2021.12.30 登録
[ 福岡県 ]
考え事しながらドライ入ってたら時計一周していた。ここのサウナは優しいな。
この日は初めてアウフグースにあたることができた。バケツ一杯ロウリュもらって、ちょうどよい蒸気。部屋が広いから暑すぎなくて良い。
12分のアウフグース20分の2セットであがり。
男
男
[ 福岡県 ]
博多駅近くにあるサウナつきカプセルで行けてない施設があったなということで初体験。
■総評
高速バスに乗る/降りる人が手っ取り早く汗を流して泊まるのには超便利。風呂やサウナに重きを置く人は自分がメイン顧客でないことを理解して利用すべし。
■施設
博多駅至近、1階に長距離バスのターミナルがありおでかけの拠点として至便な配置。建物は総じておしゃれ感漂う造りで立ち寄りやすい。
宿泊者向けのロッカーは縦2段。ロッカーキーの他に入室用のカードキーがあるのは最近の流行りか。ただ、浴室に行くのに普段着の客がいる表を館内着で通らないといけない配置はちょっと恥ずかしい。
そしてカードキーかざして入る脱衣所は銭湯かごとオープンロッカーのみという割り切り仕様。宿泊客はともかく入浴のみの人はここに全ての荷物を置くので、鍵付きロッカーにしてほしいなあ。
そして歯ブラシ髭剃り有料なので要注意。
■サウナ
2段6人ロッキーストーブの小さめサ室。ドアから外気の流入が激しく出入りの度に温度が下る。3分。
■水風呂
体感22℃の1人サイズ水風呂。浴室の床面積がだいぶ小さめなので、これでもよく作った方だと思う。
■休憩
なし。そんなスペースはない。敢えて言うなら入口そばのコンクリに座るか、脱衣所のベンチかな。
よくよく投稿を読むと、他のサウナーの方々の似たような感想が多く見つかった。こりゃ調べずに凸った自分が悪いな、と反省した博多の夜でした。
男
[ 熊本県 ]
ついに念願叶ってあの名店湯らっくすにやってきた。どれだけ待ち焦がれたことか。楽しみ尽くすぞ!
■総評
MADMAXボタンやアウフグースが有名だが、この店の本質は水。さすが西の聖地。
■施設
施設はキレイで、中二階があったり部屋の真ん中が階段だったりと立体的な作り。
ロッカーは縦2段。ドライヤーはダイソン。鏡は女優ミラーと抜かりなし(?)。
脱衣所は日帰りと宿泊で場所が分かれる不思議な仕様。
■風呂
天然温泉をふんだんに使ったお風呂は、電気風呂ジェットバスと色々。風呂場にリクライニング沈めての半身浴スタイルは所沢ベッド&スパを思い出す。
露天風呂はいい感じにぬるくて、ぼけっとするのに最高の温度。
とにかく温泉の質感が素晴らしい。つるつるすべすべ。その上泥パックまでできる。試しにやってみたが、マジで2日くらい顔がつるっつるだった。
■サウナ
ドライサウナ
遠赤&ロッキーストーブのメインサウナ。3段10人で30人は入るかな。毎時アウフグースが行われるので0分前は人がごった返す。ただよくある人個別に風を送るやつはなかった。空気を撹拌させて熱を送っているようで、熱量一辺倒じゃなくなってきた私には高評価。8 8 15(アウフグース)の3セット。
メディテーションサウナ
暗がりでセルフできるフィンランド系のサウナ。バケツにはヴィヒタが浸されていていい香り。何かどこかと似てるんだよなと必死に思い出したら、渋谷サウナスのTEETAに近いな(あっちのが後だけど)。
変な音響とイカした蒸気とともに瞑想に耽ることができる、素晴らしいサウナ。8 6 7の3セット。
大噴火瞑想サウナ 大阿蘇
いわゆる塩サウナ。温度はそこまででもないがもちろん塩を流した後はお肌つるつるになる。あまり人気がないのか最後まで独占できた。10分。
■水風呂
浴室中央にどんと位置する水深171㌢の巨大水風呂は、屈まずとも全身冷えるのが気持ちいい。また潜水可能なのも最高。これも温泉なので肌ツルツルになる。
また出口に蛇口がついててミネラルたっぷりの温泉水が飲めるという。温度が安定しないが、しっかり堪能した。
■休憩
深めの椅子が5つ、普通の椅子が5つくらいか。露天そばで石をオットマンにして風にあたるのがサイコー。
店良し水良しサウナ良し。こんなに非の打ち所がない店も珍しい。変な言い方になるが、最近の流行りのサウナに行っている気分になった。それは多分湯らっくすを参考にしてできた店が多いのと、湯らっくす自体が不断の努力を続けているからであろう。ここは本州民もぜひ機会を見つけて体験してもらいたい。抜群の環境にたゆまぬ努力を掛け合わせるとこうなる、の結果が味わえます。
男
[ 福岡県 ]
キャビナス空いてなかったので今日はグリーンランド。前回の反省をふまえグランキャビンにしてみたら驚くほど快適だった。構造はキャビナスの個室カプセルと同じだが、最近作ったのか部屋も床もキレイ。ロッカーも太いしBOX内にテレビもヘッドホンも備付。電源もある。うーん、+1000円出す価値あるなあ。
天拝の湯でお風呂は充分堪能したので夜はすぐ寝て朝風呂でフィンランドを8 8の2セット。ここは4段目で熱を追い求めるよりは入口そばのリクライニングに座ってほうじ茶ロウリュ浴びながらほわほわするのが良き。時計も見やすいしね。
風呂は軟水化してると思うのだが、HPみても何も書いてない。絶対アピールポイントになるのにもったいないなあ。
男
[ 福岡県 ]
今日はずっとそわそわしていた。天拝の湯のビュッフェを予約していたからである。かなりの人気から予約必須ということはネット情報から分かっていたが、問題は予約時間に辿り着けるかということ。天拝山肌にあるので駅から遠い上、ビュッフェの予約最終時間が早い。終業後、私はダッシュで電車に飛び乗った。
■総評
サウナ良し水良し展望良しの総合力に脱帽。その上メシまで美味かったらそりゃ人気出るわ。でも車ないと移動に難あり。
■施設
電車で行くとバス+歩きになるが、バス停後の歩きが結構な上り坂なのでキツイ。ビュッフェ予約者は店に電話すると送迎してもらえるとのことで何とか難を逃れた。
建物は外観内装ともにキレイで最近の施設?
ロッカーは縦4段の正方形で、ここは安価なスパ銭仕様。
浴室は天井高めで露天に向けた天井と壁がガラス張りになっているなど開放感抜群。分かる人にしか分からない表現でいうと、グリーンセンターの植物園。
■サウナ
・さうな鎮守の森
アロマ香るサウナ。週の半分はロウリュやっているようだが、今日は非開催で残念。特徴的なのはサ室内に鳥居があって厳かな雰囲気なのと、3段ひな壇の2段目に入口があること。上下どちらに行くにも移動が楽。8分。
・さうな天満宮
部屋奥にストーブ、両脇にポジション高めのベンチといわゆるフィンランドサウナスタイル。鎮守の森もそうだったが、ストーブを下に持ってくることで熱を受けやすい構造にしている。これは高得点。またこの部屋はセルフ可能で、ロウリュするとすぐさまい〜熱が部屋中にいきわたる。天井の近いのが実に効果てきめん。遠くで神社で鳴るような音楽が聞こえていて天満宮の雰囲気ある。8 8 6の3セット。
■水風呂
16℃台の天然水で、広さ深さも充分とめっちゃ気持ちいい。
■休憩
内気にベッドイスがいくつかの他、露天にベッドイスが5、6個。そして眼前に広がるは筑紫野の夜景! 通常だったら休憩中は塀に阻まれ景色が見えなくなるところ、展望席として1段上げた床の上に椅子が置かれていて、休憩しながら夜景を楽しめるのだ。これは壮観。
サウナを愛でたい聖地探訪2回目として訪れた当施設だが、ヒャダインさんが言うように完璧と言ってイイお店だった。こんなに不便なところにあるのに平日夜のビュッフェが大盛況だし、サウナも人気だし、心から来て良かった〜と思える。
ただひとつ惜しむらくは、サウナ前にビュッフェをしこたま食べたため腹いっぱいでほとんどととのえなかった点。ホントは1階で終わりの予定だったが、コンディションを整えてまた来たいと思わせるほど名施設でした。
男
[ 福岡県 ]
筑紫の湯はスーパー銭湯系なので泊まるところは別に用意する必要がある。あと持込タオル使ったのでカプセルだと干しづらいってことで、キャビナスの個室カプセルに泊まった。うーん、個室が5000円切るのはナイス。
朝ロイヤル6分。
男
[ 福岡県 ]
福岡に来たらぜひ行ってみたいと思っていたところにそろそろアタックしてみよう。それは「サウナを愛でたい」の福岡特集に出ていた店。通常、サ活投稿に浴室の画像はない(当り前)がテレビだとそれも含めて見られるし、何よりおじさん2人が楽しそうにやっているのを見てると行きたくなっちゃうのよね。ミーハーなので行く理由なんてそんなもんだ。
さて今回訪れるのは筑紫の湯。博多駅から南に下って30分ほど電車に揺られると着く街、筑紫野市にある。どんなところかなー。
■総評
筑紫野の名水がふんだんに使われたナイスな施設。料金設定も控え目で、地元に愛されたお店。
■施設
県道17号線の真横にあるこの施設、駅から徒歩圏内とは言い難いくらいは歩く。普通は車で来るんだろうね…。筑紫野スポーツセンターって看板があるので複合施設みたい。中はそれこそ地方の合宿所とかそんな感じで、こなれてないところに味がある。
ロッカーは3段で10円返却式。大き目ロッカーは有料だった。
浴室は体育館レベルに天井が高く、広々とした空間。白湯ジェットバス露天風呂に炭酸泉と欲しいものは揃っている。ブラックシリカの湯というのがあったが、効能はよくわからず。
■サウナ
・ドライサウナ
遠赤ストーブで2段とよくある形状。ストーブが端っこにあるので熱むらがあるかな。温度はそこまで高くない。8分。
・地獄サウナ
テレビでみたキングギドラのような3本のダクトを擁した熱風吹き荒れるサウナ…と思いきや、存外キツくなかった。オート熱波って焼け付く風を強烈に送ってくる印象だけど、ここはほどよく空気を撹拌してくれる感じで、極力直接風が当たらないように工夫されていた。なんだ、地獄の門番も優しいじゃん、と1人ニヤつきながら6 6の2セット。入口のミストシャワーは何故だか動作しておらず。
■水風呂
筑紫野の天然水をふんだんに使った水風呂はトロトロ軟水でたまらん! 温度も16℃とちょうどよく、めちゃくちゃ気持ち良かった。
もうひとつ25〜30℃の不感湯もあり、交代浴も可能。こちらでは水風呂ホッピングというらしい。これもまた良き。
■休憩
浴室内にウッドデッキがあり好きに横になって休める他、露天にインフィニティやベッドの寝転び系が豊富にある上に寝湯もあり、リラックス手段は多岐にわたる。
外観から若干心配になったもののすぐ杞憂だと分かった。なんと言ってもも水の良さが際立つ。やはり山の麓はイイね。
そしてメシの美味さも抜群だし、トータルでコスパのいい施設だなと思いました。
男
男
[ 福岡県 ]
今日は中洲天神方面を見て回ろうとぶらぶら。街並みを眺める限り、天神は新宿駅前、中洲は歌舞伎町の印象。そんな中州の川沿いにあるカプセルサウナ「グリーンランド」。繁華街には必ずカプセルサウナありといわれるほど酔客の助けとなるド定番施設で、上野北欧、錦糸町ニューウイングなど名店がずらり。ここはどうかな。
■総評
優しいサウナと美味しい食事にお酒を音楽とともに楽しめる。
そう、そこはまさに「おじさんたちのユートピア」。
■施設
佇まいは普通のカプセルホテル。ロッカーがスチール縦1本で激狭なのがいかにも繁華街カプセルっぽい。ここに泊まるなら専用ロッカーを使える個室カプセルの方がいいかも。
風呂は水風呂、温風呂、不感風呂の3種類。不感湯とはカプセルっぽくなく、サウナあがりにちょうどいい温度。
■サウナ
・フィンランドサウナ
6月にリニューアルしたらしいが、たぶんこっち側かな。入口左にストーブがあり、広々空間にベンチが3段、一部4段。寄りかかれるベンチも2つありじっくり蒸されそう。20分毎とこまめにやってくれるオートロウリュは、熱々というよりはしっとり。ストーブの上にお茶っ葉の袋がぶら下がっているので即席ほうじ茶ロウリュになっているのがナイス工夫。8 8の2セット。
・遠赤サウナ
こちらはいわゆる普通の遠赤ストーブサウナ。温度は抑え目かな。8分。
■水風呂
バイブラ等は特になしの15℃でしっかり冷たい。水がなんか柔らかい気がしたけど軟水にしてるのかな。
■休憩
内気浴のみだが浴室内にアディロンダックが8個とまずまず。流しシャワーもついていい感じ。
風呂上りに飲んだ後、ちょっと気になって食堂隣にあるスナック「みどり」に行ってみた。バンドやってるというバーテンのお兄さんに「おすすめをかけて」とお願いすると荒井由実のしっとりしたアルバムを流してくれた。およそ繁華街に似つかわしくない雰囲気だが、とても良い。サウナでととのって、そのあと飲んでつまんでいい音楽と楽しい会話で極上のリラックスを迎えさせてくれる。遠く離れた福岡の地で、一人浮かれて楽しんでしまった。サウナ室もスナックもオーナーの方針とのことだが、個人的にはがっしり心掴まれてしまった。外で痛飲してただ寝に来るだけという繁華街カプセルからの進化に、非常に驚いた一日でした。
男
[ 福岡県 ]
博多駅前ほど近いところにある本施設。万葉の湯福岡店亡き今、次の定宿を探していた私に「とてもいいよ」と噂が耳に入ってきたので来訪。
■総評
駅近で大量の旅客を収容できる大規模な建物に2フロア浴室と豪華絢爛。年代物となった施設の古びた感じはあるが、この利便性には抗えない。
■施設
ビジネスホテル並みの広々したロビーで受付。ほんとにカプセルか?と驚く。2階ロッカールームも巨大で上下二段で幅広のロッカーもいったい何個あるんだってくらいずらりと並ぶ。トレーニングルームなるところもあり、筋トレも可能。なんじゃこりゃ。
一方床が剥げてるとか若干カビ臭いとか老舗ならではの特徴もあったが、これはもうしょうがないか。
浴室は10階で屋上11階に露天風呂もある。風呂は白湯変り湯ジェットバスの他、麦飯石をつかった座湯など広々多数。
■サウナ
・高温サウナ
広めのスペースにストーブ2台としっかり熱を確保した環境。ドライ系の熱でじわりと汗をかく。
6 8の2セット。
・ロイヤルサウナ
床に足湯がある珍しいサウナ。温度低めでじっくり温められる。10分。
■水風呂
二つのサウナの間にある水風呂は穏やかな温度。たぶん18℃くらい。だがそれがちょうどいい。
■休憩
浴室の椅子に座る、風呂のヘリに座る他、ココは階段あがった露天スペースで外気浴がたまらん。ベッド2脚椅子1脚のみだが、スペース的には倍は置けそう。もうちょっと欲張ってもいいんじゃないか。
巨大施設に大きな設備が勢ぞろいと贅沢なお店。食事処も定番がしっかり揃っていて安くて美味しい。古ぼけた設備や環境が気にならないならありありのあり。私はヘビロテの一画に入りそうです。
男
[ 埼玉県 ]
半年ぶりとなる地元友人3人の集まりがあった。場所は東川口のtere saun。空を見あげながらプライベート空間でサウナできる素晴らしいお店で、去年末に体験してからのリピートとなった。
前回からの進化点として、さらにサウナに寄せた空間になった、というのが挙げられる。
中心にあったテーブルを脇に避けてインフィニティチェアを水風呂のすぐ隣に持ってきて動線短縮、チラー導入して夏でもひんやり、ほうじ茶ロウリュサービスで快適なサ室など、非常にGood!な改善をしてくれていた。そんな空間で行われるサウナが気持ちよくないわけはなく、これでもかってくらいととのった。8 10 10 8 8の5セット。
ちょっとだけ気になる点を挙げると、更衣室にもっと風が欲しい。エアコンであれば最高だが何なら扇風機やサーキュレーターでもいい。濡れて火照った身体で着替えに降りてくるとどうしてもシケってしまうし、夏場なんかはせっかく水風呂で冷やしてもまた汗をかいてしまう。
まあそれでも、東川口随一と言ってイイサウナなんじゃないかと思います。
[ 埼玉県 ]
突然降って湧いたお休みをどう活用しようか考えていた。安くて長居できてリラックスできるところがいい。何より普段行けないところがいい。流山竜泉寺? スパジャポ? と頭を悩ませていたが、ふと思いついたので私の足は志木駅で車両を降りた。
■総評
古き良きスパ銭。サウナブーム以降の新施設に慣れてしまうと物足りなさもあるが、地元の方々にめちゃくちゃ愛されていた。
■施設
志木駅からバス必須の距離にあるスパ銭。和光店とか見てるとちょっと手狭かな。支払がほぼ現金のみ、かつ後精算できるIC付キーもなし、というスパ銭もなかなか久しぶりに出会った。
ロッカーは2段か4段のどちらかで手狭感あり。金属部分の錆付き塗装剥げが年季を感じさせる。
浴室は露天スペースを中央にぐるりと囲む構造となっていて、全体的に細長い。初め洗い場がすごく少なく感じたが、別の辺にも続いていた。これ初見では分からんなあ。
風呂は炭酸泉不感湯天然温泉壺湯寝転び湯と充実。
■サウナ
キングスサウナ
おふろの王様の代名詞ともいえる大型ひな壇サウナ。ここは6段で、まるで小型シアターかのような高さ。ストーブは大型のガスが2基で高温、壁は歴戦の勇者たちの汗を吸った年期を感じさせる色合いに育っていた。6 8 10 6の4セット。
蒸し風呂
スチームサウナで塩はなし。ガガガと機械が蒸気を吐き出していたが、スチームでよくある「上に蒸気かたまり座ってても全然暖かくない」になっていて、すぐ出てきた。
■水風呂
15℃で壁面滝あり。けっこう深めでゆとりがある。
■休憩
室内ベンチと屋外イスが複数。あとは寝転び湯で休憩するのが良かった。
中庭中心のポリシーは大きな窓拵えからもよく分かるが、入口が端の2つしかないためサウナ室からの移動が毎回面倒だった。
壁のシミやら注意書きの多さから歴史を感じることが多かったが、それもお客が継続して来店しているからこそ。平日にも関わらず客足は途切れなく、夕方になると明らかに人が増えたのは周辺地域の心を掴んでいるから。いい店舗というのはこうやって生き延びていくんだなーと思いました。近々リニューアル工事に入るということで、さらなるパワーアップを見せてほしい。
男
[ 埼玉県 ]
今日は珍しく西武線圏内に出没した私。ぼんやりネットをさまよっていたとき、ふと目にしてしまったのだ、「本日オープン!」という文字を。しかも調べると経営はスパジャポと同じだという。俄然興味が湧いた私は初日の混雑を覚悟しつつ小手指駅に向かった。
■総評
完敗。私の辞書にここを正確に表現できる言葉がない。ゴージャス? ラグジュアリー? なんといったらいいか…。
■施設
外見はネオンギラギラで一見いかがわしい。やたらと奥行きのある構造で移動に時間がかかる。
ロッカーは縦2段と3段。横幅はある方だがちと狭い。
■風呂
露天に温泉、壺湯、シルク湯、内湯にジェットバス、電気風呂、炭酸泉にヘッドスパまである。さすがにスパ銭、選択肢豊富。
■サウナ
・富士山溶岩サウナ
何か石が大きいなと思ったら溶岩らしい。圧巻なのはひな壇が7段もあること。最上段からみると階段落ちできそうな位落差がある。マットは豪華に赤。しかも最上段は背面までマット付と有り難い仕様。これで寄っかかれる!
30分毎のオートロウリュは熱波付で中々に熱い。二重扉かつ屋内外2つの水風呂に向かえるよう出口が2つあるのがナイス。8 7の2セット。
・ハーブサウナ
アロマの香り漂う熱量気持ち控え目サウナ。オートあり。これでも4段あるから普通ならメイン張れる。6分。
・塩サウナ
時間なくて一瞬覗いただけ。全然熱くなかった。
■水風呂
・シングル
ペンギンルーム内に作ったシングル水風呂。ウェルビー栄のマイルド版。ペンギンルームだけだと間が持たないので、このコンビはアリ。
・涼水風呂
23℃と控え目設定。シングルとすぐ近くにあるので交代浴可能なのが良い。
・遊水風呂
今回1番良かったのがこれ! 水深2m、飛込潜水ありプールのような水風呂。サウナでがっつり熱くなった身体を冷水に放り込む快感たるや筆舌に尽くしがたい。飛び込んであがるだけでも結構時間食うので18℃でも全身しっかり冷える。何より楽しい! 大人も子供も沢山飛び込んでいた。
■休憩
椅子沢山、ベッドは6つで混雑時は全部埋まる。ベッドには流し用シャワーがついててさすが。
■ご飯
スパジャポ並に豪華なラインナップだったが、送迎バスの時間があり食えず。
経営が同じだけあってミニスパジャポという感じだったが、あちらよりも大人向けにみえたのは夜とネオンのせいか。遊水風呂がナイトプールにしか見えなかったものなあ(行ったことないけど)。でもあれは一見の価値アリですよ。アウドドアサウナで湖に飛び込むのに近い楽しさがあると思います、きっと。
男
[ 東京都 ]
今回2泊したので続き。
万葉倶楽部のちょっとした運用について記す。
豊洲万葉倶楽部は足元に豊洲市場と千客万来という観光施設を備えているためか、条件つきで途中退出が許されている。
条件とは、ロッカーキーを預けることと、それまで発生した金額を精算すること、だ。行方をくらまされると困るからね。
領収書が必要な場合は途中退出時にもらったレシートを提示すれば、戻ってきてから発生した金額も込で発行してもらえるとのことで安心。
今回これを利用して少し千客万来をぶらついてみた。
連休日中とあって、外国人観光客の人波がスゴイ。アジア系もヨーロッパ系も様々。羽田や東京からも遠くないし、来やすいのだろうな。インバウンド価格の店も数多く存在したが、その一方で普通価格のラーメンやカレーなどもあり、価値観がバグってくる。無論何も食わずに宿に帰る。
人酔したので、宿に帰るなりサウナと水風呂でリセットする。体調は戻せたものの万葉倶楽部内も人でごった返しているのでそそくさとリラックスルームに避難する。2階の漫画棚のある部屋は特に混むので、3階へ。慣れ親しんだ親父のいびきを子守唄に眠りにつくのでした…。
男
[ 東京都 ]
世間は三連休と賑わっているなか、こちらは仕事。ふつふつと沸き上がる感情と蓄積した疲労を流しにやってきたのは豊洲の万葉倶楽部。沼津、福岡とお世話になっておりこちらはどうかと気になっていたので初体験。
■総評
都心に現れた超巨大な癒しのテーマパーク。地方に温泉旅行に行くよりタイパ良く楽しめる。サウナだけと考えるとちとお高め。
■施設
豊洲の観光施設「千客万来」の傍らにそびえ立つビル丸々が万葉倶楽部。リラックスルームだけで3フロア、ロッカーは1000弱と恐るべきキャパを持つ。
万葉の湯おなじみの靴箱兼用ロッカーは横幅広く収納力高い。私はこれ結構好きなのだが、ここ以外では見たことない。鍵複数管理しなくていいのは楽。
■風呂
湯河原から運んできた温泉はつるつるすべすべ。内風呂ジェットバス炭酸泉露天風呂と基本は抑えている。圧巻なのは露天の眺望で、特に夜はビル街の灯やレインボーブリッジなどをながめながらおだやかにととのえる。
あと多分風呂を床埋込式にするのは万葉系のこだわりだろうか。縁を乗り越える必要がないのでとても入りやすくて良い。が、かけ湯もしづらいので一長一短。
■サウナ
縦四段のひな壇で、高さ奥行きともに大きめなので前後左右ぶつかることなく楽しめる。温度98℃としっかり熱く、大箱の割にしっかり攻めてくるなという印象。30分毎よロウリュもいい仕事してくれ、炭酸泉での下茹でも相まってしっかり滝汗となった。6 8の2セット。
塩サウナもあり、こちらは50℃ちょっと。肌に乗せた塩が溶けると恐ろしいまでのつるつる具合になる。室内に塩を流すシャワーやカランがあるのは便利でよい。泥パックもあったらしいが未体験。10分1セット。
■水風呂
15℃バイブラなし。ちようどいい冷たさ。
■休憩
ベッドが9、椅子やベンチも多数と頑張ってくれているとは思うが、客数に対しては不足かな。三連休の客足にはまったく歯が立たず。
他所の万葉系の焼け付く系と比べ豊洲は円柱系ストーブを使った最近のサウナ事情を取り入れた造りで、変化が見られて面白かった。
しかしここは日帰りサウナをしにいくところではないなと感じる。あくまで温泉や食事がメインで、そこに「ちょっといいサウナもついてますよ」てな感じ。そう感じるのは入館料で、時間精算プランなく一律3850円(入湯税含め4000円)は、さっと入ってさっとあがるさすらいのサウナーにはちとキツイ。でも宿泊込で7000円とみると、豊洲周辺でこの値段は中々出ないので途端に格安施設に様変りする。どうせ行くなら1日取ってしっかり飯風呂と堪能するのが良し。千客万来で消費するよりお得感ありますよ。
男
[ 埼玉県 ]
陽射し照りつける朝。私は久しぶりに草加の地を訪れていた。巡り合わせにより珍しく平日に時間が取れたので、どこに行こうかあれこれ思案していたが、考えるのがめんどくさくなったのと草加のハイパワーな熱でストレスをぶっ飛ばしてほしいと思い、やってきたのだ。
前回の来訪からずいぶんと間が空いてしまった。草加駅でバスを待ちながら思う。強烈な刺激にノックアウトされちょくちょく来ていたあの頃とは大分状況も変わったなあ。東京周辺だと本当に店の選択肢が無数にある。新店に目移りしていると中々リピートするタイミングが取りづらい。
いつもの2階に陣取り風呂場へ。今日は時間があるのでサウナ直行せずに炭酸泉で下茹でする。先行入館だったので人が全然いなく、SKCとは思えない。贅沢な時間。
サウナはビート板が変わり壁が張り替えられストーブが追加され、以前からの変化が見られた。6 ×4セット。
水風呂は温度計が壊れていたが相変わらずの冷たさが気持ち良かった。掛水できる貯水池が追加っされており水風呂渋滞の緩和を図ったのかなと想像に耽る。
休憩は新エリアができたと噂に聞いていたが、行き方がわからず堪能できなかった。
食堂でいつもの飯と🍺で一息つき帰路につく。SKCは、いつ来てもどんと構えて受け止めてくれる、安心して帰ってこれる実家のようなサウナだった。また来るね。
男
男
[ 東京都 ]
連日の稼働とプレッシャーにより、私の身体には疲労とストレスがMAXまで溜まっていた。こんなときこそサウナに行かねば。なんとか時間を捻り出した私は、娯楽の殿堂サウナ東京に向かっていた。
久しぶりに訪れたサウナ東京はちょいちょい変化があった。
飲み放題メニューが増えてた。前はスポドリ500円だけだった気がするが、ドリンクの種類が増えたのかな?
蒸し風呂の温度が34℃になってた。以前は40℃くらいで普通の風呂だったが、温度が下がったためスチームが辛くなったら風呂で冷ますことができる。これは画期的。あと薬草吊るしたのかな? しきじみたいな香りがした。
食堂できてた。時計止まらんとのことだったので利用はしなかったが、どんなものが出てくるのかは気になった。
サウナはセルフロウリュ6分、瞑想10分、アウフグース15分、蒸し風呂10分の4セットを堪能。イベントは自然と長居することになるから心拍がヤバいことになる。アウフ後の休憩は20分くらい畳で寝てしまった。
2時間弱の滞在で頭スッキリ! 最高の時間でした。
男