2020.06.13 登録
[ 東京都 ]
🗼東京ラブストーリー1991年版・リカ
「ねぇカンチ。10月〜🗼は落ち着く暖色版よ。季節の移ろいを感じるのもアジュ活ならではよね。」
🗼東京ラブストーリー1991年版・カンチ
「俺達って久々の登場じゃない?」
リカ「私達🗼本文入り2年以上は登場してないわ。でもね私達🗼側が好きって声が意外と多くて久々登場よ。」
カンチ「今更何も無いよな。何万回も🈂️活で同じ事言ってんのに一部荒れくれ者達には伝わらない。勝手に過度な期待で来て勝手にガッカリするんだよ皆。」
リカ
「目に入る人にだけ伝えておくわ。
何故か脱衣所での盗難が本当に多いの。来る時は身の回り品に本当に注意。
今後、気温も水風呂水温も急降下に入る季節で上着も嵩張る。🌉側も🗼側も脱衣所に上着掛けラックあるけど鍵付きじゃないの。で、盗難発生。
嵩張るダウンJKTや高級品コートや盗られて困る物は全てロッカーへ。
でもさぁそのロッカー鍵まで盗難に遭うの。
だから🌉も🗼も脱衣所ロッカー上段鍵が何故か盗難行方不明で民度超悪いのよ困るわ。」
カンチ
「ついでに復習がてら。」
リカ
「そうね。まず4階フロントで支払いタオルと暗証番号紙を受取18階の大浴場へ。
靴は18階入口の袋に入れてロッカーで保管。脱衣所ロッカーは上段🔑が見事に無いので下段利用と思う事。」
カンチ
「🈂️室はセルフロウリュ可能ストーブに変更。
アロマだなんて贅沢な物は無く常温水道水の水風呂の水でセルフロウリュ。
謎の振れ幅上昇タイムがやってくるので俺は無くても良い。」
リカ
「皆さんは🈂️温度や水風呂の水温って超気にするんでしょ?
常温水道水利用の水風呂は真夏の酷暑で影響が出るのはご自宅の水道でも体感できるはず。真冬は刺さる激冷え水道水。そういうもんよ。
謎素材の固い椅子よりジャグジー周りに腰掛けた方が楽よ。」
カンチ
「清潔感や公式HP景色ギャップ。」
リカ
「やっぱりそこじゃない皆?
古いから壁や浴槽の塗装剥がれ補修無し。浴槽や水風呂の四隅に体が触れたら砂の様なジャリ感。
スタッフさん見回りは近年ほぼ見た事無し。
(激混みコロナ禍除く)だから空いてるのよ。
私達のアジュ活📷は着衣での休憩所からの📷よ。
特に🗼側の浴室は石原裕次郎バリにブラインドから覗かないと見えないの。
あとは12月頃🌉踊るメンバー達に託すわ。
何万回同じ事言えば良いのよ私達🗼🌉」
カンチ「リカ、今日も綺麗だよ。」
リカ「そういうのは何万回言われても嬉しいわ。」
身勝手誹謗中傷は消えず何故かイキタイ数が減らない永遠の謎。
でも、ここは私のホー厶。
女
[ 千葉県 ]
🐎秋G1開幕🐎
中山競馬場帰りは船橋法典駅🚃混雑回避の為いつも本命馬の法典の湯にお世話になっているが競馬開催関係なく超激混みタイミングに毎回遭遇😱
混雑回避になってなくね?と思ってたら中山競馬場中央門〜徒歩約10分強の対抗馬発見🙌
昭和21年創業銭湯ゆーPLAZA若宮♨️
浴室日替わり入替らしく偶数日の今日女湯パール湯だと公式HPより。そして遠赤外線🈂️。
何より気になるのは、エステティックセントー という文字。
美容と健康を考えた効果のあるお風呂を提供することを大切にしているらしい(公式HPより汲み取った)。
更に気になるのは、洋風なアートにオードリー女優さんらのポスターがあるロビー。
券売機には本日の露天風呂 男と貼り紙あり。
今日の女湯パール湯には露天風呂は見当たらず。
次回の中山競馬開催奇数日に行くならば女湯は露天風呂があるルビー湯なんでしょうなきっと😌
受付で決められた番号の脱衣所ロッカー🔑と🈂️マットは床マットみたいな厚地固めタイプを渡される。
体感20℃水風呂水温計は恐らく壊れており0℃を指していた😂✋
水風呂に入る際の一般的な注意書きが超目立つように設置。
こういう施設は超好印象🙌
🈂️板が所々もげているあの香りを感じる遠赤外線🈂️は縦長で広々として📺は大相撲秋場所千秋楽で大の里が優勝で浴室にも📺付きでその瞬間に浴室🈂️室も歓喜に沸く🙌その感じが心地よい。
デカデカと浴室壁に掲げられたラジウム風呂は美容と健康に良さそう特にスーパージェットは強力な5馬力ジェット噴射と公式が謳ってる位に売りなのが良く分かる光景はすぐに空かない(笑)
でも、浴室も脱衣所もロビーもとても混雑ではなく丁度良い感じ。
湯船も水風呂も何か柔らかい。
手足指がスベスベ✨これが美容効果なんですよねきっと😆いや凄いですわ。
東北の銭湯を彷彿させる思い出す懐かしくも素敵な銭湯ゆーPLAZA若宮。
一気に本命馬に躍り出た。ゆーさん良いですねぇ😆
中山競馬開催時、また絶対お世話になりまーす🙌
の前は、
G1スプリンターズS🐎
なんで俺は…いつものワイドと🔴⑥買ってないんや(📷🎫分かる人には分かる)😭😭😭
の、独り反省会は落ち着いた雰囲気の銭湯ゆーPLAZA若宮さんで大当たり🎯🎯🎯🎯🎯
10/12スタート📺日曜劇場🐎ザ・ロイヤルファミリーにちなんで、佐藤浩市&松本若菜プレゼンター登場🙌日曜劇場🐎気が向いたら皆も見てね!(無関係者でただの競馬好き庶民です)🤣
賞味期限間近の有馬記念🐴ドウ缶🍺★自宅在庫ラス1を中山競馬場で大事に呑み干しました🥲
またね🐴ドウ君…🍺★
女
[ 栃木県 ]
あしかがフラワーパークと北関東登山ついでにいつか行こうと温めていた足利健康ランドあしけん9/30で閉店だなんて…😭
あしけんオンリーで初訪問😢✋
ここ良いですねぇ好みですわ✨
全国の健康ランド好きな方ならきっと即溶け込むと思う。
入店時に吹き抜け2階から北関東キッズ達の大奇声が響いてたのは、キッズ向け娯楽遊具が豊富なのですねぇ😌
駐車場も館内も超デカい広い😲
📺無し仮眠室に入れば静寂😪💤
脱衣所ロッカーは他健康ランドよりも幅広め🙌
マーライオンの様なでもマーライオンとは言えない様な銅像から勢い良く流れ出る湯と水風呂の水流。
高温🈂️よりも、その隣にある赤い光で目立つ眩しさの赤色ライトのコラーゲンバスは女湯オンリー。
確か大阪なにわの湯でも似た感じマゼンタピンク色コラーゲンライト🈂️があったような遠い記憶。
その隣の高温🈂️は遠赤外線。
正面3段仕様だけどイキらずにストーブ目の前の1段オンリーのセンター席が熱気もダイレクトに特別感あって私には良かった😄
長さ10Mのプールでリハビリ🦶歩行浴。
露天寝転びベッドで北関東のクリアな風を纏う。
大広間メニューは海無し県あるある魚が豊富😂✋
女性館内着はワインレッド系な色で良き😌
惜しいねぇ9/30で本当に閉店なのかぁ…😭
JR最寄り足利駅から徒歩約20分強でも行く価値大😌
入館時は薄晴で退館時は沁みる夕日に見送られた。
最後に行けてよかったです🙇
両毛線🚃乗換の小山駅では岩手推しの模様。
東北そろそろ行ぎでぇなぁ🥹
その小山駅周辺で本日花火🎆大会がある模様。
🎆向かう大混雑人出に遭遇それはまるで🐎有馬記念か🤣!
女
[ 東京都 ]
昨夜🍻爆呑み会明け今朝、久々こむら返り悶絶寝覚める😱
帰り水分補給500ml水×1完飲で爆睡。水分不足なんだなきっと。
⛰️浴室タイル画が山🏔️らしいので眺めに新宿🈂️銭湯に初潜入の東京お遍路スタンプ62湯 竹の湯は、
着衣待合ロビーも📷撮影🆖
女湯スチーム🈂️は銭湯代に込😲
ありがてぇ〜🥹(トヨエツ居酒屋CM風)
その浴室タイル画は槍ヶ岳らしき山も見えるので恐らく北ア残雪の穂高連峰だと思われる🏔️⛰️
その側には溶岩らしき岩が😲
先代が登山好きだった、だからかもしれない。
と、番台店主さんらしき紳士さんより。登山好きには胸熱タイル画銭湯😄
ピンク色リンスインシャンプーと緑色ボディソープは良く見るあのタイプが備え付け。
岩盤泉(これが何か凄い😲)を利用の4種湯船と水風呂約20℃の温冷交代浴後で既に超仕上がった後に、
森林浴🌳熱気浴と表示のあるスチーム🈂️へ。
🌳森林浴を思わせる緑色🟢moku持参の偶然。⛰️浴室タイル画🏔️を思い浮かべながら妄想森林浴😂
入室直後オートロウリュと思われるような光景に。
シャワーヘッド×2基みたいなのから水が勢い良く噴射。
温度計が見当たらないので体感約44℃前後で良い感じ。
個別🈂️マット無。水風呂までは少し距離有。すぐそこの水シャワーで体を流してからIN🌊
洗い場椅子でカラン休憩中⛰️北ア🏔️がボンヤリ見えた幸せ。
上がり後の待合ロビー冷蔵庫には🍺アルコール類は無く、牛乳や缶ポカリ有。
缶ポカリ130円を飲み干す。
備忘録📝ここの隣はコインランドリーで包帯脱衣に便利な椅子発見ありがてぇ〜🤕
帰り、この近隣で神輿まつり開催中で通行に一苦労😅
というか今さっき📺、今日は阪神競馬に乗ってた🐎豊さん📺東京世界陸上に出てた🤣
🏃ボルト並みな高速移動か🤣
ラシッド選手は競馬もドウ君🐴も好きらしいのよねぇ勝手に親近感😌
女
[ 東京都 ]
前職場の志が同じ先輩方との再会前🍻に。
相撲の街 両国駅と錦糸町駅の丁度真ん中位の位置に佇む銭湯価格で入れるミスト🈂️松の湯へ初訪問の超滞りまくり東京銭湯お遍路スタンプ61湯。
近隣にウインズ錦糸町🐎発見🙌
外観の宮造りに見惚れつつも、
🏥🦶包帯巻の今の私が欲している下足箱前に椅子が無い…が、
隣のコインランドリーで椅子発見…😆✨
で、包帯脱衣🙌
ということは、他の銭湯もコインランドリーあれば椅子がある可能性大で銭湯の選択肢が広がる事に今更気付いた🙌
何かここ値段バグってますよね安い助かるぅ〜😆
銭湯価格でミスト🈂️に貸バスタオル100円・フェイスタオル最安10円←お客様からの譲り物らしい。
浴室に備え付シャンプーコンディショナーは良さげなやつ、ボディソープは良く見かける緑色のあのタイプ。
洗い場椅子はバラエティに富んだ4種類。
脱衣所ドライヤー×2無料😲
各種🍺とノンアル200円に、紙パックドリンク170円に、給水器代わりなのかロビーに水あり😲
化粧水乳液も番台で無料レンタル有😲
ありがてぇ〜😌(トヨエツ居酒屋CM風)
脱衣所レトロ仕様で薪の香り外観の宮造りとは裏腹に、浴室壁タイル画は洋風お城と山にヨットが浮かんでいる。
⛰️稜線の陰影が印象的なこの山は恐らく現実には無い架空の世界。良いタイル画です🌈⛰️
肝心のミスト🈂️は曇りガラス張りこじんまりサイズで奥の足元に熱源と思われる排気口みたいな穴から🔥温度計が壊れている模様の体感約44℃座面に手が置けないほど熱々仕様はなかなかの熱さ🔥
水風呂もしっかり有る約22℃🚰
何と言っても私のみオンリーロンリーなタイミングで心も身体もサッパリ。
店主お兄さんが気さくな方で色々ありがとうございました🙇
缶🍺200円ならば呑まずにいられず、軽く呑み干して再会🍻に向かう。
会社には恵まれないが人には恵まれている。
錦糸町駅🍺呑める喫茶店ロッヂ☕は、🐎ウインズ錦糸町がてらまた次回の宿題で😏✋
女
[ 山梨県 ]
混雑不安視だったシンケン深夜仮眠室泊の席は無事確保で早朝は曇天から徐々に晴れに様変わりの気持ち良い露天。
ここまで来たら第2の故郷(←全国に多く存在😂)⛰️松本駅へ久々に。
で、🚃帰路途中イサケン着😂✋
3店舗でイサケンが1番ゆっぴ〜ディスプレイ沢山😆
売店ぶどう🍇イサケンよりシンケンが安い気が💴
入店時ここまでは靴ここからは靴脱ぐって境目を見ない人や分からない人が多いのか、土足地面で靴脱いだ足をそこに着地させそのまま上がる人多しの昨日今日の悪いタイミング😱😱😱
ふと、去年の今頃は何してたのかと振り返ったらホーム⛰️長野県木曽御嶽山の後に日帰りシンケン無言☑投稿だったらしい。
もうすぐ祈りのあの日を迎える。
人生の良き時は前触れもなく訪れ、その時はその事になかなか気付かない。
振り返って悪い流れが訪れ失って気付く。
転職が多く収入は安定せずとも無い知恵を出し今まで色々歩けていたのが遠い過去のように感じる。
なんてことを、イサケン露天からの大蔵経寺山から連なる山々と🎐ゆっぴ〜を眺めて思った。
ここ良い山なのよねぇ😄
しかし🎤歌上手くなりてぇ🥲
イサケン音痴ひとカラ🎤は次回仮眠室泊時に爆唱したい😂
健康ランドが側にある生活って良いよなぁ🥹
願うならば、いつの日か東京健康ランド。
私はいつでも爆誕待ってます😂✋
女
[ 長野県 ]
シンケン🈂️という男湯の新設🈂️の盛り上がりがどんなもんか知りたくて来たが、やはり体感できないから分からず🥲女湯の全🈂️稼働中。
10/30(木)休館予定。ほぉ…🤔
要予約いさするしん(←カタカナ平仮名どっちが良いのか毎回悩む😂✋)3店舗送迎バス早くから🈵で恐るべし暦3連休😱自力で心友ゆっぴ〜アルクマ長野県シンケン着。
早朝の東京世界陸上マラソン途中まで観戦後、中央線🚃線路内に人が立ち入る迷惑極まりない超大幅遅延に遭遇😱
途中乗換の大月駅から望む山梨百名山の岩殿山と特急あずさ🚅の美しい風景で心鎮まる。
鉄旅人に朗報🔜10/1より身延線🚃甲府駅〜鰍沢口駅間でICカード利用可能予定。
サウイキのおかげで🈂️からのカラオケの流れ爽快感を知り、シンケンひとカラ🎤はML🈂️🔥施設で聴きたい曲を爆唱シンケンで呑む⛰️大雪渓は旨い🍶
普段は登山前後利用でゆっくり滞在できないので登山休止中🏥🦶の今こうしてのんびり滞在が良い。
が、
3連休の中日には初訪問の今夜、果たして仮眠室の席は空きがあるのだろうか…😨
女
[ 東京都 ]
相変わらず90分制の入浴ビジター利用は19時には完全退館の為、私は仕事後には行けないので、
🐎競馬終わり17時頃は、大手町♨️ジム終わり中高年層の賑やかな話し声がコンパクトな浴室に響き落ち着かない時間帯とはわかっちゃいながらも、
とろみ感のあるオススメ泉質の療養泉♨️の茶褐色系な色合いが暗めシックな浴室とクラシックBGMと、
ひっそりある体感約40℃ミスト🈂️室に馴染み、たまに来たくなるので久々に😌
そういえばここも🦶包帯脱衣に助かる椅子が沢山🙇
ほぉ…男性🈂️室リニューアルですか。男性のみですか😭✋
穏やかなミスト🈂️には水風呂は無くても私には問題無し。
立ちシャワー×2は体感約25℃で酷暑が続く今のご自宅の水道水よりも若干低めでミスト🈂️上がり後に超絶気持ち良かったっす😄
札幌🐎最終レース🎫🎯で🐴メイショウはやっぱり強し😆
日暮れも早くなりましたなぁ。
日中は茹だる暑さが続くけど季節の移ろいを感じます🍁
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。