2020.02.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
  • 好きなサウナ ロウリュ、インフィニティチェアあり できたら薪サウナ 水質の良いところ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まいむ

2025.10.26

2回目の訪問

赤城宿 The RURA

[ 群馬県 ]

チェックイン

続きを読む

まいむ

2025.10.25

1回目の訪問

赤城宿 The RURA

[ 群馬県 ]

アメリカンな住宅の貸切
サウナは薪でアロマ、サウナハット、サウナマットが用意されていました。
水風呂は地下水。
水温は分かりませんが、寒くなってきた秋にちょうどいい温度でした。

部屋数が多いので(洋室3、和室1)大人数でもおすすめ。

蕎麦しみず

鴨そば

一般料理も美味しい

続きを読む
5

まいむ

2025.09.29

2回目の訪問

9ヶ月ぶりにレディースデー訪問
初の鮭山さんのアウフーグースすごくよかった!
37番目はやっぱり2段目
世界大会と同じアロマの調合で、大会でもらったカップで最初のロウリュをしてくれたのが印象高でした。
華麗なタオル捌きでニコニコに出て可愛かったです。
初のブロアーも程よくて後々の整いに効きました。

薬草噴霧は直接身体にかけてもらえらのですきなのですが、今回は昭和遠赤サウナで受けることができました。
手酌蒸気サウナの方が好きなのですが、残念ながらタイミング合わず…

今回もめちゃめちゃ良かったです。
レディースデーありがとうございます。

赤坂一龍 本店

コリコムタン

しみわたる…

続きを読む
48

まいむ

2025.08.24

3回目の訪問

トントゥ抽選会でいただいたチケットでいかせていただきました!ありがとうございます!

さらに夏休み期間で子供にミニカキ氷をいただけ、食事の時にいただきました。
ミニと言ってもお祭りのサイズあり、大喜びでした。

続きを読む
28

まいむ

2025.08.16

1回目の訪問

タザワコサウナ

[ 秋田県 ]

薪テントサウナ&田沢湖が水風呂
やっぱりサウナは薪でセルフローリュできるのが1番!
ローリュの水にヴィヒタが浸かっていて香りがとてもよかったです。
110℃ぐらいでローリュして湖イン。
湖は暖かめで一部冷たい部分もある感じでした。
インフィニティチェアで休憩。木漏れ日が気持ちよかったです。
サービスでアイスコーヒーが付いていました。

最高のテントサウナでした!

盛楼閣

冷麺

もちもちで美味しい

続きを読む
18

まいむ

2025.08.16

2回目の訪問

15分に1回セルフローリュ可
水風呂が深め&1人用で2つあり
外気浴もでき、風鈴の音が気持ちよかったです
サウナマットの代わりにバスタオルを敷いていい制度で、あぐらでもカバーできて快適でした

福田パン 中ノ橋店

照り焼きチキン

種類が多くて迷っちゃう

続きを読む
19

まいむ

2025.08.15

1回目の訪問

チェックイン

番屋ながさわ

ほや

海鮮がとにかく美味しい

続きを読む
18

まいむ

2025.08.14

1回目の訪問

最高の薪サウナ&酒樽(鷲の尾さん)の水風呂

岩手のものにこだわられ、水風呂やサウナストーブだけでわなく、注文の多い料理店や雨にも負けずなどをモチーフとした飾りがありました。
サウナは湿度ばっちり、アロマもいい匂い。
水風呂は飲める湧水かけ流し。
インフィニティチェアの内気浴と外気浴は山をみながらブレインスリープのマットレスとと枕で整えます。
南部鉄器の風鈴が整いを促進。

アットホームな感じでオーナーの方によくしていただきました
また訪れたい施設です。

夕飯

バーニャカウダーソースが美味しい!

続きを読む
4

まいむ

2025.08.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まいむ

2025.07.30

6回目の訪問

サウナストーブの上にやかんがセットされてから湿度が上がった気がする。

相変わらずの素晴らしい整いスペースでバッチリ

ご飯付き90分3500円
定食の種類が選べるようになっていた

2種盛り定食

ご飯が麦飯になった

続きを読む
22

まいむ

2025.07.19

1回目の訪問

月見湯

[ 北海道 ]

大人気銭湯

常連さんが背中を洗い合っている世界観
サウナリテラシーも激高で、みんなマットの汗を拭って退室
常連さんは仲良しだから距離感が近くみんな小動物の様に段に密集して座っているのがかわいい

サウナは湿度高め、温度は低め
インフィニティチェアで外気浴出来ます。

ひっきりなしに人が訪れて、銭湯文化を感じられる貴重な施設でした。

回転寿しトリトン 栄町店

三種もり

おすすめがおいしい

続きを読む
18

まいむ

2025.07.19

2回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サークル型サウナ(女湯)とドーム型サウナ(男湯)
サウナストーブは同じで高め、ロウリュは約1分間水が出続ける長め。
水風呂はどちらも2つあり、男風呂の方は低温が深く、滝の様に頭から被れる。
女子風呂は温度高い水風呂が滝の様に頭から被れる仕様で、長く入れるこちらが気に入りました。

インフィニティチェアが室内外にあり、しっかり整えました。

海外の方、おばさまが多く、あまり黙浴やサウナマナーが守られていない人(桶の水をサウナの床にまくなど)が見受けられたのが残念です…

ロイズタウン工場直売店

チョコソフト

1番美味しいチョコソフト

続きを読む
20

まいむ

2025.07.18

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まいむ

2025.07.18

1回目の訪問

定山渓 鹿の湯

[ 北海道 ]

サウナ・水風呂・インフィニティチェアの設備同線が不払い

サウナは熱々かつ20分毎のオートロウリュ
水風呂はシングルと16度ぐらいの上から滝の様に浴びれる仕組みがあっていい

インフィニティチェアは室内・室内にあり

広いお風呂もあって充実してる

ブュッフェ

天ぷらの揚げたて激アツ

続きを読む
10

まいむ

2025.07.17

1回目の訪問

鬼サウナ110度、ロウリュ直後熱すぎて退散🤣
樽の水風呂は最高!
セルフロウリュができるサウナは80度で優しめだけど、湿度しっかりで整える

カニ

カニも食べ放題すごい

続きを読む
11

まいむ

2025.07.16

2回目の訪問

暖雪 札幌

[ 北海道 ]

チェックイン

続きを読む

まいむ

2025.07.16

1回目の訪問

SAUNA Otaru arch

[ 北海道 ]

4つのサウナ
セルフロウリュ
低温寝れるメディテーション
サウナストーブ2個
105度高音

水風呂は3つ
サウナ室内にある壺
シングル
頭から蛇口

庭のインフィニティチェアでしっかり整えました。
2時間半がギリギリになってしまうほど充実してる施設。

若鶏時代 なると 本店

若鳥半身揚げ

パリパリジューシー!

続きを読む
19

まいむ

2025.07.15

1回目の訪問

暖雪 札幌

[ 北海道 ]

湿度と浴槽の雰囲気が最高

オートローリュが20分に1回あり、湿度バッチリ。
湿度があるので88度でも熱く感じました。
水風呂は18度
城壁のような壁伝いに流れてくる水がおしゃれ。
浴室全体が薄暗く、照明と音で最高のリラックス空間が演出されてます。

ふじ屋NOODLE

味噌ラーメン

とんこつ・味噌のスープが絶品

続きを読む
14

まいむ

2025.07.05

2回目の訪問

初の薪サウナ
水深165センチ、潜水可能な水風呂が最高。
間違いなく銭湯サウナNo1

あんみつ みはし アトレ上野店

クリームあんみつ白玉トッピング

あんみつと言ったら祖母の世代からこれ

続きを読む
17

まいむ

2025.06.28

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む