2024.10.30 登録
[ 埼玉県 ]
初訪問‼️土曜日という事もあって超絶大渋滞💦20時🕗駐車場にすら入れなく空くまで待つ事に...サウナ前に極力ご飯は食べたくなかったけど仕方なく近くのららぽーとで食事を。その後リトライ!何とか入れたけどお風呂は大混雑で芋洗い状態...サウナ室は待つほどでは無いけど常に満員御礼🌸23時近くでも小学生が走り回ったりと何処にいてもザワザワ😖落ち着いてゆっくり入れる感じでは無かったけどオートじゃないロウリュウがあり最終回でタイミングよく入れてウキウキで人生初のロウリュウ‼️全体仰いでから個々に仰いでくれておかわりまで🥹初なのでこれが普通のスタイルなのかは分からずだけどとても気持ちよかった〜🥴3セットで終了
[ 千葉県 ]
久々の訪問❗️サウナの虜になる前に岩盤浴目的で利用していてサウナに入った事がないという何とも勿体ない事をしていたので今回はしっかりと堪能させていただきました♨️入ったタイミングも良くメッツァ名物「ドラゴンロウリュウ」に遭遇!2回堪能、外のソルトサウナ、メディサウナと計4セット。テレビのないサウナはお初でドラゴンロウリュウがめっちゃ気持ちよき🥴音楽と光の演出でワクワク感もあり薄暗いのも良かったなー。電車で来てたのでサウナ上がりにビール🍺
最高のサウナタイムでした♪
[ 埼玉県 ]
初訪問❗️
今日はワークスペースがあるサウナに行きたくてお風呂カフェと迷った結果こちらに来ました。
受付は女性だけで明るい挨拶と丁寧な受付でとても好印象🩷館内は掃除が行き届いていて綺麗✨食事処、カフェ、ワークスペース、レストルームなどなどわりと広い。メインのお風呂は露天に源泉掛け流しや寝湯、壺風呂、あつ湯、内湯にはジェットバス、炭酸泉、白湯と数は多くも少なくもない丁度いい感じ♨️ただサウナの温度が70℃と低めなのでじっくりと温まる事は出来るけど、高温が好みな私には物足りない🥲
3セット目はあつ湯で身体を温めてから入ってみる。1、2セット目に比べて汗も少し出やすくなったかなという感じ。外気浴のチェアがすごく座りやすくて気持ちよかった〜🫠素材、形が最高🩷お風呂も脱衣所も掃除が行き届いていて綺麗でした❣️ととのい度は中。竹林に囲まれていてロケーションは最高!今日は雲ひとつない青空だったので空の青と竹の緑のコラボが良かった笑
食事して、ワークスペースで作業して終了☑️初訪問の際には必ず買ってしまうタオルを忘れずゲットして今日も満足なサウナタイムでした〜♨️
女
[ 埼玉県 ]
お正月休み最終日❗️
明日からの仕事に備えて行ってきました♨️
1800IN
皆、思う事は同じですね。家族連れの大渋滞💦
それでも待ち時間がある程ではなく入りたいタイミングでサ室に入れました。やっぱりここのサウナは良い!高温で適度に湿度があり超絶発汗🥵バイブラ水風呂で火照った身体を冷やしてからの外気浴。めちゃくちゃ気持ち良い🥴ととのい度は大‼️
気持ち良すぎて3セットのつもりが5セット❣️
最終セット外気浴で冷えた身体を草津の湯で温め、最後は薬湯。
少し変わった人がいて薬湯にある薬草が入ってるであろう麻袋(綿袋?)を太鼓のように肩に乗せてみたり抱きしめてみたり引っ張って絞ってみたり...😯よほど愛着があるのか悪ふざけなのか...?はたまた湯船に浸かる以上に効能を求めているのか...?にしてもマナー的には?と思いながらも注意などは出来ず退散💨
お風呂上がり、鏡に映る自分の姿が遠山の金さんの如く肩から胸、腕にかけてくっきりと紅白のあまみが出ているのをみて今日も良いサウナだったな〜と♨️
サウナ後は久しぶりのトマトサンラータンメンを食べ大満足で今年初のラッコガチャ🦦絶対に私と同じトマトサンラータンメンを食べてるでしょ(願望?笑)っていうラッコピンバッジをGET❗️SKCの館内着を着ててこれがめっちゃ可愛い〜🩷と思いお会計💸
充実のサウナタイムでした🌸
[ 埼玉県 ]
初訪問♨️
そろそろ空いてるかなと思いきやまだまだ混んでました💦
お風呂は広く種類も多い。源泉掛け流しや加温、加水なしの生源泉。
個人的に薬蒸湯がすごく良かった。
個室でよもぎの香りがお風呂の中に広がっていてスチームサウナの中に大きい湯船がありベンチとチェアもありました🪑
端っこにあるのでここの存在に誰も気付いてないのか(そんな事ないか!?)貸切り状態でなんとも贅沢な✨✨そして幸福感。ずっとここに居たいと思うほど。
サウナはスタジアムタイプで湿度もあり程よく発汗出来て気持ち良かったです。サウナ目当てで行ったけどお風呂も堪能できて癒やされました〜😊
2階にはレストルームがいくつかありお風呂上がりもゆっくり出来そう。カラオケもあるのですが外まで筒抜けなので勇気ある者のみという感じ笑
高温サウナ3セット❗️
また来月行きたいなと思います♨️
送迎バスありました🚌
[ 静岡県 ]
念願のサウナしきじ❣️
大阪からの帰りに静岡を通るので絶好のチャンス✨と思いしきじへ🚗
年末という事もあって予想以上に混んでました💦
駐車場が空いてなく待つ事20分⌛️やっと停められ受付へ。
女性は空いていたのでそのまま入館♨️男性は1時間半待ちでした😅
サウナは2種類でドライサウナ、薬用サウナ。
天然水のジャグジー風呂で湯通ししていざサウナ室へ🧖♀️
薬用サウナがとにかく気持ち良い🥴高温だけど温度は高いので超発汗
定期的に暑い蒸気が下から舞い上がるので足下から全体的に温まり包まれてる感じですごく気持ち良い❗️香りは独特ですがリラックスできる感じ。
水風呂は天然水でそのまま蛇口から出てくる水を飲めるのででコップが用意されてました!普通に美味しかった😋ペットボトルなどに入れて持ち帰る事も出来るみたいです。
入った感じも水質がやわらかいのか気持ち良くてずっーと入っていられます🫠
外気スペースは無く中央のベンチに腰掛けるスタイル。
1セット目はととのい感が得られず物足りない感じ😭2セット目以降は水風呂を長めに入り、4セット目は水風呂でじっとせず羽衣もはがしながら長めに...そしたら出た瞬間にととのう感覚が😍😍
最後に薬湯に入ってポカポカに。
タオル、サウナマット、アメニティまで全部無料で使えるので手ぶらで行けるのが良かったです👍
私が出る頃は0時近かったけど男性は2時間待ちになってました💦さすが聖地と言われるだけあるなぁと。年内に来れてほんと良かった‼️来年もまた来たいな。最後にグッズゲットして帰路へ🚗
[ 大阪府 ]
初訪問‼️
急遽、大阪に行く予定がありこちらにお邪魔しました😊
ホテルも取らず大阪に向かったのですがこちらの施設はカプセルホテルがあり週末はオールナイト営業だったのでとても助かりました😭
ラスト1のカプセルをゲットし17時頃チェックイン✅
館内はすごく広くて綺麗でした!食事処は2ヶ所、休憩スペース、レストルームに岩盤浴もあり漫画の充実度がハンパない‼️
めちゃくちゃありました📕
お風呂は源泉で7種類くらいありサウナはスタジアムタイプ♨️
岩盤浴でもサウナ室でもロウリュウが2時間おきにありました🔥
朝から1日ずっと過ごせる😊とにかく楽しい施設でした!
宿泊者にはアメニティセットも付いていて入館料なども込みで5000円
でした💰事前に楽天トラベルで予約するともう少し安いみたいです!
カプセルホテルはお初でしたがTVも付いていて寝るまでくつろげるし音も気にならず熟睡できました💤
鍵が付いてないのでそこが少し不安でしたが女性専用でしたし、宿泊者しか入れないよう入り口が鍵がかかるにでそこまで気にならなかったです!
また大阪に行く機会があれば是非行きたいです😍
[ 埼玉県 ]
年末の予定を考えると今年最後になるかなぁと思いジムに行くのをやめてホームへ♨️
平日だけど学校はお休みに入ってるのか学生さんや親子連れだったりと結構混んでました💦
いつものルーティンで先体洗髪→お風呂→サウナ→お風呂と回り疲れを癒してもらいました🫠
ここは温度も湿度も高くないので汗をたくさんかくというよりは温まる感じ🔥3セットで程よくあまみも出て気持ちよくととのいました🥴
サ飯はSKCのリベンジで期間限定!?の酸辣湯麺があったので注文❣️
美味しかったけど、やっぱりトマトサンラータンメンがいいな🍅
今年もお世話になりました‼️
[ 埼玉県 ]
今日は夜からお久しぶりのSKC♨️
たくさん汗はかけるしバイブラの水風呂は気持ち良いしやっぱり
良いね〜😊しっかり3セット❣️
あまみもガッツリ出てととのいました〜🫠
上がったのが22時過ぎてしまい夜のメニューになっちゃったのでいつものトマトサンラータンメン食べれず😭😭
代わりに初めてのラッコガチャ‼️
何も入ってなく一瞬ハズレあり!?と思いきやシールが蓋に沿ってペタっとくっついてました😅
コレはこれで可愛いけどキーホルダーも良かったな〜
たぶん今年最後のSKC♨️来年もよろしくお願いします🙇
[ 埼玉県 ]
初訪問!
館内は広めでした。今回はあまり時間も無かったのでサウナとお風呂だけでしたが、4D岩盤浴というのがあるらしく1回(約25分)のプログラムの中で風・アロマ・熱・音の4つの要素を体験できる新しい岩盤浴らしいです。(ホームページに載ってました)
次回は体験してみたいなぁと思いました😊
お風呂は全部で7つくらいだったかな?
寝湯が想像してたものではなく洞窟の中みたいな感じでお湯も少し多めで岩に挟まるか感じですごく落ち着けました🫠
サウナはスタジアムタイプでオートロウリュ✖️オート熱波❗️
温度はそこまで高くないですが30分ごとに作動するのでその瞬間は熱風が広がりとても気持ちよかったです😊
水風呂も13度と私が行く施設の中ではわりと低め?で備長炭が入ってました!
チェアは露天コーナーに13個あり充分なととのいスペース🪑
3セットでしっかりととのい楽しい時間でした♪
女
[ 埼玉県 ]
初訪問!店内は昭和?のような雰囲気で食事処が広く休憩スペースもいくつかありました♪駄菓子屋さんもあり値段もAEONの中にあるような駄菓子屋よりも良心的で500円でたくさん買えました😊
お風呂は水風呂含め8つあり温度もそれぞれ違うので楽しめます♨️
内湯のバイブラ風呂の勢いがすごく水面が揺れる揺れる🫨
例えるなら丸亀製麺のうどんを茹でる釜のようでぐつぐつ感が凄かった‼️笑
あの勢いは初めて見ました!色が赤なら地獄のような...👹
サ室は檜のシアタータイプで広かったです。檜の香りがして良かったのですが、TVの音量が結構大きくて静かにぼーっとしたい人にはちょっと向かないかもです💦
水風呂から外気浴スペースまでが少し歩くので動線はあまり良くないかも...
チェアも2つなので少ないですが寝転びスペースがありました😊
私はリクライニングのチェアが好きなので置いてなかったのが残念でした😢
3セットしましたがあまり没入出来ずととのいは得られなかったですがお湯を楽しめたので総合的には良かったです。
女
女
[ 千葉県 ]
お盆以降、久々に行ってきました!
飛行機好きとしては露天から間近で飛び立つ飛行機を見れるのがすごく嬉しくてどこ行くのかな〜なんて思いながら見送ってました✈️😆
今回は成田山参拝と参道を食べ歩きした後に寄ったので時間も少し遅く見れた本数は少なかったですが楽しかった😊
施設自体がとても綺麗で清潔感もあり飛行機好きな方にオススメです♪
羽田にも近くにありますが少しお高め💦
ここはちょっと遠いけどリーズナブルです!
サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット
一言:次はお昼からまた行きたいな〜
[ 埼玉県 ]
20日ぶりのSKC〜🥰今日はすごく混雑してました💦
1630in、2100outでしたがどちらの時間も男性の靴箱が空いてないようで行列が出来てました😵女性は空いていたので待つ事なく入れましたが浴場とサ室は混んでましたね😅それでもお久しぶりすぎてスチーム入れて6セットしてしまいました🤗
そうそう、スチームサウナはモリさんの投稿通り通常の温度に戻っていたので快適に過ごせました〜😌(ありがとうございます😊)
ドライサウナ室はいつもより何となく湿度高めの温度が90℃とここにしてはちょい低めでしたが湿度が高いせいか滝のような大量の汗が...💦
気持ちよかった〜🫠
それと露天草津風呂では初めての経験をしました❣️
お湯が出てくるところから黄色い液体が...
常連のお姉様たちは喜んでお湯を自分へ寄せていたので温泉の原液?もしくは硫黄の香りが強かったので硫黄の原液?(知っている方いたら教えてください🙏)とにかく良いお湯でした♨️
今日も良いととのい頂きました〜😍
また来まーす❣️
いつも帰りにこの自販機のラーメンお持ち帰りしようか悩む🤔笑
サウナ:10分 × 5
スチームサウナ:15分×1
水風呂:40秒× 5
休憩:10分 × 6
合計:6セット
一言:今日も最高です😊
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。