対象:男女

稲城天然温泉 季乃彩(ときのいろどり )

温浴施設 - 東京都 稲城市

イキタイ
3155

バイブラ二郎

2024.12.15

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

たぬきち☆彡

2024.12.15

18回目の訪問

サウナ飯

今日は2セット。
お風呂は家族連れで混んでいた。

大根と水菜のサラダとフライドポテト

サラダのドレッシングが美味しい😄

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
13

さささ

2024.12.15

4回目の訪問

仕事のもやもやを吹き飛ばしたくてこちらへ。
20:00過ぎにイン。混んでる。
00時と30分のオートロウリュに合わせて時間調整。
ロウリュ後の爆風目当て。最近急に寒くなったので。
アチアチ後の16℃の水風呂からの10℃の外気浴。
ヒートショックには気をつけましょう。
2時間半ぐらいで6セット。スッキリした!
明日の仕事はハードになりそう。

続きを読む
19

isa

2024.12.15

7回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16.5℃
11

☆ネオユニ☆

2024.12.15

19回目の訪問

サウナ飯

タワーサウナ:3セット
塩サウナ:1セット
久しぶりに熱風を最上段で。
決まった。

長崎風ちゃんぽん+ライス

サウナ後に最適 ちょっと熱い💦

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,90℃
  • 水風呂温度 16.5℃
11

蒸塩男

2024.12.15

8回目の訪問

サウナ飯

16時イン
結構混んでいた。
サ室も出入りが激しく温度が上がらない。
けどロウリュタイムは熱々。
3セット
塩サウナ1セット

チキンカツカレーなすトッピング

施設飲食満席にて帰り道

続きを読む
145

あいきち

2024.12.15

10回目の訪問

チェックイン

続きを読む

16.0℃

2024.12.15

1回目の訪問

女サウナ遠赤外線で書いてあったけどストーンロウリュたまにあった
水風呂16.7℃
天然温泉の炭酸湯で締めるとポカポカ

続きを読む
7

サウナおじさん

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

『ほてる汐彩』の帰りしな。
ネットカフェみたいな部屋だったが、熟睡できた。サウナ&酒のおかげだ。また宿泊したい。
藤沢ICから新湘南バイパスに乗り、茅ヶ崎ICで圏央道に乗り換え相模原愛川ICで降り、『道の駅 八王子滝山』へ。
八王子産の野菜や卵を購入後、帰り道で営業中のサウナ検索したら稲城天然温泉 季乃彩が良いかなと。

#サウナ(ストーン&オートロウリュ&バズーカ)
最上段で温く、オートロウリュでやや熱く、バズーカでちょうど良い感じ。バズーカ完走できる。

#水風呂
温めのサウナに適した温度。水質は良き。

#休憩スペース
この季節は水風呂短めで外気浴が良き。水風呂でキメてからの外気浴は寒い。

#浴場
温泉が気持ち良い。ただ、風呂のキャパにしては人が多いので、なかなか入りたい時に入れない。

#総括
午前中からやっている公衆浴場は少ないのでスパ銭に行くが、やっぱり落ち着いた公衆浴場の方が休まる。

多古屋

月桂冠 恒月 二合徳利(熱燗)

こういうのがホッとする

続きを読む
24

K194

2024.12.15

1回目の訪問

サウナ飯

すごい久しぶりに来たけどリニューアルしていてめちゃよくなってた。
問題はかけ湯への動線が悪くそのまま水風呂入る人が多い😓

根室エスカロップ

おすすめとは言えない😓

続きを読む
34

chinen

2024.12.14

1回目の訪問

今日は仕事終わりに自宅から自転車で10分ほどの季乃彩へお邪魔してきました!


僕自身がサウナイキタイにアカウントを作る前から行きまくってるので特に新しい発見とかはないのですが参考までに…

近隣の価格1,000円前後の温浴施設が軒並み無くなったため、ある種一人勝ち状態のこの施設。

裏を返せば子供や学生も多くなってしまうので、静かに自分の世界で整いたいという方には少し不向きかも。

それでもこの価格帯でシャンプー類はアンジュラグと一般では非売品ながらコスパの塊のようなチョイス。

#サウナ
基本的に混んでいるが私語などはなかった。
テレビが設置されているので自分と向き合いたいタイプの人には向かないが、今日は寿司屋関係のテレビやってて無性に回転寿司に行きたくなった。

出入りが多いので入り口付近はたまに外の空気が入ってくる。最上段ロウリュウはひりつく暑さだが、それ以外は比較的長時間入れる類のサウナ。

#水風呂
温度は低くないがある程度の深さはある。
温度より気持ち冷たく感じる。

#休憩スペース
外は寒いが単純に温泉を足湯感覚で楽しむとかなり整う。
はしゃいでる子供を微笑ましく見れたり、学生が語らっているのを懐かしく思える思考を持っていないと向いていない人には難しい環境。
ちなみに僕はこういうのも好きだっだりします。

サウナ○
水風呂○
整いスペース△
料金◎

ちなみに物販のカレー煎餅はガチ

続きを読む

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 16.4℃
10

ラバジ

2024.12.13

13回目の訪問

チェックイン

続きを読む

mahi-mahi🐳

2024.12.13

6回目の訪問

サウナ:8〜13分 × 5
塩サウナ:8分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 6
合計:6セット

一言:
外気浴寒かった〜🥶

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,82℃
  • 水風呂温度 16℃
58

やちきち

2024.12.13

6回目の訪問

チェックイン

続きを読む

RYO

2024.12.13

8回目の訪問

チェックイン

続きを読む

  • サウナ温度 61℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃

0107

2024.12.12

2回目の訪問

11,9
水風呂、外気浴、飲み込んで。

続きを読む
2

さか@サウナ

2024.12.12

4回目の訪問

チェックイン

続きを読む

げんさん

2024.12.12

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

hisa

2024.12.12

14回目の訪問

今日は10時頃から。

まず岩盤浴着に着替えて、ブランチのサ飯へ。
食堂がオープンしたばかりで、他のお客様が全然いなくて、受付に人が居ない……
お客様来ないと思ってか、奥でお喋りをしている……
分からない、お喋りしながら何か作業をしていたかもしれない……が、来ない😭😭😭
(しばらくしてから無事に注文できました。)

さて。今日は岩盤浴からの、アカスリ、リンパマッサージからの、サウナ。
もう、フルコースです🤤
おすすめされるがまま高額なコースを了解してしまいました。
_(:3」 ∠ )_
でも、
アカスリ、リンパマッサージ、凄いですね!
顔が一回り小さくなった!その後のサウナの発汗も絶対よかった!

季乃彩やっぱりさいこー!
近くに住みたい🥹

続きを読む

  • サウナ温度 70℃,90℃
  • 水風呂温度 17℃
18

ウェカピポ

2024.12.12

3回目の訪問

チェックイン

続きを読む
登録者: mooooko
更新履歴

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!

WANTED

未入力施設のサウナ情報募集中

残り20施設