対象:男女

新千歳空港温泉

温浴施設 - 北海道 千歳市

イキタイ
848

しぶがや

2023.06.07

1回目の訪問

サウナ飯

一度、お試ししたかった場所。サ室最上段の椅子部分が破損のため、下2段での運用。その上にあるメトスの温度計は95を指している。早めに直せるといいですね。
水風呂は表示(15℃)よりは高い温度ですが水もキレイで満足です。外気浴は立地上しょうがないんでしょうが、飛行機は殆ど見えません。

きくよ食堂 新千歳空港店

4色丼

ウニは時価

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 18℃
13

GUCCI〜

2023.06.07

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

鶏ガラハッター

2023.06.06

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分+3分 × 2
水風呂:45秒 × 2
休憩:8分 × 2
合計:2セット

丸駒温泉が休業のため、ずっと気になっていたここを訪ねたのである。
新千歳空港。飛行機に用事がなくてもメシ屋さんからお土産屋さんから豊富にあるから遊ぶだけで全然アリ。
物価が平場に比べればちょい高いけど、まあ、たまの奮発と思えば、ネ……。

新千歳空港温泉は、なんというか、言ってしまえば空港価格のほのか、って感じ。
たぶん施設の主眼が予約した便が来るまでとか、運送屋さんなら目的地まであんまり早く着き過ぎちゃうからそれまでとか、時間潰しや調整を担うことなのだろう。

休憩スペースが非常に充実しているので、是非ともじっくりまったりしたかったところではあるのだけども、俺にも俺の都合がある。
丸駒には行けなかったけど、支笏湖で、解禁されたばかりのヒメマスを喰ってやる!
というわけで、昼サ飯までの間でサウナを決めていく。

タオル・バスタオルは入館と同時に貸してもらえる。当然、シャンプー類は備え付け。
大浴場、明るい。内湯は水風呂に、モール温泉とジャグジーの二つ。
露天は中温くらいのナトリウム温泉に、岩で仕切られて寝湯もある。空港施設と侮っていたが、中々の充実具合。
お、ドライサウナに、ミストサウナもある。これはととのいの幅が広がる。
洗体、湯船を一通り巡って水通し。
15℃。今日くらい薄曇りの日にはちょうどいいかもしらん。
サ室に入ると、三段目が封鎖されている。どうやら座面の板が老朽化で割れたようである。
岩盤浴も施設の老朽化を理由にお休みしてるそうだから、全体に明るくて綺麗なんだけど、俺が知らなかっただけで思ったよりずっと長く商いをされているらしい。
二段目でマイルドな熱さをじっくり浴びる。
アッ、よく見たらストーブ、メトスのiki導入されてんじゃん!
これでロウリュをしたらいけんて、正直もったいなくないだろうか?

ほどほど熱くなったところで外に出る。
アッ、いいこと思いついちゃった。そこで汗を流して水風呂へ行かず、ワンクッション、ミストを挟んでみる。

(以下追記)
あれ、立ってるとドライにも劣らずいい熱が……。
しかし立ちっぱでいるのも挙動不審な気がしたので座ってタオルをぶん回す。
あれ? こいつ挙動不審だな(驚愕)

外、かなりギリギリスペースなベンチにて、空港の、なんだろうな。滑走路だか、ジェットエンジンだか、何かじりじり焦げ付くような、街場の匂いに包まれてととのう。

よっしゃ、支笏湖じゃ!
(なお、ヒメマス定食にも飽き足らず、支笏湖の帰り道山にも登ったもよう)

寿

ヒメマス焼き定食

うっかり食っちゃってから撮影。気さくな大将と旬のヒメマス。シーズンは8月までだから絶対行け(命令)

続きを読む
24

ぽるん

2023.06.05

2回目の訪問

大阪から移動して千歳へ!
用事が終わって飛行機までの時間でサクッと空港温泉♨️
まさかのサチャンスないす!!

浴室内は空いてるし静かだしゆーっくり露天風呂で温まりつつガラガラのサウナへ。
前も感じた通りで示してる温度よりももっと低いので最初から上段15分&水風呂へ。
じんわり発汗してくる方が早いかカラカラに干からびるのが早いかの闘い🪖

2セット目は5〜6分入って水風呂に入り外気浴をして短時間ですが今日のサウナは終了です🧖‍♀️🏵️

続きを読む
19

あおい

2023.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ハマのDr.サウナー

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

IN 16:30 OUT 18:00

弾丸札幌帰省、妻と娘は妻の実家にもう2週間滞在する中、自分は1人横浜に帰ることに。
レンタカーの関係でフライトの3時間前に新千歳空港に到着
ということで行ってきました、新千歳空港温泉
研修医の頃に同期との札幌旅行で行った振りでした

身体を清め、温泉で湯通しし、いざサウナへ
まずはミストサウナへ
じっとり汗をかけました
水風呂に入り、外気浴は挟まず、高温サウナへ
80℃後半で湿度もあり痛くなく、それでいてしっかり汗もかけて気持ち良く温まりました
水風呂にも浸かり、いざ外気浴へ
まだ北海道の風は冷たかったですが、幸いにも雨は止んでおり、雲の隙間から日が差し込み、気持ちよくととのわせてもらいました
3セット目にはJALの飛行機が飛び立つ様子も見られて、イイ気分で施設を後にしました

サ飯には寿司かラーメンをと思いましたが、日曜の夜のせいかお目当ての場所は混んでおり、結局安定の白樺山荘で味噌ラーメンを食べました
バターコーンのトッピングを忘れてしまいましたが、それでもやっぱり美味しかったです

また来ます、北海道!

白樺山荘新千歳空港店

味噌ラーメン+サッポロクラシック

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,88℃
  • 水風呂温度 15℃
10

わぐかり

2023.06.04

1回目の訪問

#サウナ
ほっとするような温度抑えめサウナ。
最上段の一部は座れなくなってました。

#水風呂
サウナの温度とマッチした、ぬるめのよき感じ。

#休憩スペース
屋外のベンチを使いましたが、ちょっと動線遠いのと雨が完全に防げてないのが少し気になりました。

#雑感
露天と内風呂を繋ぐ風除室、多くの施設で臭いがちなんですが、ここは全然臭くなくて高評価でした。
やるじゃん。
お掃除スタッフが優秀なのかもですね。

続きを読む
13

モモヒデ

2023.06.04

2回目の訪問

さぁ今日から私は東京へ帰省

一汗かいてから向かうべ

いやぁ前回と違って混み合っては居たが、サ室は貸切も含めゆったりと過ごさせてもらったべ

夕暮れ時の利用

最後だべ

なんだろう…
今回めちゃくちゃキマッた

最後だべ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 14℃
47

いなりかずき

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

空港で色々とゆっくりしたかったので、早めに到着。

こちらでサウナへ。

続きを読む
34

ぜん

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ飯

No.303
札幌観光を早めに切り上げ
空港へ直行✈️
新千歳空港にはサウナがあるから笑
オーソドックスなドライサウナだが
旅の疲れを癒すには十分すぎる
離陸する飛行機を見ながらの外気浴は
仙台では出来ない経験
サ旅欲が高まる北海道出張これにて完
休日5セット🧖‍♂️

えびそば一幻

えびしお/そのまま/太麺

続きを読む

  • サウナ温度 50℃,90℃
  • 水風呂温度 15℃
48

サウグー @SAUNA HAT GUSS

2023.06.04

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさ

2023.06.04

1回目の訪問

サウナ;10分
水風呂;1分
休憩;8分
合計3セット!!

続きを読む
12

ひゅひゅひゅサウナ

2023.06.03

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

🐉💬KeN🌟✨

2023.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

わやだ

2023.06.02

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

sane

2023.06.01

1回目の訪問

木曜 22:00〜23:15 新千歳空港温泉4セット
初訪問95施設め 空港から移動しないでサウナ入れるの便利で良いですね

23時でおしまいなのでギリギリまで入ってました
熱くない、カラッカラ、汗出てくるまで時間かかりました
温泉はツルツルサラサラになって良かったけど、他はあまりでした
ミストサウナは30秒だけ入って出ました
朝風呂はサウナないらしい
ぐぬー

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 15℃
30

二城利月

2023.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

KOiZU

2023.06.01

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

モモヒデ

2023.06.01

1回目の訪問

今朝は妻と子供達を空港に送り
仕事前にさっと朝ウナ

かなり前に一度利用した記憶はあるが
記憶の片隅にも残っていないこちらのサウナへ

空港にサウナがあってくれる幸せでもう取り敢えず100点はあげます!

いやぁここのサウナの作りは好みよ
サ室はもう少し暗い方がええけどね
3段式のサ室

2段目の広さはとても良き
くつろぎながら入らせて頂きました

水風呂も通常のお風呂のような広さで
のびのびと入浴
温度も私好みでした、はい。

外気浴も空が広くてええです、はい。

自衛隊のジェットの音で目も覚めます、はい。

続きを読む
55

まえしゅん

2023.05.29

3回目の訪問

✈️新千歳空港✈️
¥1,800(タオルセット付)

リモートワーク活用して北海道で仕事するとはw

仕事終わりに、東京戻る前に、サ活♨️

この前よりも時間があるので、温泉もゆっくり楽しみつつ、サウナも3セット。
相変わらずドライなサウナです。

外気浴は風が冷たくて寒い。
夏はまだもうちょい先かな?


飛行機爆睡でした💤
東京は雨です。またいつかフラッと戻ってきます✈️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 16℃
27
登録者: しげちー
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り116施設