絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

Ñ

2025.04.28

4回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

代休使って朝から3セット。
ダブル炭水化物で血糖値スパイクを使って昼寝。
読書からの2セットで怒涛の11時間。

閉店前にまた来らい。

続きを読む
17

Ñ

2025.04.15

2回目の訪問

朝ウナ1セット。

潮風が気持ち良すぎた。

続きを読む
15

Ñ

2025.04.15

1回目の訪問

出張宿泊で利用
3セット。

コンパクトでマイルドなサ室。

水風呂もマイルド。

外気浴が最高。岩盤の上で寝落ちしそうになりました。

続きを読む
34

Ñ

2025.04.11

2回目の訪問

ベンチが新しくなってる〜

インフィニティがある〜

やすらいだ〜

続きを読む
16

Ñ

2025.04.09

11回目の訪問

キリッと3セット。

花粉も気温も落ち着いて外気浴が気持ちいい。

続きを読む
11

Ñ

2025.04.06

1回目の訪問

初利休。3セット。

サウナ 熱くて湿度もいい。
水風呂 ちょいとぬるい。残念。
脱衣所 広くはない。
風呂 種類多くて温度もそれぞれ。

まあまあでした。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
13

Ñ

2025.03.28

10回目の訪問

3セット。

春休みの為か若者が多く賑やかだが最低限のマナーは守って欲しいですね。

続きを読む
28

Ñ

2025.03.18

40回目の訪問

久しぶりゆまーる。
3セット。

水風呂が冷たくて気持ちよかったです。

続きを読む
6

Ñ

2025.03.11

2回目の訪問

サウナしきじ

[ 静岡県 ]

まさかアルプスの後にしきじに来れるとは思わんかった。

フィンランド薬草ともに3セット。

やっぱりアルプスよりしきじの水風呂が好き。

続きを読む
28

Ñ

2025.03.10

2回目の訪問

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

朝ウナ!1セット。
昨日より温度上がってて😀でした!

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
47

Ñ

2025.03.09

1回目の訪問

サウナ飯

スパ・アルプス

[ 富山県 ]

出張の前のり(半ば強引)で宿泊。

ロウリュをニアピンで外してしまった、、、。

サウナは温度湿度ともに高いがそれ故に
体感温度がちょっと物足りない。

水風呂は柔らかいのが分かる。心地良い。
けど私はしきじの水風呂の方が上かなぁと思った。

食堂のご飯は美味い!2人前食べてしまって後悔。

もつうどん(キムチ付)

念願の富山郷土料理! この後チャーハンも食べてしまった。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
22

Ñ

2025.03.05

9回目の訪問

久々に会社の同僚と3セット。

続きを読む
15

Ñ

2025.02.27

1回目の訪問

サウナ飯

初前橋やすらぎ。

3セット→昼食&昼寝→2セット。

遠赤サウナはかなりカラカラで熱くていいですね。

ロウリュはマイルドな熱さでじんわり汗かけました。

水風呂は軟水?冷たくても刺すような感覚なく長く入れます。

ととのいイスも内外ともに多く難民にはなりません。
外の寝そべるイスが大分くたびれていましたが。

有給の一日を充実して過ごせました。

日替わりランチ(鶏肉のみぞれ煮定食)

650円とリーズナブル!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃,92℃
24

Ñ

2025.02.19

4回目の訪問

水曜サ活

駿河健康ランド

[ 静岡県 ]

久々するけん!
3セット。

続きを読む
14

Ñ

2025.02.09

3回目の訪問

足利健康ランド

[ 栃木県 ]

ソロイン。
3セット→昼食•昼寝→塩•遠赤各1セット。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
3

Ñ

2025.01.29

39回目の訪問

久々ゆまーる。3セット。

コンディショナーの容器にシャンプー入ってました笑

続きを読む
11

Ñ

2025.01.26

8回目の訪問

サウナ飯

休日午前サウナ。
遠赤✖️2 塩✖️1。

来月から値上げと教えていただきましたので、回数券購入。

おろしポン酢唐揚げ定食

ボリュームがありオススメです。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,96℃
18

Ñ

2025.01.23

7回目の訪問

久々のサウナ。3セット。

サ室出口で滑って怪我してしまった!
皆さんお気をつけて!

続きを読む
15

Ñ

2025.01.14

1回目の訪問

出張にて宿泊利用。

サウナはボナ式でカラカラ。
室内は小さいがテレビもある。

水風呂は21度とそこまで数値は低くないものの、なぜかけっこう冷たく感じた。

ととのいイス2脚とベンチ、長い腰掛ける場所があるので難民にはならず。

風呂は3種類もあって良いが、
かけ湯が無いのと浴室が寒いのが残念だった。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 21℃
19

Ñ

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

挨拶まわりの出張終わりに。

3セット。

サ室熱くて良し。特に奥。

水風呂はしきじの水質に似ていていつまでも浸かってられます。

浴室非常に滑りやすいのでご注意を!

蒙古タンメン中本 錦糸町

冷やし五目味噌タンメン

続きを読む
12