対象:男女

駿河健康ランド

温浴施設 - 静岡県 静岡市

イキタイ
1383
サウナ室 1

温度 107

収容人数: 24 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV有

名称:高温サウナ

水風呂 1

温度 16

収容人数: 8 人

  • 水深40~60cm

若干の塩素臭あり。体感温度は15度以下。

水深の目安

サウナ室 2

温度 86

収容人数: 15 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • 電気
  • TV無

名称:フィンランドサウナ 12分に1秒のオートロウリュありと表示あるが確認できず アウフグースサービスあり(コロナの為2021年現在実施無) 窓から駿河湾が見える。

冷凍ルーム

温度 7

収容人数: 5 人

  • 冷凍ルーム
  • その他

ととのい椅子あり

水深の目安

サウナ室 3

温度 83

収容人数: 5 人

  • 薬草サウナ
  • 遠赤外線型
  • ガス
  • TV有

名称:漢方サウナ 5人が床に寝られるサウナ室 天井から漢方を入れた袋が垂れているが薬草臭はない

水風呂 3

温度 21

収容人数: 2 人

  • 鉱泉(温泉)
  • 水深40~60cm

壺風呂で冷鉱泉

水深の目安

サウナ室 4

温度 53

収容人数: 10 人

  • ミストサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

名称:クリスタルサウナ サウナストーンと一緒に大きな水晶が積んである 窓からは駐車場ごしに駿河湾が見える。 サウナマット(ビート板タイプ)あり

サウナ室 5

温度 40

収容人数: 12 人

  • 塩サウナ
  • 対流式(ストーン)
  • ガス
  • TV無

名称:塩サウナ ミスト多く発汗良 サウナマット(ビート板タイプ)あり

ロウリュ(アウフグース)
有り
フィンランドサウナにて実施(1日計6回)(コロナの為2021年現在実施無)
10:00
11:00
15:00
18:00
20:00
21:30
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 9席

●外気浴 イス: 12席 ベンチ: 1席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り
サウナ室 1

温度 90

収容人数: 20 人

  • ドライサウナ
  • 対流式(ストーン)
  • TV有

サウナ入り口のマットを持ち込んで敷く

水風呂

温度 18

収容人数: 5 人

  • 水深60~80cm

水深の目安

サウナ室 2

温度 40

収容人数: - 人

  • 塩サウナ
  • TV無

室内にビート板有り

サウナ室 3

温度 66

収容人数: - 人

  • 薬草サウナ
  • TV有

サウナ入り口のマットを持ち込んで敷く

サウナ室 4

温度 40

収容人数: - 人

  • TV無

クリスタルサウナ

サウナ室 5

温度 60

収容人数: - 人

  • TV無

冷蔵庫のようなクーラーサウナ 椅子6脚あり

ロウリュ(アウフグース)
有り
オートロウリュ
無し
セルフロウリュ
無し
外気浴
有り
休憩スペース(ととのいスポット)
有り

●内風呂 イス: 6席

●外気浴 ベンチ: 1席 イス: 5席

ウィスキング
無し
イオンウォーター
有り

サウナ情報がまだないよ...

情報募集中

サウナ室

温度?

水風呂

温度?

ロウリュ(アウフグース)
オートロウリュ
セルフロウリュ
外気浴
休憩スペース(ととのいスポット)

設備・ルール

  • 24時間営業
  • 館内休憩スペース
  • 食事処
  • 漫画
  • Wi-Fi
  • 電源
  • 作業スペース -
  • 給水器
  • 駐車場
  • ウォシュレット
  • 岩盤浴
  • タトゥー -

支払い方法

  • 現金
  • クレジットカード
  • 電子マネー -

タオル・館内着・サウナマット

  • レンタルフェイスタオル
    無料(使い放題)
  • レンタルバスタオル
    無料(使い放題)
  • 館内着
    無料(使い放題)
  • サウナマット
    無料(タオル地・使い放題)

アメニティ

  • シャンプー
  • コンディショナー
  • ボディーソープ
  • フェイスソープ
  • カミソリ
  • 歯ブラシ
  • ナイロンタオル
  • ドライヤー
  • サウナパンツ使い放題 -
  • 化粧水
  • 乳液
  • メイク落とし
  • 綿棒

リラクゼーション

  • ボディケア
  • アカスリ
  • タイ古式 -
  • ヘッドスパ -

宿泊予約

施設補足情報

クーラーアイスサウナという冷気浴室あり 室温12℃椅子6台 露天スペースに潮風による「海気浴」ができる展望ととのいスペースあり サウナハット禁止→そうなの?サウナハットを販売してますよ 女性更衣室の洗面台に雪肌精置いてあります。 サウナ室のサウナハット着用はOKですが浴場内での着用が禁止なんですよ笑 2021.8/28 従業員の方に確認とりました。 サウナハットの着用可能だそうです。 サウナ休止時間が3:00〜5:00となってますが、正しくは 【女性 3:00~4:00、男性 4:00~5:00】 が浴室清掃時間のため、浴室利用できません。

日曜日の混雑傾向

ユーザーさんの投稿を基にしたデータを表示しています。

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
1
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
1
1
0
06:00-08:00
3
7
0
08:00-10:00
1
3
0
10:00-12:00
0
4
1
12:00-14:00
0
1
0
14:00-16:00
0
1
0
16:00-18:00
0
0
1
18:00-20:00
0
1
1
20:00-22:00
1
2
2
22:00-24:00
0
1
0
すべての時間帯を表示

直近約3ヶ月の集計データ

時間帯 空いてる 普通 混んでる 待ち
00:00-02:00
0
0
0
02:00-04:00
0
0
0
04:00-06:00
1
0
0
06:00-08:00
0
0
0
08:00-10:00
0
0
0
10:00-12:00
0
0
0
12:00-14:00
0
0
0
14:00-16:00
0
0
0
16:00-18:00
0
0
0
18:00-20:00
0
1
0
20:00-22:00
0
0
0
22:00-24:00
1
0
0
すべての時間帯を表示

サ活

unknown

2022.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

「天然温泉とサウナとホテル」

施設全体がとてつもなく大きい。サウナもお風呂もいくつもあって、本格天然温泉もある。それに加えて、複数の飲食店や漫画コーナーもあり、地の利を存分に活かした施設。

サウナは4種類。いわゆるドライサウナは高温サウナとフィンランドサウナの2つ。

高温サウナは温度計が100℃を指していたが、体感はかなりマイルド。長い時間入っていることができる。温泉効果も相まって発汗作用は強め。ややヒリヒリとした熱を感じる。サウナ室全体が石造りでガツンとした熱感。

フィンランドサウナは90℃弱表示。さらにマイルドな体感だが不思議と発汗する。玉汗レベルの発汗作用。海を眺めることができるサウナ室で雰囲気はchillい。全体が木造りで柔らかな熱、テレビなしのオルゴールBGM。特に、夜のサウナ室が良い雰囲気。スタッフさんによるロウリュサービスもあり、訪問日はパインアロマだった。パイン飴を凝縮したような良い香りだった。温度帯を許容できるならここがベストサウナだと思う。

薬草サウナは75℃表示。低温のわりに湿度が低くカラカラ系の体感。薬草の良い香りが仄かに漂うサウナ室。発汗作用はほとんどないが、寝転ぶことができるので休憩代わりに良いかもしれない。

その他にもクリスタルサウナや塩サウナがあった。クリスタルサウナは窓から駿河湾を眺めながらサウナできて特別感があり、塩サウナは意外と熱さを感じるカラカラ系。

水風呂は18℃設定の広めの浴槽。タイル作りで清潔感があって必要十分。水温は高いので長く入っていられる系。さっぱりする。

休憩スペースは内気浴も外気浴もできる。特に外気浴はデッキチェア、ととのい椅子、リクライニングチェアと十分な設備。

露天スペースは駿河湾や静岡駅に向かう道を一望できて最高にchillい。駿河湾越しの山や雲が見えて、自然に開けた開放感がとても良かった。

サウナだけでなく、お風呂もツヨい。ほとんどが太古の湯源泉を使用していて本格的。浴槽の種類も多く、飽きのこない入浴体験ができる。

施設に複数の飲食店が入っていて本格料理を楽しむことができる。地の利を活かした海鮮がとても美味しい。

お風呂もサウナも食事処もツヨい。宿泊利用ならこれらを堪能した後そのまま部屋に向かい寝ることができて、最高の一日になること請け負い。宿泊部屋も十分な設備とスタッフさんきやる圧倒的なホスピタリティがある。海側にすると景色がとても良い。

全国旅行支援の適用施設なのでお得感が大きい。総額12800。ここに5500円割引、施設利用券5000円、観光クーポン券3000円、朝食バイキングが含まれる。

刺身満足定食

海の幸をこれでもかと頂ける。

続きを読む
38

すたーまん

2022.01.27

1回目の訪問

サウナ飯

夜勤明けの中、二回目の訪問。
前回は、土曜の夕方にチェックインだったので
とんでもない大混雑だったが、
今回は平日なので、かなりスッキリとして
おりました。


外見はどちらかというと、熱海なんかに
ありそうな観光ホテル。所々年季が入っており、
個人的には、味があり好きな雰囲気。

前回の訪問時に感動したのが2つあり、
その1つが巨大な温水プール。
泳げるくらいの広さと深さは、他のスーパー銭湯
には無い面白さを備えている。
ただそのかわり、土日祝だと子供たちが
大はしゃぎをしてるので、注意が必要。

もう一つは、まるで洞窟の中で煮えられてる
感覚になる熱さのラドン温泉。
サウナと水風呂のセットの中に、このラドン温泉を
入れ込む事で汗の吹き出し方が良くなるのです。


サウナはどれもこれも広めで窮屈さを一切
感じない佇まい。個人的に好きなのは
100℃以上の熱さを保つ高温サウナと、
独特の香りを放つミストサウナ。

特にミストサウナは、あまり入ってくる人が
少ない為、床や長椅子に水をしっかりかけ、
大量の蒸気を浴びる事が出来るのでオススメです。

難点を上げるとすると、外気浴をする場所が
少し狭い所でしょう。とにかく座る場所が
少ないので、土日祝日はそれを承知して
入る事をオススメします。


入浴後に待っているのが数多いメニューが
揃っている食事の誘惑。
中央にある大きな面積のお店なら、和洋折衷
総合的なメニューからオーダー出来るので
今回はそこでカルビ丼とマグロメンチカツ、
もつ煮込みをお酒と共に楽しみました。


これは、何処の健康ランドにも言える事ですが、
行くなら平日がマストです。
前回の訪問は土曜だったので、とにかく料理が
来るのが遅かったのです。仕方のない事ですが…

他のお客さんがいない為、今回は居酒屋に
ハシゴする事が出来ました。
そこでビールとマグロの刺し身をオーダー。
800円という強気な価格ですが、出てきたのは
とても上質な赤身。さすが清水……と納得。



そして、平日に行くべき理由がもう一つ。
それは、仮眠室を独り占めできる事です。
今回はテレビ付きのリクライニングではなく、
元々宴会場として使っていたであろう巨大な
仮眠室を自分一人のみで使う事が出来ました。
その為、人目を気にする事なく爆眠でした。


ご来光を見ながら外気浴で整え、
朝食バイキングをたらふく食べて
送迎バスで駅まで帰る。
食いすぎてしまい合計9000円近く
かかりましたが、心も身体も満足しました。

マグロの切り身

シンプルながらも清水の上質な赤身を 堪能できる一皿。是非ビールと共に…

続きを読む
44

さうなりおん

2021.11.12

1回目の訪問

サウナ飯

夫婦で突撃一泊サウナ旅と言えば、健康ランド!
サウナもお風呂も盛りだくさん、お食事も選びたい放題でめちゃんこ楽しい♪それになんと言っても働く皆さんの歓迎の心が伝わるあたたかな応対がとっても素敵なクア&ホテルグループで海をめいっぱい感じられるするけんさん!いい旅を本当にありがとう!

着く頃にはすっかり仕上がりヘロヘロ。お部屋でまず施設紹介VTRを見るとOFR48メンバーと若き日の井上勝正さんが出演!楽しく見終わったらもう爆睡。
起きたら夕飯、施設内の居酒屋さんへ。オススメメニューのでっかいさつま揚げと和風じゃがバターがうますぎた!
食べてまた寝てようやくサウナタイム☆

のれんの前でタオルをもらい脱衣所へ。広くて何度も迷子になりかけ笑
広く明るい浴室は、天井低めであちこちに色々あり、開放的というより迷路みたいな遊園地♪

9種類のシャンプーバーにはノンシリコンも2つ。す、すごい!
なんでも揃うお風呂とサウナは合わせて20も!
夜は暗くて外はなーんも見えなかったけど、朝はビックリ!内湯も全面オーシャンビュー!海の近くと感じれる化石海水の温泉はこゆくてうっかり顔にかかると染みるぅ!
夜と朝に分けてたっぷり楽しんだ♪

サウナは基本やさしめ。水風呂は18度、塩素も味わいの健康ランドクオリティ!休憩は露天も内湯も椅子ふんだん。

(浴室)
・高温サウナ
そんなに高温でなく優しいストーンのサウナ。カラカラ目。テレビあり。
・クリスタルサウナ
スチーム。天井が高く上に蒸気がたまる。座席に立ってようやくあつさを感じる。
・漢方サウナ
いろんな漢方の香りがする。低温の寝サウナ。下があつい石のブースも2つあり。明るい。テレビあり。(リモコンあり)
・岩盤浴
浴室内だから裸で入れる。手前のブラックゲルマは結構あつく、奥の部屋は温度低め、暗くて天井に海の絵が広がる癒しルーム。
・アイスサウナ
入り忘れた!

(露天)
・塩サウナ
スチーム結構モクモクでいいあつさ、外の景色が見えるのもグー。

(夜)
外がキンキンに寒かったので内湯メインに。昼のうちに仕上がってたのもあり、漢方サウナや岩盤浴でゆったりあたたまった。お風呂は温泉に炭酸を混ぜた美白炭酸泉が気に入り♪

(朝)
青い空と海、さんさんと差す陽とひんやりな空気を楽しむ露天メインに。あつ湯ラジウムからの高温サウナと、露天の塩サウナがよし!露天のステージみたいなとこの椅子で休憩すると海がしっかり見える。代わりに人も見えるし向こうからも見えてるかも笑 気になる人はバスタオル持参推奨!

泊まって楽しい、食べて嬉しい健康ランド万歳☆

呑喰処れん特製和風じゃがバター

甘辛い汁にたっぷりバターとほくほくじゃがの相性良すぎて天才。(右ハッシュポテト)

続きを読む

  • サウナ温度 40℃,66℃,45℃,82℃
  • 水風呂温度 18℃
182

サ活をもっとみる

基本情報

施設名 駿河健康ランド
施設タイプ 温浴施設(スーパー銭湯・サウナ・スパ施設)
住所 静岡県 静岡市 清水区興津東町1234
アクセス 興津駅より徒歩15分 無料送迎バスあり(興津駅、清水駅、富士方面)
駐車場 537台
TEL 054-369-6111
HP https://www.kur-hotel.co.jp/suruga/
定休日
営業時間 月曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜05:00)
火曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜05:00)
水曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜05:00)
木曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜05:00)
金曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜05:00)
土曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜05:00)
日曜日 24時間営業(内清掃 03:00〜05:00)
料金 一般 大人(中学生以上) 1,980円
子供(3歳以上) 990円
深夜割増(午前3時を超えて滞在の場合) 1,100円
会員割引 1,540円
団体割引(10名様以上) 1,760円

※公式HPの入館割引券利用で1,760円

写真ギャラリー

ユーザ投稿画像

登録者:上柳
更新履歴

駿河健康ランドから近いサウナ

‘Ulalena 写真

駿河健康ランド から4.70km

‘Ulalena

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 22
  • サ活 2
ホテルセピアLUX

駿河健康ランド から4.90km

ホテルセピアLUX

共用

  • サウナ温度 80 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 6
  • サ活 1
静岡市東部勤労者福祉センター 清水テルサ 写真

駿河健康ランド から5.69km

静岡市東部勤労者福祉センター 清水テルサ

  • サウナ温度 88 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 7
  • サ活 8
キヨナミホテル

駿河健康ランド から5.84km

キヨナミホテル

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
ホリデイスポーツクラブ 清水

駿河健康ランド から6.49km

ホリデイスポーツクラブ 清水

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 0
  • サ活 0
姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水

駿河健康ランド から6.83km

姿勢&スポーツクラブ ビッグ・エス清水

共用

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 有り
  • イキタイ 1
  • サ活 1
あおい温泉 草薙の湯 写真

駿河健康ランド から9.89km

あおい温泉 草薙の湯

  • サウナ温度 85 ℃
  • 水風呂温度 16 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 有り

  • サウナ温度 86 ℃
  • 水風呂温度 17 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 137
  • サ活 606
土村キャンプ適地 写真

駿河健康ランド から10.18km

土村キャンプ適地

  • サウナ温度 130 ℃
  • 水風呂温度 18 ℃
  • 外気浴の有無 有り
  • ロウリュの有無 無し

  • サウナ温度 無し
  • 水風呂温度 無し
  • 外気浴の有無 無し
  • ロウリュの有無 無し
  • イキタイ 5
  • サ活 6
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
常設サウナなし(テントサウナ持込のみ)
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り136施設