2023.01.04 登録
男
[ 東京都 ]
3セット◯
3種類のサウナすべて良かった。
2つの高温の方はしっかり熱いし、もう1つは香りと雰囲気がいい。
今回2時間コースだったので次は4時間コースにして休憩所も堪能したい。
[ 東京都 ]
3セット◯
初訪問。今回は2時間コースでさくっと利用。
貸切の方も開放されてたので2セット目だけ貸切の方へ
サ室がしっかり熱くてイスもすぐ座れた1セット目がとても良かった。上段に座った瞬間『熱っ!!』って思った。110℃だしね。
脱衣所をまわりこんで行く外気浴スペースは浴室の排気が背面壁に設置されていて、これがいい感じに温風で暖かい。これは狙ってなのか?
2セット目は温度が下がってていまいち…3セット目はマット交換が入って腰を折られてしまった…。マット交換を予知できる能力が欲しい。
19時前くらいから一気に混み出してサ室に列が出来てた。出入りが激しいと温度も下がってしまうのが悲しい。
空いてる時間狙って次こそは集中してサウナに入りたいと思った今回のサ活でした。
[ 東京都 ]
3セット◯
初訪問。
作りはとてもシンプルでコンパクト。そのためとても動線が良くサ室→水風呂→イスが全て10歩以内、というか湯船も洗い場も10歩以内かも。
サ室は入った瞬間木のいい香り。この香りだけでもう気持ちいいかもしれない。テレビも無い、静かなサウナ最高。
体が温まるのをじっくり感じながら静かに3セットできた。
上野の好立地にありながら3h1600円は安すぎると思う。
男
[ 愛知県 ]
1セット◯
サ旅-名古屋〜静岡-3つめ
本日あと2施設回るので1セットだけ。
朝の浴場ってすごく静かで雰囲気よく感じる。人が黙々と体洗ったり湯船に浸かったり、湯気が多かったり音も静かだったり。
ドーミーインのあのヒーリングミュージックみたいなBGMや和テイストな装飾もそう感じさせてる一員なのかも。
サウナはコンパクトサイズ。100℃としっかり熱かったので気持ちよかった。外気浴もいい感じ◯
男
[ 神奈川県 ]
2セット◯
2セット目に熱波師によるアウフグース。
息苦しさ対策でタオルで口を完全ガードしてたんだけど、気持ちよく熱波を受けられた反面あの息苦しさがすこし恋しくなってしまった。むずかしい。
あと露天風呂の種類多くて嬉しかった。
[ 茨城県 ]
4セットくらい?
8(2階)+1(1階)種類の色んな温度帯のサウナがあって何セットと言えば良いのかわからないけど全部入った
種類多すぎて昼から夜まで忙しく入ってた
外気浴も気持ちいい、整イスも充実、極楽な1日でした◯
茨城(EX沿い?)は区画整理で開発凄まじいから、温浴施設これからまだまだ出来そうね✊
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。