2018.10.27 登録

  • サウナ歴 6年 7ヶ月
  • ホーム えにわ温泉ほのか
  • 好きなサウナ トムラウシ温泉は地球と1つとなれる場所。 ローマノ福の湯は神様と一体となれる場所です。
  • プロフィール 平成28年度から十勝帯広を中心に本格的なサ活をスタートし、令和3年度から道央圏に移った庶民派サウナー。銭湯なのにサウナにこだわっている施設に愛を感じます。 道央圏のサ活が中心。 転勤族なのでゆくゆくは全道各地のサウナ、温泉を堪能したいと思っております。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウナクション

2023.03.17

54回目の訪問

二日酔いサウナ。
今日は混んでた。

サウナに1番近いシャワーがレバー式に改修されたのは個人的にデカい。

めっちゃリセットされたので今日もビール飲めそう。

来月ボイラー入れ替えのため17-20休館日。
気をつけよう。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
22

サウナクション

2023.03.15

16回目の訪問

水曜サ活

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

研修終わりサウナ。
一本勝負。
やっぱり平日はぬるかった。

ずっと入ってたら足痺れた。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 11℃
18

サウナクション

2023.03.13

53回目の訪問

昨日はサウナエムだったので連日サウナ。

フロントのディスタンスマーカーが無くなっていたのに距離をとってしまうあるある。

水風呂がマイルドに感じた。

珍しく3セットもやったのでノンアルで寝ます!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
23

サウナクション

2023.03.11

13回目の訪問

自由ヶ丘温泉

[ 北海道 ]

寄り道サウナ。
久しぶり。

やっぱりここには神様がいました。

もうね、入ったらわかる。匂い。最高。
懐かしくもありニヤけてまう。

何度も言おう。
シャワーも最高泉質温泉だからリンスしなくてもツルツルです。

温泉も当然最高。
ジャグジーってぬるめになりがちだと思うけどここはホントにちょうど良いんです。

サウナマジで最高。
ガスストーブでは1番だと思う。
換気扇グレードアップしたかな?
ヴィヒタまであったし、相変わらず注意書きが多い。
内から出る汗は気持ちがいい。
褒めても褒めても足りないサウナ。

水風呂神。
しきじ行ったことないけど絶対勝てるやん。
なんて最高なの。
十勝ズル過ぎる。
マジで外気浴もアディロンダックチェアもいらない。

悠湯館も行きたくなったなぁ。

初めてホールのトイレ入ったけど、塩素臭がめっちゃ良くてそこにもホスピタリティーを感じました。
特殊なコーティングがされているそう。

感謝感激ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
27

サウナクション

2023.03.11

6回目の訪問

朝ウナは結露汗💦

水風呂が良い。

さて、北海道割クーポンをどこで使おう。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
24

サウナクション

2023.03.10

5回目の訪問

泊まりサウナ。
久しぶり。

天井こんなに低かったっけ?

壁の木板が良い味出てる。

水風呂蛇口変わったんだっけ。
ジャバジャバ出るようになった!

男湯は外気浴アディロンダックチェア2脚。

続きを読む

  • サウナ温度 102℃
  • 水風呂温度 15℃
16

サウナクション

2023.03.08

52回目の訪問

二日酔い&疲れたサウナ。
しっかり温まりたくて来ました。

スーツ着て行ったら縦長ロッカーの鍵渡されるの初めて知った。
ハイクオリティホスピタリティ。

風邪気味かなと思ったけど、水風呂入って気持ちいいと思えてるうちは大丈夫説。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
20

サウナクション

2023.03.06

51回目の訪問

体調回復サウナ。

やはりサウナ入ると体調も睡眠の質も良いので完全復活するためにノンアルサウナをキメに来ました。

なんか今日はいつもに増してヒリついたサウナな気がした。ちょっと身体の芯から温まる感じはしなかったけど、まぁ良い。

先月に続き、やっとサウナ入れるようになってきた気がするから、今月もこの調子でサウナ入りたい。
久しぶりに新規も開拓したい。

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 14℃
22

サウナクション

2023.03.04

15回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

二日酔いサウナ。

サウナの温度が上がってた気がする!

100℃近辺まで上がっているのは初めて見た。

まだこの時期の水風呂はシングル近いので、手すりの角で足と手出してローマノ泉の水風呂スタイルで入ると長く入れる。

3セット入ってやっと身体が通常に戻った。

続きを読む

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 11℃
23

サウナクション

2023.02.22

50回目の訪問

何度でも言います。
ここのサウナはストーブ正面角一択です。

空いてる時はドアの開け閉めの度に対流が生まれ、輻射がめちゃ強いです。

ここじゃなきゃダメな身体になってきた。

水風呂体感11℃。

外気浴で寝た。

フロントのおばちゃん今日混んでるかも情報くれたけど、意外と空いててゆったりできました。
疲れた身体と不摂生な内蔵に染み渡るサウナでしたありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
21

サウナクション

2023.02.18

3回目の訪問

歩いてサウナ

朝ウナ。

サウナは空いてて快適。

ゆっくり1セット。

なんか暖かくて札駅まで外歩いてみた。

春だなぁ。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
29

サウナクション

2023.02.17

2回目の訪問

歩いてサウナ

泊まりサウナ。
飲み会前に3セットはやり過ぎた。

十勝臭ただようサウナ。
丁寧に束ねられたヴィヒタ🌿

ここのサウナはなかなか好きです。
ロウリュする人見たことなかったけど、最後のセットで1人いた。十勝式ロウリュ(鉄板の上に石スタイル)。

水風呂蛇口ひねれば循環良。
体感16.5℃。

深夜サウナは2時までだった残念。

歩いた距離 2.3km

続きを読む

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 18℃
15

サウナクション

2023.02.07

49回目の訪問

アプリ記念サ活はお風呂セット忘れサウナ。

たまたま行ったら夜ロウリュデー🔥

アロマ水はジャスミンだったかな?ボタニカルチックなアロマ水ではないので、匂いも結構なパワー系アロマ水。

換気を行ってから始まるロウリュなので、身体の温まるペースが乱れるけど、追いサウナである意味ととのえました。

店員さんは相変わらず神対応。
ありがとうございました今後は気を付けます(2回目)。

続きを読む
26

サウナクション

2023.02.05

1回目の訪問

本店初訪問!

さすが休日。混んでる。
しかし時間帯が良かったのか待ちとかはなく。

人工モール温泉に壺湯。
なんか懐かしい気持ちになった。

さすが本店サウナ。
ストーブ横3段目めちゃくちゃ好きでした。
水風呂丁度いい温度。

冷やしてるっぽかったけどどーなんだろ?昨日ながぬま温泉入ってるからか、肌感はあまり感じられなかった。

露天スペースにテレビは良いよね。

ありがとうございました。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16℃
29

サウナクション

2023.02.04

14回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

混んでる時はサウナが良い説を確認がてらサウナ。

案の定なまら混んでる。

サウナはというと、どうやら仮説は正しいようだ。
混んでるとドアの開け閉めで94℃までいかないから、オリンピアガスストーブが頑張り続ける。これが混んでる時の良いところ。
空いてる時は94℃まで上がってストーブが頑張るのをやめる時がある。これが悪いところ。
万人向けにセッティングするとこういうことになるのだろう。
平日セッティングをせめてあと4℃上げてくれると良いのですが。

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 8℃
28

サウナクション

2023.02.02

48回目の訪問

時間がないときのサウナマット交換は痛い。
3月から値上げの模様。
燃料費うんぬんよりも、従業員の賃金上げるから値上げしますって言っても良いレベル。
マジでごはん処の店員さんとか少ない人数で頑張ってる。人材教育いき届いてるのがわかる。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 13℃
10

サウナクション

2023.01.27

47回目の訪問

サウナ飯

鶏天タルタルうどんめっちゃうまかった。
17:30過ぎると空いてくる傾向。

鶏天タルタルうどん

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
8

サウナクション

2023.01.25

46回目の訪問

あんなに洗い場に人いたの初めて見た!
ストーブ正面の席しか勝たん事が確定しました。

露天風呂が一時的に使えなくなった模様。
しばれたか。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 13℃
24

サウナクション

2023.01.21

13回目の訪問

ながぬま温泉

[ 北海道 ]

休日サウナ。

初めて気づいたオリンピアのサーモ。
サウナ室ぬるい時間帯どうにかならないものか。
マジであと4℃は上げてほしい。

ウレタンサウナマットの消毒が霧吹きになった!
その前にタオルサウナマットにしてくれ。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 11℃
22

サウナクション

2023.01.19

45回目の訪問

久しぶりサウナ。
サウナ入る人の割合が増えてきた気がする。

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14℃
27