2020.02.23 登録

  • サウナ歴
  • ホーム スパ&ホテル 舞浜ユーラシア
  • 好きなサウナ ロウリュ、インフィニティチェアあり できたら薪サウナ 水質の良いところ
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

まいむ

2025.02.02

1回目の訪問

サウナ飯

オートロウリュ30分毎
サ室の入り口が最上段にあたり、そこから下に段がつくられてるため、出入で冷気がはいり中々温度が熱くならない模様。
雪がふる中外気浴ができたのはいい思い出。

あんかけチャーハン

続きを読む
14
続きを読む

まいむ

2025.02.01

1回目の訪問

サウナ飯

ドライサウナ ロウリュなし
スポーツクラブによくあるタイプのもの
水風呂はチラーなしの水道水っぽい

最低限の整いは可能

十割そば 大善

とろろそば

おしいしい

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
11

まいむ

2025.02.01

2回目の訪問

サウナ飯

朝ウナ
気温マイナス5度ぐらいだったので、水風呂なしでポンチョ外気浴。

宿泊の朝食

きのこ粥がおいしい

続きを読む
19

まいむ

2025.01.31

1回目の訪問

サウナ飯

雪を見ながら整う

気温1度ほど
水風呂の桶が凍っている中、水風呂入れるかなと思いましたが、意外と入れるし気持ちいい!
水風呂は一瞬しか入れないし、椅子も凍ってて長時間の外気浴はできないけど貴重な体験

サウナ室は100度でセルフロウリュができるので熱々になれます。

宿泊時の夕食

和食

続きを読む
8

まいむ

2025.01.26

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まいむ

2025.01.19

3回目の訪問

サウナ飯

SteaMs.

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む
10

まいむ

2025.01.11

2回目の訪問

サウナ飯

土曜の5時前に訪問
サ室は2人ぐらいの利用具合。

朝ごはん
水がいいのかとにかくご飯がおいしかった。

塩サバ定食

ご飯がおいしい!

続きを読む
25

まいむ

2025.01.10

1回目の訪問

サウナ飯

宿泊利用
個室の離れ宿泊がめちゃくちゃよかった
定員大人1名なのですが、小学生以下は休憩料金で添い寝可です。
入場料のかからない4歳未満は添い寝料金かかりませんでした。
個室はシャワー、トイレ、冷蔵庫、ドライヤー、広いベットと住めるレベルでした。

女性はサウナ2個しかないのか…と思っていたら、まさかのクラシックサウナの中に別にメディテーションサウナがあって3部屋ありました!
セルフロウリュできるメディテーションサウナが1番好きでした。
ロウリュの回数制限ないので、主がすごいかけててフィンランドのサウナを思い出した笑

そしてさらに意外だったのが、大阿蘇大噴火サウナ。
ミストサウナでちょっと物足りないかなと思って、なんとなくロウリュできそうな石が置いてあったので水をかけてみたら、爪の間を刺すほどの熱さ&座っていられないほどの蒸気が下から来ました。部屋が狭いので逃げ場もなく、、、ひたすら耐えました。

名物の水風呂はめちゃくちゃよかったです。
今更ながら水風呂は深さも大事なことに気がつきました。
水圧がかかると整いやすくなる。
頭から冷水をかぶるのが好きなので、どの施設にも欲しいぐらい。

他の施設ではないアメニティ、サービスも充実していて、黒いヘアゴムや冷やしタオル、フロス、コーヒー飲み放題と宿泊者と休憩所利用者は漫画を読んでかなりのんびりできます。

シアタールームは音と照明の設備が本格的で他では味わえないショーを楽しめました。
部屋が大きいので温度上昇は優しめ。
初心者でも楽しめます。

さすが西の聖地、飛行機使ってでもまた来たいと思うようなサウナでした。

麻婆豆腐

続きを読む
30

まいむ

2025.01.04

1回目の訪問

サウナ飯

60度台なのに熱々!
珍しくサウナの段1段ごとに温度計がついていました。
最上段でも60度台なのにすぐ熱くなる。
ローリュは15.45分と書いてありましたが、それより多い気が…笑
珍しく座るところが1番石作りで、そこは触れられないぐらい熱い😂
布のサウナマットが置いてあったので足置きに使わせていただきました。
瞑想スペースというものがあり、アロマのいい匂いを嗅ぎながら整えます。
アメニティはよく温浴施設にあるポーラのもの。
クレンジング、洗顔、化粧水、乳液は受付でいただけます。
2階の休暇所も無料開放中とのことで使わせていただきました。
しじみの出汁が美味しかったです。
玄米のコーヒー(ノンカフェイン)という珍しいものもありました。
良いサウナなのですが、高いのが悩ましい…

クリスプサラダワークス 麻布十番店 CRISP SALAD WORKS

トーフボール

過食気味な時は調整

続きを読む
13

まいむ

2025.01.03

3回目の訪問

サウナ飯

辰巳湯

[ 東京都 ]

チェックイン

甘味処 いり江

白玉クリームあんみつ

こし餡が美味しい。

続きを読む
8

まいむ

2025.01.02

1回目の訪問

朝霞駅前にこんないい施設があるなんて!
朝は10時前までに出れば800円という破格の安さ

浴室内黙浴でとても静かでした。
18才以下も入れると書いてありましたが、静かすぎて子供は厳しそう。

導線よく、ささっと1時間で3セットしっかり整えました。

続きを読む
33

まいむ

2024.12.28

3回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

託児サウナデー
いつもありがとうございます。
子供を見ていただけ、しっかり整えました。

Cafe 傳 (カフェ・デン)

モンブラン

静かな雰囲のカフェ

続きを読む
10

まいむ

2024.12.26

2回目の訪問

サウナ飯

レディースデー
11時ぐらいに混み具合を見たところ、50人になっていたので諦めようと思ったところ、12時すぎには30人代になっていたので訪問。
13時過ぎで30人でしたが、15時過ぎに出る時には待ちが発生してました。
タイミングよく入れてラッキー
左右のサウナは瞑想サウナ
サ室は懐メロかかってて、友達と来たらカラオケみたいで楽しそう…!

またレディースデーの実施ぜひお願いします!!

Meiji Park Market

ピーカンナッツのガレット

ナッツぎっしり

続きを読む
18

まいむ

2024.12.12

1回目の訪問

サウナ飯

平日の14時に訪問
お風呂は常連さんで賑わっていましたが、サウナは貸切!
想像より広く、途中段の幅が広くなっているのでストレッチができました。

水風呂は露天エリアに2つ
源泉掛け流しの水風呂と、泡の水風呂。
全てのお湯・お水風呂は井戸水を使用されているということで滑らかな肌心地。

お風呂の種類が多く、サウナ以外も楽しめます

カフェ バッハ

トルココーヒー

こんなところにカフェの名店が

続きを読む
16

まいむ

2024.12.10

1回目の訪問

サウナ飯

ルビーパレスのような雰囲気

フィンランドサウナ
セルフロウリュができて湿度はあるのですが、70-80度ともう少し温度が欲しい…!

ファンタジーサウナ
90度、オートローリュあるのですが、もうちょっと湿度が欲しい…!

2つのいいところどりをできたら最高だと思いました。
バスタオル、ボディータオル使い放題は嬉しい

お好み焼 SAKURA

ミックス玉子

フワフワ。1人でも入りやすい

続きを読む
20

まいむ

2024.12.07

2回目の訪問

サウナ飯

SteaMs.

[ 東京都 ]

MYTREXのヘッドマッサージャーが貸出しになって嬉しい!
土曜日でも空いていて快適でした。

YES TOKYO

スムージー スミス

ケール入ってるのに飲みやすい

続きを読む
3

まいむ

2024.12.04

2回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

巣鴨湯

[ 東京都 ]

久々の訪問で忘れていました、
熱い!!
ロウリュ15.35.55分に合わせて入ってしっかり整えました。
整いスペースは銭湯1好き!

ぼんご

卵黄+肉そぼろにぎり

しみわたる

続きを読む
21

まいむ

2024.12.02

1回目の訪問

サウナ飯

念願のレディースデー
サウナ東京のレディースデーなんてそれはすごいサウナーだらけなんだろうなとドキドキしながら訪問。
予約制とはいえ完売だから中々混雑してました。
2階は完全黙浴なのにお祭りのような熱気であふれ、最初は熱気に怯んでしまいましたが楽しめました。
またレディースデー開催お願いします!

アウフーグースは受付で先着順に1度のみ予約可
14時からの会を予約したところ、数席余りがあったようで希望者は予約なくてもじゃんけんで参加できていました。
入室30番目は1段目はすでに埋まっており、2段目。みさきさんのアウフーグースは圧巻でした。

瞑想サウナ
10分総入れ替え制。熱くなったとに水を浴びられるが気持ちいい…!
なるほど、これは永遠に入れてしまうので時間制になっている模様。
好きな時間だけ入られるメンズが羨ましい…!

手酌蒸気
30分ごとに薬草噴霧をしてもらえるイベントがめちゃくちゃ良かったです。
通常農薬をまくタンクのなかに薬草の水が入っており、それでウォーリュー&ローリュ。
希望者は肌にかけてもらえました。
よもぎ、カルダモン、シナモンが入っており、少し甘い匂いがしました。

戸棚蒸風呂
比較的に空いており、行き場所がなくなったらこちらにいました。
ミストサウナとお風呂を組み合わせた珍しいサウナ。のんびり長く入れる気持ちよさ。

DOLCE TACUBO CAFFE

ソフトクリーム

脂質たっぷりで美味しい

続きを読む
26

まいむ

2024.11.30

2回目の訪問

サウナ飯

松本湯

[ 東京都 ]

チェックイン

大地のうどん 東京馬場店

梅ぶっかけ

もちもちで透き通っている麺

続きを読む
5