2023.10.18 登録

  • サウナ歴
  • ホーム グリーンランド 中洲店
  • 好きなサウナ 島原温泉ホテル南風桜、御船山楽園ホテルらかんの湯、八尾グランドホテル、神馬の湯、マルシンスパ、スパメッツァおおたか竜泉寺の湯、サウナプラトー
  • プロフィール 福岡から全国サウナひとり旅 大阪&静岡サウナ大好きです🧖
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ジョンマン

2025.11.05

1回目の訪問

こうの湯温泉

[ 福岡県 ]

3年ぶりくらいに行ったけど
相変わらず落ち着く良い施設♪

続きを読む
19

ジョンマン

2025.11.02

1回目の訪問

夜の男性用にだけまあまあな熱さのミストサウナあり😊
水風呂、整いスペースはないけどあるだけで嬉しい✨

続きを読む
2

ジョンマン

2025.11.02

1回目の訪問

2つあるサウナはどちらも熱く良い感じ!
ただ、天空サウナについては整いスペースからすこーーーーし空が見えるだけで天空要素は何もないよ…

続きを読む
29

ジョンマン

2025.11.01

1回目の訪問

3連休の初日だけあって激混み!笑
竜泉寺の湯の本店だけあって、サウナ施設としてのクオリティは高い!
ただ民度が低い!
たまたまなのか「会話厳禁」の意味を理解できていない人が多くストレスフルなサ活でした。

トンテキ定食

竜泉寺の湯はどこに行っても飯が美味い!ちょい味付け濃いけど酒にあう!笑

続きを読む
16

ジョンマン

2025.10.14

7回目の訪問

ウェルビー福岡

[ 福岡県 ]

久しぶりの訪問。
本当に期待を裏切らないねー。
この日は森のサウナの隣の水風呂直結のドアが工事中で使えない!
いつ行っても何かが壊れとるww
ここ2年くらい何も壊れてない事がない。

朝食

飯は美味い

続きを読む
21

ジョンマン

2025.10.12

7回目の訪問

日曜の夜…
覚悟はして行ったけど人多かー🤣

続きを読む
9

ジョンマン

2025.10.07

28回目の訪問

仕事と釣りが忙しくて約3週間ぶりのサ活🧖
やっぱホームがよき✨

続きを読む
15

ジョンマン

2025.09.17

1回目の訪問

コンパクトながらも綺麗な施設🙆‍♂️

サウナも良い熱さがある
水風呂も冷たすぎずゆっくりクールダウンできる

そして、お湯が嬉野ばりにトロトロでめちゃくちゃ気持ちいい
水風呂も源泉なのでトロトロ

ここ満足度高いわー

続きを読む
21

ジョンマン

2025.09.10

1回目の訪問

訪問した際に他にお客さんがいなかったので、女性専用施設も使用OKとの事で貴重な経験させていただきました🙌

ここぞとばかりに全サウナはいった🤣
楽しかったー✨

久しぶりにアイスサウナはいったー
好きなんよねー

続きを読む
28

ジョンマン

2025.09.10

1回目の訪問

SENSE sauna

[ 愛知県 ]

4種のサウナと3種の整いスペースがあって楽しい✨
ただ、エレベーターがくせぇ‼️
たまたまだと思うけど…
トラウマになるレベルで💦

続きを読む
26

ジョンマン

2025.09.10

1回目の訪問

21:00前後にチェックインしたが、飲酒していたのでサ活は自粛し即寝

翌朝5:00前に目覚め地下帝国へ初潜入

まさに地下帝国とはよく言ったもんだ
リラクゼーションスペースは消灯されていて雰囲気あり

浴場に入ると名物の「超音波流水バス」がドーーンとある
目覚めの身体にちょうど良い

サウナも一通り「亜熱帯スチーム」「木漏れ日ロウリュ」「漢のサウナ」と体験しました

まあ、可もなく不可もなく

また、機会があれば来ようかなーって感じです

続きを読む
43

ジョンマン

2025.09.09

1回目の訪問

灼熱デー(+5℃)、メインサウナのボス猿席(最上段)、アウフグースなのに…

熱さがマイルドやった🤣

ボス猿席まで、熱波が全然こん💦
3セット目にちょろっとと個別熱波だけ🌬️

施設自体は全体的にアロマのいい匂いがして居心地よかったです✨

続きを読む
25

ジョンマン

2025.09.09

1回目の訪問

天光の湯

[ 岐阜県 ]

完璧でした💯
安価な料金で天然温泉と地下水の水風呂、そんじょそこらの瞑想サウナがチープに思えるくらい静寂かつ落ち着いた雰囲気のドライサウナとバレルサウナが体験できるなんて✨
絶対静寂の外気浴スペースも素晴らしい👏
サ活→昼飯(昼飲)→仮眠→アフターサ活と居心地良すぎて長居しすぎた🤣

ドライカレー

飯まで美味いんかい‼️ ビール390円て神か✨

続きを読む
32

ジョンマン

2025.09.04

1回目の訪問

偶数日(ミストサウナ)に初訪問
ミストサウナは10分いても汗が一滴もでる気配がない🤣
そして、水風呂はない
でも、ロケーションとコスパが良い

後日、奇数日(ドライサウナ)も来てみよー

続きを読む
20

ジョンマン

2025.09.03

1回目の訪問

車でたった10分の距離にある「こもれび」と比べてしまう💦
料金が800円と「こもれび」980円より安いこと以外に勝る要素が見当たらない💦💦

たまたまかもしれないがお客さんのマナーも悪いし、水風呂も塩素の臭いがキツい‼️

サ活なら「こもれび」一択☝️

続きを読む
10

ジョンマン

2025.08.30

1回目の訪問

嘉島湯元水春

[ 熊本県 ]

第一印象としては期待しかない良き感じ✨

それがいざサ活開始すると…
悪くはないけど、う〜んな感じが😟

まず、瞑想サウナにブゥオーーーンと大音量の熱風装置はいらんのよ🌪️
瞑想させる気ないやん🤣
そして、室内も明るい💦
彩光面積を狭めるかスモーク貼って欲しい…
迷走サウナ

遠赤サウナは毎時00分にロウリュサービスって書いてあるから、浴室内の掛け時計で55分に入室🧖
しかし、その後5分経っても何もおこらない💦
そして10分ほど経って退室しようと立ち上がったところでロウリュ開始‼️
今更座り直すのもどうかと思い、サ室を退室し浴室内掛け時計を見ると6分げな😂

ミフネテラスやあがんなっせと比べ評価が上がらんのはこうゆうところやね…

残念な感じで退館します。

続きを読む
16

ジョンマン

2025.08.28

2回目の訪問

汗だく過ぎて仕事中にも関わらず急遽サ活🧖笑

夏場のサウナって完全に水風呂の引き立て役だなーって思った🤣
よき水風呂でした✨

続きを読む
6

ジョンマン

2025.08.25

27回目の訪問

マイホーム🧖

続きを読む
17

ジョンマン

2025.08.21

1回目の訪問

今回のサ旅でオアシス御殿場→ホテルマウント富士→東名厚木健康センターと回ってきて、ちょっと時間に余裕があったのでふらっと立ち寄った『くろしお』が個人的にジャストミートだった😂

サ室のコンディション(かなりバチバチ)、水道水とは思えないキリッとして身体の芯からクールダウンできる水風呂、天候に左右されない内気浴、そして何より夏場はほぼ湯船に入らないのだけど、お試し程度に浸かった焼津温泉が衝撃だった‼️

この湯は唯一無二だと思う🤔
言葉では上手く言い表せないが癖になる💦

気づけばサウナ(6分)→水風呂(2分)→内気浴(3分)→入浴(3分)とサイクルができてたww

ここ最高に肌に合う素晴らしい施設でした🙌
また来ます💨

サスエ前田魚店 西小川店

すきみ稲荷

いつ来てもサスエ最高🙌 大将も初めて遠くから拝見できた✨

続きを読む
19

ジョンマン

2025.08.21

1回目の訪問

これは常連さんは惜しむなー😢
草加健康センター同様に実家に帰ってきたかのような安心感😮‍💨

サウナは上段は熱さレベルも高いけど下段というか床はマイルドだし、水風呂は温度以上に冷たく身体の芯まで透き通ってくる✨

ちょうど晴天かつ心地良い風が外気スペースに吹いてて最高でした🙌

また、大分出身者として露天風呂が「別府、鉄輪の湯」だったのが嬉しかった😊

28年間お疲れ様でした✨
最後に良い施設にお伺いできて良かったです😊

ラッコ飯

生ニンニクがパンチ効いとーー!!

続きを読む
39