対象:男女

駿河健康ランド

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
3060

温泉に高温サウナにプール 最高🥳


今日は夫とだいちと🍠とみんなでお泊まり〜!

もつ焼 桐林

裏メニュー

12年ぶりに来た!!!!さいっこう!ゆーいちろーさん、奥さま ありがとうございました😭🫶🏻‎

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
62

じゅん1ろう

2025.02.22

1回目の訪問

サウナ飯

慶さん運転ありがとうございました!

さくらユッケ

野暮用で日帰りで帰路についたけど、彼らのギグは朝まで続く?だろう。

続きを読む
56

ちくわ

2025.02.22

1回目の訪問

大浴場の入り口で、フェイスタオル、バスタオルをセルフで取ってから更衣室へ。

広い。お風呂もたくさん。
高温サウナは一番奥🧖‍♀️しっかり熱されてるサ室に、スタッフさんがロウリュウしに来てくれました。(一日何回かやってるみたい)
アロマ水かけて、タオルで全体に熱気を送り込んだら終了☑️
お客様を仰ぐサービスはありません。
でも、そんなのしなくてもガンガン熱くってます🔥

いやぁー、サ旅、楽しいなぁ😍

本日もありがとうございました😊

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
29

Mizu327

2025.02.22

2回目の訪問

サウナ飯

サウナ好き集まり(⌒▽⌒)遅れながら新年会🍺

ニンニクラーメン

続きを読む
20

2025.02.22

5回目の訪問

サウナ飯

🍻🍅🍻🍅🍻

🍅トマト🍅

続きを読む
58

梟佐(Syuusuke)

2025.02.22

1回目の訪問

葛西橋サウナクラブ本日のお宿ご到着〜。いや人が多いな。静岡県民全員集まれ集まれしてんのかい?
まずさっと入浴。
壺湯からは駿河湾が見渡せる。そんな壺湯が悪いわけ無かろう。
高温サウナは凄く人がいっぱい。隣にはこの後の一杯のために頑張る慶さんと同じくこの後の一杯を楽しみにしてるうさぎくんのアル中コンビに出会いました。(今日の車中はアル中コンビに支配されていた訳ですね)

続きを読む
29

Qoo

2025.02.22

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

Tatsu

2025.02.22

2回目の訪問

宿泊で利用したので朝サウナ
駿河湾越しの伊豆半島から昇る朝日が絶景でした、気持ちよくととのえました
(泊まってサウナっていうのに応募できたのかな?)

続きを読む
24

大44

2025.02.22

11回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Moon🌙

2025.02.21

1回目の訪問

静岡遠征で初訪問‼️1泊2食付プランで利用しました♨️18時チェックイン🏨夕飯は8つくらいあるお店から好きなお店を選べました。それぞれ出てくるメニューが決まっているのでメニュー表を見て好みの食事を選べるのが良かったです。朝食は12階の展望フロアでバイキング。和洋中とあって美味しかったです😋お風呂の種類も多く10種類以上ありました。サウナは高温、塩、薬草と3種類。高温サウナはスタッフの方が定期的にロウリュウしにきてくれました。露天風呂からは海が見えてとても気持ち良き🥴洗い場も広くシャワーヘッドも一部はリファでシャンプー、リンス、ボディソープは数種類あり自分で選べます。私はKNOLLにしました❗️化粧品は雪肌精、ドライヤーも最新のリファでアメニティがすごく充実していてフロントでリファのアイロンやコテの貸出もしてました✨チェックアウトは11時なので朝サウナも出来てとても充実したホテルステイでした🤗

続きを読む
17

たっちみー

2025.02.21

24回目の訪問

連休なのでするけんで宿泊
11時チェックイン
塩サウナ10分×1
フィンランドサウナ12分×1
高温サウナ8分×1
水風呂、休憩適宜
飲んで喰って寝てまた風呂入ってな1日
翌日はチェックアウトぎりぎりまで寝てたので
朝風呂は無し

続きを読む
5

Qoo

2025.02.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃

Tatsu

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

#サウナ
5種類もあってどれから入ろうか迷った

#水風呂
ほどよい冷たさ、冷泉も良かったです

#休憩スペース
良かったです

五目ラーメンと餃子とビール

続きを読む
8

大44

2025.02.21

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

お肉ちゃん

2025.02.21

1回目の訪問

サウナ飯

日の出に合わせて到着。

入館と手続きを済ませ、ササッと洗体。露天エリアの壺湯へ。

ギリギリ日の出前に入湯!
とは言っても厚めの雲でちょい隠れてただけだけど。
駿河湾、伊豆半島越しの日の出を拝む。
壺湯やや冷たいけど…。

さて、サウナですが、ミスト、塩、漢方のバラエティーサウナもあるが、メインほ高温サウナ、フィンランドサウナたね。

高温サウナは100℃超える位のカラカラ。少し広めの昭和ストロンスタイル。

フィンランドサウナは弱オートロウリュありのしっとり過ごしやすい仕様。
わたしはコッチが好み。

漢方サウナは70℃くらいで、枕もあって岩盤浴みたいに寝ころびリラックスが基本スタイルのよう。20分くらいでようやく仕上がる。

水風呂にも変化があり、普通の17℃水風呂と源泉冷水掛け流しなる水風呂も(しょっぱい)。

なんか、プール的なものもあるし、すごくたくさん色々あるわ。

館内の休憩、仮眠室も含め充分量あるし、コレならホテルにしなくてもお泊まりヨユーだわ。

ご飯屋さんも焼肉、お寿司、おそば、和食、居酒屋、ラーメン屋、洋食レストラン。めちゃくちゃ豊富。

恐るべしスルケン。

力水

戦闘力が上がった気がするだけのエナジードリンク

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,72℃,85℃,105℃
  • 水風呂温度 18℃,16℃
101

mocha

2025.02.20

18回目の訪問

サウナ飯

今日は副部長とするけんへ。久々な気がする。
今日は寒いので、温まる温泉が良い。
まずは美泡炭酸泉、電気風呂、水風呂、露天の壺湯でまったりと。

高温サウナに行くと、アロマの香り。ロウリュの時間忘れてた。残り香で、TV観ながら汗をかく。今日は突破ファイルを夢中になって観て、水風呂、内気浴を挟みながら、次のロウリュの時間まで、1h位居た(笑)
ロウリュサービス受けてから、水風呂、33度の全身浴へ。これが結構気持ち良い。大股で歩いて、蛸壺で、足のマッサージ。33度の不感浴が良い仕事してるな〜。

また電気で足や腰を刺激して、水風呂。最近、電冷浴になんだかんだハマってる。
露天の海気泉で温まって、休憩。リラックスルームでのんびりして、ハガキのサービスでドリンクを有り難くいただこう。

するけんは天国だ〜。

オロポ

ハガキに書いてある期間内に2回来たら、貰えた👏

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
77

pimu

2025.02.20

20回目の訪問

サウナ飯

今日は仕事終わりに部長と久々にするけんへ。

お清めして黄鉄泉で下茹で。別に貧血気味でもないけど鉄分不足方にはオススメと書いてあるので何となくお気に入り。なんか身体にいいような気がしている…

今日は仕事が大変だったので高温サウナでがっつり部活。ここのサ室のTV側の奥の上段はかなり熱々。ストーブが切れるあたりからうっすら熱さの壁があるような感じ…(気のせいだと思うけど)
海気浴は結構すぐ冷えるので短めに外気浴して、露天風呂に漬かりながらの外気浴。身体はポカポカ、頭はひんやりでかなり気持ちいい。
ラストは久々にアロマロウリュ受けにフィンランドサウナで。高温サウナに比べるとぬるめだけどアロマロウリュの時はそれでもしっかり汗をかける。

最後はお決まり電冷交代浴。
サウナと電気風呂のダブルでだいぶ身体もスッキリトトノッター!

オロポ

スタンプカードの特典

続きを読む

  • サウナ温度 106℃,85℃
  • 水風呂温度 16℃
110

山嵜 拓人

2025.02.19

1回目の訪問

水曜サ活

チェックイン

続きを読む

Ñ

2025.02.19

4回目の訪問

水曜サ活

久々するけん!
3セット。

続きを読む
14

ナカネン

2025.02.18

1回目の訪問

SAUNA煌さんの後はこちらの駿河健康ランドさんへ🚙

平日だけど中々の混雑具合…😅

まずは5つあるサ室の中でフィンランド🇫🇮サウナにイン!
外が見えて👀ストーブ2台🔥🔥
上段に座って5分くらいしたところでスタッフさんがロウリュしてくださいました👍
ミント🌿の香り良し🙆‍♂️⭕️

水風呂は16℃🥶→外気浴晴れてて☀️最高ー😊
壺湯🏺♨️に浸かって2セット目は高温サウナへ!
ストーブ3台🔥🔥🔥カラカラ100℃超えといった感じ🥵💦
水風呂は源泉掛け流し水風呂だったので入ってみたらめちゃくちゃしょっぱいー😆😆
海が近いからですね笑笑🧂

3セット目はクリスタルスチームサウナ!
塩サウナと薬草サウナは入らず3セットで終了☑️

次はゆらぎの里さんに向かいます🚙
新規サウナ621軒目!

続きを読む
749
登録者: 上柳
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設