対象:男女

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯

温浴施設 - 千葉県 流山市

イキタイ
16972

Sayu

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

平日ど真ん中でもこんな人いる!?てびっくり。
ドラゴンサウナは圧巻!
個人的にはメディサウナが大ヒットで5セットほどしてしまった。深水風呂が何とも最高。
サウナ水風呂に加え、壺湯もエステバスも気持ちいいし岩盤浴もあるしそりゃ人気施設なわけだ。
エクストラコールドがキンキンに冷えててうまい!

続きを読む
215

えみ

2025.01.21

16回目の訪問

チェックイン

続きを読む

熊五郎

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

つくばで用事がありまして
はじめましてのスパメッツァ

平日のデイタイムにも関わらず
大箱のドラゴンサウナも
そこそこ埋まっています

毎時00分のドラゴンロウリュは
噂どおりのアチアチで演出も面白い

メディサウナも静かで良い
好きなタイプのサウナ

水風呂や外気浴のスペースも充実
細かい配慮も多く
流石のサウナシュラン施設というところ

ただ今日は大学生?のグループ多く
温泉で大声で会話する輩がおり
悪気はないのでしょうが
たびたび静かな外気浴を阻害され。。

客層はサウナーばかりではないので
そこは仕方ないのでしょう

石焼きガーリックライス

熱いがめちゃウマイ

続きを読む
101

仙人掌

2025.01.21

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

すがもん

2025.01.21

1回目の訪問

サウナ飯

【ドラゴンサウナ】
・2段目(オートロウリュ、ドラゴンロウリュ)
・3段目(ドラゴンロウリュ)
・4段目(ドラゴンロウリュ)

【水風呂】
・メッツァ冷水風呂10秒→森の冷水風呂×3

【休憩】
・外気浴(デッキチェア)×3

計:3セット

【一言】
流山おおたかの森駅から歩いてすぐ。巨大な施設。エレベーターで上がるとお馴染みのネオンのの看板がありました。フロントの接客もとても丁寧な感じでした。
地下一階に浴室があり、炭酸泉を中心としたお風呂がズラリ。所々に竜泉寺の湯オリジナルのサウナの入り方が書いてありました。不感温炭酸風呂、高濃度炭酸風呂、美泡炭酸泉壺風呂、協力ジェットバス、ほたるの湯など盛りだくさんでした。
サウナは3種類あったんですが今回はドラゴンサウナのみ入りました。また舐めてしまいました。五台のオートロウリュがあるドラゴンロウリュ、いつも通り湯通ししてドラゴンロウリュの時間まで待ってましたがデフォルトのサウナが熱すぎて一度退出。深呼吸してすぐもう一度入るとサ道でおなじみとくさしけんごさんのBGMが流れてました。テンション上がりました。ドラゴンロウリュは中華風のノリノリのBGMで五台のサウナストーブが次々ライトアップされ一台ずつオートロウリュしていきます。シュールで面白かったです。ただ一度そこで耐え切れず再び退出。その後は森の冷水風呂で2分くらい水通し頭にMOKUタオル、その上にサウナハットを被り完全防御体制で残り2セット挑むと、たしかにマグマを垂れ流されたような灼熱でしたが耐えれないことはないぐらいでした。
水風呂はグルシンと16度程の水質なめらかな水風呂があり、冷々交代浴して楽しみました。とても入りやすかったです。
外気浴エリアにはデッキチェアとイスが沢山並んでいて難民にならず無事座れました。ウグイスの鳴き声が良かったです。その後内風呂にある椅子で寝落ちしました。
グッズも沢山あり爆買いしてしまいました。

石焼きガーリックライス

ガーリックがしっかり効いてて美味しかったです。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 8.2℃,16℃
30

オロ助

2025.01.21

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

2025.01.21

5回目の訪問

サウナ飯

本日はこちら💁
4セット+炭酸プロ🛀
1セット目、4セット目ドラゴンでガッツリ整い🐲🐲

からあげ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
22

K

2025.01.21

30回目の訪問

チェックイン

続きを読む

石塚

2025.01.21

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ひよこ王子

2025.01.21

80回目の訪問

サウナ飯

異種格闘技戦… フランパンVS…


昨日から朝1でおおたかへ行って、福袋の岩盤浴チケットを使用して、14:00頃まで英気を養うつもりでした🐤

05:30出発しまして、車中でスーパーで購入したフランパンをかじっていました…

フランパンVS歯(差し歯)
勝者フランパン。・゚・(ノД`)・゚・。

ぱっくり取れました(・_・;)
幸い綺麗にとれたのと、痛みは無かったので、そのままおおたかへ🐤

日の出を感じながら2セット🐤

その後、岩盤浴でウトウトしてたら…

歯が痛い。・゚・(ノД`)・゚・。
歯医者さんへ行きます🐥

フランパン

勝者

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃,92℃
  • 水風呂温度 16.5℃,8.2℃,15.9℃
106

アリちゃん

2025.01.21

285回目の訪問

チェックイン

続きを読む

まさにー

2025.01.21

7回目の訪問

またきた

フロントで7700円で福袋売ってるね

ドラゴン前12人→ドラゴン開始時22人
数えてみた

先月の新刊はまだ入ってないね・・

続きを読む
31

矢田 進之介

2025.01.20

15回目の訪問

チェックイン

続きを読む

豆あずき

2025.01.20

3回目の訪問

サウナ飯

AM10時頃に訪問。
夜に近くで予定があるので時間潰し。
平日だけど、サウナは混んでました。
やはり、ドラゴンサウナは最高でした。
毎時00分のドラゴンロウリュの時間になると満席でした。

お昼は、からあげ定食🍚
お腹いっぱいになって、岩盤浴エリアで休憩。
気づくと4時間ほど寝てました。
そして、予定の時刻に気分爽快で間に合いました。

からあげ定食

美味しくいただきました。 豆腐、美味しかったな。

続きを読む
1

とり

2025.01.20

73回目の訪問

チェックイン

続きを読む

サウナー☆あひる

2025.01.20

1回目の訪問

久しぶりに来店、
medi sauna、以前よりぬるめに感じた
自分が熱さに慣れただけかも

セルフロウリュの直後はアツアツでかなりよい
香りもすごくいい

ここの雰囲気がすごく好き

でも数人しか入れないので、できればもっと広くしてほしい

女風呂にもシングルほしい

続きを読む
2

じゅりた

2025.01.20

21回目の訪問

今年初サウナなのにサ活忘れてた💦
ジークアクスからの今年初メッツァでした

続きを読む
2

とぐら

2025.01.20

13回目の訪問

先週は一度もサウナ行けなかったので月曜日からサウナ。ドラゴン3セット、セルフロウリュウの方1セット。
外気浴してたら雷の音で⚡︎びっくり。雨の音はリラックスできるからすき。

続きを読む
2

毛穴の魔術師

2025.01.20

1回目の訪問

サウナ飯

20日20時出陣し割と空いていい感じ

露天炭酸泉で5分程体を温めいざサウナタイム
1回戦目:メディサウナ9分→外水風呂2分→外気浴5分
露天炭酸泉で3分温め直し仕切り直し
2回戦目:メディサウナ12分→外水風呂2分→外気浴5分
内湯の高濃度炭酸泉で温め仕切り直しで
3回戦目:ドラゴンロウリュサウナ15分
※内オートロウリュイベント有
   →森の冷水風呂3分から外気浴行かず
   熱湯5分→メッツァ冷水風呂1分→森の冷水風呂5分
   ×4セット(熱入れ)→室内浴7分
4回戦目:メディサウナ13分→外水風呂2分→外気浴4分
5回戦目:潤いソルトサウナ8分→外気浴5分
※ここのソルトサウナには常備されている泥パックは
 素晴らしい効果を感じられますね!
 締めにはオススメです。

サウナ奉行は以上です!
本日は客層もサウナマナーがとても良く
黙欲、ロウリュマナーが凄く良い!
しかも待ち時間がほとんど無くお勤めできました!
平日ちょい遅めのお時間オススメですね。

選べる一休定食(チキン南蛮)+オロポ

安い割にバランス良く体に優しい 又チキン南蛮の鶏肉は胸で凄く食べやすい

続きを読む
2

👶🏽🧖🏾

2025.01.20

27回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: momoketsu
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設