボしてもらいたいです🙏
アムザ×GSS×DESSEの三つ巴のコラボも
実現したらおもしろいと思います。
帰りにステッカーを頂きました😄
今日もありがとうございました!
これからもアムザもGSSも通い続けたいと思います♨️
[ 大阪府 ]
なかなかDESSEに行けるタイミングなくて
久しぶりに朝DESSE♨️
1時間コースでin
森→はなれの2セット
森サウナ誰もいないのでいつもより熱い🌳
オートロウリュもめちゃくちゃ熱かった🔥
森サウナのあとは深水風呂→川水風呂で交代浴して
ハンギングチェアととのい🤤
ハンギングチェア初めて体験したけど
ハンモックより乗りやすいし
めちゃくちゃ気持ちよかった!!
今まで朝はハンモック撤去されてること多かったけど
朝からハンギングチェアに座れてよかった👍
2セット目ははなれへ
前回来た時はギュウギュウのはなれでしたが
今日は1人で静かに蒸されました☺️
水面前の水風呂に浸かってハンギングチェア!
DESSEのヘアワックスめっちゃいい香り。
50%オフになってたので帰り際に
めちゃくちゃサイズがデカいロンTを購入。
今までで1番空いてて最高でした!
ありがとうございました☺️
[ 大阪府 ]
今年初めてのホーム♨️
21時50分にin、待ちなし
下駄箱前の券売機が変わってたが
番台に行くとさらに衝撃の変化を知ることに!
なんとサウナキーがなくなり下駄箱の札は自己管理
サウナ利用者はリストバンドスタイルに!
脱衣所のロッカーキーも全部新しくなってた!
身体を洗いサウナに向かうと
ついにタテバのサ室に取っ手が!!!!
かなり使いやすくはなりましたが
タテバといえばサウナキーなので少し寂しいです🥲
最近のサウナキーは開けやすかったのに。
サウナ→水風呂→地獄風呂→外気浴 3セット
サウナは100℃と少しぬるめで
いつもより長めに入るといい感じ!
水風呂もいつもよりマイルドで長めに!
地獄風呂は熱すぎてMAX20秒🥵笑
最後は炭酸温泉に浸かって終了☑️
マツコの知らない世界で電気風呂特集してましたが
タテバの電気風呂は故障中でした😭
(私は電気風呂は苦手なので関係ないですが)
やっぱり空いてるホームは最高でした!
ありがとうございました☺️
[ 大阪府 ]
遅ればせながら今年初めてのグランドサウナ♨️
今日はお酒を飲む予定なので
久しぶりに家から歩いてきました🚶
地下を通れば1つも信号を渡らなくていいので
意外と早く10分ほどで到着!
自転車で来る方がが早いと思ってましたが
信号待ちの時間を考えると大差なさそうです。
17時半にフリーコースでin
今日はセンチュリオンのぶんごさんのイベントです。
熱波を受けさせて頂くのは
入船温泉、センチュリオン以来のたぶん3回目。
イベントの受付を済ませて
サ友がいたこともありまずは塩サウナへ
久しぶりに入りましたが
ヴィヒタの香りがよくて気持ちいいです🌿
出口を出たところにあるシャワーの温度も
ちょうどよくて気持ちいい🚿
ぶんごさんの18時回に参加
WANDSメドレーに乗せたアウフグース!
アロマもめっちゃいい香りで
熱波もキレキレで力強さもあり
最後の方は2段目でも激アツで
なんとか耐え切りました🔥🔥
その後の水シャワーからの外気浴
クールスイングで爆ととのい🤤
身体が冷えたあとのあつ湯露天ジャグジーが
ほんまにあったまるし気持ちいい♨️
グランドサウナはどの季節に来ても
サウナ→水風呂→外気浴→露天ジャグジー
の流れが気持ちよすぎます。
下でYogiboで休憩して
19時からは初めてのMasahiroさん!
体格もしっかりしていて力強い熱波と
技もあってめっちゃよかったです!!
これから人気が出てきそうな気がします!
あとは激レアの北村さんの熱波を受けたら
GSS-ATコンプリートです。
合間にメインで軽く1セットしてから
またまたYogiboで休憩して
最後はぶんごさんの20時回。
今回はB'zメドレーで前回よりも皆さんノリノリ!
力強くしっかりアツい熱波が最高でした🔥
サウナ後はレストランでこーじさんとGSS飲み🍺
楽しい時間はあっというまで
最後はぶんごさんともお話しさせて頂き終了!
15時間コースでめちゃくちゃGSSを満喫して
今までで1番遅くまでGSSにいました。
今日もありがとうございました!
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。