絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

よしくん༄

2025.02.05

3回目の訪問

サウナ飯

雪が舞う中、今年初のそよぎを堪能してきました!!梵はアチアチだし、禅は落ち着く空間で、ついつい5セットもしてしまった💦 19時にはともちゃんのアウフもいただきました。ショートケーキのアロマが初めてで新鮮だった...ロウリュしたとたん一気にパティスリーにいるかのような香りが漂って、たまにはこういう志向のアロマもいいなと思いました🎶
そうそう、外気浴の茶色い椅子に雪が積もって粉糖をまぶしたブラウニーみたいになってておいしそうだった(??) 雪×外気浴は東北地方ならではだなーとしみじみ。近いうちにまた来るね、そよぎ!!!

p.s.:この前出川さんの充電旅の番組で、そよぎの杜の看板が映り込んでた!!なんかうれしかったと同時に一目でいいから出川さんと遭遇してみたかったなって思っちゃった笑笑

マクドナルド 48号愛子ヨークタウン店

マックフルーリー ニューヨークチーズケーキ

愛子駅のホームにて。マックのお兄さんめっちゃ大盛りにしてくれて大感謝🥰 ごちそうさまでした!

続きを読む

  • サウナ温度 82℃,84℃
  • 水風呂温度 18.5℃
64

よしくん༄

2025.01.29

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ここの看板をよく目にしていたのでずっと気になっていたのですが、家から遠いものでなかなか足が向かず……ですが今回じゃらんポイントをいただいたのでそちらを使ってやってきました、ゆっぽさん!!

༄サウナ
ドライとミストの2つ。ドライはなんと4段!!温度は控えめで最上段でもしっかり蒸されるには10分かかったけど、頻繁にボイラーが加温(?)してくれるしテレビもあるしで退屈はしなかったです👍

༄水風呂
内風呂中央に大きめの水流なし水風呂があります。冬場にはちょうどいい18°C設定でありがたかった!

༄外気浴
露天風呂スペースに寝転びチェアがあるのでそこで休憩。風が強くてすぐ体が冷えちゃうからととのいは難しかったけど、しっかりリラックスできました!

家からなかなか遠いので近くに来た際にはまた寄りたいなと思います!
湯上がりにソフトクリーム食べてたら大広間のテレビでキンクイの水風呂が紹介されてた!!サウナ上がりにサウナの話聞くのなんか楽しい🥰

ソフトクリーム

濃厚だけどさっぱりいただけるミルク系のソフト。

続きを読む

  • サウナ温度 65℃,80℃
  • 水風呂温度 19℃
32

よしくん༄

2025.01.23

3回目の訪問

サウナ飯

今日は丸一日時間が取れたので岩盤浴ラウンジでゆっくりしようと思いめっちゃん(メッツァちゃんの短縮形(??))に来ました〜

安定にハイスペでしっかりととのえました!私には珍しく5セットもしちゃった🤭 一番ととのったのはセルフロウリュサウナで、上限の3杯かけてあっちあちサ室にしたときでした!!!中箱サイズでも3杯であんなに熱くなるものかとびっくり。

日々の疲れをしっかりと癒すことができました、めっちゃんありがとう🥰🥰

デトックスウォーター飲み放題

くまちゃんボトルがめちゃかわ

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,85℃,82℃
  • 水風呂温度 16.9℃,16.2℃
37

よしくん༄

2025.01.02

1回目の訪問

サウナ飯

ららぽーと富士見での新年最初のショッピングを楽しんだ後、せっかく遠出したならサ活したい!!と思い、サ友さんおすすめのはつかり温泉にやってきました。

༄サウナ
ドライとミストの二つ。ミストサウナは前が見えないほどミストが充満していてびっくり!!前が見えなさ過ぎて身の危険を感じた笑 結局ドライにばっかり入ってしまいました汗 ドライは座面が広いのがいいですね!大きいデジタル時計が置いてあるのも、目が悪い私にとっては素晴らしいポイント!!平均8分ほど蒸されました。

༄水風呂
ドライ真横にやや深めの水風呂が1つありました。水流がほぼ無いので羽衣しっかりタイプです!いつも通り1分間冷やされました。

༄外気浴
寝ころびイス、寝湯、滝見風呂でそれぞれ休憩してみましたが、冬の今にぴったりだと感じたのは滝見スペースの座風呂でした!足湯があるおかげで足先が冷えずに済むし、座風呂のおかげで程よくあったまりつつととのうことができました!!タイミングが合えば「ざぶーん」が見られるし🎶

༄おふろ
今日の個人的MVPは「ざぶーん」でした笑笑 こんなに大きい装置とはつゆ知らず、最初に見たときは目が点になっちゃった😂 あつ湯の端に浸かってると普通にしぶき飛んでくるし音はえぐいしで衝撃の一言に尽きますね、、、こういうの大好き🥰🥰🥰

サウナはいい意味でよくあるスパ施設のサウナという感じでしたが、「ざぶーん」に心を奪われました笑 また来ます!!!

信州安曇野牛乳

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃
23

よしくん༄

2024.12.28

1回目の訪問

サウナ飯

帰省がてらホッピングと称してやってきました、ゆるうむさん!「サウナを愛でたい」で紹介されているのを見てからずっと気になっていたんです🥰 今回は1泊したのでビジネスプランでチェックイン!(入浴<翌朝の朝ウナも込み!>+館内着+深夜料金+選べる夜ご飯+1ドリンク<お酒有>+朝ごはんのパンとコーヒー+お土産クラフトビールで5980円...!破格!!)
入館するとLOVOTのゆるるんがお出迎え!!こりゃかわいいわ~鼻つんつんするとくすぐったそうにするのもかわいい🤤

༄サウナ
内風呂にタワー型、ソルト、薬草の3つ、外風呂にハーブが1つ。タワー型以外は温度低めで入りやすくて、疲れた体に沁みますね、、🥹 セルフロウリュがソルトサウナとたき火サウナの2室でできるのはとっても贅沢!!
結局一番好きなのはタワー型かな、、最上段から入室する構造が斬新だし、全部で7段あることで温度のグラデーションがしっかりついているところが良かった。寝サウナ系では割と熱め&湿度高めの部類です⚠️ そうそう、スタッフさんによるほうじ茶ロウリュ(純粋に水をかけるだけ)がとっても気持ちよかったです、!サ室中にほうじ茶の香ばしく良い香りが広がって気持ちよく蒸されることができました☺️

༄水風呂
4つもあるのはすごい!!タワー型・ソルトの横にある水風呂は両側から入れるようにしてあるのはアイデアだなーと感心。私はサウナ後の汗流しがかけ湯派なので、動線面で効率的にかけ湯したいなと考えた結果、タワー型で蒸された後わざとソルトサウナの中を通りソルトサウナ出口のシャワーで汗を流せば直で水風呂に入れることを発見😳😳 こうすると直前まであったまれるのでおすすめです!
4つの水風呂のうち、外気浴にあるプールがお気に入り!雲梯みたいにして遊びながら体を冷やせるのが新感覚で楽しかったです笑

༄外気浴
私は冬でも外気浴でととのう派なので、もちろん外風呂に直行。いろんなタイプの椅子があってたのしい~欲を言えば外気浴に外風呂(壺湯とか)が欲しかったな、、、この寒い風の中あったかいお風呂に浸かれたら最高だろうなと、!
あとガッシングシャワーが2台もあるのはびっくり。思ったより冷たかったので日和って断念しちゃいましたが汗 次行ったときはチャレンジするぞー!!

ゆるうむさん、控えめに言って最高でした、、、プランについてきた夜ご飯もおいしかったし、館内の休憩スペースの豊富さにも感動🥹 今度は朝から一日ゆっくりしにこよーっと!

p.s.:9時でゆるうむを後にしたあとは、足を伸ばして大洗へ。アクアワールドとメヒコに行きました🐟 充実した一日になりました🥰🥰

牛モモシャリアピンステーキ御膳

続きを読む

  • サウナ温度 58℃,72℃,50℃,82℃
  • 水風呂温度 30℃,30℃,15℃
27

よしくん༄

2024.12.18

1回目の訪問

ようやく来られました、ゆ〜とぴあさん!!
時間がなく、1時間半ほどしか堪能できませんでしたが、それでも素晴らしい施設ということを知るには十分でした…☺️☺️

༄サウナ
テレビを取り囲むように設置された扇形のような形の座段が新鮮!特別席的な、両隅にしかない4段目のスペースも、アチアチがお好きな方は気に入りそうな感じ。ときどきサウナストーンに水が噴射されるのでカラカラすぎないサ室でした🧖 でも5分を超えたところで玉汗がドバドバ出てきました💦 やっぱり汗をかくのは気持ちいい〜
そうそう、サ室入り口にはビート板と熱波用うちわの設置がされてます!このうちわなかなか仙台でお目に掛かれなかったから、ここにあるの知れて嬉しみ🥰🥰

༄水風呂
サ室真横にあるので汗を流したあとすぐに冷やせます!!水流なしで羽衣しっかりできるので私好みの水風呂でした!

༄外気浴
椅子の数の多いこと多いこと。種類も数も豊富でびっくりしました🥹 日中日焼けしないようにフルフラットのイスには日よけが設置されているところもにくいなーと思いました😏 あんまりみない形のイスもあったので、次来た時は全部座ってみたいと思います!

༄おふろ
全体的に湯温が高くてありがたい🙏 外風呂なんか44°Cで結構熱めでびっくり。でも仙台の寒い気候にはこれくらいがちょうどいいや😳 お気に入りのお風呂はやっぱり壺湯!!給湯口からのあっついお湯には要注意⚠️

初めてゆ〜とぴあさんに来てみて、気配りの行き届いた施設だと感じました。
パッと思い出せることだけでも、
・大きい荷物を私が言う前に「お預かりしましょうか?」と声をかけていただいた
・浴室、脱衣所ともに頻繁にお掃除されていた
・外気浴の壁に音無しで投影することでテレビを見たい人と静かに入りたい人が両方心地よく過ごせるようになっていた
・温浴施設ではなかなか珍しくクーラーボックスがあった
などなど、細やかな気配りが随所に見られる素晴らしい施設でした😳 ぜひまた来たいと思います!!!

続きを読む

  • 水風呂温度 15℃
45

よしくん༄

2024.12.10

4回目の訪問

駒の湯

[ 宮城県 ]

最近だいぶ冷え込んできましたね❄️ 先日初雪も見ることができて、今年から仙台に来た私は雪に大興奮しているものの、あまりの寒さに毎日凍えております、、、
ということで!駒の湯さんであったまりに来ました。

こちらのサ室はいつも清潔ですし、ラジオが流れているのでリラックスした気分で蒸されることができます。水シャワーで全身キンキンに🥰 3セット中2セットは浴室貸切状態だったので浴槽のへりでととのっちゃった!!

せっかく浴槽2つあるなら片方水風呂に、、と思ったらなんと底に穴が開いていて2つのお風呂がつながっていたことに気付きました笑 この構造なら今の湯温(42度くらい)がちょうどいいやーとあったまりながら考えてみたり🛁

おそらく年内の駒の湯は今回で最後になりそうです、!駒の湯さん1年間ありがとう、そして来年もお世話になります༄༄

続きを読む

  • サウナ温度 81℃
31

よしくん༄

2024.12.01

2回目の訪問

サウナ飯

卸町でのお仕事帰り、これはサウナチャンス到来✨ということで散歩がてら30分ほど歩いてやってきましたサンピアの湯♨️

前来た時と料金体系がガラッと変わってると思ったら、内装もだいぶ一新されてました!狭いながらにおしゃれで落ち着く空間が広がっていました🥰 入浴コースでトレーニングルームも使えるのはすごい😳
でも前あった、ボレロ付き派手派手ワンピース館内着が無くなってたのが悲しみ…あれ割と好きだったんだけど……

さてさて、サウナの話。今日はちゃんと時間を合わせて00分のオートロウリュを受けてきました。こんなに長時間(3分間くらい水注ぎっぱなし)ロウリュしてくれるとは😳😳 なんとか最後まで上段で頑張ったけど、だいぶアチアチだった🔥 おかげで手首まであまみ!!こりゃすごい!!!

久しぶりの大きいお風呂、気持ちよかったなぁ〜😭 私が大好きな、内風呂の真ん中にある、外気ゾーンにはみ出してるお風呂(小窓みたいな扉をあけてお風呂に浸かったまま外に出られるあそこ)に相変わらずいたんだけど、お隣にいた女子二人組から「埼玉と茨城、それと北海道にしかなくてさ〜」という会話が聞こえてきて、これはセコマでは!?!?とわくわくしてたら想像通りセコマのお話をされてました^^盗み聞きしてごめんなさい、でもセコマ大好き民としては聞かずにはいられなかった🥰🥰 「いつもあそこでしか牛乳買ってなかったのー」という言葉に、心の中で「わかるわかる、おいしいよね🤤」って答えてました笑笑()

これだけオートロウリュが強力だとまた来たくなっちゃう🤭 東西線乗ればすぐだしまた近いうちに来よう!!


今日から始まったアドベントカレンダー、毎年楽しみにしてます!!今日の記事もめちゃめちゃ共感できる内容で面白かった☺️

丸亀製麺仙台若林

釜揚げうどん・うどーなっつ

釜揚げうどんの日だからと調子乗って食べすぎた笑笑 焼き芋味のうどーなっつ、美味しかった🍠

続きを読む
29

よしくん༄

2024.11.16

1回目の訪問

サウナ飯

古戦場

[ 岩手県 ]

大崎バルーンフェスティバルの後、観光がてら中尊寺金色堂→わんこそばを食べに平泉まで足を運んできました。旅の締めは、岩手が誇る「古戦場」🥰🥰 入り口に貼ってある無数のサウナ施設のステッカーがより良い雰囲気を醸し出してる🥹

༄サウナ
女性サウナはセルフロウリュサウナの一つのみ。1セット目はなんと100°C超え🥹🤍 最後に入ってきた方が3杯ロウリュしてくれたおかげでさらにアチアチに🔥 2段のみのこぢんまりとしたサ室でしたが、そのおかげでしっかり熱が巡ってくれます。汗だくだくなのに息苦しさがなくてめっっちゃ気持ちよかったーーっ!!

༄水風呂
サ室の真横にある天然水水風呂。15°Cという程よい温度設定で、水質が包み込むような優しい肌触りなので一生入っていられちゃう……冷えすぎないようにいつも通り1分で上がりました🥺

༄外気浴
露天風呂のない、完全にととのいのための場所😲 アディロンダックからインフィニティ、フルフラットまで豊富な椅子揃え(日本語の使い方合ってるのかな笑) 涼しいそよ風が吹きつつ、テレビや話し声のような音が一切ない静かな空間で、ととのいに集中することができました☺️☺️ ふくらはぎから腕に至るまであまみどばどばでした🥳

༄おふろ
岩盤湯というものを初めて見ました!床がスベスベしていて気持ちい〜横に貼ってある温冷交代浴のすすめのイラストが可愛くて心も体もほっこり☺️ こういうちょっとしたところに工夫がされているのはいいですね🥰

サ室のセッティングと水風呂の組み合わせがとてもちょうどよくて、岩手に来たら寄らずにはいられない施設だなと感じました…🤍 グッズもたくさんあって目移りしちゃう!!素晴らしいととのいをありがとう、古戦場!

ソフトクリーム

舌触りがなめらかでペロリとたいらげちゃった😋

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
36

よしくん༄

2024.11.15

1回目の訪問

サウナ飯

極楽湯古川店

[ 宮城県 ]

何と極楽湯の1号店であるというこちらにお邪魔してきました!サウイキ情報で教えていただいたLINEクーポンを使って260円で入館。お得すぎる、ありがとうございます…🙏

༄サウナ
ドライと塩の2つ。でも塩サウナはぬるすぎて急いでいた今日は温まりきれないと思ったのでドライで2セットしました。入って4分くらいは全然汗出なかったのに5分をすぎたところでじわじわと汗が💦 8分入ったところで体が温まり切ったなと感じたので水風呂へ……

༄水風呂
バイブラなしのため羽衣が分厚く出来ました🥰 これは入りすぎ注意なやつ…🤭 1分きっかり冷やしました。

༄外気浴
露天風呂スペースの雰囲気が素敵でした!お風呂の湯気が照明に映えていい感じ🥰 壁際のアディロンダックでととのいました!

༄おふろ
極楽湯なだけあってお風呂の種類が色々ありました。ぬる湯からあつめのお風呂、壺湯や寝湯もあって大満足!特に壺湯の深さと広さが理想的で、とっても居心地が良かったです♫

極楽湯発祥の地とだけあって施設自体は古めですが、清潔に保たれていて入っていて気持ちが良かったです!欲を言えば塩サウナに力を入れてほしいかも…(塩の設置、温度をやや高めにする、湿度を上げてミストサウナチックにするなど) とはいえ昔ながらのスーパー銭湯で十分リラックスすることができました🤤 ありがとうございました!

31アイス(ブルーベリーチーズケーキ)

ブルーベリーの香りとチーズケーキの酸味が絶妙にマッチしていて美味しかった🫐🧀

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 16℃
40

よしくん༄

2024.11.08

2回目の訪問

サウナ飯

久しぶりにやっと来れましたそよぎ😭😭

梵→禅→梵→禅の4セット。禅サウナのアロマがラベンダーだったんだけど、これがめちゃめちゃいい香り!!上限の3杯かけちゃった笑

だいぶ外が寒くなってきましたね🥶 仙台で外気浴するのが久しぶりだったのでより一層寒く感じました...今年の冬が初めて仙台で過ごす冬になるので、これからもっともっと寒くなると思うと恐ろしい😱
逆に言えばお風呂が気持ちいいってことだもんね!冬こそたくさんサウナ通おうと思います🥰🥰

腸元気なリンゴ芋

りんごとさつま芋という珍しい組み合わせ。とはいえりんごが主役の味わいですっきりいただけました!!

続きを読む

  • 水風呂温度 18.5℃
37

よしくん༄

2024.10.22

1回目の訪問

サウナ飯

憧れのキュアにお邪魔しております!LD開催大大大感謝🥹🙏
色々な記念品を頂き、16:50〜の熱波もいただき、ビンゴ大会で豪華な景品も頂いちゃいました🥰🥰

あと2時間ちょっと、まだまだ楽しみますー!!!!

ーー加筆ーー

ひょうたん揚げや鯛きちのバターパンプキンたい焼きを食べながら向かったので16時過ぎにチェックイン。入り口でスタッフの皆様が明るく出迎えてくださったのをよく覚えています🥰
3階のロッカー、男性用施設にしてはロッカーが大きい!!また浴室横の脱衣所じゃないのにドライヤーが複数設置してあったのもありがたかったです~ 館内着に着替えて5階に向かうといきなり露天風呂につながる扉が出現してびっくり笑

༄アウフ
お風呂であったまっていると、アウフのアナウンスが!!実は熱波処女だった私ですが、産湯ならぬ産アウフはキュアにささげよう!ということで16:50のともちゃんの回にお邪魔しました🥰🥰 2段目で受けたので思っていたよりもハードでなく、アウフデビューにはちょうど良い熱さでした🔥 熱波を浴びることで体の芯まで蒸すことができたおかげか、椅子に座れなかったけどととのった~!

༄ビンゴ大会・サ飯
アウフを受けた後、急いで4階リクライニングへ!!サ友さんと二人で座りたかったのでオットマンを切り離してそれぞれの椅子に着席。協賛施設さまのおかげで参加無料のビンゴ大会とは思えないほど豪華な景品たち!!!サ友さんの運がよく、お目当ての品をゲットできました、ありがとう😭😭 何度もお邪魔しているSKCのビンゴとは年齢層も雰囲気も違うビンゴ大会、とっっても楽しかったです♡
ビンゴ大会の後は腹ごしらえ。この後もサウナに入るからーと控えめにしようと思ったけど、結局がっつり食べちゃいました🤤 鶏皮餃子は肉汁があふれてくるのでやけど注意ですが、プリっと食感で新感覚の餃子でした!おすすめです!

༄サウナ
中低温サ室の方はうす暗く雰囲気がよかったです。石造りの壁は木の壁のサ室とは違った良さがあるなーと感じました😌 ただ私的には温まりきれなかったので、仕上げに高温の方でがっつりあったまるのがいいなと思いました!

༄水風呂
内側へ降りていく階段が2段かと思いきや3段!深さ90cmもあるとのことで、深め水風呂愛好家の私は大歓喜!!水温もちょうどいい&水流ほぼ無しなのでいつまでも入っていられちゃう、、、滝っぽくなっているのも贅沢でよかった🥰

国分町に行くたびにキュア行きたいな、と毎回毎回思っていたのでLD開催、本当に嬉しかった&楽しかったです!!久しぶりにサ友さんとも会えたし🎶 幸せな時間をありがとうございました😭

味噌ラーメンと鶏皮餃子

この組み合わせ、ばっちりでした!😳

続きを読む

  • 水風呂温度 16.2℃
40

よしくん༄

2024.10.13

1回目の訪問

サウナ飯

蔵の湯

[ 福島県 ]

バルーンフェスティバルの帰りにさくっと寄ってきました♨️ 時間がなかったので1セットのみ🥲

༄サウナ
温浴施設についているサウナにしては高温の90°C超え!!入っていて苦しさは全くないのですが、4分すぎたあたりで汗がドバドバ出てきた😳 心拍も140まで上げたところで水風呂へ…

༄水風呂
サウナ横のシャワーで汗を流した後、3歩くらいで水風呂に行ける素晴らしい動線◎ 蛇口から掛け流しているおかげでゆる〜い水流が生まれて、羽衣と冷たみのバランスがちょうどよかったです!

༄休憩
露天のイスで休憩。心地よいそよ風が気持ちよかったな🥰 水風呂がぬるめだったのでととのいはできなかったけど、リラックスした時間を過ごせました^^

会津の乳業さんが出しているためか、今まで見たことのないパッケージに惹かれ、お風呂上りにコーヒー牛乳をいただきました🥛湯上がりの一杯は最高!!!

コーヒー牛乳

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 20℃
26

よしくん༄

2024.10.08

3回目の訪問

駒の湯

[ 宮城県 ]

なんだかんだ約5か月ぶりとなってしまいましたが、帰りに寄ってきました、駒の湯さん♡

相変わらずきれいで落ち着くサ室、常連さん方のおしゃべりが響く浴室でとっってもリラックスできました♨ 水シャワーの水温もばっちり◎

ドライヤー新しくなってたから風量アップを期待したけど、あんまり変わらずそよ風ドライヤーのままでした笑 これもまた一興。🤭

今住んでるところに浴槽がないので、これからの季節駒の湯さんにはたくさんお世話になります🥰🥰

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
33

よしくん༄

2024.09.29

1回目の訪問

サウナ飯

ずっと気になっていたけど、遠さがネックになりなかなか来られていなかったアクアイグニス仙台藤塚の湯。今回じゃらんポイントをいただいたので、ついにやって来ました🦌 シャトルバスのおかげで思ったよりあっという間に到着💨

༄サウナ
熱すぎずぬるすぎずなちょうどよいドライサウナでした。かすかにジャズが流れていて落ち着く空間でした☺️ サウナマットをお店の人が消毒してくれていて、とてもありがたかったです!!

༄水風呂
サウナの真横にありました。地下水使用のためかずーっと入っていたくなるくらい気持ちいい……バイブラなしなので私の好きな羽衣ががっつりできて良き♡

༄ととのい
露天にあるイスで休憩。心地よい海風に吹かれて、1セット目からととのえました…😳 気持ち良くて15分くらい寝てしまった笑

浴室自体はこぢんまりとしていて少し物足りなさがありましたが、アクアイグニスの施設が色々あってお風呂以外で楽しむことができるので大満足でした!湯上がり処として設置されているライブラリーカフェも素敵な空間だったし♫ 個人的には目新しいものがたくさん売っていたマルシェ リアンがお気に入り🥰 ここも含めて、また来たいです!!

マリアージュ ドゥ ファリーヌ 仙台店 (Mariage de Farine)

ソフクロ

蔵王牛乳ソフト、恐るべし。ラスク仕立てのクロワッサンもサックサクで美味しかった😋

続きを読む
31

よしくん༄

2024.09.22

1回目の訪問

ぬるめのサ室&時間がなかったので、蒸されることはできませんでしたが一応訪問記録としてサ活投稿しておきます。近所の方々で賑わう、いい雰囲気の温泉でした~♨

続きを読む
43

よしくん༄

2024.09.17

11回目の訪問

サウナ飯

また半年くらい王様に来られなくなるので、「また来るね」を言いにやって来ました😭

今日はかまくらうんじで平日限定ソフトドリンク飲み放題パスポートを注文!これがめちゃめちゃよかった!!飲み物のラインナップが私好みだし、カップがしっかりした作りで倒してしまう不安もない😳 次来たら絶対また頼む😋😋
そうそう、一度「氷少なめ」をオーダーしたら店員さんが覚えててくれたのか、それ以降のドリンクを毎回氷少なめで用意してくれました!あのときの店員さんありがとう😭

ホットエリアの足湯も初体験でした!足拭き用タオルが十分に準備されている点やマッサージ機能がついている点がありがたかったです…🥹 これ毎日やってほしい!!!

サウナ始めたてのお友達と来たので、サウナは5分弱しか入りませんでしたが、今日もしっかり熱いサ室で素晴らしかったです🔥 また来るね、王様!!🤍

ドリンク飲み放題(平日限定)

氷少なめ、などのオーダーもできます!!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 13.5℃
35

よしくん༄

2024.09.15

3回目の訪問

店主さん交代後、お初です🧖🏻‍♀️

3脚ものととのいイス・冷凍/冷蔵庫設置は非常にありがたい😭 1セット目からあまみ&ととのい、頂きました!!
あとぽぽたんのステッカーが新発売されてた🥹🥹 可愛すぎるって😳

一つ気になったのは、貼り紙の多さです……「これ『も』NG」といったネガティブな言い回しであったり、ルールで縛るようなニュアンスであったりと、今までのあづま湯にあった「ゆるさ」が失われている感じがしました🥲 ちょっと残念。
これから店主さんのそういった方針と湯とり(あづま湯だけに笑)が互いにうまーく調和が取れることを祈ります!!😖

続きを読む

  • 水風呂温度 18℃
34

よしくん༄

2024.09.13

4回目の訪問

サウナ飯

ビンゴが2回ある今日をめがけてやって来ました、愛しのラッコちゃん🦦🦦

願掛けのラッコぬいぐるみを持って13:45と18:30の回に参戦したところ、、、特別入館券・お食事券・ドリンク券がセットになっているラッコ賞をはじめ、元手(11枚×2)を大きく上回る景品をGetすることができましたー!!🎉 久しぶりのビンゴだったのでとっても嬉しい🥰🥰🥰

あ、サウナの話するの忘れてた。笑 ミスト復活ありがとうございます🥹 ちょっと前はぬるい印象だったけど、今日はしっかり熱くなっててとても良かったです!
ドライは安定にあちあちで良き♡ ドライに入った時はほぼ確でととのえる…🤤

今日は久しぶりに大事な大事なサ友ちゃんと一緒にSKCを満喫できて、幸せな1日でした……🥹🤍 ビンゴで1ヶ月有効の入館券をもらったことだし、近いうちに絶対また一緒にこようね!!!!

ワンタン麺

レモンスカッシュをセットで〜♡ スープが日本そばっぽいおつゆでびっくり!ごちそうさまでした😋

続きを読む

  • 水風呂温度 14.8℃
42

よしくん༄

2024.09.07

1回目の訪問

サウナ飯

大舞台の後のお疲れサウナ🧖🏻‍♀️ ハードスケジュールな1日でしたがなんとか乗り切れてほっとしています……🥹

༄サウナ
じわじわあたたまれるドライサウナ!ふわふわのサウナマットが気持ちいい🤤 今日はだいぶ疲れていたので5分1セットのみで終わりにしました!

༄水風呂
うーーん、ぬるいなぁ🥲🥲 サウナはそこそこしっかり暖まれるのにもったない…水中でずーっと動いてるのに羽衣できちゃう笑 ここは改善求ですね😖

༄休憩
水風呂で冷やしきれなかったのでととのいは省略。水風呂の隣の湯船でまったり過ごしました🥰

サウナ室が広くて綺麗だったので、水風呂の温度を下げて、ととのいイスを一つでも置いてくれたらだいぶ良くなるんじゃないかなぁー…湯上がりアイスのサービスがあったり、バリエーション豊富な朝食がいただけたりするので、今後のサウナの発展に期待です!!!

そばの神田 東一屋 名掛丁店

紅しょうが天そば

紅しょうがloverな私には大満足な逸品!そばが細麺・かためで美味しかった…リピ確定🥰

続きを読む
28