対象:男女

大磯プリンスホテル THERMAL SPA S.WAVE

温浴施設 - 神奈川県 中郡大磯町

イキタイ
11134

平日冬季限定の日帰りスパプランで行ってきました
90℃程度の中温のメインサウナのほか、50℃程度の目の前のオーシャンビューが望めるパノラマ、40℃未満ぐらいの低音サウナ、岩盤浴に加えてジェットバス、温水プールまで揃ってます
強風のため屋外のジェットバス、温水プールは夕方前に閉まってしまいましたが滞在5時間でほぼメインサウナで7セット堪能
午前中は貸切に近いぐらい空いていましたが午後から賑やかなマダム集団が。。。

続きを読む
15

GARINKO GOU

2025.02.17

1回目の訪問

サウナ飯

本日2件目は大磯プリンスホテル
THERMAL SPA S.WAVE🌴

なんと、、プールが強風のためclose😭
まず温泉に浸かり4階へ
露天風呂もかなり強風で寒い。

最初はフィンランドサウナから
こちらはどデカいストーブを前に2段の椅子
シャワーはアロマシャワーで冷たいシャワーで
水風呂は20℃くらいの優しい温度
テピダリウムで休憩
次は岩盤浴
爆睡してしまった、友達にイビキかいてたよとw

そしてパノラミックサウナへ
一生入れる温度でダラダラ最高だな
スノールームは多分故障中でただのクールゾーン

プール入れなかったのは残念
風呂上がりにビールもさすがホテルのビール
1000円高いですな

遠くに見えるうっすらとした山
あれ富士山かなと思いスタッフさんに聞いたら
笑われた。富士山でした🗻

アサヒスーパードライ

1000円 クリーミー

続きを読む

共用

  • サウナ温度 40℃,40℃,50℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
326

なかむ〜

2025.02.17

6回目の訪問

サウナ飯

本日AMメディカルチェック☑️を受けたあと、昼から大磯プリンスホテルTHERMAL SPA S.WAVEへ。
外は爆風でタオルは飛ばざれそう。
サ室は人の出入りで一気温度が下がるので、午前中の空いてる時間帯がお勧めです。
刺激が足りず、心拍数も上がらず整い度は87点。
外気温のインフィニティプールからの海の眺めは絶景で癒されました。右手には富士山も顔みせてくれました。
さあ明日から仕事、現実の世界へ戻ります。

OISO CONNECT CAFE

パエリア

本日は鱈のパエリア🥘絶品😋

続きを読む

共用

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 18℃
127

橋本 光

2025.02.15

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

高山雄一

2025.02.13

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

Naoki

2025.02.10

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

おかゆ

2025.02.10

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

一言:カップルが多かった

OISO CONNECT CAFE

丸ごと海の湘南パエリア

2,580円

続きを読む

共用

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 19℃
11

at

2025.02.10

1回目の訪問

お泊まりサ活。

なかちゃんが来ていた憧れの大磯プリンスホテルへ!
夕方から夜にかけてはオレンジに染まりゆく夕日と山々のコントラスト、朝にはくっきりと雪被りの富士山を観ながら絶景の中で整うことができました。
また普段は主に一人ですが、水着着用なのでここは嫁ちゃんと一緒に入れるのもいいですね!!

サウナをしっかりというよりは、コンセプトを楽しむ施設な感じでした!!

またきます!!!

続きを読む
18

サウナー20230430

2025.02.10

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

asashin

2025.02.09

1回目の訪問

絶景、そしてカップルだらけ。😛
フィンランド式サウナは90度表記だが出入り多く、外との二重ドアになって無いので冷気がバンバン入る構造ゆえ体感温度は80度。。。広いがカッポーだらけで2段目はほぼ満席でした。寄り添い合うカップルに目がいかぬよう目深タオルで精神統一するもなかなか温まらず。。すごいサウナ石の数だが自動ロウリュも無く不完全燃焼。リアルサウナーには物足りないサ室。

景色も設備もオシャレなので完全デート向きエンタメな施設という期待値でいくべし。

続きを読む
4

Naoki

2025.02.09

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー20230430

2025.02.09

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さくらんらん

2025.02.09

2回目の訪問

初訪問!

サ道で気にはなってたものの、子供が入れないと聞いてたので行けずにいたけど、知らん間に子供も🆗になってた。てことで家族で突撃ー!

全体的にサウナは温めで発汗に時間はかかるけど、抜群の眺望をながめてゆったり過ごすのが正解なんだろーね。なんだかんだ何セットかわからんらい入り、外気浴で海と富士山のダブルパワーいただいた感じです😇

続きを読む

共用

  • サウナ温度 40℃,40℃,50℃,88℃
  • 水風呂温度 18℃
25

たーしば

2025.02.09

3回目の訪問

圧倒的な外気浴の開放感。天国のようでした。朝早いと、日の出が見られます。来てよかった。また来ます。

続きを読む
28

oyakarumon

2025.02.09

2回目の訪問

サウナ飯

前日混みすぎてたので朝再挑戦。
朝も混んでなくはないけど、夕方よりは全然マシ!

プールからの景色が綺麗すぎて絵みたい、嘘みたい✨

朝食ビュッフェ

続きを読む
24

たーしば

2025.02.09

2回目の訪問

22時を過ぎてもドライサウナの二段目は埋まっていました。夜空を見ながらの外気浴も最高でした。近くの中華料理屋さんは量が多く満腹でした。

続きを読む
33

サウナーマッチ

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

キイロマッキー

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

共用

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃

oyakarumon

2025.02.08

1回目の訪問

サウナ飯

15時にチェックインして16時頃にスパへ。
サウナもプールも、混みすぎてた😂

ハンバーグステーキ トリュフソース

トリュフの味はあまりせず、 赤ワインソース🍷って感じ!

続きを読む
9

さくらんらん

2025.02.08

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: ダンシャウナー
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り21施設