男
-
45℃,92℃
-
15℃
本日ご一緒させて頂いたヒロヒロさんが今日大阪へ帰るので
空港まで送らせてもらう事に・・・✈
空港到着するもまだ時間の余裕がある・・・
そんな時ここは便利ですね~新千歳空港温泉♨
確かマウレ山荘ともグループでしたよね?!
ただ私はここはお初なので以前来た事があるヒロヒロさんに逆に案内して頂きました(*^^*)
受付でタオル一式もらい、館内着もあって手ぶらでOKなのもGood👍
浴室はさほど広くはないがスチーム、ドライサウナも完備でいいですね✨
先ずはサッと清めてからぬるいと評判のドライサウナへ・・・
ん~サ室温度計は92℃指していますがちょっとマイルド感はあるけど立派なIKIストーブがで~んと置かれストーン山盛り。
これで水かけるなは勿体ないですが😅
でもメープルの後だからか、汗どっぷり出ましたよ。
水風呂も15℃表示でイイ感じ!
外気浴は露天エリアの縁台に腰掛けヒロさんとサウナ施設の話で盛り上がる(^^♪
意外と悪くない施設でした✨✨
今日はメープルと合わせて7セット+スチーム1セット
楽しい時間もあっという間に過ぎ、また会いましょうと約束をして帰路へ🚙
偶然スケジュールが合ってサプライズ的サ活・・・いい一日でした✨✨✨




男
-
92℃
-
15℃
男
-
85℃
-
18℃
立ち食い寿司で腹を満たし14時イン
男湯は混雑と受付で言われたが、東京のスパ銭と比べると雲泥の差で空いていた
#サウナ1
Metos製ikiストーブがそびえたつサ室
温度は体感80℃ちょっと
じんわりとあたたまれる
湿度は高め
セルフロウリュしたさが込み上げる
#サウナ2
ミストサウナ
人数制限で定員3人くらいのキャパだが、個人的に好み
人がいない、または仲間内ならアウフグースできそうな感じ、手で上に溜まった熱気を下ろす
うちわとか置いてくれたら最高だなと思う
#水風呂
温度計は20℃位を指していた
気のせいかもしれないが東京の水より肌触りが良く、温度の割に体に染み渡る、深さはない水風呂
#休憩スペース
内風呂に椅子2つ、石で座れるスペース
外にベンチ3人がけ1つ
空港だから?らかいい風が吹き込んでくる
最悪スペースがなくとも露天の石みたいなところに座って外気浴可能
#その他
ハスカップのシャンプーリンスーボディーソープがいい匂い
空港施設ということでサウナに入る人の割合が少ない気はしたが、地元の人と思われるサウナーはちらほら、サ室で流れるTVCMにも北海道を感じた

男
-
85℃
-
18℃
日ハムの本拠地移転前に一度札幌へ…🛫
ということで、旅の始まりは、新千歳空港でのサ活から…♨️
#サウナ
20人弱くらい入れそうなドライサウナと、5人くらい入れそうなミストサウナの2つ🧖♂️
・ドライサウナ
→「80℃設定」と掲示があったものの、実際は最上部で92℃になっており、温度的にはいい感じ
→ …なのですが、どうも熱くなりきらないのは、ロウリュがなく湿度が低いからか😥
→ ikiストーブ導入済ではあるが、ストーブに配管がないのを見るにオートロウリュ未対応。セルフロウリュ等もなさそうなのでしょうがないか…🫠
→ サ室ど真ん中にTVと、その下に12分計がある構造🕰 個人的には無音よりこっちの方が好みなんですよねえ🤔
→ 3段構成にはなっているが、最上段の座面が若干他より狭いかも。気のせいかもしれないけど…
・ミストサウナ
→ 焼けるような湿度だったり、視界が奪われるような蒸気量のミストサウナばかり体験してきたので、すごーく優しいミストサウナだな、という印象😶🌫️😶🌫️
→ 5人掛けくらいのキャパですが、こちらはコロナ対策で間引いていた模様🤔
#水風呂
洗い場とお風呂の間に1つだけあります🧊
→ 深さは太ももくらいまでの深さなのでそこまで
→ ただし、その気になれば10人くらい詰め込めそうな大きさなので、テディベア座りすれば全身しっかり冷やせる
→ 18℃表示なんだけどその割には冷たく感じた🤔
あと、なんとなくだけど、水質良さそうだなって思いました。本当に感覚なのですが…🤔🤔
#休憩スペース
一応、① 浴槽向かいにある謎の削り岩の置物か、② 浴室壁沿いのイス2脚 の2つが内気浴スペースで、③ 露天エリアの奥の方にあるベンチ が外気浴スペース、という感じです🤔
比較的広い浴室だけに、頑張れば椅子をもう数脚置いたり、リクライニングつきのイスを入れられたりもしそうですが、そこはやはり温泉がメインと割り切ったほうがいい感じですかね…🧐
#その他備忘
・給水は一回浴室を出る形になる (けどサ室が入り口隣接のためそこはあまり気にならないかも)
・サウナハット掛けはないけど物置棚で代替できそう
・シューズロッカー代わりに、靴袋に自分の靴を入れて持ち歩く
・フェイスタオル使い放題だけど、バスタオルと館内着だけはフロントで返却する形
1時間料金などは無く、一律1,500円💰
ワタクシはドライサウナ3セット→ミストサウナ1セットで札幌へと退散しましたが💨、
館内のスペースもいろいろありそうなだけに、どうせなら長居する方がコスパはいいですね…😇
歩いた距離 2km

男
-
92℃
-
18℃
男
-
45℃,95℃
-
16℃
北海道🈂️旅✈️3️⃣➖7️⃣終。
前回と同じく少し早めに千歳空港へ🚗 ³₃、先にお土産を購入後に空港併設の♨️こちらへ😇。
12時半IN
14時OUT
浴場に人は数人🙄、🈂️室は12人定員位の中箱の3段式👍、この時は貸切~3人位と快適😮💨、🈂️室にはメトスの大型ikiストーブがドーン💣と鎮座、はっきり言って宝の持ち腐れで🤣ストーブ性能がもったい無い、空港併設の施設だからお金があるんでしょ🤣、95℃でもカラ系🏜でマイル℃🫣、14分入って水風呂🚰へ。
水風呂🚰は16℃位とちょうど良い感じ🤤、露天エリアでは戦闘機の離着陸音が👉🏻😑👈🏻、今日は聞こえませんでした🙄、露天エリアでの風🍃が気持ちよかった🤤、長めに2️⃣セット入り天然温泉♨️で〆、今日も気持ちよかった〜、また来よ( ´ ꒳ ` )ノ。
福🍑先輩が最後の食事にスープカレー🍛が食べたいと🤮、朝あれだけ🍚食べてまだ食べれるの⁉️、少し早めに退館してスープカレー専門店へ......混雑待ち有り❌、ラーメン屋へ🍜『胃が休まんないね〜🍑』って😩、でも適当に空いてる店舗に入ったわりには🍜美味しかった😋、今回も楽しい🈂️旅でした✈️、福🍑先輩、色々ご馳走様でした😇🙏、またまた👋。
歩いた距離 1km



男
-
95℃
-
16℃
いつものようにスーパーラウンジに荷物を置いて割引券をもらおうとしたら、「割引券は先月で終了しました」とのこと。仕方ないのでそのまま温泉に向かう。
サウナは95度と高温なので熱さは感じるものの、湿度が低いためかなかなか発汗しない。8分ほどでようやく玉汗。十分な発汗までは10分ほどかかる。
冬は水風呂が冷たすぎると思っていたけど、6月だとまあいい感じの冷たさ。16度くらい。
休憩は露天スペース奥のベンチで。遅めの時間で発着便も残り少なかったため、入浴客もほとんどいなかったので、ここに横になって休憩すると、かなりストロングな風で冷却される。なかなか気持ちいい。この場所も冬はめちゃくちゃ寒いので長居できないけど、この時期ならちょうどいい感じ。
飛行機の時間があるので、1セットでしっかりととのって、ゲートに向かいました。
男
-
95℃
-
16℃
- 2017.11.29 02:39 しげちー
- 2017.11.29 02:42 しげちー
- 2017.11.29 05:01 しげちー
- 2018.06.08 17:30 新型たくなり
- 2018.11.24 18:52 佐藤二博
- 2018.11.24 22:48 ちんみ
- 2018.12.01 18:57 日々のサウナ
- 2018.12.03 13:53 乳タイプ
- 2019.01.01 21:04 宇田蒸気
- 2019.01.02 05:55 ダンシャウナー
- 2019.07.19 23:04 Masato Tatara
- 2019.07.27 12:54 靄靄
- 2019.08.23 21:44 ごきち
- 2019.08.28 01:16 たらこ
- 2019.08.28 01:26 たらこ
- 2019.08.29 23:19 たらこ
- 2019.08.30 13:25 たらこ
- 2019.10.07 03:37 ジャスティス・ケン
- 2019.11.22 11:17 くろうりー
- 2019.12.15 23:58 眠り磨呂(ゴースト中)
- 2020.01.21 19:31 T.T.GARAGE(ふくらはぎ)
- 2020.04.21 12:48 BTTS
- 2020.04.23 20:14 当然さん
- 2020.05.07 14:18 -
- 2020.05.11 22:44 KEN
- 2020.09.23 20:52 pu
- 2020.10.30 19:27 ここっ
- 2020.11.19 19:08 pu
- 2020.12.25 19:53 わたらせばし
- 2021.06.05 17:39 マロミ
- 2021.09.20 22:51 Pakkanen
- 2021.11.15 15:59 アダマ
- 2022.01.04 12:47 🈂旅人そなちね
- 2022.01.11 00:03 サすけ
- 2022.04.04 16:28 Riverside owner
- 2022.05.07 20:12 ミーのカー
- 2022.07.03 01:11 長谷川 壮吉
- 2022.07.03 09:51 ノン子
- 2022.10.19 19:55 サウナクション
- 2023.08.20 17:16 RT♨️🥩🍺🙆
- 2024.01.01 11:28 ムーミン
- 2024.01.01 11:31 ムーミン