対象:男女

大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE

温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町

イキタイ
11671

シュート

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

山森 裕登

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさや

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

うすたさん

2024.12.21

1回目の訪問

3セット◯

こんなにサウナに特化してるとは思わなかった!
シンフィニティプールもジャグジーも良き
風がすごかった!

続きを読む
4

ガイちゃん

2024.12.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

くまままてゃ

2024.12.21

1回目の訪問

男女で水着で入れるサウナ岩盤浴温水プール!
夜は星が綺麗だった⭐️

続きを読む
9

もめん꒰ ・ ̫・ ꒱

2024.12.21

1回目の訪問

3セット꒰ ・ ̫・ ꒱

・バースデーサウナ🎂🎈🎊
・フィンランドサウナを3セット!他も1回ずつ楽しんだ🤝🏻
・インフィニティプールとジャグジー、天国🤤🩷強風だったけどそれはそれで楽しかった
・ランチもとても美味しかった🥹

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
18

りょう

2024.12.20

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

♦サウナ施設320♦
久しぶりの夫婦サカツ

平日に私の仕事休みができたので、それに合わせて夫も有給をとってお出かけサウナ

サ道の聖地巡礼というわけではなく、一緒に入れるということでチョイスしました☺️
クリスマスのランチ(セミビュッフェ)つきコースを予約
大磯駅から路線バスで大磯プリンスホテルに到着し、11:30IN

フロント周りには素敵なクリスマスツリーがお出迎え🎄
レストランの中の飾りつけも気分を盛り上げてくれます🔔
前菜、スープ、サラダ、パンなどはビュッフェでお好きなだけ、メインは選べる‼️
自動パンケーキ焼きマシンを発見👀して、小躍りする中年夫婦😝
かわいいクリスマスデザートまでたらふく食べてから、3階へ、ふぅー

水着に着替えてから4階へエレベーターで上がるとそこは別世界ですよ
青い空に穏やかな海🏖、右手には富士山🗻

さーっとシャワーを浴びてからまずはインフィニティプールへ
お風呂というにはぬるいが、プールとしては温かくて最高!
スマホ撮影も可なので二人で写真を撮ったり、泳いだりキャッキャとじゃれあったりしてすっかり若い子気分

すべてのエリアを堪能すべく、まずはフィンランドサウナへ
薄暗くていい香りのする室内、座面は広めのL字型2段
控えめなオートローリュを感じるが時間間隔は最後まで分からずじまいでした(スタッフさんに聞けばよかったかなぁ)

エクスペリエンスシャワーはミントのアロマの香り、なんじゃこりゃ~素敵すぎる
すぐ目の前の水風呂は階段を下っていくと深さも十分でしっかり冷やすことができました
すかさずプールサイドの寝椅子でプールと一体化した海を眺めながらリラックス

サウナへの欲望がひと段落したところで、岩盤浴、アイスルーム、テビタリウム、パノラミックサウナを満喫しました
岩盤浴は結構熱めでしっかり汗も出て素晴らしく、アイスルームでクールダウンするも良し、少し歩いて水風呂に浸かるもよし✌️
岩盤浴で水風呂クールダウンができるのは稀有な施設かも
アイスルームのかき氷を、年甲斐もなくかけ合いっこしてしまった💦(笑)

テビタリウムはお水のぽちょんぴちょんを聞いてリラックスするところですね、スチームがあれば良いのになぁ

パノラミックサウナは素晴らしい眺望に度肝を抜かれます‼️右手の窓からは市井の生活が見えちゃうけど、遠くに見える🗻に全集中すれば問題無し🤣
天井の手の跡✋✋✋がちょい微妙😅

プール目当てでサウナには不慣れな方が多い印象で、逆にサウナはゆったりできて最高でした‼️
下の温泉で温まってぽっかぽかになれる喜び〜👍

和食 Dining 優海

アジフライ

アジフライ、お刺身盛り、銀杏あげ、、、おなかいっぱい😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 35℃,42℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 18℃
55

pino

2024.12.19

1回目の訪問

サウナ飯

サ道第9話にも登場した、大磯プリンスホテル内のスパ施設「THERMAL SPA S.WAVE」へ行ってきました!
今回利用したのは、「S.DINING」のランチとスパ施設利用がセットになったプラン。平日の早い時間(11:30スタート)を予約して訪れました。
この日は平日だったこともあり、利用者は私たちを含めて8人ほど。カップルや夫婦が多めでした。落ち着いた雰囲気で、非日常を満喫するにはぴったりの環境でした。

スパの利用は、3階のロッカーとお風呂からスタート。サウナやプールのあるエリアへは館内のエレベーターで移動します。洗顔などは3階のお風呂で済ませておくのがおすすめです。

#サウナ

いわゆる「サウナ」と呼べるものは1つしかありません。リラクゼーション目的の低温サウナが2つ、岩盤浴が1つ。フィンランド式の高温サウナで蒸されてから、シャワーと水風呂か、アイスルームでクールダウンして、テラスで外気浴が王道です。

#水風呂

フィンランド式サウナでしっかり汗をかいた後は、冷たいシャワーと水風呂、またはアイスルームでのクールダウンが欠かせません。体をクールダウンした後は、外気浴で整うのが最高!

#外気浴

圧巻なのは、なんといってもインフィニティプール。本当に海と繋がっているかのような、海外のリゾートを思わせるような素晴らしい眺めの温水プールがあります。この日は天気も良かったので富士山もよく見えました。

テラスで外気浴をしながら、この絶景に癒されるのは贅沢そのもの。休憩ゾーンも全てがおしゃれで、非日常を味わうことができました!

ランチビュッフェ

選べるメインディッシュ1品に、前菜、スープ、サラダ、デザートは食べ放題です。どれも美味しい!!

続きを読む
17

小菅係長

2024.12.18

1回目の訪問

サ道を見てからどうしても行きたかったココについにこれました。
晴れの日だったので景色は最高。
うるさい輩もおらず、平日だったこともあって快適。

最高の癒しでした。

続きを読む
17

クレベルコスゲ

2024.12.16

1回目の訪問

今まで行ったサウナの中で間違いなく1番景色の良いサウナだった

続きを読む
13

無心

2024.12.13

3回目の訪問

サウナ飯

金曜宿泊のS.WAVE!

インフィニティプールとアロマシャワーとめしや大磯港が忘れられなくて今年も来ました。

平日午後からの利用なので空いてました。富士山も見えて気持ちよかったです。

相変わらず綺麗で快適でした。
やはりアロマシャワー好きだ!
コロナ禍のような頻繁な換気はないのでしっかり温める事が出来ました。
夕飯はめしや大磯港で食べます!
朝サウナも楽しみです。

めしや大磯港

ぶりあら煮定食

全部美味くて量も半端ない!!夜は並ばないので◎

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
109

よっしー

2024.12.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

かいと

2024.12.08

1回目の訪問

サウナ飯

12.7.8の1泊2日で行って来ました🚗
フィンランドサウナは
夕方2セット、夜3セット、翌朝2セットの計7セット
人の出入りが多く、中々温度が上がらなかったけど、しっかり汗をかきました💦
水風呂は、18度とは思えないぐらいめっちゃ冷たく感じます。
ロケーション、文句なしです。天気が良かったので最高でした☀️富士山も見れてありがとう🗻
岩盤浴、インフィニティプールも堪能🎶
ゆったり、まったりとリフレッシュできました🧖
時間が経つの早いなぁ😭

Pacific DRIVE-IN

ガーリックシュリンプ

うまし

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

mi

2024.12.05

2回目の訪問

5年ぶり。頭空っぽにできる場所。

続きを読む
5

SIA

2024.12.02

1回目の訪問

職場の振替休日を使ってイン!

せっかく5:00起きしたのに車出した20分後に水着忘れたことに気づいて戻る😡😡😡イライラ運転はよくない…反省反省

9:00着笑

西武のホテル併設ということもありさすが綺麗!でかい!

メインのスパも広いしありったけのオーシャンビューやな〜✨

サウナは正直もう一声ほしいところ🤔暗くていい匂いするけどカラカラで呼吸がもってかれる笑
その割に汗が出づらい
その割に水風呂冷たいんよな笑
ガウンを無料で貸し出しているので外気浴は問題なしの最高でした!意外にも室内浴も充実してます!

メインのビューサウナはサウナではありません笑
温室です笑
ただでっかいガラスが海側と西側に張られていて、オーシャンビューはもちろん、西側の窓から富士山がくっきりと見えた!🗻✨これはお見事!

あとちゃっかり岩盤浴もあって普通にうたた寝しちゃいました💤笑

総じてここは男女でイチャイチャ無理なく入れるスパ・サウナ施設ってかんじですね😇僕は振替休日なので1人で来ましたよ☺️
月曜日で空いてたのが幸い笑

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 18℃
25

M A M I

2024.11.29

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

NSNL

2024.11.29

1回目の訪問

サウナ飯

滞在時間 : 3時間
あまみ : ☆☆☆☆☆
ととのい : ★★★☆☆
景色 : ★★★★★

いい肉の日は私の誕生日🎂旦那氏にリクエストしてこちらのランチビュッフェ&SPAプラン(8000円/人)へ。現実逃避するにはもってこいの場所。インフィニティプールはまるでシンガポールのマリーナベイサンズ。海を眺めながらトトノウ。まるで海外にいる気分♡

フィンランドサウナ: 12〜15分 x 3セット
90度だけど湿気が少ないので体感80度ぐらい。15分いてもまだまだ頑張れる感じ。

HEALING : 20分 x 1セット
香りと音で癒される。思わず寝落ち。こんなにぬるいサウナは初めて。体感40度。

PANORAMA: 20分 x 1セット
全面ガラスの窓で、高いところから海を眺めながらのサウナ。絶景。ではあるけど、これまたぬるい。体感50度。

水風呂も20度とぬるめの設定。

サウナはどれもぬるめの設定でイマイチだったけど、ととのいエリアが絶景でサイコーだった♡

ランチビュッフェ

続きを読む

共用

  • サウナ温度 45℃,50℃,90℃
  • 水風呂温度 20℃
49

サおとめ

2024.11.29

1回目の訪問

プールと海と空で視界が青で埋め尽くされる光景は圧巻だったし、夕焼けに染まる地平線を見ながらととのう時間は唯一無二の体験だった。
ただ個人的にはフィンランドサウナの熱量が物足りなかったのだけが残念だ。

続きを読む
3
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設