対象:男女

スパメッツァ おおたか 竜泉寺の湯

温浴施設 - 千葉県 流山市

イキタイ
5338

ズネ

2023.03.28

2回目の訪問

サウナ飯

年末に貰った無料券消化デー!

まずは岩盤浴でhawaiian6聞いて擬似ライブ
hawaiian6見たくて仕方ないね
ラババンをペットボトルにつけて完璧です。

炭酸泉も温泉も気持ちよかった🥰

ドラゴンロウリュ、いつも初手のロウリュの音でびびりますビシャーッッ‼️
ドラゴンロウリュ前に水風呂しっかり浸かってたからか5分が一瞬だった😂
いつもは痛いけれど今日は気持ちよく入れたな〜!

いまだにサウナから水風呂直行する人いてんねや。
啓蒙だいじ!

ありがとうございます!また来るねー!

明太マヨビビンバとミニ冷麺セット

あまいね!コチュジャン持ってこい!

続きを読む
31

赤酢

2023.03.27

45回目の訪問

チェックイン

続きを読む

MASA

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

初めての施設だが、土日や平日でも午後は混むだろうと考え平日9時前に入店。しかし、春休みシーズンのせいか、サウナシュラン全国1位の知名度のせいか、岩盤浴の休憩スペースは既に結構な数の客がいてびっくり。

#サウナ
ドラゴンサウナは広い。
但し、9時のドラゴンロウリュウの時間にはほぼ満席。
塩サウナも10人入れて広いはずだがほぼ満席。
メディサウナは8~9人入れるが時々待ちが発生。
#水風呂
3つあるうち、2つが屋内。
屋内の1つがシングル。MAX5~6人程かな。
もう1つは15~16度程度。広くて、10人程度入れるだろうか。
屋外のが深水風呂も15~16度程度。小学生は入れない。4~5名程度入れるか。個人的にはこのお風呂が浮きながら入れて気に入った。

#休憩スペース
椅子は沢山あるが、横になれるタイプが16脚あるが満席になりやすい。
普通のととのい椅子は屋内も含めもっとあるため平日日中帯は満席にはなりにくい。
屋外でも屋根がついており雨は凌げるのが嬉しい。

岩盤浴の休憩スペースは昼頃にはほぼ満席。
客層が若く、しゃべってる人も多いので、次回来るのはもうちょっと落ち着いてからかな。

チーズカレーうどん

器の大きさに驚き。普通と辛口が選べたが普通を頼んだ。スープに追い飯でカレーライスにできるのが面白い。

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,100℃,90℃
  • 水風呂温度 18.6℃,15.6℃,8.5℃
5

マーライオン

2023.03.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たこらいす

2023.03.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちぴ

2023.03.27

5回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ボク万平

2023.03.27

11回目の訪問

歩いてサウナ

🔥🏠-🐉-🏠-🧂の4セット

よきかな…😈(特にあつ湯温泉♨️)
冷水機のノズル周りがキチンと清掃されている✨他施設でこの辺汚くて萎えた経験有り💭当たり前の事がありがたい🙌🏻

歩いた距離 0.4km

続きを読む
27

とぎし山

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

耕の助♪#*

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

飲食店で働いていて、
先日、新人の女子に「WBCがあったからこないだまでオードブルのセット割引してたし、何かのイベントの度にウチはセールする事が多いよ」
と、説明していたらその新人女子から
「WBC視ましたか〜?」なんて聞かれ
「サウナ行った時にサウナ内のテレビで視たよ。」
「サウナよく行くんですか?」
「今月は週4ペース」
「私もよく行くんです!ととのいますよね〜」
思わぬ所でサウナー女子と遭遇。。。
その流れで名前は知ってるけど行った事無かったスパメッツァおおたかの森とスパジアムジャポンをおすすめされ
そんな訳で
とりあえず今日スパメッツァおおたかの森行ってきました。

おすすめされるのがわかる
露天風呂スペースがサウナの町のような雰囲気。
楽しい。

しかし、学生達が春休み中。
激混み過ぎ。

サウナ3セットするのに並びに並んで3時間ちかく掛かった。

塩サウナは断念しましたが
ストーブ5台のドラゴンサウナ2セットと
セルフロウリュウ出来るミディサウナ1セットしてきました。
この混みようのせいかミディサウナのセルフロウリュウ5分おきに誰かしらやるからドラゴンサウナより熱く感じた。

そしてシングルの水風呂が空いてて良かった。
ドラゴン最上段との温度差で甘み出る出る。

レストランの料理提供の早さも異常に早かった。

メインが選べる定食(980円)唐揚げ

鶏の唐揚げ、しょうが焼き、鶏野菜黒酢あんからどれか選べる。満足!

続きを読む
13

サウナー20230225

2023.03.27

4回目の訪問

ドラゴンサウナ
メディサウナ2回
ソルトサウナ
ととのいスペースが多いのも魅力の一つ
水風呂もよかった

続きを読む
11

おこま

2023.03.27

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む

アリちゃん

2023.03.27

100回目の訪問

チェックイン

続きを読む

さうなボ〜ヤ

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

一言:やはりナンバーワンは伊達じゃなかった。

今日休みだったのでようやくスパメッツァにこれました。
大混雑という情報だけは先に入手していたので午前中に訪問、あとは館内でまったり。

◆サウナ
メインサウナは9掛ける4段の36人が定員ぽい
何より、サウナストーブ5つが圧巻でした。
10分毎にそのうちの1つを使ったオートロウリュが行われるのですがそれだけでも最上段にいるとアチアチでなかなかでした。
毎時00分にはドラゴンロウリュが開催される。
サウナストーブ5つにオートロウリュがかけられこれまたオート送風機にて水蒸気の撹拌。
アッチアチでしたw

そのほかにセルフロウリュができる定員6人のサウナとスチーム塩サウナあり。
どれも熱くて満足できました。

◆水風呂
シングル1つと15.6度が2つ。
深さもあり広々としていて快適でした。

◆外気浴
これがまた良い。
デッキチェアが何台も置かれているので人が多いスパメッツァでも大半の方がデッキチェアを使用することができます。

◆サ飯
極上カツ丼を頼んだが、これがめちゃくちゃ美味いw
都内の美味しいカツ丼屋は結構訪れたけど大半を上回ってる。
これどこか有名なところとコラボ?じゃないのなら単純にレベル高いのかな
とにかく違う料理も食べてみたくなったくらいおいしかった。


総評
絶対また来ますw
コワークプレイスも豊富にあるので国内最高峰に素晴らしい施設。

極上かつ丼

食感が異次元 味もgood

続きを読む

  • サウナ温度 78℃,90℃,95℃
  • 水風呂温度 15.6℃,15.6℃,8.5℃
11

西村優矢

2023.03.27

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

ちょーの

2023.03.27

5回目の訪問

ドラゴン→塩→アロマ→ドラゴン

続きを読む
13

enpituwota

2023.03.27

2回目の訪問

歩いてサウナ

塩サウナがローションも使えて熱波も感じられました。先日某ラジオのタニカワ旅行社という番組でちなみに今日がこの番組最終回です。スポンサーの学校の紹介が面白いので聞いてみてください。川﨑ビッグというカプセル&サウナの垢すりがレベルが高いと紹介されていってサウナというのも面白く新たな改革もありそうです。小生はからまる池袋で泊まりはあるが垢すりはしなかった。しかし本場の韓国人が大塚や西川口に沢山いらした頃よくいってたよ。なんであんなに店なくなったのかがまたこういうブームこないかなと思ってます。あれもこれも国際交流(^_^)つい、カプセルではそういう事を想像してなかなか垢すり頼めないけれど・・・どんな方なんでしょう。話を戻しおおたか竜泉寺の湯は熱湯風呂有り、シングルレベルの水風呂、SAUNAのネオンが格好いいmediサウナここも熱い・・・ちなみに塩サウナは45度じゃなく普通に熱いです。サウナ飯はモーニングの食パン・ゆで卵・ヨーグルト(390円)にソフトクリームつけて9時から11時迄にオーダーできる為朝風呂になっちまうかな・・・TXで東京方面から行くから電車は混んでないし分散化にもなるのではないかなと思う今日この頃です。

歩いた距離 0.5km

続きを読む

  • サウナ温度 78℃
13

みと

2023.03.27

1回目の訪問

サウナ飯

9:00in
朝割タオル無し950円

(サウナ8-10分+水風呂1分+外気浴8分)×3セット

ドラゴンロウリュが凄まじく熱かった。今まで経験した中で1番熱いロウリュだと思われる。
サウナは広く、水風呂や外気浴場も豊富で待ちなしで整うことが出来た。
値段も安く満足度はかなり高い。

ガーリックバターライス、オロポ

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15.5℃
13

89"

2023.03.27

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

【154投稿目】
合計5セット
11:30-14:00
☀️
⭐️⭐️⭐️🌟

ドラゴンラーメン、揚げ餃子

続きを読む
10

湯唄LOW

2023.03.27

1回目の訪問

おじゃまします!

#メッツァ
#竜泉寺の湯

続きを読む
10

Veartrix1129

2023.03.27

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者:momoketsu
更新履歴
WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り134施設